遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

如意輪寺(かえる寺)

如意輪寺(かえる寺)
願い事を書き込めるカエルさん達_如意輪寺(かえる寺)

願い事を書き込めるカエルさん達

くぐり抜けました_如意輪寺(かえる寺)

くぐり抜けました

如意輪寺(かえる寺)
なにかのゲームみたいです。_如意輪寺(かえる寺)

なにかのゲームみたいです。

如意輪寺(かえる寺)
パワーアップ_如意輪寺(かえる寺)

パワーアップ

かわいい握手かえる。_如意輪寺(かえる寺)

かわいい握手かえる。

くまもんがいました_如意輪寺(かえる寺)

くまもんがいました

お寺の入り口_如意輪寺(かえる寺)

お寺の入り口

  • 如意輪寺(かえる寺)
  • 願い事を書き込めるカエルさん達_如意輪寺(かえる寺)
  • くぐり抜けました_如意輪寺(かえる寺)
  • 如意輪寺(かえる寺)
  • なにかのゲームみたいです。_如意輪寺(かえる寺)
  • 如意輪寺(かえる寺)
  • パワーアップ_如意輪寺(かえる寺)
  • かわいい握手かえる。_如意輪寺(かえる寺)
  • くまもんがいました_如意輪寺(かえる寺)
  • お寺の入り口_如意輪寺(かえる寺)
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    46%
    普通
    15%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

如意輪寺(かえる寺)について

天平年間(729〜749)年、行基によって開基されたと伝えられる如意輪寺は、「かえる寺」という別名でも有名。住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、現在このお寺には1万匹ものかえるが並んでいます。かえるは腰が低く、常に前へと飛び跳ね、目的を達成するといわれており、古くより中国では仙人の使いとされていました。
御本尊は、人々の願いを思い通りに叶えてくれる如意輪観音。平安時代の作と伝えられており、また立っている姿は珍しいことから、県の指定文化財とされています。
境内は桜やあじさい、新緑や紅葉など季節の移ろいを楽しめ、特に夏は、願い事を書いた風鈴が飾られて幻想的な景色が広がります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒838-0105  福岡県小郡市横隈1729 MAP
0942-75-5294
交通アクセス (1)西鉄三沢駅から徒歩で10分

如意輪寺(かえる寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    白木のいちご しあわせもんの写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    白木のいちご しあわせもん

    小郡市横隈/いちご狩り

    4.4 5件

    こんな状況なので、あえて平日に予約していきました! 子供が2人いるのでゆっくりと摘むことも...by さきちゃんさん

  • 如意輪寺 風鈴まつりの写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    如意輪寺 風鈴まつり

    小郡市横隈/その他

    -.- (0件)
  • 如意輪寺 かえる記念日の写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    如意輪寺 かえる記念日

    小郡市横隈/その他

    -.- (0件)
  • 如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    如意輪寺 楓光会

    小郡市横隈/その他

    -.- (0件)

如意輪寺(かえる寺)のクチコミ

  • たくさんの風鈴で癒される。

    4.0

    カップル・夫婦

    昨年にも増して不倫が増えて驚きでした他の寺の風鈴の数2数を圧倒するりょうの風鈴料またカエルの数も数千を超える収集がありカエル寺としてたくさんの風鈴があり目でも音でも癒やされるお寺です。カエルの置物やオブジェ等の設置や収集展示があり全国でも珍しいはとてもいい寺だと思います。
    若い人や子供達も行ってみたいと思えるお寺です
    寺の周りにはカフェやレストランがあり美味しいケーキがコーヒーを飲んだり食事ができてとてもゆっくりできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月20日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

  • すごい数のカエルです

    5.0

    一人

    実際に行くと、すごい数のカエルが祀られています。
    ここと、『こがえるてら』と呼ばれる『正法寺』を参拝すると、より縁起が良いとのことです。
    可愛らしいカエルに囲まれるだけでなく、風鈴も多く、心が休まりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月15日
    • 投稿日:2022年7月27日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

  • SNS映えにおすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    とにかく綺麗!写真いっぱいとったり、警備の方にお願いしたら快く撮ってくれました。
    風鈴のおとが涼しいきぶんになりました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月27日

    なあみさん

    なあみさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

如意輪寺(かえる寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 如意輪寺(かえる寺)(ニョイリンジ(カエルデラ))
所在地 〒838-0105 福岡県小郡市横隈1729
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西鉄三沢駅から徒歩で10分
その他 文化財:都道府県指定重要文化財、木造如意輪観音立像(ニョイリンカンノンリュウゾウ)
駐車場 無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0942-75-5294
ホームページ https://kanko-ogori.net/kaerudera/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

如意輪寺(かえる寺)に関するよくある質問

如意輪寺(かえる寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 22%
  • 普通 24%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 36%
  • 40代 24%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 23%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 12%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ヨシさんの高良大社への投稿写真1

    高良大社

    • 王道
    4.2 161件

    山道を登って行くのですが、本当に素晴らしい。いつも感動します。今回は、延命飴(500円)、延...by ちびちゃんさん

  • レイさんの久留米成田山への投稿写真1

    久留米成田山

    • 王道
    4.0 155件

    久留米成田山は、ご存じ成田山新勝寺の分院です。久留米周辺をドライブするとどこからでも久留米...by りゅうさん

  • 秀さんの水天宮(福岡県久留米市)への投稿写真1

    水天宮(福岡県久留米市)

    • 王道
    4.2 133件

    久留米の水天宮は全国に鎮座する水天宮の総本宮、筑後川の畔に在り正に水の神。台風シーズンでも...by トシローさん

  • 花ちゃんさんの善導寺(福岡県久留米市)への投稿写真1

    善導寺(福岡県久留米市)

    4.0 15件

    浄土宗開祖法然上人の直弟子、聖光上人開山の歴史あるお寺です。本数はあまりありませんが、JR...by りゅうさん

如意輪寺(かえる寺)周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんのレーブ・ド・ベベへの投稿写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    レーブ・ド・ベベ

    小郡市横隈/その他軽食・グルメ

    4.0 9件

    他のケーキ屋さんに比べて、若干お安いような気もしますが、味は保証付き! お店に入るまでの小...by ノアさん

  • 如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    想夫恋小郡店

    小郡市津古/その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    利便は良くない場所にあるので車でいかないと行けません。味は大変美味しいのですがやはりお値段...by あいちゃんさん

  • 如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    さとう別荘

    小郡市小郡/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    「鴨(カモ)料理」がいただ ける料亭です。(おいしい です。) (家族での)お祝い事 等で 利...by おっさんさん

  • 如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    とびうめ

    小郡市干潟/日本料理・懐石

    5.0 1件

    新年会で利用しました。手の込んだ懐石料理は、見た目もきれいで美味しくいただけます。昔は酒蔵...by カトレア蘭さん

如意輪寺(かえる寺)周辺で開催されるイベント

  • 大善寺玉垂宮の鬼夜の写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約19.0km

    大善寺玉垂宮の鬼夜

    久留米市大善寺町宮本

    2024年01月07日

    0.0 0件

    年頭にあたり災厄を祓い、幸を招くとされる「鬼夜」は、1600年余りの伝統がある追儺の祭りで、日...

  • 全国総本宮 水天宮 年越大祓の写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約13.6km

    全国総本宮 水天宮 年越大祓

    久留米市瀬下町

    2023年12月31日

    0.0 0件

    全国の水天宮の総本宮で、年越にあたり大祓が斎行されます。知らず知らずのうちに犯した罪や、他...

  • 大本山善導寺 除夜の鐘の写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約11.3km

    大本山善導寺 除夜の鐘

    久留米市善導寺町飯田

    2023年12月31日

    0.0 0件

    浄土宗の開祖法然上人の直弟子にあたる聖光上人が、13世紀初頭に浄土宗寺院として開山した古刹、...

  • 水天宮 初詣の写真1

    如意輪寺(かえる寺)からの目安距離
    約13.6km

    水天宮 初詣

    久留米市瀬下町

    2024年01月01日〜03日

    0.0 0件

    安産、子授け、子どもの守護神、水難除け、家内安全などのご利益で知られる久留米の水天宮は、正...

如意輪寺(かえる寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.