遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅
梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅

お抹茶セットです(^-^)_梅ヶ枝餅

お抹茶セットです(^-^)

程良い甘さ_梅ヶ枝餅

程良い甘さ

梅ヶ枝餅 (やす武)_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅 (やす武)

梅ヶ枝餅よもぎ_梅ヶ枝餅

梅ヶ枝餅よもぎ

梅ヶ枝餅
抹茶付き_梅ヶ枝餅

抹茶付き

よもぎ梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅

よもぎ梅ヶ枝餅

大宰府天満宮の参道_梅ヶ枝餅

大宰府天満宮の参道

  • 梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅
  • お抹茶セットです(^-^)_梅ヶ枝餅
  • 程良い甘さ_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅 (やす武)_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅よもぎ_梅ヶ枝餅
  • 梅ヶ枝餅
  • 抹茶付き_梅ヶ枝餅
  • よもぎ梅ヶ枝餅_梅ヶ枝餅
  • 大宰府天満宮の参道_梅ヶ枝餅
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    36%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.3

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.7

    サービス

    4.0

    4.6

    価格

    4.3

    雰囲気

    4.3

梅ヶ枝餅について

太宰府天満宮の参道と境内に立ち並ぶ39軒の店で売られている太宰府の名物。ぱりぱりの皮にほんのり甘い餡がくるまれたシンプルな味わいが人気で、太宰府みやげとしても有名。店内で食べさせてくれる店も多く、抹茶とのセット(577円〜)で味わえる店もある。とくにあつあつの焼きたてが美味しい。

太宰府土産の定番!皮と餡の相性が絶妙


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
所在地 〒818-0117  福岡県太宰府市宰府2-7-24 MAP
交通アクセス (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

梅ヶ枝餅周辺でおすすめのグルメ

  • そばさんのラーメン暖暮太宰府駅前店への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    ラーメン暖暮太宰府駅前店

    太宰府市宰府/ラーメン

    • ご当地
    4.1 12件

    太宰府駅のすぐ近くにあるお店です。お店の前に結構行列が出来てましたが並んで来店。とても美味...by みいさん

  • えまさんのスターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店(Starbucks Coffee)への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店(Starbucks Coffee)

    太宰府市宰府/カフェ

    • ご当地
    4.2 62件

    地域のランドマークになる特別なスタバ。 太宰府の表参道のスタバは、「伝統と現代の融合」とテ...by ニニギさん

  • きぬきぬさんの味の明太子 ふくや 太宰府店への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    味の明太子 ふくや 太宰府店

    太宰府市宰府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 25件

    1回目は、そのまま明太子ご飯、2回目は、明太子をとろろと混ぜて、3回目はお茶漬けにして、どれ...by ゴンさん

  • はらすーさんのやす武への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    やす武

    太宰府市宰府/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 22件

    食べ歩きするために、有名な梅ヶ枝餅を切符についていた交換券で2個もらいました。 できたては...by きゃしゃさん

梅ヶ枝餅のクチコミ

  • 太宰府天満宮参道の名物菓子

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅と言われるほど有名な和菓子、大宰府天満宮参道にも多くの店が有り、どの店も各々老舗感を放っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 参拝したら食べないと

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    夏は 冷やし抹茶で とても美味しい。
    汗をかいて 参拝したら、甘ーい梅ヶ枝餅は最高でした。
    お店の中は 涼しく、子供達は かき氷とラムネで大満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日

    今市くんさん

    今市くんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 何度も食べてくなる!

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    大宰府に行ったら、必ず食べます!お餅の焦げ目が大好きです。必ず2個は食べてしまいます。食べないと絶対損です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月25日

    のぐりんさん

    のぐりんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

梅ヶ枝餅の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 梅ヶ枝餅(ウメガエモチ)
所在地 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-7-24
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ
営業期間 営業:9時〜18時
その他:年中無休
料金 その他:梅ヶ枝餅1個105円
駐車場 あり(有料)1日400円
1500台
最近の編集者
じゃらん
2017年8月9日
じゃらん
新規作成

梅ヶ枝餅の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 72%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 10%
  • やや空き 11%
  • 普通 37%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 22%
  • 30代 40%
  • 40代 22%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 18%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 30%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめのその他

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,997件

    太宰府天満宮境内も中国観光客が大多数、見た目は区別付きませんが会話を聞くと殆どが中国語。や...by トシローさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 249件

    バスで太宰府駅前に到着後直ぐに、改札横の太宰府市観光案内所へ。太宰府天満宮は駅からも近いの...by トシローさん

  • こぼらさんの西鉄太宰府駅への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    西鉄太宰府駅

    太宰府市宰府/その他乗り物

    • 王道
    4.0 36件

    福岡空港発のバスが遅れ、道路もやや混んでいましたが10時前には西鉄の太宰府駅前に無事到着。...by トシローさん

  • 花ちゃんさんの太宰府天満宮のヒロハチシャノキへの投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮のヒロハチシャノキ

    太宰府市宰府/動物園・植物園

    3.8 15件

    この場所は国の天然記念物に指定をしております。 こんなに立派な木があるのにはとっても驚いて...by とものり1さん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 更衣祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    更衣祭

    太宰府市宰府

    2023年11月20日

    0.0 0件

    天神さまの御衣(おころも)を新しく取りかえる祭典を、「こういさい」といい、毎年4月20日夜に...

  • 太宰府天満宮秋芳会菊花展の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮秋芳会菊花展

    太宰府市宰府

    2023年11月01日〜25日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の菊花展には、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県などの菊愛好者が精魂込めて育てた見...

  • 宝満宮竈門神社の紅葉の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満宮竈門神社の紅葉

    太宰府市内山

    2023年11月11日〜30日

    0.0 0件

    宝満山の麓に鎮座する、縁結びで有名な宝満宮竈門神社は、紅葉の名所としても知られます。例年11...

  • 特別展「古代メキシコ −マヤ、アステカ、テオティワカン」の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    特別展「古代メキシコ −マヤ、アステカ、テオティワカン」

    太宰府市石坂

    2023年10月03日〜2023年12月10日

    0.0 0件

    マヤ、アステカ、テオティワカンの古代メキシコを代表する3つの文明に焦点をあてた特別展が、九...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

  • 宮若虎の湯の写真

    宮若虎の湯

    若宮・遠賀・直方

    4.3 157件

    全室温泉付き&豪華食材ビュッフェ食べ放題!<2021年12月OPEN>

  • ホテルフロントイン福岡空港の写真

    ホテルフロントイン福岡空港

    宗像・玄海

    4.5 36件

    福岡空港国内線すぐそば!!博多や天神へのアクセスも抜群に良好!

  • 大丸別荘の写真

    大丸別荘

    太宰府・二日市

    4.6 25件

    6,500坪の広大な敷地に3,500坪の庭園と100坪の源泉かけ流し大浴場

  • HOTEL AZ 福岡宗像店の写真

    HOTEL AZ 福岡宗像店

    宗像・玄海

    4.1 52件

    ◆365日変わらない価格!国道3号線沿い…虹のマークが目印◆

(C) Recruit Co., Ltd.