徳島の山岳
1 - 29件(全29件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 雲辺寺山
大歩危・祖谷・剣山/山岳
- 王道
四国霊場で最高所、911メートルにある寺院。逆うちなので大興寺から向かいましたがうっかりロープウェイで...by なべきちさん
頂上には四国霊場66番所雲辺寺がある。雲海が有名。
-
-
3 次郎笈
大歩危・祖谷・剣山/山岳
- シニア
紅葉時期に次郎笈に行きましたが、少し時期が遅く終わりかけでした。三嶺へのトラバース道の紅葉は綺麗でし...by カメチャンさん
剣山の南に位置し、ここから望む剣山はいちだんと壮観である。
-
-
大歩危・祖谷・剣山/山岳
大滝寺の前の景色を写真に撮りました。 まさに『秘境』の言葉がふさわしいと思います。 このような場所で...by マイBOOさん
県境にそびえる自然休養林指定の山。 頂上近くに西照神社があり、少し下に大滝寺がある。昔から厄よけの神を祭るといわれている。
-
-
5 中津峰山
大歩危・祖谷・剣山/山岳
中津峰山に行きました。山頂までは駐車場で車を止めて徒歩になります。道は階段が整備されていて登るだけな...by れいすさん
阿波三峰のひとつ。東山渓県立自然公園。
-
-
-
大歩危・祖谷・剣山/山岳
- 王道
とても雄大で綺麗な山並みを見ることができます。遠くから見てもすごく良い景色です。かなりおすすめですね...by タヒロさん
阿讃山脈の最高峰で瀬戸内海の名勝と四国山脈が一望に見渡せる。
-
徳島・鳴門/山岳
マラソンの練習で伺いました。早朝にもかかわらず、多くの人が登っていて、お話を伺うと、みなさん山登りの...by おもちさん
北に瀬戸内海,南に徳島平野が一望できる。
-
9 高丸山
大歩危・祖谷・剣山/山岳
高丸山に行きました。展望も良く整備された山です。 登山口には綺麗なトイレに広い駐車場もあります。広大...by れいすさん
那賀町との西境高丸山は、ハイキング(日帰り)コースとして最適の場所にあり、静寂で雄大な連峰が累々と並び、また自然環境保全地域の指定を受け、高丸山荘、林間広場の整備がなされ...
-
-
10 一の森
大歩危・祖谷・剣山/山岳
一ノ森には綺麗な笹原が広がっており、さらにここから見る剣山や次郎笈が綺麗ので、剣山に登った時はできる...by カメチャンさん
剣山の東方約1.5kmにあり、五葉松やダケカンバ・ナナカマドなどの樹木が繁り、白骨樹が見事な造形美を作っている。
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 太竜寺山
阿南・日和佐・宍喰/山岳
ロープウェイを使わず大龍寺を目指そうとマイカーで向かいました。とても細い道路ですが、きちんと整備され...by みとこさん
四国88ヵ所の21番札所太竜寺がある。
-
-
12 日峰山
徳島・鳴門/山岳
急な車道からも登れますが、灯台の下から遊歩道を歩いて登りました。天気もよかったのでとっても気持ちよか...by iwtakaさん
標高は192mの日峰山は阿波三峰の一つです。山頂一帯が公園になっており、天気のいい日は紀伊水道や鳴門、淡路島まで見渡せます。市民の憩いの場やドライブコースとしても人気があ...
-
-
13 友内山
大歩危・祖谷・剣山/山岳
友内山に行きました。徳島県美馬市と美馬郡つるぎ町とのあいだにあります。登るとかなり景観がよいです。静...by すさくーさん
頂上からは阿讃山系・瀬戸内海等が一望のもと。
-
14 津峯山
阿南・日和佐・宍喰/山岳
津峯山に行きました。桜の名所で橘湾の好展望地です。津峯スカイラインが通じており景観がとても美しいと思...by れいすさん
桜の名所で橘湾の好展望地、津峯スカイラインが通じ頂上には津峯神社がある。阿波三峯のひとつである。
-
15 矢筈山(徳島県つるぎ町)
大歩危・祖谷・剣山/山岳
矢筈山に登りました。学生の時に、部活動で登ったとき以来です。360度のパノラマの素晴らしさは変わりませ...by すさくーさん
一宇地区一番の高峰。眺めがすばらしい。
-
-
-
18 高越山(阿波富士)
大歩危・祖谷・剣山/山岳
道路から見ていてもわかるくらい、富士山のような形をしている山です。四国には、たくさんの丘のような山が...by ラッキーこーじさん
阿波富士ともいわれ、県立自然公園に指定されている。高越寺、船窪つつじ公園がある。
-
19 石立山(徳島県那賀町)
大歩危・祖谷・剣山/山岳
石立山に登りました。固有種の高山植物が多いので踏まないように気をつけましょう。景観がよく気持ち良く登...by すさくーさん
石灰岩の露頭が特異な景観。頂上からの眺望は四周に開ける。
-
20 雲早山
大歩危・祖谷・剣山/山岳
登山におすすめです。登山道は緩やかなので、登山初心者でも簡単に登れると思います。頂上からはきれいな景...by トムさん
自然林があり,眺めがよい。中級者向け登山道剣山スーパー林道の雲早山登山口から徒歩片道70分〜90分で頂上へ到着。360度のパノラマが楽しめます。(剣山、高城山、讃岐山脈、...
-
-
- いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 徳島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
24 山犬嶽
大歩危・祖谷・剣山/山岳
寛文年間野尻観音堂宝積院行清先達による雨乞のご祈祷により、山頂から岩石が崩れ落ちた。眼下を見おろすと黒ずんだ巨岩を累々と見ることができる。崩壊前の山頂は、山犬が口を開いた...
-
25 竜ヶ岳(徳島県三好市)
大歩危・祖谷・剣山/山岳
松尾川の中流部で、腕山の南西の斜面にある竜ケ獄は約2kmにわたって数百メートルの断崖をつくっている。見頃は紅葉時であるが、落日に映える錦絵は懸崖を一層ひきたてる。
-
-
-
-
-
28 城山(徳島県徳島市)
徳島・鳴門/山岳
城山は、市の中心部にありながら原生林が生い茂っている。形がイノシシに似ていることから「猪の山」といわれ、また、その地勢が中国の謂水の風景に似ているので「謂津」とも名付けら...
-
徳島の温泉地
-
徳島県南部の温泉
徳島県阿南市以南にあるエリア、代表的な温泉として、山エリアで月ヶ谷温泉、...
-
大歩危・祖谷周辺の温泉
徳島県北西部に位置する秘境ムード満点の温泉地。山里に一軒宿が点在している...
徳島の旅行記
-
2014/3/25(火) 〜 2014/3/29(土)
- 夫婦
- 2人
先祖供養(親父の7回忌)と子供の病気平癒をかね「春!四国お遍路の旅」に思い立ったが吉日で出かけて...
5934 362 0 -
2017/10/7(土) 〜 2017/10/9(月)
- 夫婦
2泊3日で四国へドライブ旅に行きました。 高知のカツオ塩たたきと香川のうどんは食べる為だけでも四...
100760 249 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
9337 213 0