東北の運河・河川景観
1 - 30件(全334件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 奥入瀬渓流
青森/運河・河川景観
- 王道
奥入瀬渓流館、石ヶ戸、十和田湖の各バス停付近に、トイレやレンタサイクルスポット等の施設があり、体力や...by Vintage Drumさん
十和田八幡平国立公園の中にあり、十和田湖から流出する唯一の河川で、十和田湖の子ノロから焼山までの約14kmの流れが、奥入瀬渓流とされ、千変万化の渓流美を構成し、四季を通しての...
-
-
2 秋保大滝
宮城/運河・河川景観
- 王道
駐車場からかなり歩く。もっと近い駐車場はあるが、台数が限られている。真夏に歩くととにかく暑いし、起伏...by haruさん
緑萌える初夏、さらに錦繍の秋には一層見事な眺めとなる秋保大滝は、幅6m落差55mの文字通りの大滝で、「日本の滝百選」のひとつに数えられる。川沿いの遊歩道をたどり、ほほに涼...
-
-
3 厳美渓
岩手/運河・河川景観
- 王道
初めて訪れました。厳美渓自体も綺麗な渓谷美ですが、かっこう団子はワイヤーで吊るされたかごで団子が届く...by ヒロンさん
岩手県の磐井川沿いにある渓谷。磐井川が巨岩を浸食し、2kmにわたり渓谷美を見せる。渓流をはさんだ対岸のお茶屋からだんごとお茶を買う「空飛ぶだんご」が名物。吊り橋から眺める...
-
-
岩手/運河・河川景観
- 王道
5月3日11時頃 晴れ すれ違った方7名 ピクニック気分で行きましたが、熊遭遇注意看板をみて、いささか緊張...by マコちゃんさん
階段状に流れ落ちる。滝のそばまでは近づけない。
-
-
5 銚子大滝
青森/運河・河川景観
- 王道
事前に下調べをしていった滝で、かなりの迫力がありました。 水量も多く水しぶきがすごかったです。滝の裏...by よみちゃんさん
幅20メートル、高さ7メートルの見事な水量を誇るこの滝は奥入瀬の本流にかかる唯一の奥入瀬渓流最大の滝。この滝は奥入瀬を遡上して十和田湖に入ろうとする魚を拒む、魚止めの滝で...
-
-
岩手/運河・河川景観
- 王道
探検みたいで楽しかったです!!そんなにたくさん歩くわけじゃないのでよちよちの歩きはじめでも楽しくおさん...by あきやんさん
水が流れ落ちる岩肌に、大小7つの穴が開いていることから名付けられた『七ツ釜』。紅葉の時期がたいへん美しい。
-
-
7 小安峡
秋田/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
お見事です。30分かけての探検。○○峡とはレベルが違いすぎます。感動です。秋田の人は何をしているので...by プレーリーさん
皆瀬川が深いV字峡の底を流れ、滝や急流をつくる。また渓谷には大噴湯や不動滝などの名所もある。
-
-
8 抱返り渓谷
秋田/運河・河川景観
- 王道
駐車場から2.3キロ歩くので、健康にもいいですし、景色もきれいで、滝のそばまで行くと大変癒されます。by Ryujiさん
東北の耶馬渓と称される名渓谷。両岸には垂直の断崖,回顧の滝をはじめとする大小の滝,マツ・サクラ・カエデ等の混生林で被われる。遊歩道を散策しながら、新緑から紅葉まで楽しめる...
-
-
9 高瀬川
青森/運河・河川景観
- 王道
大きな川をみながらウォーキングしました。とても癒されました。自然いっぱいなので、一度は訪れてほしいス...by りょここさん
小川原湖北東部から流れ出して太平洋にそそいでいる。この川に並ぶマテ小屋の風景は独特の趣きがある。
-
-
岩手/運河・河川景観
- 王道
実際に行くまでは正直あまり期待していませんでしたが、着いてみてびっくり。滝の迫力ある音と水の流れる音...by しろうさぎさん
高さ15mの滝が周囲の静かな空気を震わせながら流れ落ちる。かつて修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なお、その雰囲気が漂う。滝の中ほどに、石彫不動明王が安置されて...
-
-
11 薬研渓流
青森/運河・河川景観
- 王道
とても自然豊かな気持ちの良いスポットです。家族で訪れましたが、のんびりと過ごすことができて良かったで...by りょここさん
滝・淵・岩が美しい渓流美を見せ新緑紅葉が特に見事。渓流沿いに続く遊歩道は1周すると約6km、2時間ほどの距離で、川のせせらぎを聞きながら森林の中を歩くことが出来る。途中、樹...
-
-
12 猊鼻渓
岩手/運河・河川景観
- 王道
冬季は観光客が一番少なくなるものの、雪景色の渓谷はまた乙なもの。 雪道を踏みしめつつ歩く猊鼻岩までの...by なまずひげさん
北上川の支流・砂鉄川両岸に巨岩・絶壁が連なる約2kmの渓谷を舟下りで楽しめる。大正14年に名勝に指定され、日本百景のひとつに数えられる。史蹟名勝天然記念物。
-
-
13 最上川(山形県庄内町)
山形/運河・河川景観
- 王道
清川散策を終えた後は松山温泉観音湯を目指します。最上川に架かる結構長い赤い清川橋を渡った対岸の高台に...by トシローさん
『五月雨を/あつめてはやし/最上川』 有名な芭蕉の句。 昭和天皇がお読みになった、御歌が県民歌『最上川』です。 各シーズン、舟下りが楽しめます。 勿論お供は『最上川舟唄』。...
-
-
14 中津川(岩手県盛岡市)
岩手/運河・河川景観
- 王道
初夏あたりは本当に風が気持ちよく、また暑い日には浅瀬で水遊びができたりと、盛岡市民のほっとする場所で...by 3姉妹さん
北上川の支流河川です。岩神山、阿部舘山などの沢に源を発し、本川(旧弥清川)が米内川と合流、盛岡市内を貫流して北上川に入る中小暖流河川。盛岡市内中心部を静かに流れ、京の鴨川...
-
-
15 釜淵の滝
岩手/運河・河川景観
- 王道
兄弟4人で佳松園に宿泊しましたが、到着が早かったのでお風呂前に滝を見に行きました、綺麗な滝です、一周...by おいしいみずさん
花巻温泉の近く。台川の大岩盤を滑る滝。平成17年3月2日付で、国指定名勝「イーハトーブ風景地」の一つに指定された。
-
-
16 元滝伏流水
秋田/運河・河川景観
- 王道
- 友達
最近は、毎年行ってます。駐車場から徒歩10分ほどで到着、マイナスイオンをタップリ浴びて気分をリフレッシ...by けんたろうさん
平成の名水百選に認定される。木々に囲まれた岩肌一帯から湧き出る水量が豊富で見ごたえあり。コケ岩と水しぶきが織り成す美しい風景は、写真愛好家にも人気である。
-
-
17 最上川(山形県村山市)
山形/運河・河川景観
- 王道
何にもない河ッ渕の道を酒田へと向かってます、穏やか・かと思え突如急流となり変化に富んでます 途中の小...by マヤバーさん
吾妻山系を水源とする最上川。村山市の中央平野を蛇行して北流しています。世界三大舟唄である「最上川舟唄」を知っていますか?その歌詞の中に出てくる「碁点・三ヶ瀬・隼」と呼ばれ...
-
-
18 日本の滝100選「七滝」
秋田/運河・河川景観
- 王道
十和田湖に、観光に行く途中寄りました。滝のすぐそばまで行けるのでとても迫力があります。滝の近くにくれ...by バスケ好きさん
日本の滝百選のひとつに数えられる名瀑「七滝」。高さ約60mから七段にわたって落ちるこの滝は、源を十和田湖外輪山付近に発している。ふもとには、竜神を祀る七滝神社がある。道の駅...
-
-
19 達沢不動滝
福島/運河・河川景観
- 王道
- カップル
- シニア
無料の駐車場から始まる滝まで400m弱の遊歩道を進むと滝沢不動明王の扁額の鳥居の向こうに「達沢不動滝:男...by 甘辛熊さん
安達太良山系船明神山に源をもつ不動川にかかる名瀑で、滝元には不動尊を祀っています。 岩肌に沿って水がスダレのように流れ落ちる勇壮な男滝と、その西側にひっそりとたたずむ優...
-
-
20 白糸の滝(山形県戸沢村)
山形/運河・河川景観
- 王道
- 友達
雨上がり 緑によく映える綺麗な滝でした 朱色の端がまたよく似合う マイナスイオンをたくさん吸って、ま...by かおっちゃんさん
草薙温泉の対岸にあり、日本の滝百選のひとつ。最上川48滝中最大であり、落差120m。紅葉時が最高。最上川に流れる水が白い糸のように見えるので、白糸の滝と名付けられた。
-
-
21 磊々峡
宮城/運河・河川景観
- 王道
昨晩は秋保温泉を楽しみ、秋保・里センター(秋保温泉観光案内所)に車は駐車。 散策コースを約30分かけて...by さかなクンさん
名取川が両岸の絶壁を削り取るように流れ、流れに浸食された鋭い角をもった巨岩がおおいかぶさるように迫り、奇観を呈している。覗橋下流の峡谷沿いに遊歩道が設けられており、間近で...
-
-
-
-
23 広瀬川(宮城県仙台市)
宮城/運河・河川景観
- 王道
「仙台城址」を見た後に「瑞鳳殿」に向かい歩いていると、素晴らしい景色に遭遇。 そうです。広瀬川です。...by たぬきさん
広瀬川は、仙台の生んだ詩人土井晩翠の詩をはじめ、記憶に新しいところでは「青葉城恋唄」まで、多くの歌や文学作品にその名を残している。市街地において、淵や瀬、中州、自然崖等の...
-
-
24 水無川
福島/運河・河川景観
- 王道
横を通っただけですが、水の透明度が高くて綺麗な川でした!! ここではヤマメなどの魚もつれるらしく、結...by だいすけさん
阿賀川の支流で下流地域は両岸のブドウ園が、緑のジュウタンを敷いたような美しさで、上流は男鹿岳よりの渓谷美。
-
-
26 北上川(岩手県盛岡市)
岩手/運河・河川景観
- 王道
東北で一番長い川である北上川。盛岡市のど真ん中を流れているため、高い建物の中にも自然があり、日常を忘...by 盛岡一高M探さん
岩手県北部岩手町御堂(御堂観音境内の湧き水という説が一番有力)を源として、北上・奥羽山脈から発する幾多の大小支流河川をあわせて、岩手県の穀倉地帯を南に縦貫し一関下流の狭窄...
-
-
27 北上川(岩手県一関市)
岩手/運河・河川景観
- 王道
岩手観光で盛岡から花巻温泉にレンタカーで向かった際に車窓から見渡すことが出来ました。とても雄大な川で...by サトシさん
岩手県のシンボルともいえる詩情豊かな東北第一の河川。御堂観音の境内に源を発し、啄木等を育んだ。
-
-
28 法体の滝
秋田/運河・河川景観
- 王道
年老いた母親を連れて行きました。母は滝の下から見物。充分景色を楽しめました。私はさらに橋を渡り階段を...by しげりんさん
日本の滝百選にも数えられる流長100m、落差57mの大滝。鳥海山の雪解け水を集めながら、その山頂に向かい合って落ちる滝は、全国でも珍しいといわれています。法体の滝を間近で見ら...
-
-
29 滑津大滝
宮城/運河・河川景観
- 王道
滝見台の駐車場に車を置いて展望台より下を望むと紅葉を背景に滝が見えました。 甌穴も上からだと良く見...by ひでさん
白石川上流にある幅30m、高さ10mの「二階滝」とも呼ばれる迫力のある滝。 滝のすぐそばには遊歩道があり、間近で感じられる。 滑津大滝の付近には「農林産物直売所 旬の市七ヶ...
-
-
-