遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚の市場通りのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全354件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おいしい魚に長満足!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥4,000〜¥4,999
    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目は弥彦神社に行き、ランチは寺泊のコースを食べることにしてありました。日曜日でたくさんの人たちで賑わっていました。レストランに入ろうか迷いましたが、店先にある鮮度のいいお寿司と海鮮丼の写真を見たら、すぐこれだ、と決めて購入しました。店先のテーブルで、おいしくいただきました。番屋汁も購入し、熱々のをいただきました。超満足!値段も手ごろで、鮮度もよく本当においしかったです。食後は、お土産にと、マグロやホッケを買いました。
    家に帰ってから、夕飯にネギトロを作って食べました。これもまた本当においしく、もっとたくさん買って来ればよかったと思いました。また、食べに行きたいです。
    • 行った時期:2024年10月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月14日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 生ガキを食べました。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    初めて寺泊を訪れました。
    以前から興味のあった場所ですが、私達の住んでいる埼玉からは遠いので、なかなか出掛ける機会がありませんでした。
    今回、素敵な宿を見付けたので途中立ち寄ったのですが、駐車場も広く沢山の観光客で賑わっていました。
    早速、生ガキを味わい、さらにつぶ貝の串焼き等も食べました。
    とても美味しかったです。
    カニを買いたかったのですが、帰宅するのが翌日だったため鮮度の問題があり諦めました。
    また行きたいと思います。
    • 行った時期:2024年3月31日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月8日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 鮮度はピンキリ

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    蟹の鮮度はピンキリです。
    鮮度の良い紅ズワイガニを購入してとても美味しく食べれました。
    平日だったので空いておりお店の方にどの蟹が良いかしっかり聞いて購入しました。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月6日
    ヨッシーさんの魚の市場通りへの投稿写真1

    ヨッシーさん

    お宿ツウ ヨッシーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚好きには最高!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥5,000〜¥5,999
    • ¥----
    浜焼きの食べ歩きが最高。1点のみで購入するのではなく、複数の店舗で購入することをお勧めします。お土産用の魚介類等も複数の店舗を巡りましょう!発泡スチロールの容器を持参するとよいと思います。小さい子でもお魚を見ながら楽しめると思います。
    • 行った時期:2024年2月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月3日

    エムタカさん

    エムタカさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚のアメ横といわれています

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    東京に住んでいたころ、寺泊に釣りに来るとよく立ち寄りました。この時も当時のことが懐かしく、串に刺した鯖を食べました。値段は少し上がったように思いますが、それでも他のところと比べるとリーズナブルです。串に刺した貝類やイカ、えびなど食べ歩きにはもってこいです。
    • 行った時期:2020年9月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月27日
    キヨさんの魚の市場通りへの投稿写真1
    • キヨさんの魚の市場通りへの投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 新鮮で安い!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    • ¥----
    海なしの栃木県からの3回目の訪問です。安くて個人的にはお気に入りです。今までなかった”エンガワ”が売っていました。ブリを丸ごと1匹購入し、捌いてもらい頭も持ち帰りました。
    • 行った時期:2023年12月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年12月10日
    ケンちゃんさんの魚の市場通りへの投稿写真1

    ケンちゃんさん

    ケンちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?25はい
  • 親切

    5.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    どの店舗の従業員の人たちは親切でした。浜焼きや昼食も気に入ったものを購入し、店内で飲食もできてよかったです。テイクアウト用にたくさんの魚介類を買いました。家で食べましたがとても美味しかったです。近ければ毎週行きたいです。冬の味覚を味わいに行きたいと思います。
    • 行った時期:2023年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月25日

    エムタカさん

    エムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海の幸を満喫できる場所

    5.0
    • 友達同士

    ここ数年はGW・お盆時期は必ず足を運んでいた場所で、コロナが緩和され数年振りに海の幸を堪能しに行きました♪
    今年は平日に訪れたので毎年の激混みに合わずに海の幸を頂けました。リーズナブルな価格で新鮮な海鮮物を頂けるのがいいですね!カニはとっても安くて皆さん購入されていました。
    浜焼も種類が多く、お酒のおつまみに最高。海鮮好きにはたまらない場所です。
    市場通りは海鮮ばかりでなく新潟のお土産も一緒に購入できるので、自分好みのお店を探して食事・買い物するのがいいと思います。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月10日
    ゆん。さんの魚の市場通りへの投稿写真1
    • ゆん。さんの魚の市場通りへの投稿写真2

    ゆん。さん

    福島ツウ ゆん。さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本海の幸ご堪能あれ

    4.0
    • カップル・夫婦

    夫婦して大好きなお弥彦様をお参りした後、必ず魚の市場に寄ります。新鮮な魚介類、浜焼きは最高ですよ。最近は全国区になっちゃって、大変混雑してます。県民としてはゆっくり買い物したいけど、喜ばなくちゃね。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月26日

    ミミちゃんさん

    ミミちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚が新鮮

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥10,000〜¥14,999
    • ¥----
     ツアーで何度か行きましたが。時間に追われゆっくり出来なかった種が、今回は個人旅行なのでゆっくりと食事もでき魚市場通をはしから端までゆっくりと見学。さすがにさかなの宝庫、新鮮な魚が沢山あり目で見て楽しみ、食べて味わいの一日でした。有頭甘エビ他は宅配にして頂き家で食べた甘エビは格別でした。
    • 行った時期:2022年11月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年12月16日

    あいちゃんさん

    お宿ツウ あいちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

魚の市場通りのクチコミ・写真を投稿する

魚の市場通り周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    江口だんご本店の写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約24.0km

    江口だんご本店

    長岡市宮本東方町/和菓子作り

    • 王道
    4.3 105件

    お団子がもちもちですっごく美味しい。 庭の雰囲気が日本の冬を感じられて良かったです。 入り...by コッシィさん

  • かっちさんのJR長岡駅への投稿写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約23.6km

    JR長岡駅

    長岡市城内町/その他乗り物

    • 王道
    4.0 235件

    食べる、買うがかなり充実しています。買い忘れたお土産はここですべて取り揃えられます。急に寒...by いざのりさん

  • ネット予約OK

    魚の市場通りからの目安距離
    約22.3km

    嵐の湯 長岡店

    長岡市新保/その他風呂・スパ・サロン

    5.0 3件

    久しぶりに汗をかきました。 駐車場が周りのクリニックと一緒なので混んでいて停めづらかったで...by かなちゃんさん

  • みなこさんの国営越後丘陵公園への投稿写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約25.8km

    国営越後丘陵公園

    長岡市新陽/公園・庭園

    • 王道
    4.4 183件

    広いです。歩いてすべて回るのは難しいかも、土日祝日運行の園内バスで端から端まで移動し、それ...by いざのりさん

魚の市場通り周辺で開催されるイベント

  • 国営越後丘陵公園 雪割草まつりの写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約25.0km

    国営越後丘陵公園 雪割草まつり

    長岡市陽光台

    2025年03月08日〜2025年04月06日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園の雪割草群生地では、例年4月上旬から中旬となる雪解け後に、約23万株の雪割草...

  • えちご雪割草街道スタンプラリーの写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約23.6km

    えちご雪割草街道スタンプラリー

    長岡市城内町

    2025年03月08日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    可憐な花を咲かせる雪割草の花場を巡り、スタンプを集めるラリーイベントが開催されます。えちご...

  • 諏訪神社春季大祭・大名行列の写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約27.3km

    諏訪神社春季大祭・大名行列

    長岡市栃尾表町

    2025年04月29日

    0.0 0件

    栃尾地域の春の風物詩「諏訪神社春季大祭・大名行列」が行われます。大名行列でありながら、大名...

  • 国営越後丘陵公園 チューリップまつりの写真1

    魚の市場通りからの目安距離
    約25.0km

    国営越後丘陵公園 チューリップまつり

    長岡市陽光台

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園では、86品種16万球のカラフルでキュートなチューリップが、丘一面に咲き誇りま...

魚の市場通り周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.