戸隠神社 中社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戸隠神社 中社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 46%
- やや満足
- 35%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 2%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

推定樹齢約700年目通り約7m

滝

本堂

本堂

本堂

大杉のパワー
-
五社めぐりは、参拝順序に正式な決まりはないそうです。やはり中社は人気があるようです。車が列を作っていました。では、そろそろ帰ります。お疲れ様でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年9月18日
- 投稿日:2022年9月24日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
善光寺からバードラインを登り先ずは宝光社に参拝、鳥居を潜り薄暗い杉並木の階段を190数段登り本殿へ。 次に中社へ、駐車場から1分で本殿だ雪に埋もれた御神木の凄み威圧感漂う本殿そして左右2基ずつ有る狛犬。 残念なのは空いているのに御朱印は手書きで無く用意したものだった(宝光社では発行無く中社でと)。 大勢の方々が参拝するので予め用意していると思うが空いていたので期待しすぎました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月28日
2 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月3日
5 この口コミは参考になりましたか?
戸隠神社 中社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 戸隠神社 中社(トガクシジンジャチュウシャ) |
---|---|
所在地 |
〒381-4101 長野県長野市戸隠
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-254-2001 |
ホームページ | https://www.togakushi-jinja.jp/ |
最近の編集者 |
|
戸隠神社 中社に関するよくある質問
-
- 戸隠神社 中社周辺のおすすめ観光スポットは?
戸隠神社 中社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 32%
- やや空き 22%
- 普通 14%
- やや混雑 22%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 22%
- 40代 27%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 68%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%