戸隠神社 奥社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
戸隠神社 奥社
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 61%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

前回の映像

横を流れる川

大杉

戸隠神社奥社

赤い随神門

九頭龍社
-
有名な祈祷おみくじを引きたくて彼氏と行ってきました。車で行きましたが無料駐車場もたくさんあり良かったです。中社と言う場所にはカフェもいくつかあり美味しいコーヒーも飲めました。皆さん書いている通り奥社や杉並木は日本最強パワースポットでとにかく気持ちいい場所です。おみくじは内容が少し難しいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月8日
0 この口コミは参考になりましたか? -
女性友達と行ってきました。パワースポット巡りと言えば女性と言う事もあり、女性の参拝者が非常に多かったです。 車で五社巡りをするのも良し、私たちのように車と徒歩で回るも良いと思います。最強のパワースポットと言われる奥社では祈祷おみくじがおすすめです。感じの良い神主さんが詳しく内容を説明してくれます。ネットにも解説が出ています。長く歩きますので慣れた靴がおすすめです。心地の良い神社でした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月30日
0 この口コミは参考になりましたか? -
戸隠神社の五社巡りでお参りしました。奥社に関しては十分に下調べをして行きましたが、宿や食事の場所は調べすに行きました。宿もおそば屋さんもかなり多いのでその辺りにも重点を置く方は下調べは欠かさずに。一番の目的地であった奥社と有名な杉並木は予想以上の魅力でした。参道にある絶景の杉並木を抜けて最強のパワースポット奥社に行くというシチュエーションも最高で癒やされます。天気も良く緑も鮮やかで五月はおすすめです。お参りの人が多いので空いた時が良い人は早朝が良いかも。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月26日
0 この口コミは参考になりましたか?
戸隠神社 奥社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 戸隠神社 奥社(トガクシジンジャ オクシャ) |
---|---|
所在地 |
〒381-4101 長野県長野市戸隠3690
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-254-2001 |
ホームページ | https://www.togakushi-jinja.jp/ |
最近の編集者 |
|
戸隠神社 奥社に関するよくある質問
-
- 戸隠神社 奥社周辺のおすすめ観光スポットは?
戸隠神社 奥社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 30%
- 3時間以上 20%
- 混雑状況
-
- 空いている 16%
- やや空き 14%
- 普通 26%
- やや混雑 31%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 27%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 59%
- 3〜5人 18%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 2%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 40%