甲信越の湖沼
1 - 30件(全203件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 忍野八海
山梨/湖沼
- 王道
八つの池のそれぞれの大きさや形は違いますが、それぞれに特徴があって見比べるのも面白いです! 何といっ...by だいちゃんさん
- (1)富士急行線「富士山駅」下車、駅前から(1)番線内野行バス約20分、お宮橋経由で「忍野八海入口」、膳棚経由で「忍野八海」下車、徒歩5分。
-
-
2 河口湖
山梨/湖沼
- 王道
たしかに人が多いけど、早朝なら(ちょっと寒いけれど)綺麗な富士山が見られます。私は車で行くことが多いの...by かばいよんさん
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。 【規模】面積:610ha
- (1)富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分
- (2)JR御殿場線「御殿場駅」からバスで60分
-
-
-
-
4 山中湖
山梨/湖沼
- 王道
白鳥や鴨(^▽^)など餌やりが楽しかったです。餌100円で購入できます。餌をやる時よってきてΣ(・ω・ノ)ノ!で...by 夕べの嵐さん
標高約1,000mに位置する富士山にいちばん近い湖。富士五湖の中で最大の湖で、四季を通じて観光客に人気があります。
- (1)富士急行線「富士山駅」 バス 25分 JR御殿場線「御殿場駅」 バス 40分 東富士五湖道路「山中湖IC」 車 5分
-
-
-
-
-
-
-
-
8 仁科三湖
長野/湖沼
大町市にある木崎湖、中綱湖、青木湖を総じて仁科三湖と呼ぶことがあります。長野の北にある湖なので周囲の...by キヨさん
北アルプスの麓に広がる三つの天然湖の総称である。南からレジャーの木崎湖、釣りの中綱湖、思索の青木湖とそれぞれの異名で親しまれている。ウインドサーフィンなど夏場の賑わいを見...
- (1)長野道安曇野ICより北アルプスパノラマロード経由1時間、R148沿い
-
-
9 精進湖
山梨/湖沼
- 王道
精進湖の奥に雄大な富士山が見られます。波がおだやかな時は逆さ富士もバッチリです。人も多くなかったので...by ふるちゃんさん
富士五湖中最も小さな湖。熔岩流でできた湖の形は複雑で周囲の景色とのコントラストは独特。 ここから見える富士山は手前の山が子供のように見えることから「子抱き富士」と呼ばれる...
- (1)河口湖駅 バス 40分
-
-
10 鏡池
長野/湖沼
- 王道
落ち着いた清々しい鏡池。 鏡池と言うだけあって水面に映った景色も美しくて 紅葉していたので、更に綺麗...by ホーボーさん
戸隠高原の絶景スポット。そびえたつ戸隠連峰と周囲の山々を彩る木々が青い湖面に映り、その神秘的な美しさは言葉を失うほど。新緑のシーズンに訪れる人も多いが、特におすすめなのが...
- (1)上信越道長野ICより七曲経由、戸隠方面へ1時間10分
-
-
-
-
12 みどり湖
長野/湖沼
みどり湖へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道中央本線のみどり湖駅のひとつしかない改札から外に出ます。...by 世田谷区等々力の住人さん
夏の風物詩として知られるホタル。みどり湖周辺では、6月中旬〜7月上旬にかけてゲンジボタルを見ることができる。静かな田園地帯に神秘的な光が乱舞し、自然の姿がそのまま受け継がれ...
- (1)JR中央本線みどり湖駅から徒歩15分
- (2)長野道塩尻ICから10分
-
-
-
14 青木湖
長野/湖沼
- 王道
若かったころにキャンプで来たことがありましたが、それ以来40年以上たって立ち寄ってみました。湖は昔と変...by キヨさん
- (1)安曇野ICから車で55分
- (2)長野ICから車で50分(⇒下車徒歩20分)
-
-
-
-
-
-
17 大町市木崎湖
長野/湖沼
人の少ない小ぢんまりした湖です。 水面に映る紅葉が綺麗で、癒やされます。 カヌー遊びの人が数人いまし...by MIckey88さん
周囲の綺麗な緑が澄んだ湖面に映える木崎湖。6月下旬から7月上旬にかけて、数は少ないがゲンジボタルを見ることができる。特に、湖西岸のキャンプ場から放水路にかけての地域が見所だ...
- (1)JR大糸線信濃木崎駅から徒歩30分
- (2)長野道豊科ICからR148号経由で約45分
-
-
18 竜ヶ池
長野/湖沼
東京から長野電鉄沿線を旅した際に桜を観に立ち寄りました。 まったりお散歩するのに適度な大きさの池で花...by メイさん
春の桜、秋の紅葉、菊花展、ボートが楽しめます。 【規模】標高:398m、面積:2.4ha
- (1)須坂長野東ICから車で
- (2)長野電鉄長野線須坂駅からバスで(下車徒歩5分)
-
-
19 牛留池
長野/湖沼
- 王道
駐車場からあまり歩かずに行ける場所です。ちょっとした椅子とテーブルがあります。水芭蕉が咲く時期い行く...by みぽりんさん
溶岩台地のくぼ地にあり東岸からは乗鞍岳が望め、湖面には鏡のようにはっきりと乗鞍岳が映る。トンボやサンショウウオ、モリアオガエルといった珍しい動植物の生息地でもある。5月下...
- (1)長野道松本ICよりR158、前川渡左折、県道乗鞍岳線経由1時間30分
-
-
-
-
21 聖湖
長野/湖沼
聖高原にある湖です。アヒルボートがあるなど、ちょっとした観光地です。 昼間通ったときは、多くの観光客...by マイBOOさん
- (1)麻績ICから15分 JR篠ノ井線 聖高原駅から17分
-
-
-
-
-
-
27 六郷釣池
新潟/湖沼
六郷釣池に行きました。ちょっと竿を出せば、かなりの期待ができる好釣り場です。釣り好きな人におすすめの...by きよしさん
掲載記事準備中 面積/0.5ha ●最高深度4m●人造池
- (1)新津駅 バス 30分 磐越自動車道新津IC 車 10分
-
-
29 すずらん池
山梨/湖沼
昼間はとてもいいとこだと思います。 枝垂れ桜とコブシの花見が一人静かにできますby アーキさん
すずらん池は、もともと農業用のため池として活用されてきましたが、平成14年に周辺の環境整備を行い本格的な公園として生まれ変わりました。 一周しても10分程度の小さな池ですが、...
- (1)小淵沢駅 徒歩 30分
-
30 にごり池
長野/湖沼
昭和60年代から植栽が進められてきた桜は、今では「千本桜」となっています。 毎年多くの観光客が見物に訪...by 5さん
- (1)信州中野ICから車で50分(⇒下車徒歩120分)
- (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで50分(⇒下車徒歩120分)