うずら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うずら家のクチコミ一覧
1 - 10件 (全374件中)
-
- カップル・夫婦
蕎麦が美味しいのは、言うまでもなく、シャキッとした良い歯応えの香り高いお蕎麦と、キノコの盛り合わせ天ぷらを頼み、舞茸や長野県ならではの、キノコが沢山!- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
戸隠神社参拝を兼ね、毎年新そばのできる時期に訪れます。
お蕎麦もさるこたながら、揚げたての天ぷら盛り合わせもとても美味です。
今年もその時期がやってきました、楽しみにしております。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
戸隠神社中社のすぐ近くにあるうずら家さんは、かなり混んでいました。名前を記入して待たないといけないのですが、待つだけの価値はあります。1階は椅子席ですが、運良く2階の座敷が空いており、ゆっくりとお蕎麦をいただくことができました。
温かい天ぷら蕎麦を頂きましたが、蕎麦はもちろん、大きなエビの天ぷらも美味しかったです。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
戸隠そばのお店は沢山ありますし、お店によりお味も違いますが、こちらのお店はおもてなしも最高です。
美味しい蕎麦と一緒におもてなしに心打たれました。
有名店でとても忙しいですが、最初から最後まで心が洗われる接客をいただきました。
戸隠に行かれてお蕎麦をいただく方は是非、一度訪れてみて下さい。待ち時間以上の満足感があると思います!
(天ぷらもおすすめです!)- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
戸隠に来たら必ずうずらやさんに行きますよ。2時間並んでもそんなの気にならないくらい美味しくて大盛り食べた後もまた大盛り食べたいくらい大好きです。お店の方々が本当に良い方たちですごい素敵な気持ちになります。また鎌倉から食べに行きます。- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
朝5時に、散歩の時朝の準備の忙しい中なのに、道を教えてもらいました。
その後、昼食を予約しましたが、人気の店で第一陣10:30には、入れず11時に入り、そばとキノコ天ぷらをいただきました。そばは、細麺で優くそばの甘みを感じました。天ぷらは、千円なのに山盛りでサクサクで美味しくいただきました。
御主人が、私たちを覚えていて、気さくに声掛けしてくれました。見ていると、御主人が率先して店頭に出て接客しているのに感激、その後姿に他のスタッフさんも声掛けなど接遇が素晴らしく、食事もさる事ながら、気持ちよく過ごせるお店です。
予約さえしてあれば、閉店の3時までに入れば良いとのこと、早めに予約して、観光した後に入店がおすすめです。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
月曜日に訪れ30分程待ちましたが食する事が出来
相変わらず美味でした。久しぶりの戸隠そば、おおざる一枚でしたが、もう一枚食べたかったです。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
何度か来店させていただいているお店です。お蕎麦は美味しいです。が、オーダーしてから30分待ってます。まだきません。。
ちょっとおそすぎでは無いですか??
、- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ゴールデンウィーク前半の4月29日に伺いました。時刻は12時30分頃、予約受付の用紙は9枚目で、三時間待ちとの案内がありました。記名後、その場を離れてもよいとのことでしたが、3時までには戻るようにとのことであったため、奥社の参拝は食後にし、せっかくなのですぐ隣のお蕎麦屋さんでも順番待ちをすることにしました。結果、一時間程の待ちで隣のお蕎麦を食べ、更に40分程待った2時40分頃、うずら家さんの蕎麦を食べることができました。
多くの方が注文される天ぷらを食べたかったのですが、流石に二軒続けての食事であったので、諦めました。どちらのお蕎麦も美味しくいただくことができ、戸隠そばを堪能することができました。
また、機会があれば、野菜の天ぷらやそはがきも食べたいと思います。- 行った時期:2023年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
土日を避け金曜日に伺いました。お休みの店舗が数件あり、12時前に受付終了の店舗もあり、一層混雑したのかもしれません。記名してからドライブしたり、お参りしたり、14時頃再訪し、順番になりました。茸天ぷら盛合せとザル蕎麦…両方共高評価に違わず見た目、香り、味…満足です。お忙しいなか、店員さんの行き届いた配慮も+一品です。翌朝、6時頃中社にお参りしましたが、既に、蕎麦打ちが始まっていました。ご苦労様です。また伺います。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい