宿番号:381342
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.5 |
|
投稿日:2025/4/17
リピーターです。いつも夕食のカニを楽しみにしていました。今回は残念ながら中身がスカスカで美味しく無かったです。次回を期待してまた利用させて頂きます。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
バイキングの蟹につきましてご期待に沿えず
大変申し訳ございません
今後は全ての皆さまにご満足いただけますように
改善を行って参ります
またのご来館スタッフ一同心より
お待ち申し上げております
フロント三國
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/16
ベッドの寝心地がとても良いです。夕食時の飲み放題と鮎の塩焼きにハマってます。鮎の塩焼き…しっかり焼きたいのに私が焼いている分を人が持っていってしまいます。焼き方の説明書きが無いので持っていっていいと勘違いされるのでしょう。大浴場のシャワーヘッドも品質が良くなりました。コツコツと企業努力されていると思いました
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/16
口コミや写真などを見て予約したのですが、お部屋の入口から既にアパートでした。露天風呂もぬるくて、寒過ぎて入っていられませんでした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足いただくことが出来ず
大変申し訳ございません
フロント三國
返信日:2025/4/18
投稿日:2025/4/15
50歳以上の特典で2時半チェックイン、長時間ホテルライフを楽しめました。ハッピーアワーのおでん、肉まん、アルコール、喉とお腹を潤すことができました。あまり期待をしてなかったのですが,肉まんとおでん、美味しかったです。
夕飯はカニ、ステーキ、お寿司、飲み放題。朝食はカスタマイズした海鮮丼を中心にとても美味しく,食べ過ぎてしまいました。
カラオケルームと貸切風呂も良かったです。一つだけ,露天風呂が夜も朝もぬる過ぎて、すぐに内風呂に入り直しました。露天風呂が熱くなれば,満点です。
今月末リピートします。露天風呂くれぐれもよろしくお願いします。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
露天風呂の湯温管理の徹底を行い
皆さまに快適にご利用頂けますように致します。
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/15
去年からリピートしまくってます。カニの食べ放題は働く励みになります!いつも一人旅ですがウェルカムドリンクも、貸切風呂も、満喫してます!ただエレベーターが2台だけで混雑することがあることと、朝風呂のとき、メンテナンスの時間でもないのに、従業員が風呂場に入ってきて、置いてた浴衣を片付けてられて困りました…予備を持ってきてたからことなきを得ましたが…
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
朝の脱衣場の件、大変申し訳ございません
該当スタッフには厳しく注意し、確認忘れのないように
指導させて頂きます
またのご来館スタッフ一同心より
お待ち申し上げております
フロント三國
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/14
20回以上宿泊しているリピーターです。
いつも安定した価格で気軽に泊まれ嬉しいですね。朝夕ともにバイキングですが夕食は、蟹がありアルコールも飲み放題です。私は、蟹とアイスクリームが大好きです。朝食も品数豊富です。今回も5回温泉に入りリラックスできました。勿論、次回も予約済みです。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/14
ウェルカムドリンク(生ビール、ソフトドリンク)おでんがありゆっくり喉を潤せて最高でした
料理も美味しく飲み物もたくさんあって楽しいひと時を過ごすことができました
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/14
今回、家族8人 2部屋 格安にて利用させて頂きました。
三回目のお泊まりです。家族風呂、カラオケ、卓球と使用させて頂きました。孫も大変喜んでいました。また色々な格安企画楽しみにしていますので宜しくお願いします
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/17
投稿日:2025/4/14
チェックインするとロビーでコーヒーとおでんのおもてなしがありました。部屋にチェックイン後お風呂に行きました。大浴場、露天風呂と入り人があまりいないのでとても気持ち良かったです。夕食はバイキングで豚のしゃぶしゃぶやお寿司やカニ等美味しかったです。夕食後は又お風呂に行き夕朝4回入りました。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/14
ウェルカムドリンクは17時までなのでお風呂上り1杯飲みたい人は16時までに行った方が沢山飲めます!
卓球とバトミントがあってカップルで行くと盛り上がると思う。
2人で行ったけどお部屋は3人部屋で、広めだったので最高でした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/13
チェックインの時間より早めに着いてしまったのですが、お部屋に案内してもらい、助かりました。露天風呂の温度がかなり低くて、入らなかったのが残念でした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
露天風呂の湯温につきましては大変申し訳ございません
日々の湯温チェックの徹底を再度見直し
再発防止に努めさせていただきます
またのご来館スタッフ一同心より
お待ち申し上げております
フロント三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/13
部屋のユニットバスには髪の毛やゴミが落ちていました。バイキングの黒いデザート皿は金額がお手頃なので仕方ないのかもしれませんが、衛生面が気になりました。卓球やカラオケは子どもが楽しめて良かったです。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
お部屋の清掃不備、誠に申し訳ございません
清掃責任者と共有し再発防止に
努めさせて頂きます
またのご来館、スタッフ一同心より
お待ち申し上げております
フロント三國
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/13
久しぶりに泊まりました。ウェルカムドリンクの時間が17時までに変更されてて、ちょっと残念でした。前は18時までだったような気がします。
ただ、土曜日でこの値段ならお得だと思います。夕食、朝食ともに満足です。温泉も満喫できました。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/12
3時から5時までのアルコールを含むドリンクと、おでん等のサービスが、チェックインして風呂あがりに嬉しいです。また夕食時のアルコールが飲み放題が助かります。アルコールの種類も多いです。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/15
投稿日:2025/4/10
急に決めた旅行でしたが満足できました
子供達も嬉しそうで良かったです
遊び道具やウェルカムドリンクなどサービスも充実して良かったです
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/12
投稿日:2025/4/10
よく利用させてもらってます。
受付の方達の感じが良くて癒されます。
お部屋は古そうですが、広くて掃除も行き届いているので快適です。
温泉、お料理とゆっくり楽しませてもらってます。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/9
バイキングは子供かとても喜んでおり、親も美味しいお酒飲み放題でとてもありがたい!
いい思い出になりました!
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/9
貸切風呂一回無料。16時頃チェックインで空いてる時間が23時から
大人気ですね。
追加料金払って朝一に再度利用しました。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/9
昔社員寮だったのかな?と思うような変わった建物でした。
和洋室に6名で利用しました。ベットに2つと畳にふとんを4つでした。特別広くはありませんが、十分な広さでした。
ロビーでのドリンクと軽食のサービスは15時すぐは混んでいました。途中での補充もしてくれていたので、16時過ぎでも十分あったように思います。座席もすぐにうまってしまいました。私たちはカラオケルームをその時間帯に利用したので、そちらでゆっくりいただきました。
卓球にバドミントン、サッカーゲーム、バスケットゲームと無料利用できる遊具はすべてやってみました。あくまで無料の範囲なので遊ぶ分には十分楽しめました。
大浴場(温泉)はタイミングが悪かったのかとても混んでいました。泉質もよく、若干高めの温度でした。
バイキングも座席は十分あったのですが、締切時間ギリギリのほうがゆとりがあってよさそうでした。料理は常に補充していたので、最後のほうでも途切れることはなかったようです。
施設や設備は古いですが、接客・サービスはとても良かったです。
お安く泊まれたので、満足でした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/9
今回二度目の宿泊です。一度行ったときもこのクオリティでこの値段?コスパ最高と思い違う人を連れて、また来ました。
その人にもとても気に入ってもらえました。
まずホテルに到着して、ウエルカムサービスの生ビールやおでんをいただきました。
部屋はとても広々としていて、ツインベットとは別に畳の場所もあり、座ってゆっくりくつろぐことができます。60歳を過ぎてる私たちには畳の場所がありがたいです。
夕食では、いつ行っても蟹食べ放題があり、日頃は高くてたくさん食べれない蟹を今回も思いっきり堪能しました。朝食も豊富な種類が準備されていて朝からつい食べ過ぎてしまうほどです。
露天風呂は源泉かけ流しです。
部屋も食事も風呂も満足です。
次回はまた違う人を連れていこうと計画中です。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/9
今回は友人とバイクツーリングで利用させてもらいました。
玄関前の屋根がある場所に止めさせて頂き雨の心配はありませんでしたが防犯上ありがたかったです。
建物は古いですが部屋は広いし快適でした。
食事はビュッフェで好きなものを沢山食べられ満足しました。
豪華な物はありませんがどれも味付けが良かったです。
すべてが値上がりして大変だとは思いますが、ハッピーアワー、夕食アルコール飲み放題等々のサービスをリーズナブルな価格で頑張ってください。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/8
バイキング料理を楽しみにしてましたが、お刺身は、2種類しかなく、ステーキも残念。
温泉は、気持ち良かったです。
お部屋は満足でした
夕食会場のトイレが古くて、部屋のトイレを利用しました。
ウェルカムドリンクサービスは、とても良いと思いました
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用いただき
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして、ご満足のお声を頂戴できず
大変残念でございます
今後は全ての皆さまにご満足頂けますように
改善を行って参ります
またのご来館、スタッフ一同心より
お待ち申し上げております
フロント三國
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/8
妻のお母さんにサプライズで内緒で親族が集まりました。夕食のバイキングも最高でした。また利用したいと思います。蟹が最高てました。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/7
夕食はカニ食べ放題でステーキも美味しく何よりアルコールも飲み放題でアルコール好きの友人はとても満足していました。今回はリピート3回目になります。
カラオケや卓球を楽しみ、夕食をお腹いっぱい食べ、温泉でゆっくりして…とても楽しい旅行になりました。
またリピートしたいと思います。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しまして御満足頂くことが出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足のお声を
頂けます様に精進させて頂きたいと存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
●●●道の駅「うきは」●●●
筑後平野を一望できる小高い大野原台地の
西北端にありその大野原台地は古くから
『西見台』と呼ばれ親しまれてきました。
国の重要文化財『くど造り民家』を
モチーフにした木造建築で
うきは市の情報ステーションとして観光協会、
ウキハコや物産館、お食事処などがあります
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/6
小さい子から、お年寄りまで誰もがくつろげるし楽しめる温泉旅行でした。古いホテルで、とても綺麗とは言えませんが、次泊まるときには実家に遊びに行った感じになるかと思います。ウェルカムドリンク飲み放題には、びっくりしましたが久々に夫婦で飲めて、子供達とは卓球やカラオケで家族で楽しる時間も持てました。
傷跡があり、貸し切り風呂しか入れないので
子供と40分は、慌ただしく60分欲しかったです。
シャワーの温度調整や、勢いの弱さはありましたが
お湯も気持ちよく、檜風呂でしたが気持ちよかったです。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/6
家族旅行!親子の5人で目的はカニ食べ放題がメインの海鮮や和食を期待してきました
総合的に大変満足!カニは細身でしたが満足感が出るまで食べれたのでありがとうございました
夕食、朝食どちらも薄味で塩辛くなく食べやすかったです
到着時のウェルカムおでん、豚饅、珈琲、ビール&ワイン、オレンジ&アップルジュース、美味しいお出迎えでありがたかったです
無料貸し出しの道具やゲーム、特典のカラオケ、家族風呂など大変に楽しめました
お風呂は内湯と露天風呂のシンプルに良かったです
個人的にはサウナも有ればなお良い感じです
今回は、とてもコスパの良いお得感満載の旅行でした ありがとうございました
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/4/6
温泉も食事も大満足でした。
ありがとうございます。
また,機会があれば是非行きたいです。周りに宣伝しまーす。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂く事ができ
大変うれしく思います。
今後もご利用頂けますように精進させて頂きたいと
存じます
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◎◎◎うきはの稲荷神社◎◎◎
浮羽稲荷神社は、京都の伏見稲荷大社、
松尾大社、そして福岡の太宰府天満宮の三神が
祀られた由緒ある神社です。また絶景ビューが
楽しめる場所としても有名。
SNS映えスポットしても急速に注目を集めています
返信日:2025/4/9
ぷーころさん
投稿日:2025/4/5
60歳以上のお得なプランで、家族湯とカラオケが無料で楽しめました。早めのチェックインもできたのですが、遅くなり、夕方に到着しました。ギリギリロビーの飲み物コーナーがある時間にチェックインできたので利用しましたが、やや清潔感にかけていました。おでんや肉まんは空になっていたので利用していません。食事のバイキングは値段相応でしたが、近くの席がいっぱいで遠くの席しかなく、食べ物や飲み物を取りに行くのが大変でした。食べ物の補充は適宜しっかりしてくれていたので、困ることはありませんでした。スタッフの方は外国の方が多かったですが、対応も丁寧でよかったです。全体を通して満足のいく宿泊でした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/6
ぷーころさん
投稿日:2025/4/5
大人数の家族旅行として、値段が安いこちらのホテルにしました。
事前の問い合わせで対応が丁寧で、部屋の調整もきちんとしてくれていました。食事はバイキングで種類がものすごく多いわけではないですが、気に入ったものを集中的に食べて、飲み放題もあったので、気兼ねなく満喫できました。夜ごはんはあゆとカニがよかったです。温泉は家族湯と大浴場に行きましたが、さっぱりとした泉質ですっきりしました。朝の女湯は熱めでしたが、男湯はぬるかったようです。子連れでピカピカの新しいホテルではないので、やや心配でしたが、赤ちゃんでなければ問題ない程度でした。バトミントンができたりカラオケや卓球ができ、河川敷の桜を見ながら散歩をし、飽きずに過ごすことができました。値段と内容を考えたら良いホテルだと思います。ただ、どこにでもマナーが悪い人はいますので、それは運ですね。駐車場でキャッチボールをしている人たちを見た時は驚きました。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用頂き
誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足のお声を頂戴出来
大変感謝申し上げます
今後もすべての皆様にご満足頂けます様に
精進させて頂きたいと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております。
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◇◆山田堰◆◇◆
山田堰は、江戸時代に干ばつで苦しむ農民たちを救うため
筑後川右岸の耕地を水田化するために設けられた井堰です。
享保7(1722)年以降形を変え、現在の形となったのは1790年です。
その後、幾度も大洪水に見舞われますが、現在も当時の形を留めています。
山田堰から取られた水は、約652haの農地を潤しています。
堰は、水門、導水路、砂利吐き、中舟通し、南舟通しなどが、
石張りを用いて構成されています。石張りの斜め堰は
日本の伝統的な築堰法ですが、筑前と筑後の国境という
地理的制約があるなか、当地の筑後川の屈曲や瀬の形状に合わせ、
砂利吐きや舟通しを設けることで、巧に土砂を吐くとともに、
用水の安定化を図ったものと考えられます。
先人の知恵と技術の結晶であり、朝倉市の輝かしい文化です。
2014年には、「世界かんがい施設遺産」に登録されました
返信日:2025/4/11
投稿日:2025/4/5
春休みに子供、子供の友人も連れて宿泊しました。
子連れのサービスもよく 卓球、カラオケもあり
元気な子供達も1日楽しく過ごせました。
夕食は飲み放題、子供達も大好きな蟹もあり
喜んでいました。施設は古く暗い印象もありますが
値段はお安く子供達も大満足でした。
原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)からの返信
この度は原鶴グランドスカイホテルをご利用
頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊に関しましてご満足頂けたご様子で
大変嬉しく思います
今後もご満足頂けますように精進させて
頂きたいとと思います
またのご来館スタッフ一同心よりお待ち
申し上げております
フロント 三國
〜全国約140店舗展開中BBHホテルグループ〜
◆◆◆香山昇竜大観音◆◆◆
ホテルから車で3分の原鶴温泉を一望できる
香山の山頂付近にそびえ立つ「香山昇龍大観音」は、
知る人ぞ知る開運、金運のパワースポット。
台座を含め28メートルの高さを誇る観音像で、
昇龍観音としては日本一の大きさです。
観音様の周囲を一巡すると一徳の利生があり、
二度巡ると観音様が影身に添ってその人を守護し、
悪事災難の身代わりをするといわれています
返信日:2025/4/7