梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅
所在地を確認する


梅ヶ枝餅

お抹茶セットです(^-^)

程良い甘さ

梅ヶ枝餅 (やす武)

梅ヶ枝餅よもぎ


抹茶付き

よもぎ梅ヶ枝餅

大宰府天満宮の参道
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
梅ヶ枝餅について
太宰府天満宮の参道と境内に立ち並ぶ39軒の店で売られている太宰府の名物。ぱりぱりの皮にほんのり甘い餡がくるまれたシンプルな味わいが人気で、太宰府みやげとしても有名。店内で食べさせてくれる店も多く、抹茶とのセット(577円〜)で味わえる店もある。とくにあつあつの焼きたてが美味しい。
太宰府土産の定番!皮と餡の相性が絶妙
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-7-24 MAP |
交通アクセス | (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ |
平均予算 |
|
梅ヶ枝餅のクチコミ
-
太宰府天満宮参道の名物菓子
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅と言われるほど有名な和菓子、大宰府天満宮参道にも多くの店が有り、どの店も各々老舗感を放っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
参拝したら食べないと
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
夏は 冷やし抹茶で とても美味しい。
汗をかいて 参拝したら、甘ーい梅ヶ枝餅は最高でした。
お店の中は 涼しく、子供達は かき氷とラムネで大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
何度も食べてくなる!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
大宰府に行ったら、必ず食べます!お餅の焦げ目が大好きです。必ず2個は食べてしまいます。食べないと絶対損です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
梅ヶ枝餅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 梅ヶ枝餅(ウメガエモチ) |
---|---|
所在地 |
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2-7-24
|
交通アクセス | (1)西鉄太宰府線太宰府駅より太宰府天満宮方面へ徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:梅ヶ枝餅1個105円 |
駐車場 | あり(有料)1日400円 1500台 |
最近の編集者 |
|
梅ヶ枝餅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 11%
- 普通 37%
- やや混雑 32%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 40%
- 40代 22%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 50%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%