徳島の運河・河川景観
1 - 30件(全81件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 鳴滝(徳島県徳島市)
徳島・鳴門/運河・河川景観
- 王道
徳島の有名な滝です。思っていたよりも落差が大きく、水量も豊富でとても迫力がありました。景色もきれいで...by フルスピードさん
徳島市では最大の落差(約20メートル)を誇る滝である。 夏は緑、秋は紅葉と四季折々の風情が楽しめる。 横の大師堂には「投げソトバ」がある。
-
-
13 七釜
徳島・鳴門/運河・河川景観
周辺の紅葉がとても美しいのですが、どこが私有地なのかわかりにくいですね。 滝つぼが連続しているのです...by SAEKOさん
直径4m内外の半球状に浸蝕された滝つぼ。
-
-
-
-
-
-
-
17 大釜の滝(徳島県那賀町)
大歩危・祖谷・剣山/運河・河川景観
- シニア
山の中にある日本の滝100選に選ばれた滝です。 大変な山中にあるので、たどり着くまでは大変だと思いま...by マイBOOさん
-
-
18 吉野川の潜水橋(脇町)
大歩危・祖谷・剣山/運河・河川景観、郷土景観
川にかかっている橋がとっても幻想的な感じがして美しいです。何度も見たくなるような綺麗な景色なのでおす...by タヒロさん
潜水橋は、増水時には水が橋の上を流れ、橋が沈んでしまうことからこの名前がついた。 脇町潜水橋は吉野川の中流『うだつの町並み』で有名な脇町と三島(穴吹町)を結ぶ橋で見る時期...
-
-
19 鳴滝(徳島県つるぎ町)
大歩危・祖谷・剣山/運河・河川景観
- 王道
場所はちょっと判りにくいかも。 同じく有名な土釜は国道沿い。土釜のすぐ横の細い橋を渡り右折。対向が来...by chitosupyさん
-
-
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
24 不動の滝(徳島県牟岐町)
阿南・日和佐・宍喰/運河・河川景観
不動の滝を見に行きました。あれだけの山林から、良くもまあ絶えず水の流れることに感動しました。見ごたえ...by すあきさん
五剣山のふもとの喜来地区にあり、その分水が崖にかかって滝となり、スダレをかけたように美しい。
-
25 建治の滝
徳島・鳴門/運河・河川景観
建治の滝に行きました。御遍路中に立ち寄りました。西竜王山の山腹にあって雨後の壮観は見事です。マイナス...by すあきさん
西竜王山の山腹にあり,雨後の壮観は見事。
-
-
-
-
28 午尾の滝
阿南・日和佐・宍喰/運河・河川景観
午尾の滝を見に行きました。案内看板がいくつかありわかりやすかったですし、高さもあり柵が設置されて爽や...by すあきさん
加茂谷の深瀬八幡神社の境内に落ちる。
-
29 立川渓谷
大歩危・祖谷・剣山/運河・河川景観
立川渓谷に行きました。日本でも最古といわれる古生代の地層から化石が多数出ているそうです。自然が豊かで...by れいすさん
日本でも最古といわれる古生代の地層から化石が多数出ている。1994年にジュラ紀の恐竜「イグアノドン」の歯の化石が発見され、最近では、2016年に国内最古級の竜脚類ティタノ...
-
-
徳島の温泉地
-
徳島県南部の温泉
徳島県阿南市以南にあるエリア、代表的な温泉として、山エリアで月ヶ谷温泉、...
-
大歩危・祖谷周辺の温泉
徳島県北西部に位置する秘境ムード満点の温泉地。山里に一軒宿が点在している...
徳島の旅行記
-
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
7079 364 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
110280 284 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
12225 230 0