遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

戸隠そば博物館とんくるりんのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全41件中)

[並び順]

  • 茹ですぎ!ひどい!

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    他の方も書かれていますが、集合時間に行っても閉まっていて入れなかったです。
    理由1:講師の数が一人なので、体験希望者が望むようなレッスンを受けられない
    理由2:外国人への対応がお粗末(日本人として申し訳なく思う)
    理由3:パートの女性が茹でているのか、とにかくお蕎麦茹ですぎ。まずい!
    とにかくお蕎麦がまずくて、悲し過ぎる体験になりました。
    他にもっともっと安く体験できるところはありますし、他はもっともっと美味しいです!
    そば打ち体験たくさんしていて、毎回、「やっぱり自分で打ったそばは最高!」って思っていただくのですが、今回は茹で過ぎでとにかくまずい!これで新そばですか??嫌な思い出になってしまい、二度と行きたくありません。思い出すだけで不愉快な気分になります。残念です。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月4日

    まめしばさん

    まめしばさん

    • 男性/50代
  • そば打ち体験をしてきました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    9時45分集合ということで時間に間に合うように伺ったら入り口が閉まっていて、入り口の立て札には体験受付は10時からと書いてありました。なんだかなあ、と思いながら受付を済ませると、受付の方も感じが良くそば打ち体験への期待も高まりました。持参したエプロンをつけて体験の場所に向かうと丁寧な説明が始まりました。体験している私たちに気を配りながらもそばが乾かないようにおいしくできるように要所要所で手を貸してくださり、大満足なそば打ち体験ができました。
    厨房に頼んで茹でていただきました。蕎麦もおいしかったのですが、一緒に頼んだそば団子もとてもおいしくてびっくりしていると、厨房から出てきた方が丁寧に「お蕎麦、おいしくできましたか?」と声をかけてくださり、またまた印象アップ。
    また機会を作って、今度は少し細めのそばを作れるようになりたいと思います。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月4日
    iniさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真1

    iniさん

    iniさん

    • 男性/60代
  • 蕎麦打ち体験

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で2組に分かれて体験しました。
    「同じ材料でせーので打っても味が違うよ」
    と言われ食べ比べてみると、本当に全然違いました。
    楽しい体験となりました。また行こう!と家族で話しています。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月5日

    たかねえさん

    たかねえさん

    • 女性/50代
  • 楽しかった♪

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    蕎麦打ち初体験でしたが、スタッフさんの教え方がとても上手で美味しいお蕎麦を楽しく作ることができました♪

    • 行った時期:2024年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月27日
    ぷーちゃんさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真1
    • ぷーちゃんさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真2
    • ぷーちゃんさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真3
    • ぷーちゃんさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真4

    ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

    • 女性/40代
  • 最高の新蕎麦!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    長野駅からバスで1時間ほどの山奥にあるお蕎麦屋さん。
    かなり山奥まで来ました。
    百均で購入し持参したエプロンを身に着け、手を洗いいざ蕎麦打ち体験開始です。
    先生はとても優しくわかりやすく教えてくださり、あっという間に完成しました。
    すぐに茹でてくださって、先ずはそのまま、次は塩で、最後はおつゆで食べてねと言われました。
    そのままは、新蕎麦の香りがとてもよく、半世紀以上生きてきて1番美味しいお蕎麦となりました!
    塩は、蕎麦の甘みを強く感じこれまた最高!
    次はそばつゆにつけたり、大根おろしを加えたり、いろいろ楽しみましたが、塩は初体験だったので1位は塩です。
    先生、茹でてくださった方々、皆さんとても優しく親切でとても素敵な時間となりました。
    帰りのバスをすっかり忘れていましたが、どうにかいい時間に乗れました。逃すとかなり待つのでご注意を!

    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年11月20日

    さんちゃんさん

    さんちゃんさん

    • 女性/50代
  • とっても楽しかったです!

    5.0

    家族

    10組くらいに対して3人の先生がついて教えてくれます。最初の作業が一番味の決め手になりますが、子どもたちにでも味が落ちないよう助けてくれます。自分で切ったそばはうどんのようになりましたが、とっても美味しく楽しくできました!食育に向いてます!

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月20日

    みゆきさん

    みゆきさん

    • 女性/30代
  • いい経験でした

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小1、小3のこどもと家族4人で体験しました。初めての体験で、生地を延ばすのが難しかったです。小1には少し早かったかな?出来たお蕎麦は美味しかったですが、4人前を大人2人とこども2人で食べるには多くて満腹になりました。いい経験になりました。

    • 行った時期:2023年8月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月20日

    なつさん

    なつさん

    • 女性/40代
  • 初めての蕎麦打ち体験

    5.0

    カップル・夫婦

    想像していたより難しい蕎麦打ちでしたが、なんとか形になって食べることが出来て良かったです
    手前味噌ですが、お店で食べるより美味しかったです
    そばの香りが良く、たまに太い麺もありましたが、それもまた良かったです
    お店の人達の優しさも心地良かったです

    • 行った時期:2023年7月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月12日

    コロさん

    コロさん

    • 女性/40代
  • そば打ち体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    戸隠流そば打ち体験と言うことで参加させていただいて、初そば打ちしました、説明なども分かりやすく、スムーズにそば打ちが出来ました、自分が打ったそばをすぐに食べる事も出来て大変満足の行く体験が出来ました。

    • 行った時期:2022年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年10月19日

    けんちゃんさん

    けんちゃんさん

    • 男性/50代
  • 小学生も楽しめる。床が冷たいので注意。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小4女子と大人3人、3世代で楽しめました!
    靴を脱いで大広間に入ります。
    何年か前は畳に膝をついて、床でそば打ちをしましたが、今は立ってテーブルで作業するスタイルに変わっていて、食べる所もテーブルとイスになっていました。
    とても楽しく良い経験になりましたが、とにかく床が冷たくて、靴下3枚重ねくらいしていけば良かったと思いました。5月のGWの話です。

    • 行った時期:2022年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月8日
    mmさんの戸隠そば博物館とんくるりんへの投稿写真1

    mmさん

    mmさん

    • 女性/40代

戸隠そば博物館とんくるりんのクチコミ・写真を投稿する

戸隠そば博物館とんくるりん周辺でおすすめのグルメ

  • YUKIさんのうずら家への投稿写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    うずら家

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 376件

    天ざるにとろろをトッピングして注文しましたが、人気店なのに料理が出るのも早く、蕎麦も天ぷら...by たーちゃんさん

  • リョウヘイさんの蕎麦処 そばの実への投稿写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    蕎麦処 そばの実

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 123件

    毎回行きますが 今回は、11時開店と同じ位着 でも、もう満員、2回転目の案内でした 蕎麦は、...by happyさん

  • りそなさんの岩戸屋への投稿写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    岩戸屋

    長野市戸隠/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 14件

    天ざる蕎麦定食を注文しました。 行った時期が5月だったので、春の山菜の天ぷら(こごみやタラ...by ゆんちゃんさん

  • 戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約3.0km

    ヒマラヤの詩

    長野市戸隠/その他各国料理

    4.5 2件

    地元の食材を使った美味しいデザートやカレーを食べることのできるお洒落カフェです。 可愛い雑...by 小豆さん

戸隠そば博物館とんくるりん周辺で開催されるイベント

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    長野市戸隠

    2025年05月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

  • 善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−の写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約12.4km

    善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−

    長野市鶴賀

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    長野市の春を彩る「善光寺花回廊」が、2025年は「Let’s Enjoy!Flower Street」をテーマに開催...

  • 仏都花まつりの写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約11.6km

    仏都花まつり

    長野市箱清水

    2025年05月05日

    0.0 0件

    お釈迦様の誕生を祝って、長野市では毎年5月5日に花まつりが行われます。お釈迦様の像に、甘茶を...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    戸隠そば博物館とんくるりんからの目安距離
    約11.6km

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2025年04月12日〜2025年12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

戸隠そば博物館とんくるりん周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.