資さんうどん 魚町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
資さんうどん 魚町店の口コミ一覧
1 - 10件 (全251件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
夜の10時過ぎに行きましたがアーケード商店街の中にあるお店で周辺は繁華街のためこの時間でも比較的混雑していました。福岡のうどん屋さんとして有名店、メニューも多く福岡に行ったときはいつも利用しています。- 行った時期:2023年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月2日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
ボタン押しても全然注文とりにこないし、キャッシュレスの自分には使えるのが少なく現金払うしかなかったので残念です- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月26日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
飲んだ後に行きましたが、とてもおいしかったです。
ごぼう天肉うどん最高です。
かしわおにぎりが売り切れていて残念でした。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月13日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最近系列店が移転、もしくは、なくなっていますが、魚町店はいつも変わらず、だと思います。24時間営業でした。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月10日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
料理のボリューム!
一口で虜になる味!
リーズナブル!
小倉に来たら必ず入りたい店。
スタッフの方の愛嬌の良さ(^o^)
初めて入ったのですが、なんか落ち着く懐かしい感じでちょっとぼーっとしてた?!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大盛り無料だったので、大盛りにしたが、ボリューム満点だった。
普通盛りにしてぼた餅かおでんを追加すれば良かった。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月23日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
北九州を中心に展開している店です。肉ごぼ天を注文して食べました。おいしかったです。手ごろな価格で、地域の名物を堪能できてよかったです。- 行った時期:2021年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月6日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
地元の人が働いているときに利用するお店です。日本のそばやうどんをふつうに食べたいときはここをお勧めします。ただ、人が比較的多いので、長時間会話を楽しみたい人は不向き。系列の近隣のお店なら畳があるなどで、ゆっくりできますが・・・- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月2日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
日曜日の午前9時、体温を計り着席。
メニューが決まっていた為呼び出しボタンを押すも反応無し。数分後再度ボタンを押すも反応は無し。
「店内は混んで無いんだけど」と思いながらボタンを押すも注文を聞きに来る気配は無いんで退店。
忙しい時間帯なら分かるが3回コールして無反応は初めてで食べる気無くして店を出ました。
最近同じ様な事をよく耳にするし明らかにお客様が減ってるのも納得出来ました。
最近では精算時ベルを鳴らしても中々スタッフが来ずイライラして待っている方もよく見る光景。
大好きだった資さんでこんなにガッカリしたのは初めて。
シフトの見直しをしては?店長さん。- 行った時期:2021年4月18日
- 投稿日:2021年4月19日
この口コミは参考になりましたか?9はい -
- その他
福岡県を車で走っているとあちらこちらで見かけます。
値段も安くて美味しいうどん。ボクはいつも迷わずごぼう天うどん。熱々ねごぼう天が入っていて最高です。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月23日
この口コミは参考になりましたか?2はい