中国(山陰山陽)の運河・河川景観
1 - 30件(全265件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 三段峡
広島/運河・河川景観
- 王道
水梨口から黒淵まで往復2時間以上かけて歩きましたが、行った甲斐がありました。着いたのは10半頃でしたが...by サクラサクさん
三段峡は日本の渓谷において5つの特別名勝の1つに選定されています。大小様々な滝、淵などがおりなす峡谷は必見で全長16kmと歩くには一見長く感じますが、見る価値は十分にあります...
-
-
3 長門峡
山口/運河・河川景観
- 王道
私達は未だ人が来ない日の出の少し前に遊歩道を歩き始めました。紅葉の時でしたが未だ人が来ない時間帯だっ...by クニオさん
峡谷の巨岩・奇岩、急流・深淵、周囲の植物の調和した美しい名勝。 種々の魚類、鳥類、チョウ類なども豊富に生息しています。 遊歩道も整備されており、四季を通じて楽しめます。
-
-
-
-
5 帝釈峡
広島/運河・河川景観
- 王道
石灰岩がいろいろな形で迎えてくれる。圧巻は雄橋であのアーチが自然にできたものとは恐れ入る。鬼の唐門や...by ハラさん
広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる国定公園・帝釈峡は、中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷。 国の名勝にも指定される比婆道後帝釈国定公園の主要景...
-
-
岡山/運河・河川景観
- 王道
初めての伯備線の旅、倉敷から北上して行きますが新見駅過ぎまではずっと高梁川と一緒です。やはり、日本中...by トシローさん
鎌倉中期、高梁川を利用した高瀬舟の往来が盛んになり集落が形成された。カルスト台地に鍾乳洞をつくる。
-
-
-
-
-
-
-
10 八重滝
島根/運河・河川景観
2022年8月下旬に訪問しました。 夏の暑さも収まり始めの川沿いの散策は、とても心地よいです。 奥までは...by 一期一会さん
うっそうと老樹が繁茂する山峡の清流約1.5kmにわたり千姿万態の滝が集まり、一大渓谷美をなす。龍頭が滝とともに「日本の滝100選」に選定。その名のとおり、猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、...
-
-
11 立久恵峡
島根/運河・河川景観
- 王道
奇岩の林立する景色が素晴らしい。歩いて一周できる遊歩道もきちんと整備されており、川を渡る際のつり橋も...by ながはらさん
神戸川上流の峡谷で,山陰の耶馬渓とも呼ばれる。巨大な岩柱、岩石群が峡谷美をつくっている。南岸の山腹には展望台があり、渓谷をまたぐ吊り橋や周遊道路などがある。
-
-
島根/運河・河川景観
整備された渓谷沿いを歩いて行くと、2つの滝が楽しめます。最初に出てくる雌滝は、崩落跡に水が流れている...by 花ちゃんさん
古くより「夫婦円満、嫁結び」にまつわる言い伝えも残る「雄滝・雌滝」。滝に続く石畳の歩道は、清流の流れる中ノ谷が形成する小渓谷に添って進む。取り付け口付近の杉林を抜けると、...
-
-
13 龍頭が滝
島根/運河・河川景観
- 王道
午前中に行ったら小さい滝が見えました。 駐車場からは比較的すぐ行けました。10分かからないくらい。アッ...by ちえぞうさん
落差40mの雄滝と30mの雌滝からなる龍頭が滝は、中国地方随一の名瀑と言われ、八重滝とともに「日本の滝100選」に選ばれている。雄滝の裏側は「裏見の滝」と呼ばれ、百畳ほどの見事...
-
-
14 賽の河原(鳥取県大山町)
鳥取/運河・河川景観
- 王道
山岳信仰の山・大山の雪解け水が河になって此処に流れてくる絵図。 大山は西側は滑らかで東側はゴツゴツ起...by 珈琲ドリッパーさん
大山の金門と元谷の間。安山岩が無数に堆積している。
-
-
15 河佐峡
広島/運河・河川景観
八田原ダムのスグ下流、ゴツゴツした岩の渓流沿いにある公園施設。 ウォータースライダーやミニゴルフ場の...by 珈琲ドリッパーさん
緑に包まれた清流のキャンプ場。釣り,水泳に最適,ウォータースライダーも楽しめる。駐車場(300台)。
-
-
16 壇鏡の滝
島根/運河・河川景観
- 王道
真夏でしたが雲り空であたりはひんやりとして神秘的でした。古い神社も趣がありました。ただ、晴天が続き水...by ぽんちゃんさん
屏風のような岩盤の中央に壇鏡神社があり、その右に高さ50mの雄滝と左に40mの雌滝が流れ落ちる。雄滝は後ろへ回ることができ、全国的に珍しい「裏見の滝」となっている。駐車場には...
-
-
-
-
18 南光河原
鳥取/運河・河川景観
南光河原は、佐陀川の河原ですが、金門より下流に広がる河原を指すようです。 金門や賽の河原がある場所か...by こぼらさん
大山北壁から元谷,金門をくだって大山寺橋へ流れ出る河原。
-
-
19 竜頭の滝(岡山県真庭市)
岡山/運河・河川景観
- 王道
華厳の滝は霧で見えず、次の竜頭の滝に望みをかけることに。この滝は流れの近くで見ることができ、迫力満点...by クロワンさん
別名「波切り不動滝」。その昔、旭川に棲んでいた巨大な竜が、この滝へ登る時に頭が見えたことからついたと伝えられている。
-
-
20 加下峡
広島/運河・河川景観
加下峡に行きました。湯来温泉と県立もみのき森林公園の間にある美しい渓谷で、気持ち良く歩くことができま...by すとしさん
延長14kmあり、なめらかな岩肌としなやかな曲線美をもった女性的な峡谷。四季折々の景観と渓流釣りが楽しめる。
-
21 布滝・大滝・白髪滝
岡山/運河・河川景観
先日に雨が降った為、水量が多くて圧巻でした 2019年10月現在は物見峠が通行止めのため、津山市内からしか...by 和也さん
布滝は、落差50mの岩盤に布を広げたように落ちる水が大変美しく、大滝は、トチやミズナラなど自然林におおわれた落差30mの滝。滝幅は広く、水量もたっぷり。 白髪滝は、堆積層泥岩で...
-
-
-
23 裏匹見峡
島根/運河・河川景観
益田の市街地から約50分くらいはかかりますが、一見の価値ありです。こんなきれいな自然が残っているんだ...by みっちゃんさん
匹見川上流にあり切り立つ断崖や男性的変化に富んだ奇勝が続く。特に鈴ヶ嶽付近の断崖は圧巻で,紅葉のころは見事である。この一帯にはヤマメやゴギが多く,釣り客が年々ふえてきてい...
-
-
-
25 那智の滝(広島県庄原市)
広島/運河・河川景観
- 王道
水しぶきをあげている滝になっていますよ。夏にはマイナスイオンを感じて気持ちよくなっていきましょうね。by ゆうさん
熊野神社より竜王山へ登る中国自然歩道沿いにある見所の一つ。
-
-
26 津和野川
島根/運河・河川景観
山口線の鉄橋を渡るSLやまぐち号を待ってる間に、津和野川を見ていました。水量が多く街並みに溶け込んだ...by LOTTYさん
町を貫流する川。 大橋上より鯉などの魚群が楽しめます。
-
-
27 芦津渓谷
鳥取/運河・河川景観
智頭の山奥にあります。紅葉が綺麗に見えるとのことで、智頭の人に連れて行ってもらいました。紅葉を間近で...by あーやさん
落葉広葉樹林内に,常緑樹の杉や桧の天然木が混在する雄大な森林の郷,芦津。新緑,紅葉,雪景色,四季を通じて美しい。
-
28 羅漢峡
広島/運河・河川景観
紅葉を見に行った時に寄りました。浅い川?池?に岩が点々と置いてあってそこを歩いてもいいし、ちゃんとし...by ぬこぬこさん
小瀬川上流栗栖から飯山までの栗栖川沿い約8kmの区間にある渓谷で、ちがわり渕、大滝をはじめ、清流と奇岩が織り成す造形美と、豊富な樹種が四季折々の美しさを描き出す。
-
-
広島/運河・河川景観
三段峡入り口からずっと歩いて来たので、ついにここまで来たかと嬉しくなりました。 もちろん滝自体も、分...by MINAMIさん
三段峡五大壮観の一つ。三段に分かれた光景は壮観。
-
-
30 大山滝
鳥取/運河・河川景観
- 王道
JR浦安駅からクルマで山に向かいます。 バスの終点の集落・野井倉から坂道を登り、一向平キャンプ場に着...by あおしさん
加勢蛇川上流の地獄谷にある落差40mの滝。一向平から遊歩道が整備されており、途中には吊り橋を渡りながら、片道約45分のハイキングコースとして、大勢の観光客で賑わう。滝つぼまで...
-