- ネット予約OK
平井観光農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(287件) - 写真
(72枚) - 周辺情報
- 旅行記
平井観光農園の口コミ一覧
1 - 10件 (全287件中)
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み時差投稿での口コミですが、、、。11時半くらいからのスタートでしたが、すでにたくさんの車が停まっていて、人気があるのだなと思いました。ハウス内はトマトもありまずはトマトを楽しみました。いちごはたくさんの種類があったので味の違いなどを感じながらあっというまに時間が来てしまいました。。いちごのミニパック持ち帰りのお土産もついていて大変お得だと思います♪- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月13日
-
- 家族
農園の方がすごく優しく親切でした♪
トマトはとっても甘くて美味しかったです。
GWは混雑が心配だったのですが
時間帯をいくつか設けてくれてるので人と重なることもなく
ICからも近くて、子供が喜ぶとっても優しい農園です。
GW前半に1回行ってトマトがあまりにおいしく
すぐに食べてしまって2日後にまた行っちゃいました!笑
自家製完熟あまおういちごジャムもとっても美味しくおすすめです!!!
本当にいい思い出ができました、また違う時期に訪れる予定です!- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月3日
-
- その他
じゃらんnetで遊び体験済みいろいろな品種を食べられイチゴにも味の違いがあることが初めてわかった。全体的に市販されているものよりは小ぶりなような気もしたが十分な甘さ・サイズのイチゴであった。手厳しい意見の口コミもあったので心配ではあったが、十分に満足できるものであった。外から見ると小さな施設であったが、中に入ってみるとビニールハウスがたくさんあり、全部回るには時間が足りないくらいであった。おなか的には大満足!トマトも食べられみんなに好評であった。オススメできます。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月2日
-
- カップル・夫婦
はじめてのイチゴ狩りでしたが、体験プランに晴れの日と雨の日に注意することが明記されており、とても分かりやすかったです。また、当日開放されてあるハウスの説明があり、あまおうも沢山実っており大満足でした(^o^)- 行った時期:2022年4月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月4日
-
- 家族
家族で利用しました。
春休みということもありなかなか人がいましたが、ハウスがたくさんあるので、混雑することはありませんでした。
場所もわかりやすく、駐車場もおじさんの案内でスムーズ。オンライン決済可能なので名前を伝えて受付もすぐに済み、消毒、手袋をしたらお土産用(大人料金のみ)のパックとヘタを入れる紙コップ・ハサミを持ってハウス内の説明へ。
何棟もハウスがあり、土耕栽培と高設栽培のハウスがあります。初めのハウス内にはミニトマトもあり、美味しくいただきました。
苺の品種もいろいろあって、息子はお目当てのあまおうがあり喜んでいました。(とても大きくて甘かった)
月曜だったので土日あとということもあり、苺の数が少ないハウスもあったのですが、それでも美味しい苺が十分食べれました。
練乳の持ち込みOKですが、お土産用パック、ヘタ入れ、ハサミを持つためそれどころではなくて全く使用しませんでした(笑)。練乳なくても甘くてみずみずしいので要りません。
行かれる際は下記の点に注意していただけると良いと思います。
・足場は土なので汚れても良い靴。
・両手使えるようにしておくと便利です。
(ヘタ入れは小さい紙コップなので私は両方の上着ポケットそれぞれに紙コップとハサミを入れて、片手にお土産用のパックを持ちました。)
・あっという間の45分なので、全部のハウスを回るのも時間を見ながらが良いと思います。- 行った時期:2021年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月29日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みあまり期待していなかったが、看板や案内図があり、場所がわかりやすかった。
イチゴの味が美味しく、満足した。
駐車場の赤土が気になったが、1月2月にまた行きたいイチゴ園です。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み今回、イチゴ狩り初体験でイチゴの品種も紅ほのか、あまおう、さがほのかは知ってましたが、四つ星が最高に美味しいでした。- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月20日
-
- 家族
いくつか思うところがありましたので
参考になればと思い投稿させて頂きます。
・行った当日が雨だったのですが、
駐車場が雨でぬかるむ土だったため、
靴とレンタカーが結構汚れてしまいました。
作物を育てる場所ではないので、砂利を敷く等で
対策ができないものかと思いました。
・いちご狩り開始にあたり、ヘタを入れるカップと
ハサミを渡されるのですが、カップとハサミで
両手が塞がるため、非常に食べづらかったです。
また、別料金の練乳も買ったため、練乳を持つ人は
更に食べづらいです。
量を食べさせない意図がないのであれば、
ヘタを入れるカップを紐で首に吊り下げるようにするとか、
カップではなくトレー等にして練乳容器とヘタ入れを
一体化させる等の工夫の余地があるのでは、
と思いました。
いちごそのものは美味しく数も多かったので、
不満点が改善されることを願ってます。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年3月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みイチゴ狩りでした!
あまおうよりも、かおり野という品種のイチゴがとても甘くて甘くて美味しかったです!!- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月14日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み評価が高かったので、こちらに伺いました。
お目当てのあまおうは、朝一枠の人がいいサイズを食べてしまっていたのか、小粒なものばかりだったので、あまおう目当てに行くなら、朝一枠がベストです。他のイチゴも楽しみましたが、「トマトも熟れてきたのでぜひ食べてください」と、受付の際に言っていただいたので、トマトもいただきました。初めて採れたてのトマトを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。イチゴ狩りを楽しむつもりでしたが、初のトマト狩りで、時間配分を忘れてトマトエリアに長く居てしまいました。(笑)
イチゴだけでなく、トマトも楽しめる素敵な農園でした。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月26日