甲信越の自然景観・絶景
1 - 30件(全1,868件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 上高地
長野/高原
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
天気がよくなく、午後から雨の予報 傘をもっての上高地でしたが、よかったです 河童橋から明神池まで楽し...by 夕べの嵐さん
日本有数の高原散策コースで知られる上高地。初夏から秋にかけては多くの観光客で賑わう。亜高山帯に位置するため、様々な高山植物や蝶などを目にすることができる。最も一般的なコー...
-
-
-
-
-
-
-
-
5 美ヶ原
長野/山岳
- 王道
- 子連れ
見下ろせば下界の街並み、正面に山並み、見上げれば間近に見える雲海がマッチングして見える光景は、絶景の...by ささきさん
長野県のほぼ中心部に位置する溶岩台地。360度の眺望がきき、北アルプスなど周囲の様々な山岳が見渡せます。
-
-
6 河口湖
山梨/湖沼
- 王道
河口湖駅から晴れた日は富士山が見え、河口湖駅のバックに見える富士山は絶景でした。河口湖までは徒歩で10...by ラピさん
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
14 昇仙峡
山梨/運河・河川景観
- 王道
初めて訪れましたが、とても良い場所ですね お土産屋や飲食店も多数有ります ゴンドラに乗って山頂へ行く...by ジャックさん
切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並らぶ日本屈指の渓谷。特に深緑・紅葉の時期は見事だが、冬の景色も素晴らしい。国の特別名勝
-
-
15 大室山(山梨県道志村)
山梨/山岳
- 王道
あいにく晴れていませんでしたが雲の中にいて不思議な体験ができました 眺めがよく気持ちの場所です。登り...by ホープラブさん
山梨県・神奈川県境に位置し、この山を覆うブナの自然林は山容とともに風格をみせている。古くは大室大権現として行者などの修験場でもあった。山頂からは多摩市街や富士山、南アルプ...
-
-
-
-
-
-
18 乗鞍高原
長野/高原
- 王道
平湯で泊まって、孫を連れて、せっかくの山に日に乗鞍に上ってきました。下界は30度を超えて大変熱い日で...by えいちゃんさん
中部山岳国立公園内に位置し、標高1500mから一の瀬園地 水芭蕉群生地 善五郎滝、三本滝(日本の滝百選)番所大滝(ばんどころおおたき)いがやレクリエーションランドがある。...
-
-
19 天狗山
長野/山岳
- 王道
今回は、唐沢鉱泉駐車場に車を停め、西天狗山から東天狗山ルートでの 登りました。初心者でも、登れる山と...by シイサーさん
尾根から頂上まで岩場は一気に視界が開けます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
24 河童橋
長野/運河・河川景観
- 王道
やはり人はすごかった。河童橋周辺は特に、海外からの方も増えて、すごかったです。食事も買い物も行列必至...by 330さん
梓川にかかる上高地のシンボル。幅3・1m、長さ36・6mの木の吊り橋で、穂高連峰、焼岳を間近に見る光景は記念撮影スポットとして人気が高い。橋の下を流れる清流のせせらぎや、空...
-
-
-
-
-
-
27 上高地梓川の清流
長野/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
- 一人旅
大正池からかっぱ橋まで歩きました。 子どもも頑張って歩きました。 時々梓川の冷たい水を触ったり昆虫を...by めぐちゃんさん
大正池〜明神池間の遊歩道沿いに、梓川の美しい清流が見られます。
-
-
28 山中湖
山梨/湖沼
- 王道
富士山も見えるしアクティビティもあり楽しめる。夏は涼しいし綺麗でした。家族やデートでもいいですよ!!by のんたてさん
標高約1,000mに位置する富士山にいちばん近い湖。富士五湖の中で最大の湖で、四季を通じて観光客に人気があります。
-
-
29 大正池
長野/湖沼
- 王道
- 子連れ
ニリンソウが咲く時期に毎年出かける。今年は早く咲くことを見越しいつもより早めの時期に出かけた。平湯温...by アルキニストさん
1915年の焼岳の大爆発により、梓川がせき止められてできた大正池。その際に水没した、シラビソやカラ松などが、立枯れとなって林立している。今も焼岳の土砂の流入が続いていて、...
-
-
-