旦過市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旦過市場の口コミ一覧
1 - 10件 (全821件中)
-
- 一人
電子マネ−などの決済ではなく、現金主義。しかも、POSレジでもなく、まるいカゴに小銭を入れ管理し、正に現金。 時代を錯覚する光景であった。もし数年後に訪れた時は継続しているのだろうか?時代に流されるのか?いや、現状を続けてほしいと強く思う。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私は市場に行くのが好きで楽しみにしていましたてんぷらはおいしかlたですお昼おいしかlたに食べたうどんとおでんも美味しかったですまた来たいです- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔からある、味のある市場です。最近は、若い方達が頑張って、カフェなどと営業していました。コーヒー、美味しかったです。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年2月3日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お世辞にも綺麗な商店街とは言えないし、再開発で変わる計画もあった旦過市場だけど、再開発本格化するまでは、昔のかんじでいて欲しかったです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
今年2度の火事に見舞われて、壊滅か!と思われたけど、ちゃんと復活してます!美味しくて、安くて、こんないいところなかなかないよ!- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- その他
小倉に行ったら是非訪れたいと考えていた旦過市場、元の賑やかな市場に戻るには暫く掛かりそうですが、再開に向けての意欲を強く感じました。- 行った時期:2022年9月1日
- 投稿日:2022年10月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?3はい
-
- 一人
小倉駅からモノレールで2駅。歩いてでも行ける距離です。
玄界灘の荒波に揉まれ、関門海峡の激流で身のしまった地元産の魚がとても充実してます。
どれも北九州市民の食卓に上る魚たちで、観光客目当てでないことは、手頃な価格と、客のほとんどが普段着なのがその証拠です。
名物の鯖の糠味噌炊きですが、帰りの新幹線でいい香りがするのが心配で、残念ながら断念しました。- 行った時期:2021年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月18日
この口コミは参考になりましたか?3はい -
この口コミは参考になりましたか?2はい