北九州の観光スポット

福岡県北九州市にある小倉城は、名将として知られる細川忠興が築城した城である。エリアを代表する観光名所の一つで、訪れた旅行客はその勇壮な姿に圧倒されてしまうことだろう。約1000本の桜の木が植樹されている足立公園は桜の名所であり、春になると桜が咲き乱れる。他にも、かつて黒田藩の番所が置かれていた遠見ヶ鼻や牡鹿鍾乳洞など見所が沢山あるエリアだ。
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全665件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
北九州市門司区/海岸景観
- 王道
- 子連れ
いつも高速道路で通っていた関門海峡ですが、無料で地下を歩いて渡れると知り、小学生になったこどもたちと...by まーちゃんさん
早鞆の瀬戸は海峡の一番狭い所。激しい流れは時速16km。
-
-
2 門司港レトロ地区
北九州市門司区/町並み
- 王道
夕暮れからの夜景は凄く綺麗でした♪ 肌寒くなかったらまだ海と夜景を見ていたかったぐらい良かったです。by ヒロさん
福岡県北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、1995年3月にオープンした観光スポットとして、明治初期から大正にかけて作られた建物が建ち並ぶエリアです。 大正ロマン漂う建物た...
-
-
北九州市八幡東区/博物館
- 王道
某番組を見てから行きたいと思っていましたが、TV番組の紹介以上に巨大でリアルな恐竜たちに釘付け。 しか...by ゆっぴーさん
北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示...
-
-
-
-
5 小倉城
北九州市小倉北区/史跡・名所巡り、茶道教室・茶道体験、人力車
- 王道
都会の中に聳え立つお城。北九州市役所やNHKビルなどに比べて少し低いかな。紫川の河川をウオーキングして2...by マタケちゃんさん
1602年(慶長7)、細川忠興公が約7年の歳月を経て築上した小倉のシンボル。初期天守の望楼に通じる外観構造「唐造り」の名城として知られて おり、現在は高度な技術を駆使した...
-
-
6 九州鉄道記念館
北九州市門司区/博物館
- 王道
雨でしたが、建物の中で見学、列車も屋根があり楽しめました、特に列車好きではないのですが、行く価値あり...by まーちゃんさん
九州鉄道発祥の地・門司港レトロに建つ鉄道の記念館です。往年の実物車両や鉄道文化遺産の展示のほか、ミニ鉄道や運転シミュレーターなどを見て体験して楽しもう!
-
-
7 門司港駅
北九州市門司区/歴史的建造物
- 王道
窓際の席でしたので落ち着いた気持ちでゆっくりと雨の日を楽しみました。チョコレートケーキと紅茶を注文。...by ひささん
大正3(1914)年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎は、鉄道駅舎として初めて国の重要文化財に指定されました平成31年3月にグランドオープンし、大正時代の姿が甦りました。
-
-
北九州市小倉北区/その他ショッピング
- 王道
小倉城から紫川の河川敷をゆっくりと散策。古風な橋もありTOTOもあり、2時間くらい楽しめました。朝の散歩...by マタケちゃんさん
紫川、小倉城、勝山公園などの緑豊かな自然と歴史に囲まれた立地の中、グルメ・ショッピング棟、大学棟、シネコン、劇場、美術館が連なる、文化・芸術・商業の多彩な機能を持つ複合空...
-
-
9 旦過市場
北九州市小倉北区/地域風俗・風習
- 王道
昭和ノスタルジー漂う市場。 二度の火災から徐々に復興しつつあり、観光客で賑わっていました。 名物の糠...by まことさん
高級料亭から庶民の台所まで、北九州市民の胃袋を一手に引き受ける。魚・肉・野菜からお茶・薬局と何でも揃うが、おすすめは魚介類、フグ、ヒラメ、タイ、アンコウといった高級魚から...
-
-
10 皿倉山
北九州市八幡東区/山岳
- 王道
皿倉山はご存じ夜景の名所なんですが、河内藤園に行ったついでに真っ昼間に訪問しました。目の間に八幡と洞...by りゅうさん
北九州市街,若戸大橋などを一望でき,九州自然歩道北の起点。
-
-
- いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 北九州市大連友好記念館
北九州市門司区/歴史的建造物
- 王道
門司港レトロにある洋風の建物の一つです。戦前にタイムスリップしたような気分になります。建物の中に中華...by エリックさん
明治35年当時、中国・大連市に帝政ロシアが建てたドイツ風建築物を模してつくられました(平成6年12月竣工)。平成30年10月に門司港の新たな交流拠点としてリニューアルオープン。
-
-
12 平尾台
北九州市小倉南区/特殊地形
- 王道
千仏鍾乳洞の周辺は、カルスト台地になっています。 秋芳洞を彷彿とさせる絶景に感動しました。 平尾台と...by マイBOOさん
国の天然記念物に指定された日本三大カルストの一つです。夏の新緑、秋のススキ野など通年で楽しめます。
-
-
-
-
ネット予約OK
北九州市小倉南区/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 子連れ
ポイント2%チェックインの時間が午前中からできるので、ゆっくり1日過ごせます。 チェックアウトがもう1時間あとだと...by ましゃりさん
日本を代表するカルスト台地の一つ平尾台。その平尾台にある、自然体験型公園平尾台自然の郷。自然の中で、1日遊ぼう!
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 2023 オートキャンプサイト 1泊
- アウトドア > キャンプ・バンガロー・コテージ
- 広さ約10m×10m、お車1台を横付け可能です。 駐車スペースは長さ5.5mです。(はみ出す場合は共同駐車場に駐車となります。) 隣の区画との間に柵があります。 電源の貸し出し(有料)があります。
- ※人=区画 区画数を選んでください。 4,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 2023 フリーキャンプサイト 1泊
- アウトドア > キャンプ・バンガロー・コテージ
- 広さ約9m×9m、広々とした芝生のサイトです。 芝地にマークで区画を区切っていますが柵はありません。 お車は、共同駐車場に駐車いただきます。 サイトまでの距離は、最長約100mです。
- ※人=区画 区画数を選んでください。 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 日帰りバーベキュー
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- カルスト台地に囲まれてゆったりとバーベキュー!絶景BBQをお楽しみください♪
- ※人=区画 区画数を選んでください。 1,650円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
16 アミュプラザ小倉
北九州市小倉北区/その他名所
- 王道
昔の小倉駅もレトロ感があって良かったけれど、現在は洗練された各種表示やご案内通路もあるし、通路は綺麗...by ジーコtさん
地下1階から地上8階まで、ファッション、化粧品から雑貨、書籍までショップが埋め尽くす、小倉駅ビルのショッピングゾーン。買い物好きにはたまらない充実した品揃えが魅力。中でも...
-
-
-
-
18 海峡プラザ
北九州市門司区/その他ショッピング
- 王道
門司港第一船だまりに面した複合商業施設、門司港レトロ土産はここで買うのが一番でしょう。建物もお洒落で...by トシローさん
門司港レトロ地区の第一船溜まりに面した複合商業施設で、レストランのほか、海産物、雑貨、菓子など門司港ならではの土産が充実。トリック3Dアートミュージアムもあります。
-
-
19 チャチャタウン小倉
北九州市小倉北区/ショッピングセンター
- 王道
映画館や店舗がたくさんで中央は広場になっていてよくイベントが開催されています。子供から大人まで楽しく...by まいきーさん
10スクリーンのシネマコンプレックスや九州発のショップが並ぶ大型ショッピングモール。延床面積4万7300平米の建物には、ぶらぶら歩きが楽しめる路面店の雰囲気が演出されている...
-
-
北九州市若松区/動物園・植物園
- 王道
天気が良く、頓田貯水池がキラキラして綺麗でした。 白鳥に餌をやったりサイクリングしている家族連れが多...by 4人のかーちゃんさん
年間通じて50種・30万株を超える花々が園内を彩る都市公園。 日本一の美しさを目指す約1.3ヘクタールのバラ園や、約4ヘクタールの広さを誇る大芝生広場、130種・約4,000本の熱帯性植...
-
-
- いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 千仏鍾乳洞
北九州市小倉南区/特殊地形
- 王道
一番奥まで来ました。そこから先へも鍾乳洞は続いているのですが、 灯りがなく立ち入ることはできなくなっ...by マイBOOさん
国の天然記念物に指定され、観光洞は全長1.2kmで、洞内には約20の見どころがあります。全国でも珍しい鍾乳洞で途中から水温14℃の水の中を歩けます。
-
-
22 門司港レトロ展望室
北九州市門司区/展望台・展望施設
- 王道
福岡県北九州市門司区の高さ103mの超高層マンション。最上部は展望台になっており、17倍率まで拡大できるデ...by ひでちゃんさん
世界的に活躍した黒川紀章氏の設計。高層マンションの31階にある展望室から門司港レトロ地区を眼下に見下ろすことができ、関門海峡も一望できます。また、夜景の名所としても人気です...
-
-
23 出光美術館(門司)
北九州市門司区/美術館
- 王道
建物はシンプルで良いです。展示品は東洋の古美術品が多かったです。なかなか見ないのでゆっくりと拝見しま...by kotoriさん
平成12年(2000)、出光コレクションを展示する美術館として福岡県北九州市の門司港レトロ地区に開館。建物は大正期に建てられた出光興産の資材備蓄庫を改装・増築したもので、レトロな...
-
-
北九州市若松区/社会見学・社会科見学
- 王道
九州のエコのことをしっかりとになっている施設です。大事で重要なことを学ぶ良い機会としてちょうどいい施...by りょうさん
-
-
-
26 稲童1号掩体壕
行橋市/文化史跡・遺跡
- 王道
海軍築城飛行場の周辺に戦時中に構築された施設。宇佐市に戦闘機を格納する掩体壕がありますが、こちらは陸...by のりゆきさん
戦時中に敵の空襲から軍用機を守る目的で造られた格納庫。稲童地区は、旧築城海軍航空隊基地に隣接していたため、多数の掩体壕が建設されました。稲童1号掩体壕は双発の軍用機を格納...
-
-
27 安国寺(福岡県嘉麻市)
嘉麻市/その他神社・神宮・寺院
- 王道
1339年県立の歴史あるお寺です。原生林が残る山の豊かな自然に囲まれた境内には全国的にも珍しい灯篭型の六...by ゆうなパパさん
足利尊氏が難をのがれたといわれる。現在は子育観音として参詣者が多い。
-
-
28 ブルーウィングもじ
北九州市門司区/その他観光施設
- 王道
いままで見たことがなかったので、上に開いくときが一番すごい。写真撮影できる環境を整っているのもいい。...by よっちさん
1日6回、橋が音楽にあわせて跳ね上がる、日本で最大級の歩行者専用の跳ね橋。「恋人の聖地」に選定されており、跳ね橋が閉じて最初に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれるといわ...
-
-
29 北九州市立美術館
北九州市戸畑区/美術館
- 王道
旦那と展示会があったので、美術鑑賞に行きました。 美術院の新作、受賞作品が展示されて、厳かな時間を過...by さっちゃんさん
市内中央部、八幡東区と戸畑区の境の、緑ゆたかな丘陵地に斬新な造型美を見せる磯崎新氏設計による美術館。ロダン、マイヨール、ドガはじめ世界的名品が近代・現代美術を中心に数多く...
-
-
ネット予約OK
30 リーガロイヤルホテル小倉
北九州市小倉北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- 王道
ポイント2%コロナになってからのリーガロイヤルしか訪れたことがなかったのですが、やはりビュッフェスタイルの方が好...by どんちゃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【ディナー/120分制】 5月11日〜6月30日
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ホテル総料理長とリートスのシェフがこだわったメイン&サイドディッシュ全16種類が食べ放題!一皿目を華やかに演出する前菜に、スイーツプレートを揃え、ご友人やご家族と囲むディナーを贅沢な料理で彩ります。
- 大人(中学生以上) 5,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【ランチビュッフェ / 90分制】5月11日〜6月30日 (平日)
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ・ランチビュッフェ再開! ・シェフが目の前で作るライブキッチンや彩り豊かな料理、パティシエが手掛ける豊富なスイーツ ・小倉駅から徒歩3分の好立地!
- 大人(中学生以上) 3,600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【ランチビュッフェ / 90分制・2部制】5月11日〜6月30日 (土日祝)
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ・ランチビュッフェ再開! ・シェフが目の前で作るライブキッチンや彩り豊かな料理、パティシエが手掛ける豊富なスイーツ ・小倉駅から徒歩3分の好立地!
- 大人(中学生以上) 3,900円〜
この施設のプランをもっと見る
-
いま北九州でおすすめのジャンルランキング
北九州の旅行記
-
2011/6/3(金) 〜 2011/6/5(日)
- 夫婦
- 2人
九州新幹線が開通した年に行きは飛行機で帰りは新幹線を利用した旅を計画しました。途中、福岡で知人に...
8970 288 0 -
2019/9/8(日) 〜 2019/9/12(木)
- 夫婦
- 2人
定年を迎え、元気なうちに一度は行きたかった鹿児島、宮崎への旅行を計画。早朝2時に指宿目指して、いざ...
19811 252 0 -
2015/6/14(日) 〜 2015/6/15(月)
- カップル
- 2人
黒川温泉完全制覇☆ 24ヶ所手形で回りました。2年半かかってます。 共同浴場もめぐって 温泉満喫!!貸...
7032 208 0