戸隠神社 中社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戸隠神社 中社の口コミ一覧
1 - 10件 (全121件中)
-
- カップル・夫婦
戸隠神社五社の中心的な神社です。結婚式も行うようで駐車場も無料なのは有難いです。おそば屋さんも多く整備された環境です。無料で休憩できる施設があればなおいいと思います。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
戸隠神社の社務所がある神社で整備されています。「さざれ滝」に癒やされます。建物もすごく大きく、巨大な杉に木が沢山あります。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
中社に関しては全ての駐車場が無料とは大変有難かったです。雪が積もらない舗装になっていたりデジタルの看板があったりとかなり整備されていました。中心的な場所でした。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雪道に慣れないので心配していましたが道に雪は全く無く、駐車場も整備されていました。境内に少し残る雪は逆に子供の良い思い出になったみたいです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中社に到着です。御祭神は、天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)です。岩戸神楽(太々神楽)を創案し、岩戸を開くきっかけを作った神様だそうです。学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全の神として信仰されているそうです。- 行った時期:2022年9月18日
- 投稿日:2022年9月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
五社めぐりは、参拝順序に正式な決まりはないそうです。やはり中社は人気があるようです。車が列を作っていました。では、そろそろ帰ります。お疲れ様でした。- 行った時期:2022年9月18日
- 投稿日:2022年9月24日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近くに駐車場もあり、参拝しやすい。お土産店、ソバ屋もたくさんあります。奥社よりも参拝しやすいので、小さなお子さんが一緒でも大丈夫。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大袈裟かもしれませんが、悪いものが浄化された気がします。
足の悪い母も頑張って階段を上ってお参りしました。
とても良かったです。
次回は奥社まで頑張って行きたいです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月4日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
物静かなたたづまいの神社ですね。自然のままの環境で、3本の御神木がそれはそれは立派です。ここ戸隠五社は、他の神社のように観光地化されてないところが、良いです。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい