1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 京都の運河・河川景観

京都の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全34件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの由良川の投稿写真18
    • マックさんの由良川の投稿写真1
    • マックさんの由良川の投稿写真20
    • sprigganさんの由良川の投稿写真1

    1 由良川

    天橋立・宮津・舞鶴/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ71件

    小天橋から西舞鶴まで丹後鉄道に乗った際に列車から見ました。大河に掛かるレトロな橋をローカル列車で走る...by あからなーたさん

    源流は福井県との県境。河口は、ウインドサーフィンのメッカ。 京都丹後鉄道の由良鉄橋は大変写真映えするため、カメラマンの姿も多い。 鉄道内から見ると、水面に近いため水の上を...

  • こぼらさんの弓ケ淵の投稿写真5
    • こぼらさんの弓ケ淵の投稿写真3
    • vmisfさんの弓ケ淵の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの弓ケ淵の投稿写真3

    2 弓ケ淵

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.7 口コミ4件

     1650年、剣豪・柳生十兵衛は、鷹狩りのため出かけた弓ヶ淵にて急死したと言い伝えられています。 酒好き...by vmisfさん

    剣豪・柳生十兵衛の終えんの地と言い伝えられている。大きい弓状の淵になっていることが名の由来。

  • 仏像さんの金引の滝の投稿写真1
    • 仏像さんの金引の滝の投稿写真1
    • 仏像さんの金引の滝の投稿写真2
    • 日々これ決戦さんの金引の滝の投稿写真1

    3 金引の滝

    天橋立・宮津・舞鶴/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    日本の滝100選の一つ「金引の滝」は高さ約40m、幅約20m 水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は...by てつきちさん

    日本の滝100選にも選ばれた金引の滝は、市街地のはずれ、金引山から流れ落ちている。水量の豊富なときは壮観で、数条の流れが水しぶきとなって四方の木々に飛びちり、涼感を誘う。滝...

  • rascalrieさんの保津渓谷の投稿写真1
    • トシローさんの保津渓谷の投稿写真1
    • かずきちさんの保津渓谷の投稿写真1
    • たれれったさんの保津渓谷の投稿写真1

    4 保津渓谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    4.0 口コミ17件

    京都の北西エリアを流れる保津川、保津渓谷を、川下りで楽しみました。亀岡から20人ほどの船にのり、船頭さ...by たれれったさん

    亀岡市から京都・嵐山まで流れる保津川の渓谷。保津川下りやラフティング、トロッコ列車が楽しめる。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色…四季折々の美しい姿を見せてく...

    5 布引滝(京都府伊根町)

    天橋立・宮津・舞鶴/運河・河川景観

    3.7 口コミ4件

    布引滝を見ることができました。山間から流れる滝は美しく、水の流れとともにさわやかな息吹を感じられて良...by すけーんさん

    この地の浦嶋伝説の中で、浦嶋子(浦島太郎)は雲龍山の麓の里より小舟で釣りに出かけたと言われる。358mの雲龍山の谷間から100mほどの白布を垂れたような滝が流れる。雨量の多いとき...

  • まるーんさんの寺戸川(深田川)の投稿写真1
    • 寺戸川(深田川)の写真1

    6 寺戸川(深田川)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.0 口コミ2件

    今から約1400年前に、大陸からの渡来氏族である秦氏が造った灌漑用水路といわれています。

  • スマイルさんの木津川の岸辺の投稿写真1

    7 木津川の岸辺

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.5 口コミ4件

    木津川は三重県、京都府を流れています。淀川水系の支流です。川を見ているだけで自然を感じて癒されます。by ゆりさん

    約1kmにわたる砂辺

  • スマイルさんの桜づつみ「木津川・緑と水辺のやすらぎ回廊」の投稿写真1
    • 桜づつみ「木津川・緑と水辺のやすらぎ回廊」の写真1

    8 桜づつみ「木津川・緑と水辺のやすらぎ回廊」

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.3 口コミ19件

    綺麗な桜を楽しめるところがないか探していたら、木津川沿いに 桜を見ることができると知ったので、自転車...by スマイルさん

    四季折々の自然に親しめるよう整備された川辺の散策路。

  • 龍王の滝(京都府井手町)の写真1

    9 龍王の滝(京都府井手町)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    京都府井手町にある落差13mの美しい滝です。マイナスイオンを浴びて、すがすがしい気分になれるスポット...by まめちゃんさん

    落差が13mあり、岩間を縫って糸のような水が流れ落ちる龍王の滝。町の北端、木津川の支流、南谷川の静かな渓谷に、滝の音を響かせている。龍王神は雨の神で、かつて、日照りがつづい...

    10 チゴの滝

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    チゴの滝を見ることができました。JR関西本線 大河原駅から車で25分のところにあります。気持ち良い滝の流...by すむさん

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • やすらぎの道桜並木の写真1

    11 やすらぎの道桜並木

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    やすらぎの道桜並木に行きました 田原川沿いに整備された遊歩道やすらぎの道に植栽された約270本の桜が綺麗...by すむさん

    田原川沿いに整備された遊歩道「やすらぎの道」に植栽された約270本の桜が4月上旬に咲き誇る。

  • 龍王の滝(京都府宇治田原町)の写真1

    12 龍王の滝(京都府宇治田原町)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    龍王の滝を見に行きました。大雨が降った後の滝。かなり濁ってました。豪快な落水など見ることができて、圧...by すむさん

    南地区を流れる符作川の上流。「たかお神」をまつる清滝大権現社が鎮座、周囲は森林に囲まれた涼しげな環境。

    13 良弁の滝

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    良弁の滝を見に行きました。笹藪越しに見える小さな滝です。滝壺に挑戦して、下流から竹藪を超えて行きまし...by すむさん

    「旧大和街道」に沿うた才田川の谷に落差約6mの「良弁の滝」がかかっている。成長した良弁が平成の都に旅立つおりに、この滝のあたりでお世話になった村人たちとの別れを惜しみ、新た...

  • 権現谷の写真1

    14 権現谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    権現谷に行きました。自然環境の厳しさから通行止めとなっていることが多いです。見ごたえがあるスポットで...by せっきさん

    500mにおよぶ渓谷。渓流の急な斜面と岩場を登っていくと「権現の滝」(20m)が姿を現す。

  • 唐戸渓谷の写真1
    • 唐戸渓谷の写真2
    • 唐戸渓谷の写真3

    15 唐戸渓谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    唐戸の渓谷に行きました。北桑十景のひとつに数えられている景勝地です。春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ...by せっきさん

    北桑十景のひとつに数えられている景勝地。大小さまざまな奇岩や巨石に波しぶきをたたきつけ流れる清流と、春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ、秋は紅葉と、四季を通じて人々の心をな...

  • 音羽渓谷の写真1

    16 音羽渓谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    音羽渓谷に行きました。音羽渓谷の清流沿いの道は、岩がゴロゴロしていて、とても面白かったです。ゆっくり...by せっきさん

    大小多くの滝が連続する清流。6月から7月は水量が多くなお美しい。

  • 法貴谷の写真1

    17 法貴谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    法貴谷に行きました。JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで15分のところにあります。とても気持ち良い空...by せっきさん

    明智戻り岩,明智橋などの名所がある。

    18 虹の湖

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    虹の湖に行きました。自然豊かで景色も良く過ごしやすいです。景観を堪能しながら友人とゆっくり過ごせまし...by せっきさん

    19 不動の滝(京都府南山城村)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    県境近くにひっそりとたたずんでいる不動の滝です。落差は30m弱位あり、赤い花崗岩の岩盤が印象的な立派な...by せっきさん

    南山城村の滝の中で最も大きく、落差20メートルの滝。滝の中腹に不動明王の摩崖仏がある。白い岩肌と囲りの緑が美しい「京都の自然200選」。

  • 五光の滝(京都府和束町)の写真1

    20 五光の滝(京都府和束町)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    御光の滝を見に行きました。険しい川沿いを歩いてたどり着きましたが低い滝で静かな感じでした。ゆっくり過...by すむさん

    鷲峰山中腹にあり、飛沫が陽光を受けて五色に輝くところからこの名がある

  • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 甲坂不動尊天長の滝

    丹後・久美浜/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    甲坂不動尊天長の滝を見に行きました。とても見ごたえがありました。ゆっくり過ごすことができて良かったで...by すさくーさん

  • すえっこさんの大滝(京都府宇治田原町)の投稿写真1
    • 大滝(京都府宇治田原町)の写真1

    22 大滝(京都府宇治田原町)

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    • 王道
    3.8 口コミ60件

    宇治田原にある大滝、名前負け? というわけではありませんが、 それほど大きくはない 散策道が整備され...by のぶちょんてんさん

    淀川水系宇治川の支流「田原川」の源流で、町内最大の滝。鷲峰山系から湧き出た清流が落下し、周囲の景観にとけ込む。大滝大明神を祀り、毎年9月1日の「大瀧祭」では酒を飲ませたうな...

  • こぼらさんの木津川の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの木津川の投稿写真1
    • こぼらさんの木津川の投稿写真1
    • こぼらさんの木津川の投稿写真1

    23 木津川

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ37件

    悠々と流れている川でした。有名な流れ橋もあり、ほっこりしました。でも、通りかかった方とお話しすると水...by あきちゃんさん

    笠置から木津へかけてのラインで、加茂町には聖武天皇が740年に遷都した恭仁宮跡がある。

  • ダイヤモンドガストさんの琴滝の投稿写真1
    • woodsvalleyさんの琴滝の投稿写真2
    • aaraさんの琴滝の投稿写真1
    • タラちゃんさんの琴滝の投稿写真1

    24 琴滝

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ26件

    プチ滝マニアの私、関西の滝は方々と訪れましたがこの滝はノーチェックで国道9号線に案内標識があって「時...by おかゆさん

    高さ約43mの1枚岩の上部から流れ落ちる、落差約40mの水が、13弦の琴の糸のように見えることから「琴滝」と呼ばれる。 京都の自然200選に選ばれています。

  • トロムソさんの鴨川デルタの投稿写真1
    • マリーさんの鴨川デルタの投稿写真1
    • たかちゃんさんの鴨川デルタの投稿写真1
    • nancyさんの鴨川デルタの投稿写真1

    25 鴨川デルタ

    河原町・烏丸・大宮周辺/運河・河川景観

    3.8 口コミ18件

    鴨川わ、かなりの水量が流れておりました。亀(石)が溺れそうになっておりましたので、結局、鴨川わ渡れませ...by ウーさん

    「鴨川デルタ」とは東から流れてくる高野川と西から流れてくる賀茂川の合流地点の通称“鴨川三角州”をさし、ドラマや映画のロケ地としてもよく使われている。京都らしい情景に緑豊か...

  • タケチャンさんの三川合流点の投稿写真1
    • 三川合流点の写真1

    26 三川合流点

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    4.2 口コミ8件

    この地は比叡山と並び平安京の裏鬼門といわれる以前から、宇治川、木津川、桂川の三川が合流して淀川になる...by やんまあさん

    桂川、木津川、宇治川が合流して淀川となる

  • たちこまUCさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • rascalrieさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • MINAMIさんの天ヶ瀬吊橋の投稿写真1
    • 天ヶ瀬吊橋の写真1

    27 天ヶ瀬吊橋

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)/運河・河川景観

    3.2 口コミ7件

    天ケ瀬ダムの下流にある、宇治川にかかったつり橋です。ハイキングコースにもなっています。そんなに怖くは...by bunyakoさん

    天ヶ瀬ダムの下流にあり、周辺の峡谷は豊かな自然に恵まれています。また、両岸の道は東海道自然歩道で、気軽なハイキングコースになっています。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの七谷川の投稿写真3
    • カープ優勝して><さんの七谷川の投稿写真1
    • タラちゃんさんの七谷川の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの七谷川の投稿写真4

    28 七谷川

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ28件

    七谷川を覆うように桜並木が続いている、仮設の駐車場(500円)も有り阪神方面からも便利。 保津峡下りで嵐...by さんちゃんさん

    野外活動センター・キャンプ場があります。桜の名所。 4月には桜まつりが開催され、邦楽コンサートなどが花見をさらに盛り上げます。

  • しどーさんの二瀬川渓流の投稿写真3
    • しどーさんの二瀬川渓流の投稿写真1
    • matsuさんの二瀬川渓流の投稿写真3
    • matsuさんの二瀬川渓流の投稿写真1

    29 二瀬川渓流

    綾部・福知山/運河・河川景観

    4.0 口コミ12件

    二瀬川渓流は大江山にあります。 歩道も整備されているので散策を楽しんできました。 渓流の近くには酒呑...by しどーさん

    「丹後天橋立大江山国定公園」の指定を受けた大江山の奇岩と清流、その季節に折りなす風景はまさに別世界、特に、紅葉の時期はすばらしい。一帯には鬼の足跡、頼光の腰掛け岩、鬼飛岩...

  • 雪乃さんの鴨川の投稿写真1
    • うにさんの鴨川の投稿写真1
    • まるーんさんの鴨川の投稿写真1
    • トロムソさんの鴨川の投稿写真1

    30 鴨川

    京都駅周辺/運河・河川景観

    3.9 口コミ10件

    最終的に嵐山を流れる桂川と合流するようですが、三条大橋や四条大橋からの 夕方から夜にかけての納涼床の...by デンボさん

京都の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    祇園・東山・北白川周辺/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,344件

    初めての指輪作り体験でしたが、丁寧に教えていただきとても楽しい時間を過ごせました。指輪のサ...by こばやしさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    嵯峨野・嵐山・高雄/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,169件

    とても親切に教えて下さって、初めてでしたが楽しく作る事が出来ました。以前からアクセサリー作...by こゆさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    祇園・東山・北白川周辺/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,083件

    1時間前後で手軽に作れました♪ スタッフさんもとても優しく説明して下さいました! 年配の方...by りーさん

  • ネット予約OK
    京都着物レンタル 京なでしこの写真1

    京都着物レンタル 京なでしこ

    祇園・東山・北白川周辺/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 746件

    ゆっくり浴衣を選べてよかったです! 友達とリンクコーデをしたのですが、帯選びや小物選びまで...by たおさん

京都のおすすめご当地グルメスポット

  • kaaさんのイノダコーヒ 本店の投稿写真1

    イノダコーヒ 本店

    河原町・烏丸・大宮周辺/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 683件

    朝モーニングに伺いました。 30分程度待つと書いてあったのですが、実際には15分くらいで入れま...by emiさん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都駅周辺/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 888件

    3種類のチマキをたべました!高いけど美味しかった! 他に豚まんとアイスも買いました。定員さ...by サオヒョウさん

  • チャプさんの出町ふたばの投稿写真1

    出町ふたば

    河原町・烏丸・大宮周辺/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 1,455件

    ふたばの豆餅は昔から大好き。我が家のお寺の近くで、通ってた学校にも近いからいつも身近にあり...by Nさん

  • じゅんじゅんさんの茶寮都路里 伊勢丹店の投稿写真1

    茶寮都路里 伊勢丹店

    京都駅周辺/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 596件

    京都に行ったら必ずこちらで特選辻利パフェをてべており、白玉に抹茶アイスにゼリーと盛りだくさ...by み―子さん

京都で開催される注目のイベント

  • 晴明祭の写真1

    晴明祭

    河原町・烏丸・大宮周辺

    2023年9月22日〜23日

    0.0 0件

    陰陽師の安倍晴明を祀る神社で「晴明祭」が行われます。宵宮祭では、地元の子どもたち約100人が...

  • 秋季彼岸会曼荼羅供の写真1

    秋季彼岸会曼荼羅供

    大原・鞍馬・貴船

    2023年9月23日

    0.0 0件

    大原三千院で、秋の彼岸会が行われます。三千院門主が密教の修法をし、僧侶が仏教音楽の声明を唱...

  • 平野神社 名月祭の写真1

    平野神社 名月祭

    祇園・東山・北白川周辺

    2023年9月29日

    0.0 0件

    平野神社で旧暦の8月15日に奉納行事の「名月祭」が行われます。神事の後、雅楽、琴や尺八の演奏...

  • 宇治川の鵜飼の写真1

    宇治川の鵜飼

    京都南部(宇治・長岡京・山崎)

    2023年7月1日〜9月30日

    0.0 0件

    宇治川に夕闇が訪れる頃、府立宇治公園の塔の島周辺で、毎年恒例の鵜飼が行われます。幻想的な篝...

京都のおすすめホテル

京都の温泉地

  • 天橋立温泉

    天橋立温泉の写真

    日本三景の天橋立を有するこの地に3年前から開湯し、泉質はナトリウム炭酸水...

  • 夕日ヶ浦温泉郷

    夕日ヶ浦温泉郷の写真

    大阪から約3時間、夕日の名勝「夕日ヶ浦」に沸く通称「美人の湯」。他に神経...

  • 久美の浜温泉郷

    丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾近辺の温泉。そのローケーションの良...

  • 湯の花温泉

    湯の花温泉の写真

    京都の奥座敷、市内から西へ7キロ程、静かな山間にある温泉地。戦国武将が刀...

  • 丹後温泉

    丹後町間人周辺に湧く丹後温泉を始めとする間人温泉郷は無色透明のアルカリ単...

  • 鳴き砂温泉

    鳴き砂で有名な、琴引き浜に湧く「鳴き砂温泉」は一般家庭に供給できる程、豊...

京都の旅行記

  • 夏の京都 川床と送り火

    2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...

    21996 1086 2
  • 夏の京都 川床

    2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
    • 夫婦
    • 2人

    前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

    20566 794 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    165227 735 6
(C) Recruit Co., Ltd.