1. 観光ガイド
  2. 北陸の神社・神宮・寺院
  3. 富山の神社・神宮・寺院

富山の神社・神宮・寺院

1 - 30件(全77件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Yanwenliさんの瑞龍寺の投稿写真11
    • masabonさんの瑞龍寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの瑞龍寺の投稿写真12
    • Yanwenliさんの瑞龍寺の投稿写真2

    1 瑞龍寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ587件

    雨でしたが参道も趣があり寺院内は回廊があるのでゆっくりと見て回れます 重要文化財の中で頂くお茶もいい...by りーさん

    明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美...

    1. (1)高岡駅 徒歩 10分 能越自動車道高岡IC 車 10分
  • パトロンさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真3
    • しどーさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真4
    • タマトラさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1
    • ちっぺさんの大岩山日石寺(大岩不動)の投稿写真1

    2 大岩山日石寺(大岩不動)

    立山・黒部・宇奈月/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ32件

    とても広い寺院でパワースポットや見どころがとても沢山ありました。本堂は摩崖仏の不動王像を囲んで建てら...by キヨさん

    真言密宗大本山大岩山日石寺の創建は神亀2年(725)行基が開いたのが始まりと伝わる古刹。古くから山岳信仰の一端として寺運も隆盛し、最盛期には21社60坊を抱える大寺として...

    1. (1)上市駅 バス 25分 大岩下車
  • ゆずさんの勝興寺の投稿写真1
    • セリさんの勝興寺の投稿写真1
    • ふじさんの勝興寺の投稿写真1
    • トシローさんの勝興寺の投稿写真1

    3 勝興寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ15件

    国宝の本堂は、修理されたとのことで、とても立派で見ごたえあり。大広間も国宝ですが、昔をしのばせる部屋...by ふじさん

    戦国時代、越中一向一揆の拠点となった寺です。中世城郭寺院の威勢を示し、国指定の文化財としては日本で8番目の規模を誇ります。実ならずの銀杏、天から降った石、水の涸れない池な...

    1. (1)JR伏木駅 徒歩 4分 能越自動車道高岡北IC 車 15分
  • ごちまむさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真2
    • やんまあさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真1
    • ごちまむさんの井波別院瑞泉寺の投稿写真3

    4 井波別院瑞泉寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ57件

    式台門は宝暦12年(1762年)の火災後、寛政4年(1792年)柴田清右衛門が棟梁となり再建。勅使門とも呼ばれ...by Shotaさん

    徳元年(1390年)、本願寺5代綽如上人によって開かれた寺院。現在の本堂は、明治18年(1885年)に井波の大工や彫刻師などによって再建されたもので、北陸地方の真宗木造建築の寺院と...

    1. (1)高岡駅 バス 55分 JR高岡駅→加越能鉄道バス庄川行きで55分、バス停:瑞泉寺前(井波)下車、徒歩2分 砺波IC 車 15分 城端線砺波駅または福光駅 タクシー 15分 JR高岡駅→城端線砺波駅または福光駅下車そこからタクシー 城端駅 バス 31分 井波彫刻バス、井波・庄川クルーズシャトル利用
  • やんまあさんの千光寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの千光寺の投稿写真1
    • やんまあさんの千光寺の投稿写真1
    • Shotaさんの千光寺の投稿写真1

    5 千光寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ13件

    観音堂は宝暦10年(1760年)建立。入母屋妻入の大屋根、入母屋平入の重屋根、一間の唐破風の向拝がつく。軒...by Shotaさん

    広い境内に堂塔が並び推古仏を伝える真言宗の古刹。推古仏は33年に1度開帳される秘仏である。 創建年代 703

    1. (1)砺波IC 車 20分 砺波駅 バス 20分
  • こぼらさんの行徳寺の投稿写真1
    • こぼらさんの行徳寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの行徳寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの行徳寺の投稿写真2

    6 行徳寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ9件

    本堂は銅板葺きです。行徳寺は300年前に開山されたと伝わりますが、当時の姿をとどめているのは楼門と庫裏...by こぼらさん

    赤尾道宗が室町時代末期に開いた寺院。堂々としたたたずまいを見せる茅葺きの山門は、約300年前の建築とみられています。また、合掌切妻造りの庫裡は、江戸時代末期に建てられたもの...

    1. (1)城端駅 バス 47分 五箇山IC 車 5分
  • マイBOOさんの富山県護国神社の投稿写真1
    • とうたんさんの富山県護国神社の投稿写真2
    • とうたんさんの富山県護国神社の投稿写真1
    • みどりさんの富山県護国神社の投稿写真4

    7 富山県護国神社

    富山/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ3件

    富山県の護国神社は、広々とした敷地をもった神社で、静かに参拝できます。 本殿を参拝した後、御朱印を書...by マイBOOさん

    1. (1)車:富山ICから国道41号線を富山市街地方面へ 一番町交差点を左折2分
    2. (2)富山駅から市内電車:富山大学行きに乗車 安野屋電停で下車後徒歩3分(進行方向左手に鳥居が見えます)
  • マイBOOさんの国泰寺の投稿写真1
    • あきさんの国泰寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの国泰寺の投稿写真1
    • あきさんの国泰寺の投稿写真5

    8 国泰寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ7件

    摩頂山国泰寺は永仁2年(1296)創建と伝わる、臨済宗国泰寺派の本山。総門には、中国の高泉の筆、「国泰禅...by Shotaさん

    二上山麓にある臨済宗國泰寺派大本山。虚無僧の寺としても知られ開山忌には尺八法会が開かれる。筍料理が名物。

    1. (1)高岡駅 車 20分 能越自動車道高岡北IC 車 15分
  • ぶんたさんの雄神神社の投稿写真1
    • 雄神神社の写真1

    9 雄神神社

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    雄神神社は豊かな自然の中にある静かで落ち着いた雰囲気の神社です。他に人がいなかったのでゆっくりお参り...by twill10さん

    延喜式内の古社。36ケ村の総社で御社に列せられた神社。庄川の洪水を鎮める水神様が祀られている。 創建年代 81年

    1. (1)JR砺波駅 バス 30分 市営バス庄川線(日曜、祝日運休) 中野1区公民館前にて下車 JR砺波駅 タクシー 15分 砺波IC 車 15分
  • ぶんたさんの繁久寺の投稿写真1

    10 繁久寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    繁久寺は広い境内を持つ落ち着いた雰囲気のところです。本堂はとても立派ですが人は少なかったのでゆっくり...by aya10さん

    利長公墓所の廟守として造営された曹洞宗の寺院。加賀藩から寺領を与えられて、代々墓を守ってきました。 安政6年(1859年)惜しくも全焼し、現在の建物は文久2年(1862年...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 隠尾八幡宮の写真1

    11 隠尾八幡宮

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    隠尾八幡宮は豊かな自然の中にひっそりとあります。他に観光客はいなかったのでゆっくりとお参りすることが...by twill10さん

    根まわり約8mの大杉が有名。 創建年代 不詳

    1. (1)高岡駅 バス 70分 湯谷口下車 徒歩 60分 砺波IC 車 30分
  • 道神社拝殿の写真1
    • 道神社拝殿の写真2
    • 道神社拝殿の写真3

    12 道神社拝殿

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    道神社拝殿は豊かな自然の中にあります。その造は素晴らしく県の有形文化財に指定されている貴重なものです...by twill10さん

    道神社は、江戸時代「大御堂」と称され、石動山と関係が深いと伝える猿田彦大神を祀る神社です。現在の拝殿は明治7年(1874)神仏分離により、石動山天平寺の開山堂を移築したもので...

    1. (1)能越道灘浦IC 車 10分
  • マイBOOさんの海禅寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの海禅寺の投稿写真1

    13 海禅寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    海禅寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。境内はよく手入れされていて花がとてもきれいに咲いていました...by aoaya10さん

    大宝元年、文武帝の第七皇子、仏性が開基。代々勅願所であり、後には前田家の祈願所となった。 創建年代 701〜703

    1. (1)富山駅 バス 30分
  • ぶんたさんの各願寺の投稿写真1

    14 各願寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    各願寺は豊かな自然の中にある静かで落ち着いた雰囲気のところです。小さなお寺ですがゆっくりとお参りしま...by aoaya10さん

    文武天皇の勅命により建立。以後勅願所として栄え、寺坊3000余を数えた。その後勢力争いに敗れ衰退と伝えられている。市指定文化財あり。 創建年代 701

    1. (1)富山駅 バス 35分
  • ぶんたさんの円隆寺の投稿写真1

    15 円隆寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    円隆寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。小さいお寺ではありますが歴史あるところなのでゆっくりお参り...by aoaya10さん

    寛文6年(1666)江戸上野寛永寺の末寺になった。 創建年代 不詳

    1. (1)富山駅 列車 15分

    16 光厳寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    光厳寺は市街地にあるお寺です。大きな本堂なのですがその外観はよくあるお寺とは全く違いかなりおしゃれな...by aoaya10さん

    富山藩主前田利次の菩提所で曹洞宗。 宗派 曹洞宗 創建年代 1651年

    1. (1)富山駅 列車 15分
  • ぶんたさんの真国寺の投稿写真1

    17 真国寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    真国寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。特徴的なのはその本堂です。近代的でおしゃれな感じなので目立...by aoaya10さん

    旧富山藩前田家累代の墓守を勤める曹洞宗の古刹。 宗派 曹洞宗 創建年代 不詳

    1. (1)富山駅 バス 15分
  • ぶんたさんの長慶寺の投稿写真1

    18 長慶寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    長慶寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。ゆっくりお参りすることができました。五百羅漢が有名なところ...by aoaya10さん

    僧良弁の開基と伝える古刹。裏手の五百羅漢は壮観。 創建年代 不詳

    1. (1)富山駅 バス 15分

    19 最勝寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    最勝寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。本堂はとても立派で歴史を感じるものでした。ゆっくりお参りし...by aoaya10さん

    建久9年、越中の守護蜷川氏の菩提寺として建立。後に臨済宗から曹洞宗に改宗。 宗派 曹洞宗 創建年代 1198年

    1. (1)富山駅 バス 20分

    20 大川寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    大川寺は観光客が少なく静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。そのためゆっくりとお参りすることができました...by aoaya10さん

    応永2年、真言宗・法泉寺として建立。後25代観海が曹洞宗に改宗。坐禅道場も盛況である。 宗派 曹洞宗 創建年代 1395年

    1. (1)大川寺駅 徒歩 5分
  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 宝寿院

    富山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    宝寿院は静かで落ち着いた雰囲気のところです。ゆっくりお参りしました。隣の式部神社も合わせて行くのがお...by aoaya10さん

    承久2年及び応仁元年の年号を刻んだ彫刻棟札を保存。 創建年代 1220

    1. (1)上滝駅 バス 5分
  • ねこちゃんさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真3
    • やんまあさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真5
    • みぃさんの越中一宮 高瀬神社の投稿写真2

    22 越中一宮 高瀬神社

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ21件

    越中の一之宮の神社『高瀬神社』を参拝しました。 広々とした駐車場があり、参拝しやすい神社でした。 境...by マイBOOさん

    福の神であり、「縁むすび/家内安全/医療医薬/農耕」の神として崇(あがめ)られている大国主命 [おおくにのみこと] を主神に、無病息災や延命長寿の神・天活玉命 [あめのいくたまの...

    1. (1)福野駅 タクシー 10分 JR城端線 福野駅下車、タクシーで約7分 砺波IC・福光IC 車 15分 無料駐車場 90台
  • みどりさんの雄山神社(前立社壇)の投稿写真2
    • みどりさんの雄山神社(前立社壇)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの雄山神社(前立社壇)の投稿写真7
    • ねこちゃんさんの雄山神社(前立社壇)の投稿写真6

    23 雄山神社(前立社壇)

    立山・黒部・宇奈月/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ8件

    常願寺川沿いにあるこちらの神社。川沿いの細い道に大きな鳥居があり、会釈しながら駐車場へ。駐車場は結構...by ヒゲ熊さん

    御本殿は室町期の造営で北陸最大。国の重要文化財にも指定されている。 文化財 その他 国指定文化財 創建年代 701年〜1492年

    1. (1)岩峅寺駅 徒歩 10分
  • matsuyさんの日枝神社の投稿写真2
    • かこさんの日枝神社の投稿写真2
    • 教授さんの日枝神社の投稿写真4
    • かこさんの日枝神社の投稿写真3

    24 日枝神社

    富山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ329件

    すぐ近くのホテルに泊まり、朝食のあと、お参りさせてもらいました。GWとはいえまったくひと気がなく、静か...by くるみさん

    富山城主神保、佐々累世の産土神として尊敬を集めた。 創建年代 不詳

    1. (1)富山駅 列車 10分
  • w-masaさんの城端別院善徳寺の投稿写真1
    • あきさんの城端別院善徳寺の投稿写真5
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの城端別院善徳寺の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの城端別院善徳寺の投稿写真2

    25 城端別院善徳寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.4 口コミ20件

    城端駅から歩いて15分程で善徳寺前に。越中の小京都と称される城端の町並みの中、その中心に在るのが真言...by トシローさん

    開基から530余年を経た真宗大谷派の大刹で、本尊の阿弥陀如来は行基の作と伝えられています。 親鸞聖人御真筆「唯信鈔」や蓮如上人御親筆など1万点以上の宝物を所有しており、それら...

    1. (1)城端駅 徒歩 15分 福光IC 車 10分
  • ぶんたさんの常福寺の投稿写真1

    26 常福寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    3.4 口コミ9件

    砺波市にある浄土真宗の古寺です。国指定重要文化財彫刻の阿弥陀如来立像が鎮座していましたが、神々しさを...by たびたびさん

    国指定重要文化財彫刻,阿弥陀如来立像が安置されている。 創建年代 不詳

    1. (1)油田駅 徒歩 15分 砺波IC 車 15分
  • れおんさんの弁財天社の投稿写真2
    • れおんさんの弁財天社の投稿写真1
    • 弁財天社の写真1

    27 弁財天社

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。砺波市の弁財天公園の中にあります。治水の神様だそうで...by れおんさん

    庄川流域4万農家を洪水から守る水神がまつられている。33年に1度拝殿の御開扉が行われる。 創建年代 1585年

    1. (1)JR砺波駅 バス 30分 市営バス庄川線(日曜、祝日は運休) 中野1区公民館前下車 砺波IC 車 15分
  • ぶんたさんの海岸寺の投稿写真1

    28 海岸寺

    富山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ8件

    富山市の市街地にある康永元年(1342年)創建の曹洞宗の古寺です。江戸時代の外科医:華岡青洲のお墓が...by たびたびさん

    能登の永光寺の末寺。 創建年代 康永元年(1342年)

    1. (1)富山駅 列車 10分

    29 光徳寺

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    光徳寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。行った時には他に人がいなかったのでゆっくりとお参りできまし...by twill10さん

    文明3年(1471年)に建立された真宗寺院。 毎年4月25日・26日に開催される蓮如上人御忌では、蓮如上人御自作の御本尊「黄金阿弥陀佛」をはじめ、蓮如上人の時代から伝わる直筆類や...

    1. (1)福光駅 車 5分 (無料駐車場あり。)
  • ぶんたさんの十社大神の投稿写真1
    • 十社大神の写真1

    30 十社大神

    高岡・氷見・砺波/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    十社大神はとても立派な本殿や鳥居を持つ大きな神社です。中には馬の像がが祀られており珍しいものだと思い...by twill10さん

    伊勢神宮の末社で、伊勢から伝えられた文化財(神馬等)も多い。 文化財 市町村指定重要文化財 木造神馬・木造狛犬・木造千手観音立像・木造阿弥陀如来立像・木造聖観音立像・能面(...

    1. (1)あいの風とやま鉄道 小杉駅 徒歩 15分

富山のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(77)

富山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡・氷見・砺波/動物カフェ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 493件

    フクロウ好きにはたまらない施設です。餌やり、手乗り…直接ふれあうことができます。1羽1羽の動...by ひろさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    桜ヶ池クアガーデン

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 103件

    温泉につかって、ランチを楽しみたいと友達と5人で伺いました。 温泉もランチもフリードリンク...by ぴょんさん

  • ネット予約OK
    富山 エクセルホテル東急の写真1

    富山 エクセルホテル東急

    富山/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 66件

    上の階にあるので、眺めが良いです!晴れた日には、立山連峰が見えます。落ち着いた雰囲気で、店...by ほーすけさん

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1

    ホテルニューオータニ高岡

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 84件

    ランチで利用しました。メインのパスタは来店するたびに種類を変えて試していますがどれも美味し...by あ〜ちゃんさん

富山のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.3 221件

    世界一美しいスターバックスと言われていますが、広々とした水辺の公園にガラス張りの店がとても...by うさぎちゃんさん

  • こつまるさんの糸庄の投稿写真1

    糸庄

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 70件

    初めて食べましたが、カウンター越しに煮込みうどんを作る流れ作業が見れて楽しかったです。専用...by キヨさん

  • poporonさんのとんぺいの投稿写真1

    とんぺい

    富山/居酒屋

    • ご当地
    4.9 10件

    午後4:30過ぎに行ったら、ほぼ満員。いつもの熱燗、おつくり、で満足。何品か頼んで、お酒も...by うほさん

富山で開催される注目のイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    雪の大谷ウォーク

    立山・黒部・宇奈月

    2025年4月15日〜6月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    じゃんとこい魚津まつり

    立山・黒部・宇奈月

    2025年8月1日〜3日、7日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 富山マラソン2025の写真1

    富山マラソン2025

    富山

    2025年11月2日

    0.0 0件

    美しい富山湾沿いを走る「富山マラソン」が、今年も開催されます。マラソンコースでは、ランナー...

  • 頼成の森花しょうぶ祭りの写真1

    頼成の森花しょうぶ祭り

    高岡・氷見・砺波

    2025年6月13日〜22日

    0.0 0件

    北陸最大級とされる頼成の森水生植物園の花しょうぶ園が、600品種70万株の花しょうぶをはじめ、...

富山のおすすめホテル

富山の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • 富山温泉

    富山市内の中心地に湧き出る湯量豊富なアルカリ性単純温泉。入ると肌がつるり...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

富山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.