関東の運河・河川景観
1 - 30件(全234件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 華厳滝
栃木/運河・河川景観
- 王道
特に他の滝と変わらないだろうと思って行くと迫力と、水量にびっくりします。夏は涼しくてちょうど良いです...by ともさん
日本三大名瀑の一つ。中禅寺湖の流出口にある。観瀑台までエレベーターが通じ、97メートルの岩壁を一気に落ちる様がみられる。
-
-
2 湯滝
栃木/運河・河川景観
- 王道
迫力があり見応えがありました。鮎の塩焼きやお団子等食べながら滝を真近で見れます。夏は涼しくマイナスイ...by まゆこさん
湯ノ湖の水が三岳熔岩流の高さ60メートルの岩壁を流れ落ち、湯川となって戦場ヶ原を流れる。
-
-
3 龍王峡
栃木/運河・河川景観
- 王道
ハイキングコースなのですが、渓谷の見学だけでも充分な場所です。が行きは良い良い帰りはで急坂登りが大変...by fumaさん
今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。川治温泉と鬼怒川温泉の間にあり、巨石間を奔...
-
-
4 鬼怒楯岩大吊橋
栃木/運河・河川景観
- 王道
長さといい、高さといい、結構揺れます! スリル満点な吊り橋でした。高所恐怖症の方は無理ですね笑。鬼怒...by よっしーさん
『鬼怒楯岩大吊橋』は、平成21年春に完成した全長140mの歩行者用の吊橋です。川面までの高さは、37mで絶景が望めます。近々200万人突破いたします!!そして、鬼怒楯岩大吊橋は...
-
-
栃木/運河・河川景観
- 王道
先日の雨の為か水の流れが凄くマイナスイオンで気持ちが良かったです。 流れている横を散策出来るので、夏...by みっちゃんさん
湯川の急流が岩をはみ奔流する長さ210メートルの流れる滝。展望台や落着いた茶屋などがある。
-
-
6 養老渓谷
千葉/運河・河川景観
- 王道
遊歩道を一周散策するつもりで行きましたが、 現在、春先の大雨で一部崩落していて 途中で引き返すルート...by KOUさん
弘文洞跡をはじめ養老八景の景勝にめぐまれた渓谷。
-
-
神奈川/運河・河川景観
- 王道
夏に行くと涼しくてよいです。 雨の次の日で水量多めだったこともあり、なかなか良かったです。 川沿いの...by ななびさん
落差15mの名瀑。滝の左側には身代わり稲荷、右側には出世大黒尊が祭られています。
-
-
8 竜化の滝
栃木/運河・河川景観
- 王道
駐車場から坂道、階段を上りますが、行く価値あります 結構キツイので、健康な方むきかな? でも、すぐ近...by ピアノうさぎさん
塩原の名瀑の中でも、もっとも代表的な滝である。水量がとても多く、3段を豪快に流れる様は白竜が踊っている姿を連想させる。
-
-
9 千条の滝
神奈川/運河・河川景観
- 王道
蛇骨川が現れると直ぐに開けた場所が在り、目の前の岩盤から幾筋もの滝が落ちていました。まだ残暑厳しい日...by トシローさん
浅間山の麓、蛇骨川にのぞんで美しい樹林の中にあり、水量は多くないが簾のように落ちる清らかな滝。
-
-
10 秋川渓谷
東京/運河・河川景観
- 王道
秋川には谷があるのでうっとりしてしまったほどでしたよ。写真たくさんとってしまいましたよ。美しいので人...by しょくもつさん
多摩川の支流の中でも最大といわれる秋川。あきる野市から檜原村に及ぶ全長約20kmほどを「秋川渓谷」と呼んでいます。新緑、紅葉など四季折々に表情を変える景色は見ごたえたっぷりで...
-
-
11 江戸川
千葉/運河・河川景観
- 王道
天気の良い日は江戸川沿いの散歩が気持ちいいです。季節ごとに空も風景も特徴があって楽しめるので子供と歩...by K-NAKAさん
東京都と千葉県の境界。河川敷堤防上にはウォーキングコース、サイクリングコースがある。天気の良い日にはこの堤防上から二つの日本一を眺める事が出来る。 富士山と東京スカイツリ...
-
-
-
13 洒水の滝
神奈川/運河・河川景観
- 王道
川沿いの遊歩道を歩く事数分で洒水の滝に到着、意外と近くて物足りない感じ。滝の周辺は災害復旧工事中で、...by トシローさん
鎌倉時代の名僧文覚上人が修行した滝で、酒匂川の支流にかかる29,16,69mと3段に分かれ落下する滝。付近には文覚上人が安置したといわれる滝不動尊(不動明王「穴不動」)があります。...
-
-
14 四万川
群馬/運河・河川景観
- 王道
四万ブルーが有名な四万川。とてもきれいです!有名なだけあって平日に見に行きましたが人が多かったです。by つるちゃんさん
四万温泉から上流の渓谷美は吾妻八景の一つ。
-
-
15 粟又の滝
千葉/運河・河川景観
- 王道
新緑を滝が美しくとても素敵な場所です。ただ入口からの階段が急なので雨上がりは滑りそうです。スニーカー...by ポチさん
養老川の上流にあって全長100m余り,紅葉はみごと。滝壷から下流に滝をめぐる遊歩道がある。
-
-
-
-
栃木/運河・河川景観
- 王道
駐車場もあり近くで滝がみれます。滝まで小さな子どもも歩ける距離です。トイレもあります。空いていて穴場...by きゅうさん
20mの段差を落下する光景は迫力がある。 大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっている。 周辺には遊歩道が整備されており、滝を目の前で見ることができます。
-
-
18 裏見ケ滝
東京/運河・河川景観
- 王道
滝の裏側に廻り、水量のそうでもない滝をご覧いただく感じです。遊歩道順に行けば迷うことはありませんが、...by タッキーさん
三原川が中之郷の水田用水路と交差するときにできる滝。「裏見ヶ滝」という名は、用水路沿いの道がこの滝の内側を通るため「滝を裏側から見る」という珍しい景観に由来しています。遊...
-
-
19 浅間大滝
群馬/運河・河川景観
- 王道
住所的には群馬県北軽井沢になりますが 軽井沢ハルニレテラスからも近いです 幾度となく軽井沢には行って...by リンボウさん
北軽井沢周辺で最大の滝。幅2m、高さ10mの水量豊かで迫力ある滝。豊富に流れ落ちる水音が静寂な林に吸い込まれていくよう。(現在、台風災害による遊歩道崩落のため見学不可)
-
-
20 百尋ノ滝
東京/運河・河川景観
- 王道
友人の実家へ遊びに行った際に、奥多摩の「百尋ノ滝」へも行ってみました。 とても東京とは思えない自然た...by あいちゃんさん
川苔谷にかかる落差約40メートルの名瀑。百尋(一尋は両手を広げた長さで約1.5m)は、150mになるが、この滝の雄大なイメージから名付けられたものです。
-
-
栃木/運河・河川景観
- 王道
夏休み期間の日曜日に訪れました。 駐車場がかなり混雑しており駐車に苦戦していたところ、カフェの店員の...by ありすさん
沢名川にかかる落差10m、幅5mの小規模ながら美しい滝。名前の由来には諸説あり、水の流れ自体が少女の姿に見えるからとも、人魚を見かけた伝説からとも言われている。
-
-
22 ロックガーデン
東京/運河・河川景観、山岳
- 王道
東京・御岳山にこんなにすてきな所があったなんて知りませんでした。御岳山の御嶽神社からめぐることができ...by たれれったさん
七代の滝から綾広の滝までの約1.5キロ。苔むした岩の間を清流が織りなす情景は訪れた人を幽谷の世界に誘います。途中には天狗岩をはじめとして大小さまざまな奇岩があり、奥御岳渓...
-
-
-
-
24 鬼怒川源流
栃木/運河・河川景観
よく下流の方で見る鬼怒川は流域面積が広くてゆったり流れているイメージですが、源流に近づくと切り立った...by あいちゃまんさん
鬼怒沼湿原に点在する大小の沼と鬼怒沼が源流にあたる。流れに沿って奥鬼怒温泉郷が点在している。
-
25 諏訪峡
群馬/運河・河川景観
- 王道
道の駅みなかみに駐車した。右岸の遊歩道から笹笛橋を渡り、左岸の諏訪峡遊歩道を“見晴”まで下ってみた。...by モロさん
水上温泉から近く、みなかみを代表する渓谷。遊歩道もある。現在は見晴から銚子橋まで通行止めになっている。
-
-
-
-
神奈川/運河・河川景観
- 王道
入口には、ウサギもいたり、滝壺には立派な鯉がたくさん泳いでいてカモもいました。心落ちつく滝です。 わ...by がねちゃんさん
玉だれのように落下している。天成園の庭にあるが、見学は可能。
-
-
28 滝川渓谷(埼玉県秩父市)
埼玉/運河・河川景観
とても自然いっぱいの景色が広がり、空気も気持ちよくて、リフレッシュすることができて本当によかったです...by マリリンさん
深いV字谷を作って流れ、渓谷は新緑と紅葉の名所。1,000mの落差をもつ急流。
-
-
29 ネジレノ滝
東京/運河・河川景観
苔むした巨大岩場に挟まれ、とにかく、ねじれている。 どうやって、こんなふうに岩盤が裂け、そこに川が流...by イワダイさん
極端にせり合った両岸を無理に割込んだ瀑水が飛沫をあげて落ち,くの字形二段になった大きな釜がある。
-
-
30 吉祥寺滝
東京/運河・河川景観
南秋川にある3段からなる滝です。ここから下流の景色は美しく約450m、合流までの間は橘峡と呼ばれます...by aya10さん
本宿役場近くの橘橋のやや上流にある橘渓谷にある滝。
-