1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 福岡の神社・神宮・寺院

福岡の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全219件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • みいさんの鷲尾愛宕神社の投稿写真1
    • りちさんの鷲尾愛宕神社の投稿写真1
    • ぷにさんの鷲尾愛宕神社の投稿写真1
    • みいさんの鷲尾愛宕神社の投稿写真2

    1 鷲尾愛宕神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ451件

    御朱印めぐりで、寄ってみました。歩いてきつかったけど、ついたら、景色よくて気持ちよかったです。わざわ...by のりちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮の投稿写真8

    2 太宰府天満宮

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ2,997件

    太宰府天満宮境内も中国観光客が大多数、見た目は区別付きませんが会話を聞くと殆どが中国語。やはり、アク...by トシローさん

    大宰権帥として大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真をまつる。学問の神として有名である。本殿はその墓所の上に建立され、現在の本殿(重要文化財)は1591年の再建である。...

  • カオリさんの住吉神社(福岡県福岡市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの住吉神社(福岡県福岡市)の投稿写真3
    • りょうさんの住吉神社(福岡県福岡市)の投稿写真1
    • ハマさんさんの住吉神社(福岡県福岡市)の投稿写真1

    3 住吉神社(福岡県福岡市)

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ361件

    博多駅から近く、こちらに行くプランをたてて訪問。 きれいに 整備されていて 落ちつくような空間だったby ミミシロさん

  • きいこさんの櫛田神社(福岡県福岡市)の投稿写真1
    • いつも看球さんの櫛田神社(福岡県福岡市)の投稿写真1
    • 村ちゃんさんの櫛田神社(福岡県福岡市)の投稿写真1
    • ふるはたさんの櫛田神社(福岡県福岡市)の投稿写真1

    4 櫛田神社(福岡県福岡市)

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ1,339件

    博多に来たらどうしても行きたかった場所。山笠の起点になる神社で、そんなに大きくはないとは言われていた...by ハラさん

    博多の総鎮守として、「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれ、 祭神は大幡主命(櫛田宮)・天照皇大神(大神宮)・素盞嗚尊(祇園宮)の神社です。 博多祇園山笠はこの櫛田...

  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)の投稿写真2

    5 宗像大社(辺津宮)

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ551件

    近くの旅館に宿泊していたので、朝食前の朝7時に参拝へ。 平日だったからか人がほとんどおらず、ゆっくり...by HEさん

    宗像神を祀る全国約6200社の総社。辺津宮は宗像三女神の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)を祀る。広大な神苑には、本殿・拝殿を中心に、第二宮(沖津宮)、第三宮(中津宮)、高宮...

  • マンゴーさんの南蔵院の投稿写真1
    • ひろみさんの南蔵院の投稿写真2
    • シュルルーさんの南蔵院の投稿写真1
    • REDさんの南蔵院の投稿写真1

    6 南蔵院

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ303件

    久しぶりに、参拝に来ました。今迄無かったのに、鯛を担いでにっこりと笑う恵比寿様の木彫りも増えて、いい...by ちびちゃんさん

    高野山真言宗別格本山篠栗四国の総本寺で88カ所霊場の一番札所。全長41m・高さ11m・300tというブロンズ製では世界一の涅槃像がある。

  • ヨシさんの高良大社の投稿写真2
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真3
    • ヨシさんの高良大社の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの高良大社の投稿写真2

    7 高良大社

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ160件

    8月1日から8月31日まで、131段の石段の両側にある灯籠に灯りがともされます。 薄暗くなると車道が暗いので...by 4人のかーちゃんさん

    厄除・延命長寿で名高く、西暦400年創建で延喜式内名神大社・筑後一の宮など、地域筆頭の格式を誇ります。江戸期の現神殿は、国指定の重要文化財で九州最大と伝え、国指定史跡の「神...

  • haruさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真3
    • lilieeengさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1
    • めーたんさんの宝満宮 竈門神社の投稿写真2
    • 勝二さんの宝満宮 竈門神社の投稿写真1

    8 宝満宮 竈門神社

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ437件

    各地のかまど神社が聖地とされているが ここは春夏秋冬  特に春秋がお勧めスポット。  山登り得意な方...by カツドウさん

    宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座する。かつては中宮もあった。祭神は玉依姫である。大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。現在では、縁結びの神として知られている。...

  • スーチャンさんの宮地嶽神社(福岡県福津市)の投稿写真1
    • ぺこちゃんさんの宮地嶽神社(福岡県福津市)の投稿写真1
    • mariさんの宮地嶽神社(福岡県福津市)の投稿写真2
    • ヤマさんの宮地嶽神社(福岡県福津市)の投稿写真1

    9 宮地嶽神社(福岡県福津市)

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ698件

    こちらの神社は年始以外一年に7.8回参拝します。 とても心落ち着く神社です。 何より願いが叶いやすい神...by タッキーさん

    商売繁昌・交通安全・家内安全の神様。菖蒲も見事 神功皇后(じんぐうこうごう)・勝村大神(かつむらおおかみ)・勝頼大神(かつよりおおかみ)の三柱を祭っています。商売繁昌・...

  • シュウさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • tomoさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1
    • ともちゃんさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真2
    • ビタコさんの如意輪寺(かえる寺)の投稿写真1

    10 如意輪寺(かえる寺)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ359件

    連休で駐車場もいっぱいでやっと入れたと言う感じで中に入ったら説法も入れないくらい人がいっぱいの人気ス...by はまちゃんさん

    天平年間(729〜749)年、行基によって開基されたと伝えられる如意輪寺は、「かえる寺」という別名でも有名。住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在...

  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ニニギさんの宗像大社中津宮の投稿写真2
    • 三文詩人さんの宗像大社中津宮の投稿写真5
    • ニニギさんの宗像大社中津宮の投稿写真3
    • ニニギさんの宗像大社中津宮の投稿写真1

    11 宗像大社中津宮

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ69件

    駐車場が広く、結婚式が行われていたり、菊の展示会が見ごたえがありました。御朱印を記帳してもらったので...by 小雪さん

    大島の西岸にあり宗像三宮の一つで、次女神である湍津姫神(たぎつひめかみ)をお祀りしている。2017年7月に世界文化遺産登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産...

  • スヌ夫さんの宇美八幡宮(福岡県宇美町)の投稿写真1
    • glyさんの宇美八幡宮(福岡県宇美町)の投稿写真1
    • zinさんの宇美八幡宮(福岡県宇美町)の投稿写真1
    • あいちゃんさんの宇美八幡宮(福岡県宇美町)の投稿写真1

    12 宇美八幡宮(福岡県宇美町)

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ279件

    2人目の安産祈願へいきました。 平日だったので予約をせずに行きましたがすぐに安産祈願をしてくれて良か...by さちコロさん

    宇美八幡宮は、神功皇后が応神天皇を出産したといわれる地で、敏達天皇の時代(572年〜586年)に創建されたといわれています。境内には、助産師の始祖が祭られている「湯方社」...

  • 花ちゃんさんの日吉神社(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • さっちゃんさんの日吉神社(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • なえさんの日吉神社(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日吉神社(福岡県久留米市)の投稿写真3

    13 日吉神社(福岡県久留米市)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    久留米のホテルに宿泊した際、早朝の散歩した時に、偶然にも通りかかり、参拝させて頂きました。女性の神様...by ちびちゃんさん

  • 秀さんの水天宮(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • はまぐりさんの水天宮(福岡県久留米市)の投稿写真3
    • はまぐりさんの水天宮(福岡県久留米市)の投稿写真1
    • こばさんの水天宮(福岡県久留米市)の投稿写真1

    14 水天宮(福岡県久留米市)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ133件

    久留米の水天宮は全国に鎮座する水天宮の総本宮、筑後川の畔に在り正に水の神。台風シーズンでもあり全国各...by トシローさん

    江戸時代に有馬氏の崇敬を受け、国内をはじめハワイなど各地に鎮座する水天宮の総本宮。御祭神は「天御中主神」「安徳天皇」「高倉平中宮」「平二位時子」四柱で、海の守り神・子供の...

  • 花ちゃんさんの宝幢寺の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの宝幢寺の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの宝幢寺の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの宝幢寺の投稿写真2

    15 宝幢寺

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    文化的に造られているので伝統を感じました。古さの中にも新しさがあるまさに温故知新ですネすばらしいと思...by りょうさん

    本尊は伝教大師作といわれる瑠璃光薬師如来。(木造薬師如来立像)

  • 花ちゃんさんの安国寺(福岡県嘉麻市)の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの安国寺(福岡県嘉麻市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの安国寺(福岡県嘉麻市)の投稿写真2
    • まんまさんの安国寺(福岡県嘉麻市)の投稿写真1

    16 安国寺(福岡県嘉麻市)

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    1339年県立の歴史あるお寺です。原生林が残る山の豊かな自然に囲まれた境内には全国的にも珍しい灯篭型の六...by ゆうなパパさん

    足利尊氏が難をのがれたといわれる。現在は子育観音として参詣者が多い。

  • 花ちゃんさんの霊巌寺の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの霊巌寺の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの霊巌寺の投稿写真1
    • てえすけパパさんの霊巌寺の投稿写真1

    17 霊巌寺

    柳川・八女・筑後/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ47件

    八女の市街地から車で約40分ほど、お茶の里記念館のすぐ隣にあるお寺です。境内には日本三大奇岩のひとつで...by ゆうなパパさん

    約600年前に、栄林周瑞禅師(えいりんしゅうずいぜんじ)が中国の明から帰国。諸国行脚の途中、蘚州霊巌寺の景観に似ていることから、この地に「霊巌寺」を建設した。その時、明国か...

  • まんまさんの須賀神社(福岡県朝倉市)の投稿写真1
    • あんちゃんさんの須賀神社(福岡県朝倉市)の投稿写真1
    • スヌ夫さんの須賀神社(福岡県朝倉市)の投稿写真1
    • マイBOOさんの須賀神社(福岡県朝倉市)の投稿写真1

    18 須賀神社(福岡県朝倉市)

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ39件

    ちょうど祭りの時期だったのか山車が出ていました。 その分、狭くはなっていましたが、駐車場もあり、停車...by マイBOOさん

    甘木地方の総鎮守の御社で、甘木町民の無病息災・家内安全を願う祭典が年間を通して行われます。夏には町中が賑わう祇園山笠があり、舁山笠が町内を勇壮に馳せ巡ります。

  • topologyさんの安国寺の投稿写真1
    • topologyさんの安国寺の投稿写真1
    • なべきちさんの安国寺の投稿写真2
    • なべきちさんの安国寺の投稿写真1

    19 安国寺

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ58件

    福岡市を代表する繁華街の一つ、天神地区・親富孝通りそばにあるお寺さんで有名な伝説があるところでもあり...by なべきちさん

  • まっちゃんさんの雷山千如寺大悲王院の投稿写真1
    • にゃうねこさんの雷山千如寺大悲王院の投稿写真1
    • スヌ夫さんの雷山千如寺大悲王院の投稿写真1
    • むらさんさんの雷山千如寺大悲王院の投稿写真4

    20 雷山千如寺大悲王院

    糸島・前原/寺院・寺社巡り

    • 王道
    4.3 口コミ197件

    ご本尊の十一面千手千限観世音菩薩立像をはじめ、五百羅漢像など、見どころ満載です。 178年開創の名刹で...by 一期一会さん

    725年に聖武天皇の勅願を受けた清賀上人によって開山され、約1300年の歴史を誇る由緒ある寺院。境内には、福岡県の天然記念物、樹齢約400年の大楓がそびえ、紅葉の頃には多...

  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの観世音寺(福岡県太宰府市)の投稿写真1
    • tuch7さんの観世音寺(福岡県太宰府市)の投稿写真3
    • Yanwenliさんの観世音寺(福岡県太宰府市)の投稿写真3
    • Yanwenliさんの観世音寺(福岡県太宰府市)の投稿写真2

    21 観世音寺(福岡県太宰府市)

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ78件

    政庁跡から400m程の場所で、太宰府天満宮に向かう途中になるので立ち寄り易い寺である。境内入口の楠の古木...by モロさん

    斉明天皇追悼のため、天智天皇の発願により建立された寺院。宝蔵に安置された仏像(重要文化財を含む)の数々は必見である。日本最古といわれる梵鐘(国宝)も残る。境内はクスの大樹...

  • すずめめだかさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真1
    • アルタイルさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真2
    • poporonさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真2
    • poporonさんの桜井神社(岩戸宮)の投稿写真1

    22 桜井神社(岩戸宮)

    糸島・前原/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ92件

    櫻井二見夫婦岩に行ったので、ちゃんと神社も行きたくて行きました。奥の大神宮の御朱印も一緒に頂けます。...by ユキミさん

    歴代黒田藩主の崇敬社。“与止妃宮(ヨドヒメグウ)”とも称され桜井二見ケ浦が近い。黒田二代藩主忠之公により創建、桧皮葺の三間社流造の本殿裏には6世紀の横穴式石室の円墳が岩戸...

  • スペックさんの警固神社の投稿写真1
    • カオリさんの警固神社の投稿写真1
    • tuch7さんの警固神社の投稿写真1
    • キヨさんの警固神社の投稿写真1

    23 警固神社

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ392件

    地下鉄天神駅出てすぐにある神社です。神社一画に足湯があります。小さめできれいにされてます。ずっと入っ...by あきまんさん

  • レイさんの久留米成田山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久留米成田山の投稿写真2
    • ちりさんの久留米成田山の投稿写真1
    • ゴリラさんの久留米成田山の投稿写真1

    24 久留米成田山

    久留米・原鶴・筑後川/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ155件

    久留米成田山は、ご存じ成田山新勝寺の分院です。久留米周辺をドライブするとどこからでも久留米成田山の大...by りゅうさん

    身代り不動尊として有名な寺院。境内には高さ62mの慈母観音像と、日本唯一平和大仏塔極楽殿・仏舎利・地獄館が建立されており、開運厄除・交通安全の御祈願が行われています。

  • ニニギさんの宗像大社沖津宮遙拝所の投稿写真1
    • やまさんさんの宗像大社沖津宮遙拝所の投稿写真1
    • まこさんの宗像大社沖津宮遙拝所の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの宗像大社沖津宮遙拝所の投稿写真2

    25 宗像大社沖津宮遙拝所

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.2 口コミ15件

     よく晴れた日に行きました。とてもよい所です。港から歩いて行きました。ちょうどよいくらいの距離でした...by 南太さん

    沖津宮のある沖ノ島は女人禁制のため、女性が沖津宮を参拝する為の施設。 2017年7月に世界文化遺産登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産の一つ。

  • 花ちゃんさんの戒壇院の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの戒壇院の投稿写真1
    • ひろさんの戒壇院の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの戒壇院の投稿写真2

    26 戒壇院

    太宰府・宗像/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ29件

    とても静かな場所でした。 太宰府の駅からバスに乗りましたがあまり本数も多くはないのかなと言った印象。...by (癶∀癶)さん

    戒壇とは高位の僧尼が守るべき戒律を授ける所で、観世音寺に設置された。奈良東大寺・下野(栃木県)薬師寺のそれとともに「天下の三戒壇」と呼ばれる。江戸時代に観世音寺より独立、...

  • 花ちゃんさんの岡田宮の投稿写真3
    • 三文詩人さんの岡田宮の投稿写真4
    • 三文詩人さんの岡田宮の投稿写真5
    • 花ちゃんさんの岡田宮の投稿写真1

    27 岡田宮

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.3 口コミ18件

    ちょうど神輿が練り歩いていた日に訪れました。 町全体が活気づいていましたね。 駐車場がその理由でか、...by マイBOOさん

  • ともさんの大牟田神社の投稿写真1
    • わだっちさんの大牟田神社の投稿写真1
    • ともさんの大牟田神社の投稿写真1
    • とたちゃんさんの大牟田神社の投稿写真1

    28 大牟田神社

    柳川・八女・筑後/その他神社・神宮・寺院

    • 一人旅
    4.3 口コミ14件

    初めて行きましたが、駐車場が分からなくて近くのコインパーキングに停めました。歩いて行ってみると、こん...by はるみちゃんさん

  • アキママさんの八坂神社(福岡県北九州市)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの八坂神社(福岡県北九州市)の投稿写真2
    • kingtutさんの八坂神社(福岡県北九州市)の投稿写真4
    • ミカさんの八坂神社(福岡県北九州市)の投稿写真1

    29 八坂神社(福岡県北九州市)

    北九州/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ189件

    小倉祇園太鼓で有名な「祇園さん」が八坂神社です。小倉城のお堀の中にありました。 初代小倉藩主 細川忠...by ぽんぽこさん

    小倉城鎮護として創建され、例祭は太鼓祇園で有名。

  • 熊らんさんの筥崎宮の投稿写真1
    • u-minさんの筥崎宮の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの筥崎宮の投稿写真3
    • ヨリちゃんさんの筥崎宮の投稿写真2

    30 筥崎宮

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ527件

    勇壮な楼門に「敵国降伏」という扁額が掲げられています。元寇の折に亀山上皇が奉納したものと伝えられてい...by ZUNDAMさん

福岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    久留米・原鶴・筑後川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 251件

    ピンキーリングを作りました。初めてでしたが、満足いくピンキーリングができたので大事に使って...by つるちゃんさん

  • ネット予約OK
    マリンワールド海の中道の写真1

    マリンワールド海の中道

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,263件

    博多港から高速船で約20分。博多は街なので買い物以外に行くのに良いと思います!イルカショーも...by まなみママさん

  • ネット予約OK
    グランド ハイアット 福岡の写真1

    グランド ハイアット 福岡

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 265件

    今回も美味しかったです。 最近はスープが楽しみで。 前菜ではキノコたくさんのソテーが好きで...by ぼうママさん

  • ネット予約OK
    リバークルーズの写真1

    リバークルーズ

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/クルーズ・クルージング、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 157件

    生歌がついていると知らなかったので、とても驚きました。 そこまで暑くもない夕方で素敵な歌声...by mkさん

福岡のおすすめご当地グルメスポット

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,025件

    太宰府天満宮と言えば梅ヶ枝餅と言われるほど有名な和菓子、大宰府天満宮参道にも多くの店が有り...by トシローさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    北九州/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,485件

    小倉駅の近くにあります。ショーウィンドウにたくさんのパン。どれも、リーズナブルなので沢山買...by テープさん

  • Kさんの道の駅むなかたの投稿写真1

    道の駅むなかた

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 169件

    まだ、赤くなっていない、とれたてのヤリイカをゲットできました!!とても割安で美味しかったで...by HEさん

  • ぐっさんさんの一蘭 天神店の投稿写真1

    一蘭 天神店

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/ラーメン

    • ご当地
    4.1 2,153件

    昔から、コロナ対策をしっかりしているお店です。麺の細さは納得できませんが、スープーは相変わ...by ちびちゃんさん

福岡で開催される注目のイベント

  • 太宰府天満宮 神幸式大祭の写真1

    太宰府天満宮 神幸式大祭

    太宰府・宗像

    2023年9月21日〜25日

    0.0 0件

    菅原道真公の御神徳を仰ぎ、五穀豊穣を神明に感謝する秋の大祭が、太宰府天満宮で行われます。御...

  • 博多おくんちの写真1

    博多おくんち

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)

    2023年10月23日〜24日

    0.0 0件

    1200年以上前から伝わる櫛田神社の秋季大祭「博多おくんち」が、博多区一帯で開催されます。御神...

  • まつり起業祭八幡2023の写真1

    まつり起業祭八幡2023

    北九州

    2023年11月4日〜5日

    0.0 0件

    明治34年(1901年)に始まった「まつり起業祭八幡」は八幡東区で最も盛大な市民の祭りで、例年60...

  • ねがいかなえ開運花火大会の写真1

    ねがいかなえ開運花火大会

    太宰府・宗像

    2023年9月22日

    0.0 0件

    願いごとを天に直接届ける珍しい花火大会が、宮地嶽神社で開催されます。願いごとや消し去りたい...

福岡のおすすめホテル

  • 都ホテル 博多の写真

    都ホテル 博多

    福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)

    4.7 221件

    【都心を忘れ、都心を愉しむ】天然温泉SPAで癒され、美食に酔う旅

  • ほどあいの宿 六峰舘の写真

    ほどあいの宿 六峰舘

    原鶴・筑後川

    4.7 56件

    【15室の温泉付き客室で極上stay】全30室より筑後川を望める癒し宿

  • プレミアホテル門司港の写真

    プレミアホテル門司港

    北九州市(小倉・八幡・門司)

    4.4 270件

    門司港駅(重要文化財)から徒歩2分!関門海峡に佇むリゾートホテル

  • 宮若虎の湯の写真

    宮若虎の湯

    若宮・遠賀・直方

    4.3 159件

    全室温泉付き&豪華食材ビュッフェ食べ放題!<2021年12月OPEN>

福岡の温泉地

  • 原鶴温泉

    福岡市内より約一時間、福岡県下随一のお湯の湧出量を誇り23軒の旅館が立ち並...

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 筑後川温泉

    筑後川を眼下に見下ろす露天風呂などがあり、静かな環境で、やすらぎの時間を...

  • 二日市温泉

    開湯1300年とも言われる、歴史ある温泉。江戸時代には、藩主である黒田氏の御...

  • 博多温泉

    博多温泉の写真

    天神、中洲、博多より6キロと市内中心に位置する博多温泉。那珂川河畔に十数...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

福岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.