福岡の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全76件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでさんの皿倉山の投稿写真1
    • 抹茶みるくさんの皿倉山の投稿写真1
    • いちさんの皿倉山の投稿写真1
    • ひでさんの皿倉山の投稿写真1

    1 皿倉山

    北九州/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ930件

    眼下に広がる景色は、昼でも夜でも楽しめますが、当然夜に人が増えます。標高が600m以上あるので、下界より...by ようさんさん

    北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。

  • 花ちゃんさんの御嶽山(福岡県宗像市)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの御嶽山(福岡県宗像市)の投稿写真1
    • あんちゃんさんの御嶽山(福岡県宗像市)の投稿写真1
    • まんまさんの御嶽山(福岡県宗像市)の投稿写真1

    2 御嶽山(福岡県宗像市)

    太宰府・宗像/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ78件

    ガチの山登りしたい方向けのコースと、素人向けの緩いコースがあります。 宗像大社中津宮の裏から登ると2...by ニャンコロメさん

    大島の中央部に盛りあがる。

  • ヒロさんの井原山の投稿写真2
    • ヒロさんの井原山の投稿写真1
    • ヒロさんの井原山の投稿写真3
    • 井原山の写真3

    3 井原山

    糸島・前原/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ33件

    山に挑戦するということができますね。見晴らしも良くて周辺もしっかりと自然がたっぷりと残されていて良い...by りょうさん

    脊振山系で2番目に高い井原山。JR筑前前原駅からコミュニティバスで井原山入口まで行き、バス停の500m先から始まる井原山自然歩道を登ると標高983メートルの井原山に到達。樹林に...

  • マービンさんの高祖山の投稿写真2
    • マービンさんの高祖山の投稿写真1
    • 高祖山の写真1

    4 高祖山

    糸島・前原/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    晴れた日は青空がとても良く見えますね。夜は星空も綺麗に見えそうな感じがします。とても空気が良くて良い...by りょうさん

    国指定の史跡「怡土城跡」を始め、一の坂礎石群、望楼跡など、全山に史跡が点在する。自然歩道のコースとしては、高来寺から登る怡土城跡探望歩道、高組から登る怡土城跡周回連絡歩道...

  • みとまつさんの天拝山の投稿写真2
    • みとまつさんの天拝山の投稿写真1
    • やっさんさんの天拝山の投稿写真1
    • じゅーくさんの天拝山の投稿写真2

    5 天拝山

    太宰府・宗像/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ90件

    毎年、夏の終わりの花火大会として筑紫野市の観月会を観に行ってます。商工会のバザーや露店も出て賑やかな...by 薫さん

    むかし、天皇廃立のかどで大宰府に流された菅原道真が無実を訴えながら登り続けたこの山から、はるか天を仰ぎ拝んだので「天拝山」の名があるといわれています。小祠が祀られた頂上か...

  • くまさんさんの英彦山(福岡県添田町)の投稿写真1
    • はるはるはるさんの英彦山(福岡県添田町)の投稿写真1
    • かずさんの英彦山(福岡県添田町)の投稿写真2
    • manekiさんの英彦山(福岡県添田町)の投稿写真5

    6 英彦山(福岡県添田町)

    北九州/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ142件

    紅葉を見に行きました。大きな鳥居をくぐるとなだらかな坂道がありその先には綺麗な庭園があり、ボケ封じ地...by やまさんさん

    主峰は南岳。中岳頂上の英彦山神宮は我が国三大修験場の一つ。幾多の遺跡がある。奉幣殿から1時間30分程度。

  • スヌ夫さんの足立山の投稿写真1
    • まんまさんの足立山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの足立山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの足立山の投稿写真1

    7 足立山

    北九州/山岳

    4.4 口コミ15件

    街がくっきりみえます。いつも見ている場所から、いつもいる場所を眺めるのは、いつも不思議な気持ちになり...by ぐちろうさん

  • JOEさんの三国山(福岡県八女市)の投稿写真1
    • 三国山(福岡県八女市)の写真1

    8 三国山(福岡県八女市)

    柳川・八女・筑後/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    結構登っていくと疲れることになるので休憩をしっかりととったり食べ物や飲み物をちゃんと用意することが大...by りょうさん

    筑後、豊後、肥後の三国に隣接していたためにその名がついた三国山。10月から11月にかけての雲海は素晴らしく、紅葉シーズンにお勧めです。山頂近くの鬼ノ洞から見渡す景色は絶景です...

  • 秀さんの高良山の投稿写真1
    • 秀さんの高良山の投稿写真1
    • タエコさんの高良山の投稿写真1
    • まんまさんの高良山の投稿写真1

    9 高良山

    久留米・原鶴・筑後川/山岳

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ30件

    9か月振りに、この山道を登りました。緑の美しさが、息を飲むほど美しく、私の中では、日本一です。今回も...by ちびちゃんさん

    歴史ある石畳の高良大社の参道を歩いていくと、つつじ、あじさいなど季節の花を楽しむことができます。また、200〜300mの標高から見下ろす、筑後川や筑後平野の景色は格別です。

  • 花ちゃんさんの清水山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの清水山の投稿写真1
    • JOEさんの清水山の投稿写真1

    10 清水山

    柳川・八女・筑後/山岳

    3.8 口コミ9件

    中腹に公園、寺、ハイキングコースなどがあります。公園や寺の反対側には神籠石もあります。桜や紅葉で有名...by 花ちゃんさん

    中腹に清水観音あり、春は桜・秋は紅葉の名所。

  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ジャッキーさんの御牧山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの御牧山の投稿写真1
    • JOEさんの御牧山の投稿写真1
    • JOEさんの御牧山の投稿写真1

    11 御牧山

    柳川・八女・筑後/山岳

    4.0 口コミ6件

    麓から案内看板が何か所かあります。よって、迷う心配はほぼありません。ハイキングにも人気のようです。車...by 花ちゃんさん

    みやま市最高峰(標高405m)で、山頂からの展望は抜群で、東南は阿蘇山を望み、さらに北に目を向けると、筑紫平野、佐賀平野、背振連峰、有明海、雲仙普賢岳と360度のパノラマが楽し...

  • JOEさんの石割岳の投稿写真1
    • 石割岳の写真1

    12 石割岳

    柳川・八女・筑後/山岳

    4.0 口コミ3件

    そんなに比較的おおきな山ではないので登りやすくておすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))ハイキングにぜひby さやさん

    名前の通り登山道は石段が多く、ご年配の方やお子様でも歩きやすい山です。

  • JOEさんの釈迦ヶ岳(福岡県東峰村)の投稿写真1

    13 釈迦ヶ岳(福岡県東峰村)

    久留米・原鶴・筑後川/山岳

    4.0 口コミ3件

    この地区は比較的初心者でも充分に登山というか自然ウォーキングを充分に楽しめることができるのでお薦めで...by JOEさん

    英彦山を取りまく一峰で、東峰村と添田町の境にあり、眺望にすぐれている。

  • 花ちゃんさんの風師山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの風師山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの風師山の投稿写真1
    • GUNBO★さんの風師山の投稿写真1

    14 風師山

    北九州/山岳

    4.1 口コミ13件

    あんまり景色が良くない。山頂の看板はかなり薄れていて良く見えないです。もっと景色が良ければいいのです...by ぐちろうさん

    笠をかざしているように見える巨岩が山上にある。

  • 花ちゃんさんの脊振山(佐賀県神埼市)の投稿写真1
    • じゅーくさんの脊振山(佐賀県神埼市)の投稿写真3
    • じゅーくさんの脊振山(佐賀県神埼市)の投稿写真4
    • じゅーくさんの脊振山(佐賀県神埼市)の投稿写真2

    15 脊振山(佐賀県神埼市)

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ58件

    佐賀県との県境にある山で、標高約1000メートルのハイキングコースで頂上に上りました。頂上からの景色は最...by saberさん

    多良岳につぐ高峰,田中バス停より徒歩で2時間10分。

  • リッキーさんの立花山の投稿写真1
    • 立花山の写真1

    16 立花山

    太宰府・宗像/山岳

    4.0 口コミ17件

    普段軽い運動をしている人であれば一時間以内に登れます。 大人が多いですが、春であれば気温も丁度良いた...by じゅんちゃんさん

    立花城の跡。クスの原生林あり。

  • manekiさんの宝満山の投稿写真3
    • 245さんの宝満山の投稿写真1
    • manekiさんの宝満山の投稿写真1
    • まささんの宝満山の投稿写真1

    17 宝満山

    太宰府・宗像/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ87件

    結構急な山道なので、初心者には大変かもしれません。登頂した時の爽快な気分は何とも言えない感動です。た...by ぴょんさん

    別名を御笠山、竈門山ともいう。福岡県内で最も登山者の多い山として知られている。標高829.6m、山頂には竈門神社上宮、麓には下宮が鎮座する。また、山頂からは360度の眺望を楽しむ...

  • JOEさんの御前岳(福岡県八女市)の投稿写真1
    • 御前岳(福岡県八女市)の写真1

    18 御前岳(福岡県八女市)

    柳川・八女・筑後/山岳

    4.0 口コミ3件

    大自然にあふれてました(((o(*゚▽゚*)o)))県境なのでおおくのひとが訪れます。おすすめですよby さやさん

    釈迦岳との縦走コースとしても有名。春のシャクナゲ、秋の紅葉シーズンは特に景観が美しく写真撮影に最適です。

  • JOEさんの星塚山の投稿写真1
    • 星塚山の写真1

    19 星塚山

    柳川・八女・筑後/山岳

    4.0 口コミ3件

    ちいさな山なので登りやすくてハイキングにもおすすめですよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃきれいです、by さやさん

    道中、多様な樹木や草花が自生している森林セラピーロードで森林浴を楽しむことができます。山頂近くからは巨岩群を見上げることができます。

  • ねこバスさんの立石山(福岡県糸島市)の投稿写真2
    • ねこバスさんの立石山(福岡県糸島市)の投稿写真1
    • 立石山(福岡県糸島市)の写真3
    • 立石山(福岡県糸島市)の写真2

    20 立石山(福岡県糸島市)

    糸島・前原/山岳

    3.7 口コミ7件

    友人からオススメされて行ってきました。駐車場から30分くらいで山登れて良かったです。景色も最高に良かっ...by にくさん

    展望にすぐれハイキングに格好の山。 低山ながら360度の展望は素晴らしく、美しい弧状の海岸線を一望に収めることができる。

  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • JOEさんの大間山の投稿写真1

    21 大間山

    柳川・八女・筑後/山岳

    3.3 口コミ3件

    登山ブームと言うこともあり、たくさんの登山客でした。山頂からの景色は絶景のひと言です。行って良かった...by JOEさん

    大牟田市東部と南関町の境界付近にあり、頂上からの眺望が良いです。

  • しょくもつさんの雷山(福岡県糸島市)の投稿写真1
    • 音香さんの雷山(福岡県糸島市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの雷山(福岡県糸島市)の投稿写真1
    • 雷山(福岡県糸島市)の写真3

    22 雷山(福岡県糸島市)

    糸島・前原/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ38件

    本尊に圧倒されました! 説明などもしてくれるので建物や仏様についてや、歴史なども分かりました。 大満...by kanakoさん

    山頂から糸島半島、玄界灘が一望。雷山観音、雷神社、自然歩道がある。雷山は、かつて全山に308の僧房が栄えた真言の密教道場であったと言われている。福岡県と佐賀県の境にあり、背...

  • 花ちゃんさんの求菩提山の投稿写真5
    • 花ちゃんさんの求菩提山の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの求菩提山の投稿写真1
    • マイBOOさんの求菩提山の投稿写真1

    23 求菩提山

    北九州/山岳

    4.1 口コミ10件

    鬼の石段と呼ばれている場所です。 一晩で、中宮から上宮まで石段を作れと言われた鬼が完成間近に、 鶏の...by マイBOOさん

    豊前市のほぼ南にそびえる標高782mの山で豊前市の代表する山です。 英彦山六峰の一つで、修験道の山として栄えました。 鬼の石段や五窟など様々なスポットも存在します。 求菩...

  • 花ちゃんさんの釈迦岳(福岡県八女市)の投稿写真1
    • 釈迦岳(福岡県八女市)の写真1

    24 釈迦岳(福岡県八女市)

    柳川・八女・筑後/山岳

    4.3 口コミ3件

    福岡県八女市と大分県日田市の境目にある山です。山頂すぐ下には展望台があります。この展望台までは車で行...by 花ちゃんさん

    福岡県内最高峰の釈迦岳は動植物の宝庫であり、特に紅葉シーズンは県内外から多くの登山客が訪れます。

  • まんまさんの岳城山の投稿写真1
    • JOEさんの岳城山の投稿写真1
    • スヌ夫さんの岳城山の投稿写真1
    • ぴーのさんの岳城山の投稿写真1

    25 岳城山

    太宰府・宗像/山岳

    3.7 口コミ7件

    岳城山に行きました。車で山頂まで行けます。展望がよく福岡市がよく見えます。夜景が綺麗です。元城跡のよ...by みちさん

    皿山公園から登れる標高381mの低山。頂上の展望台から福岡市が一望できる絶景ポイントです。登山の途中で足をとめると、野鳥のさえずりが聞こえ、森林浴と共にバードウォッチング...

  • JOEさんの尺岳の投稿写真1
    • ぴーのさんの尺岳の投稿写真1
    • うみさんの尺岳の投稿写真1

    26 尺岳

    太宰府・宗像/山岳

    4.2 口コミ7件

    尺岳に行きました。登山途中、沢や小さい滝がありました。 山頂から10分ほど下にも水場があり、夏にはお勧...by みちさん

    尺岳は、直方市と北九州市にまたがる標高608メートルの山です。福智山から皿倉山へと続く九州自然歩道のなかほどにあり、縦走も楽しめます。山頂には尺岳権現が祀られています。

  • ぴーのさんの遠見岳(福岡県久山町)の投稿写真1
    • うみさんの遠見岳(福岡県久山町)の投稿写真1
    • JOEさんの遠見岳(福岡県久山町)の投稿写真1

    27 遠見岳(福岡県久山町)

    太宰府・宗像/山岳

    4.0 口コミ6件

    遠見岳に行きました。友人と楽しく登ることができました。景色も良く風が気持ち良い場所でした。ゆっくり過...by みちさん

    仲哀九年(201年)2月、神功皇后が三韓出兵の前、戦勝を祈念された時、この山頂から朝鮮半島の方向を見渡して戦略を練られたといわれています。山頂から北西側を望めば、博多湾が...

  • JOEさんの鷹取山(福岡県直方市)の投稿写真1

    28 鷹取山(福岡県直方市)

    太宰府・宗像/山岳

    4.2 口コミ4件

    鷹取山に登りました。途中には鎖を伝って歩くような場合もあって飽きません。足元はしっかりした靴が安心で...by みちさん

    福智山から西へ張り出した支脈の一峰。山頂に城跡がある。

  • 古処山(福岡県朝倉市)の写真1
    • 古処山(福岡県朝倉市)の写真2
    • 古処山(福岡県朝倉市)の写真3

    29 古処山(福岡県朝倉市)

    久留米・原鶴・筑後川/山岳

    3.0 口コミ2件

    朝倉市と嘉麻市にまたがる859.5mの山。特別天然記念物に指定されているツゲの原始林や昔秋月氏の居城だった古処山城の跡があります。

    30 馬見山(福岡県東峰村)

    久留米・原鶴・筑後川/山岳

    3.0 口コミ2件

福岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    久留米・原鶴・筑後川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 251件

    ピンキーリングを作りました。初めてでしたが、満足いくピンキーリングができたので大事に使って...by つるちゃんさん

  • ネット予約OK
    マリンワールド海の中道の写真1

    マリンワールド海の中道

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,263件

    博多港から高速船で約20分。博多は街なので買い物以外に行くのに良いと思います!イルカショーも...by まなみママさん

  • ネット予約OK
    グランド ハイアット 福岡の写真1

    グランド ハイアット 福岡

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 265件

    今回も美味しかったです。 最近はスープが楽しみで。 前菜ではキノコたくさんのソテーが好きで...by ぼうママさん

  • ネット予約OK
    リバークルーズの写真1

    リバークルーズ

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/クルーズ・クルージング、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 157件

    生歌がついていると知らなかったので、とても驚きました。 そこまで暑くもない夕方で素敵な歌声...by mkさん

福岡のおすすめご当地グルメスポット

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,025件

    太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅と言われるほど有名な和菓子、大宰府天満宮参道にも多くの店が有り...by トシローさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    北九州/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,485件

    小倉駅の近くにあります。ショーウィンドウにたくさんのパン。どれも、リーズナブルなので沢山買...by テープさん

  • Kさんの道の駅むなかたの投稿写真1

    道の駅むなかた

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 169件

    まだ、赤くなっていない、とれたてのヤリイカをゲットできました!!とても割安で美味しかったで...by HEさん

  • ぐっさんさんの一蘭 天神店の投稿写真1

    一蘭 天神店

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/ラーメン

    • ご当地
    4.1 2,153件

    昔から、コロナ対策をしっかりしているお店です。麺の細さは納得できませんが、スープーは相変わ...by ちびちゃんさん

福岡で開催される注目のイベント

  • 太宰府天満宮 神幸式大祭の写真1

    太宰府天満宮 神幸式大祭

    太宰府・宗像

    2023年9月21日〜25日

    0.0 0件

    菅原道真公の御神徳を仰ぎ、五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭が、太宰府天満宮で行われます。御...

  • 博多おくんちの写真1

    博多おくんち

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)

    2023年10月23日〜24日

    0.0 0件

    1200年以上前から伝わる櫛田神社の秋季大祭「博多おくんち」が、博多区一帯で開催されます。御神...

  • まつり起業祭八幡2023の写真1

    まつり起業祭八幡2023

    北九州

    2023年11月4日〜5日

    0.0 0件

    明治34年(1901年)に始まった「まつり起業祭八幡」は八幡東区で最も盛大な市民の祭りで、例年60...

  • ねがいかなえ開運花火大会の写真1

    ねがいかなえ開運花火大会

    太宰府・宗像

    2023年9月22日

    0.0 0件

    願いごとを天に直接届ける珍しい花火大会が、宮地嶽神社で開催されます。願いごとや消し去りたい...

福岡のおすすめホテル

  • 都ホテル 博多の写真

    都ホテル 博多

    福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)

    4.7 221件

    【都心を忘れ、都心を愉しむ】天然温泉SPAで癒され、美食に酔う旅

  • ほどあいの宿 六峰舘の写真

    ほどあいの宿 六峰舘

    原鶴・筑後川

    4.7 56件

    【15室の温泉付き客室で極上stay】全30室より筑後川を望める癒し宿

  • プレミアホテル門司港の写真

    プレミアホテル門司港

    北九州市(小倉・八幡・門司)

    4.4 270件

    門司港駅(重要文化財)から徒歩2分!関門海峡に佇むリゾートホテル

  • 宮若虎の湯の写真

    宮若虎の湯

    若宮・遠賀・直方

    4.3 159件

    全室温泉付き&豪華食材ビュッフェ食べ放題!<2021年12月OPEN>

福岡の温泉地

  • 原鶴温泉

    福岡市内より約一時間、福岡県下随一のお湯の湧出量を誇り23軒の旅館が立ち並...

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 筑後川温泉

    筑後川を眼下に見下ろす露天風呂などがあり、静かな環境で、やすらぎの時間を...

  • 二日市温泉

    開湯1300年とも言われる、歴史ある温泉。江戸時代には、藩主である黒田氏の御...

  • 博多温泉

    博多温泉の写真

    天神、中洲、博多より6キロと市内中心に位置する博多温泉。那珂川河畔に十数...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

福岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.