神奈川の運河・河川景観
1 - 28件(全28件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 千条の滝
箱根/運河・河川景観
- 王道
登山列車小涌谷より徒歩15〜20分。滝入口案内までは急こう配なので注意。 入口の案内には熊に注意とあり、...by にこさん
浅間山の麓、蛇骨川にのぞんで美しい樹林の中にあり、水量は多くないが簾のように落ちる清らかな滝。
-
-
湯河原・真鶴・小田原/運河・河川景観
- 王道
おぉ と思いました。 秋シーズンに来たら紅葉で楽しめる場所ですね その頃は道も渋滞で凄いでしょうね。by 前ちゃんさん
落差15mの名瀑。滝の左側には身代わり稲荷、右側には出世大黒尊が祭られています。
-
-
-
-
-
5 洒水の滝
足柄/運河・河川景観
- 王道
展望台まで階段の登りはなかなかきつかったけれど、下から見るのと上から見るのとではやはり違いました!駐...by femさん
鎌倉時代の名僧文覚上人が修行した滝で、酒匂川の支流にかかる29,16,69mと3段に分かれ落下する滝。付近には文覚上人が安置したといわれる滝不動尊(不動明王「穴不動」)があります。...
-
-
6 城ヶ島大橋
横須賀・三浦/運河・河川景観
- 王道
娘が妻と夕日を見たいとのことで訪問、まだ残暑が暑かったが、夕方は涼しく岩に横になって夕日を待ったが雲...by 尋亮さん
三浦半島先端から城ヶ島に架かる橋
-
-
箱根/運河・河川景観
- 王道
入口には、ウサギもいたり、滝壺には立派な鯉がたくさん泳いでいてカモもいました。心落ちつく滝です。 わ...by がねちゃんさん
玉だれのように落下している。天成園の庭にあるが、見学は可能。
-
-
箱根/運河・河川景観
- 王道
国道1号線から山道に入り、やや険しい道を登っていくと小さな滝がありました。私たちが行った時は誰もいな...by 上ちんさん
飛龍の滝自然探勝歩道の中間にある。
-
-
9 飛烟の滝
箱根/運河・河川景観
天成園の敷地内にある「 飛烟の瀧 」です。 ここは、天成園の敷地内ですが誰でも入る事ができます。 すぐ...by だいすっき!さん
飛烟の瀧は、高さ約20メートル・幅約10メートル。名の「烟」は「けむり」の意味で、その名の通り、水しぶきが煙のように立ちこめる瀧です。玉簾の瀧と比べて力強さが感じられます。
-
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 塩川滝
相模原/運河・河川景観
塩川滝とても立派な滝でした。マイナスイオンが感じられとても気持ちが良かったです。あまり人もいなく穴場...by すーさんさん
秘境感あふれる、滝幅4m、落差15mの滝です。 古くから美しい滝として知られる愛川町の景勝の地であるとともに、30ヵ所ある八菅修験の行所の5番目、修験道の開祖である役小角...
-
-
13 夕滝
足柄/運河・河川景観
この滝は落差が約50mでとても迫力があります。山歩きをして滝壺付近まで行くと涼しいです。夏場のほうが...by ao10さん
山北町浅瀬地区より世附川沿いを上流向かうと高さはあるが優しく流れる滝が見えてきます。※現在は通行止めのため見学ができません。
-
足柄/運河・河川景観
周りが緑で囲まれていてとてもきれいな滝です。付近には文覚上人が安置したとされている滝不動尊があります...by ao10さん
玄倉より7kmの地にあり、合流地点で2段の滝です。
-
15 エビラ沢の滝
相模原/運河・河川景観
檜洞丸の登山の帰りに寄りました。沢まで下りて行けるので、まじかで滝を見る事も出来ます。 結構立派な滝...by もぐらドンチャックさん
神の川林道沿いには多くの滝を見ることができるが、エビラ沢の滝が最も美しい。およそ15mの高さがあり、黒く光る岩肌を流れ落ちる水音は迫力がある。緑の玉を抱いて観音経を唱えなが...
-
-
16 渋田川河畔芝桜
厚木・海老名/運河・河川景観
- 王道
川沿いに綺麗な芝桜が咲いています。ゆっくりと歩きながらお花見をしました。綺麗な桜にとても癒されました...by みゆさん
上谷地区を流れる渋田川の河畔が芝桜で埋めつくされます。見頃は4月中旬頃、「かながわの花の名所100選」の一つ。
-
-
厚木・海老名/運河・河川景観
無料駐車場とトイレ有りです。 箱根方面へ抜けるこの上の道路は夜は閉鎖されます。身動き取れず、宿がとれ...by むーちゃさん
不動尻から少し奥へ進むと「不動の滝」があります。大山山系から宮ケ瀬湖へと流れる唐沢川の伏流水がわき出たもので、その流れは清川村の谷太郎川へと注いでいます。
-
18 初花の滝
箱根/運河・河川景観
初花の滝へ行きました。滝は、いつくかみにいくけどここの滝はきれいです。(^ ^)またまた行きたいです。(^ ...by hashi-aさん
湯坂山の山腹にかかる。いざりの仇討の伝説が残る。
-
19 蛙の滝
箱根/運河・河川景観
道路の近くにある小さな滝です。本当に見落としてしまいそうです。(^ ^)またまた行きたいです。(^ ^)by hashi-aさん
国道1号線沿い,大平台の手前の道路の左側にあり,バスの窓からも見える。
-
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 不動滝(神奈川県葉山町)
湘南・鎌倉/運河・河川景観
- 王道
滝の水の流れもけっこうありました。滝修行ができるかのような石段が滝の下まで存在していました。 この日...by マスタングさん
三浦半島では珍しい。自然林に囲まれていて四季を通じてその水が断えない。
-
-
22 二重滝
厚木・海老名/運河・河川景観
今回は水量が少なく、非常に細い滝しか見られなかった。阿夫利神社から滝に向かう遊歩道はほぼ平坦で非常に...by モロさん
水量は多くないが深山幽谷の趣がある。別名「雨乞いの滝」。
-
-
23 白雲の滝・去来の滝
湯河原・真鶴・小田原/運河・河川景観
去来の滝のコメントがないので一言。近くだけは見えるものの、より上流のほうが今は枝が茂ってよく見えない...by 夕暮菜見夫さん
天照山神社の近くで目にする二つの滝。落差およそ30mの絹糸を流したように美しい滝は「白雲の滝」。神社の横に落ちるのは「去来の滝」。こちらは去来する人生の思いを忍ぶ山伏修行...
-
-
-
-
25 酒匂川
足柄/運河・河川景観
東名高速道路の高架下を潜ると酒匂川に出ます。静岡県内では鮎沢川と呼ばれ、県境を越えた神奈川県山北町か...by トシローさん
静岡県に発し神奈川県を流れ、相模湾に注ぐ二級河川。県境付近の渓谷が美しい。
-
-
-
-
-
神奈川の温泉地
神奈川の旅行記
-
2015/4/25(土)
- 2人
新幹線で小田原まで行き、そこからJRに乗り換えて鎌倉まで。 鎌倉では【鶴岡八幡宮】へお詣りに行き、そ...
76793 802 0 -
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
165421 735 6 -
2014/8/15(金) 〜 2014/8/16(土)
- 友人
- 3人〜5人
仲良し3人組で、鎌倉&横浜観光をしました。人気ドラマの『最後から2番目の恋』のロケ地だった極楽寺に...
66319 385 3