1. 観光ガイド
  2. 東北の湖沼

東北の湖沼

1 - 30件(全163件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 順次さんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • アトムさんのィト°ムカの入り江の投稿写真2
    • コージさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1
    • kenさんのィト°ムカの入り江の投稿写真1

    1 ィト°ムカの入り江

    青森/湖沼

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.9 403件

    グリランドさんのツアーでしか行くことができない特別な場所。 私達はボートツアーで行きましたが、カヌー...by のむさんさん

    奥入瀬渓流の源流でもある世界最大の二重カルデラ湖 【十和田湖】の特別保護区内にある、驚くほど青い入り江。 十和田湖全体が険しくダイナミックな地形に囲まれている為、保護区...

    1. (1)ィト°ムヵの入り江に行くには3つの方法があります。 ■グリランドのRIBツアー(往復約1時間) ■グリランドのカヌーツアー(約2時間) ■グリランドでカヤックをレンタルした場合、ィト°ムヵの入り江まで片道3〜4時間
    2. (2)【グリランドへのアクセス】■JRバス 下宇樽部バス停下車 徒歩1分 / 宇樽部キャンプ場から徒歩5分 ■自動車の場合 青森市・八戸市から約90分 / 十和田ICから約40分
  • チップさんの五色沼湖沼群の投稿写真1
    • ももいろさんの五色沼湖沼群の投稿写真2
    • Blueさんの五色沼湖沼群の投稿写真3
    • ななこさんの五色沼湖沼群の投稿写真2

    2 五色沼湖沼群

    福島/湖沼

    • 王道
    4.3 948件

    たくさんの沼があります。全部行くには1日かかりそうです。ただいまのこの時期、熊が出没看板がたくさん出...by お茶さん

    約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られる。探勝路あり。 【規模】面積:27ha

    1. (1)猪苗代駅 バス 25分
  • スピンコさんの田沢湖の投稿写真1
    • 恒さんさんの田沢湖の投稿写真1
    • ひさしさんの田沢湖の投稿写真1
    • こねこさんの田沢湖の投稿写真1

    3 田沢湖

    秋田/湖沼

    • 王道
    4.1 999件

    お天気がいいときに訪れると、空の青、湖の青に たつこ像の金色が映えて神秘さが一段と高まる。 きれいな...by ひらめちゃんさん

    水深423・4mという日本一深い湖。ルリ色といわれる美しい青は果てしない深さを思わせて神秘的。永遠の美貌を望んで龍に変身させられたといわれている「たつこ」の伝説が残ってい...

    1. (1)秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス田沢湖畔行15分、終点より徒歩すぐ
  • おゆうさんさんの青池の投稿写真1
    • たさんの青池の投稿写真1
    • かおさんの青池の投稿写真1
    • レグルスさんの青池の投稿写真2

    4 青池

    青森/湖沼

    • 王道
    4.3 423件

    太陽の出ていない天気でしたが、青さや透明度はよくわかりました。青池を中心に1時間弱歩ける最短ルートが...by たくあんさん

    まるでブルーインキのような湖水で有名な池。周りの木々が映り込みホログラムの様でとても神秘的。なぜ青く見えるのかいまだ解明されてないという。十二湖駅で下車し、「蜃気楼ダイヤ...

    1. (1)JR五能線十二湖駅より弘南バス奥十二湖行15分、奥十二湖より徒歩10分
  • スピンコさんのお釜(噴火口)の投稿写真2
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真1
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真4
    • マックさんのお釜(噴火口)の投稿写真9

    5 お釜(噴火口)

    宮城/湖沼

    • 王道
    4.3 899件

    お天気が抜群によかったので、夫婦ともども大変興奮でした。夕方4時前後に行き雲海もみれたので大満足でし...by くーちゃんさん

    蔵王馬の背と五色岳の中間、1,600mにある円形火口湖。水深25m。五色に変化するので五色沼ともいう酸性湖です。 【規模】面積:8ha

    1. (1)山形駅 バス 90分
  • かつさんの十和田湖の投稿写真1
    • かほさんの十和田湖の投稿写真4
    • のんちゃんさんの十和田湖の投稿写真1
    • ケンさんの十和田湖の投稿写真1

    6 十和田湖

    秋田/湖沼

    • 王道
    4.2 702件

    何度訪れても良い所。 山道から突然開け、十和田湖が見えた時は感動です。 湖畔をドライブし何処から見て...by tomy027さん

    典型的な二重式カルデラ湖で新緑、紅葉は見事。特別名勝地に指定され、ヒメマスが名産。遊覧船による湖上遊覧のほか、レンタサイクルでのサイクリングも楽しい。また、鉛山?大川岱?滝...

    1. (1)十和田南駅からバスで
  • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの桧原湖の投稿写真1

    7 桧原湖

    福島/湖沼

    • 王道
    4.2 348件

    天候は雨が降ったり止んだりのあいにくの天候でした。 晴れていればもっと綺麗でしょうね。 今回は諦めて...by PESさん

    磐梯高原の中心に位置する最大の湖。磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然にできた湖。そのため、湖岸線が複雑に入り組んでいる。見る季節や時間によって色が違って見える五色沼湖沼...

    1. (1)猪苗代駅 バス 30分
  • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの五色沼自然探勝路の投稿写真1

    8 五色沼自然探勝路

    福島/自然歩道・自然研究路、湖沼

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 286件

    何度か行ったことがあるが 天気が良ければ 最高の景色です。水の色が場所によって 変化しており遊歩道・...by がんちゃんさん

    全長3、6kmの裏磐梯を代表するハイキングコース。五色沼入り口(駐車場60台)から入り、毘沙門沼、赤沼、深泥沼、弁天沼、るり沼、青沼、柳沼を磐梯高原駅(駐車場2ケ所各60台)ま...

    1. (1)JR磐越西線猪苗代駅より会津バス休暇村・磐梯高原行23分、五色沼入口よりすぐ
  • ARさんの猪苗代湖の投稿写真1
    • ドロンさんの猪苗代湖の投稿写真1
    • ぽんさんの猪苗代湖の投稿写真1
    • くーままさんの猪苗代湖の投稿写真1

    9 猪苗代湖

    福島/湖沼

    • 王道
    4.1 800件

    天候が良くなかったので、遠くの山々が見えなかったですが、雄大な湖でした。 風もあって白波が立つくらい...by PESさん

    磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。 【料金】 無料 【規模】面積:10...

    1. (1)猪苗代駅 バス 15分 会津若松駅 バス 30分
  • みかさんの潟沼の投稿写真1
    • かーさんの潟沼の投稿写真1
    • かっぺさんの潟沼の投稿写真2
    • yuさんの潟沼の投稿写真1

    10 潟沼

    宮城/湖沼

    • 王道
    4.1 162件

    あいにくの霧雨での訪問。新緑の時期、山々が湖面に移っているためか、湖面が新緑色(グリーン)でした。 ...by かずちゃんさん

    上野々スキー場奥にあるカルデラ湖。日本有数の強酸性湖で、酸性に強い藻類とユスリカの幼虫の他は生物は生息していない。温度や気候で沼の色が変化し、神秘的なブルーが楽しめます。...

    1. (1)陸羽東線鳴子温泉駅/徒歩70分
    2. (2)東北自動車道古川IC60分
  • 岳さんの御釜の投稿写真2
    • さかにゃんさんの御釜の投稿写真1
    • ひなたさんの御釜の投稿写真3
    • はなさんさんの御釜の投稿写真1

    11 御釜

    宮城/湖沼

    • 王道
    4.2 645件

    運良く晴れていたのでとても感動でした。凄く大きくて圧巻でした。何度も行きたくなる綺麗さです。行くまで...by えりぴーさん

    蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖。今もなお硫黄物を噴出している。太陽光線で様々に色が変わる。緯度経度(北緯38度07分31.4秒、東経140度26分57.6秒) 【規模】面積...

    1. (1)東北本線白石駅 バス 100分 山形自動車道宮城川崎IC 車 40分
  • 仏像さんの十二湖の投稿写真2
    • 仏像さんの十二湖の投稿写真6
    • 仏像さんの十二湖の投稿写真7
    • 仏像さんの十二湖の投稿写真4

    12 十二湖

    青森/湖沼

    • 王道
    4.2 195件

    時期がよくないと青池に見えない…。車で近くまでいって、見に行って下さい。結構、駅からだと遠い。天気や...by りんさん

    白神山地の西麓に点在する33の湖沼群で,広葉樹の原生林の中,新緑紅葉太古のままの自然美は見事。 青く澄んだ水面が幻想的な青池が1番の人気スポットです。 【規模】面積:780ha

    1. (1)JR十二湖駅 バス 15分
  • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真3
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真1
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真2
    • Aizu盆地さんの尾瀬沼の投稿写真1

    13 尾瀬沼

    福島/湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.5 54件

    長蔵小屋は、尾瀬沼ビジターセンターの隣にあり、燧ケ岳を早く登りたいなら、 こちらに宿泊して、登山した...by マイBOOさん

    燧岳,檜高山,皿伏山に囲まれた堰止湖。陸化過程にあり湿地帯には湿原植物が自生する。尾瀬探勝の基道。 【規模】面積:200ha

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 120分
  • cocoさんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真1
    • まーかいん14さんのドッコ沼の投稿写真2
    • みなさんのドッコ沼の投稿写真1

    14 ドッコ沼

    山形/湖沼

    • 王道
    4.0 35件

    中央ロープウエイの山頂駅からすぐ下にあるリフトに乗ると、徒歩5分ほどで行けます。 ずっと下りなので、...by 青Pさん

    蔵王中腹にあり,新緑・紅葉によい行楽地。

    1. (1)山形駅 バス 45分
  • glyさんの伊豆沼・内沼の投稿写真1
    • ヒシクイさんの伊豆沼・内沼の投稿写真1
    • なっちさんの伊豆沼・内沼の投稿写真1
    • マスタードさんの伊豆沼・内沼の投稿写真1

    15 伊豆沼・内沼

    宮城/湖沼

    • 王道
    4.0 109件

    夏は視界に収まりきらない程、蓮の大輪が咲き乱れます。 冬は、水鳥が飛来し、毎日日の出と共に餌場へ旅立...by ケイコさん

    渡り鳥の生息地として天然記念物に指定されている。周辺は手軽なウォーキングコース。夏は湖面一面にハスの花が咲き、冬はハクチョウやマガンが訪れる。1967年国の天然記念物、19...

  • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真2
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真1
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真4
    • とくちゃんさんの丸池様の投稿写真3

    16 丸池様

    山形/湖沼

    • カップル
    • シニア
    4.7 7件

    ネットで発見して行ってみたら、きれいで神秘的な光景が広がっていました。底まできれいに見える透明度、水...by 725877さん

    1. (1)JR吹浦駅から車で5分  
    2. (2)日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で25分  ※箕輪鮭孵化場より、徒歩約5分
  • ゆうさんの錦秋湖の投稿写真3
    • プニさんの錦秋湖の投稿写真1
    • プニさんの錦秋湖の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの錦秋湖の投稿写真1

    17 錦秋湖

    岩手/湖沼

    • 王道
    4.0 106件

    JR北上線、国道10号線沿いにある湖です。 国道だと湖畔に「道の駅 錦秋湖」があります。 展望台もある...by あおしさん

    和賀川に建設された「湯田ダム」のダム湖。湖の周辺が紅葉で錦のように彩られることが、名前の由来となっています。雪解け水が流れ込み、豊かな水をたたえ新緑に染まる春の水没林や紅...

    1. (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 10分 秋田自動車道湯田IC 車 15分
  • hiroさんの八幡沼の投稿写真1
    • FBさんの八幡沼の投稿写真1
    • とくちゃんさんの八幡沼の投稿写真7
    • イワダイさんの八幡沼の投稿写真3

    18 八幡沼

    岩手/湖沼

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 24件

    無雪期はこの沼が最大の見所だと思う。八幡平周回の際、木道沿いに近くまで行ける。また展望台から沼の全景...by イワダイさん

    八幡平頂上の神秘の火口湖。広い湿原と,アオモリトドマツに囲まれ,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:3ha

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • イワダイさんのすりばち沼の投稿写真1
    • すりばち沼の写真1

    19 すりばち沼

    宮城/湖沼

    5.0 1件

    キャンプ場駐車場から升沢自然遊歩道を歩いて30分弱(遊歩道というより軽登山道)。沼は静寂の空間で、風の...by イワダイさん

    升沢自然遊歩道を歩くと、ブナの原生林の中で静かに水をたたえるすりばち沼があります。 水深は約6mで、6月下旬はモリアオガエルの産卵時期となっています。 木道を歩きながら神...

    1. (1)東北自動車道 車 45分
  • amuchaさんの芦野湖の投稿写真1
    • amuchaさんの芦野湖の投稿写真2
    • ミルク丸さんの芦野湖の投稿写真1
    • かんてんさんの芦野湖の投稿写真1

    20 芦野湖

    青森/湖沼

    4.3 6件

    ウォーキングがてらのお散歩へ。湖面に浮かぶ浮き橋を渡り、芦野公園から対岸のキャンプ場まで行けますが、...by amuchaさん

    芦野湖は灌漑用水用ため池として1701年に完成しました。正式名称は藤枝溜池。 湖畔には芦野公園があり、四季の自然を味わえる他、オートキャンプ場や児童動物園、ボート乗り場なども...

    1. (1)津軽鉄道芦野公園駅 徒歩 5分
  • フルスピードさんの野木和湖の投稿写真1

    21 野木和湖

    青森/湖沼

    • 王道
    4.1 22件

    近くには野木和公園があり、とてものんびりすることができます。散歩ルートにしてもすごくいいと思いますよ...by あやさん

    野木和公園内の人造湖。花見やボート遊びができる。 【規模】面積:20ha

    1. (1)古川駅 バス 25分
  • 善神沼の写真1

    22 善神沼

    秋田/湖沼

    4.5 2件

    すこしこじんまりとした沼ですが それが逆に良さを引き立てていてよかった。 ゆっくりと過ごせて癒されま...by まりかさん

    鳥海山4合目の原始林の中にあり神秘的。 【規模】面積:2ha

    1. (1)鳥海山ろく線 矢島駅 車 45分
  • ぴーさんの十三湖の投稿写真1
    • ばびさんの十三湖の投稿写真1
    • えみさわさんの十三湖の投稿写真2
    • トン太さんの十三湖の投稿写真2

    23 十三湖

    青森/湖沼

    • 王道
    3.9 129件

    海にも近いので、釣りをする時は場所選びが大変かと思います。シジミが有名なので是非、シジミラーメンを食...by よしこさんさん

    津軽半島の中ほど、岩木川が日本海に注ぐ地に十三湖はあります。淡水と海水の混ざり合った汽水湖で、特産品であるしじみは全国的に有名です。

  • うさおさんの南湖の投稿写真1
    • nogさんの南湖の投稿写真1
    • のりゆきさんの南湖の投稿写真1
    • しょうだいさんの南湖の投稿写真2

    24 南湖

    福島/湖沼

    • 王道
    3.9 108件

    桜を見ながら散歩をするには、最高の場所です。たくさんの人が来ておりましたが、マナー良く花見を楽しんで...by ココさん

    松平定信が潅漑用に湖岸を整備し、周辺を、身分の差を越え庶民が憩える「士民共楽」の公園とした、日本で最初の公園(1801年)。 【料金】 無料 【規模】面積:17ha

    1. (1)新白河駅 バス 10分
  • hasep2005さんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • ひいこさんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • みぞみぞさんの宇曽利山湖の投稿写真1
    • みぞみぞさんの宇曽利山湖の投稿写真1

    25 宇曽利山湖

    青森/湖沼

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.4 34件

    恐山のカルデラ湖である宇曽利山湖、湖水は酸性が強いので棲息する生物も極めて少ない湖です。しかし、高台...by トシローさん

    恐山カルデラにある火口原湖。エメラルドグリーンの水は強酸性(pH3.2?3.6)で生物はいないと思われていたが、実は世界でも珍しい天然ウグイの棲息地となっている。水の落口附近は三...

    1. (1)下北駅 バス 45分
  • たこさんの中瀬沼の投稿写真1
    • しょうだいさんの中瀬沼の投稿写真3
    • 氷雨さんの中瀬沼の投稿写真1
    • 寅さんさんの中瀬沼の投稿写真1

    26 中瀬沼

    福島/湖沼

    4.3 21件

    じゃらん、グーグルの高評価は訪れて納得しました!山、湖、紅葉の全てが調和し、感動的です。自分の語彙力...by YYZさん

    約1.2キロの遊歩道あり同地点は野鳥も多く景観も裏磐梯随一。 【規模】面積:0.3〜0.5ha

    1. (1)猪苗代駅 バス 40分
  • harusuさんの只見湖の投稿写真1
    • harusuさんの只見湖の投稿写真3
    • harusuさんの只見湖の投稿写真2
    • きゃらさんの只見湖の投稿写真1

    27 只見湖

    福島/湖沼

    • シニア
    4.1 16件

    只見湖を眺めながら田子倉方面に進むと、トイレのある小さな公園があります。ダム、残雪、新緑が一度に見れ...by こばちゃんさん

    只見ダムの建設により出現した人造湖。田子倉ダムから一望できる。

    1. (1)JR只見駅 車 10分
  • メグさんの白川湖の投稿写真1
    • イカビンさんの白川湖の投稿写真3
    • イカビンさんの白川湖の投稿写真1
    • 殿さんの白川湖の投稿写真3

    28 白川湖

    山形/湖沼

    4.4 13件

    川や海でのカヌーは経験していましたが、湖そして水没林の中でのカヌーは初めてでした。各々の良さはありま...by よりちんさん

    白川ダムにできた人造湖。新緑紅葉が美しく、ハイキングに適しています。 晴れた日には、雄大な飯豊連峰を遠望できます。 白川湖は、融雪期?5月中旬に満水となり、ヤナギが湖面にぽ...

    1. (1)JR手ノ子駅 車 25分 14km

    29 乙越沼

    秋田/湖沼

    4.0 2件

    三日月型の形状より、三日月湖と呼ばれる乙越沼。 釣りを楽しむ人々の姿も見られました。 駐車スペースも...by ちかちゃんさん

    1. (1)刈和野駅からバスで15分
    2. (2)西仙北ICから車で10分
  • まるちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • あおちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真2
    • mon-tさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • ぱぱがんばれさんの鏡ヶ池の投稿写真1

    30 鏡ヶ池

    福島/湖沼

    • 王道
    3.9 43件

    宿泊したホテルの真下に見えました、朝食前に散策し、マイナスイオンたっぷりと浴びてきました。まさに字の...by いざのりさん

    岳温泉の南にあり冬には白鳥が遊び,春には桜が咲き誇る。 【規模】面積:5ha

    1. (1)二本松駅 バス 25分 二本松IC 車 15分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,303件

    子供が行きたいというので参加。 昼は暑いので夕方便に参加しました。 予想以上に楽しい時間を...by トシSさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,371件

    イトムカの入江と言う、とても美しい場所がありました。十和田湖の水が綺麗で、底まで透き通って...by ワンダーrunさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 699件

    スケールの大きさ、神秘さに感動しました。遊覧船では入れない細かい入り江やジャングルの中を進...by Sa-yaさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 587件

    陸上からは見ることができない場所を沢山回りました。写真で見たより何倍も綺麗な景色が広がって...by フーチャみさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 451件

    あとはお店を回って、チケットと交換で具材を乗っけてもらいます。足りない方は追加のチケットが...by まゆさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.