1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 兵庫の神社・神宮・寺院

兵庫の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全369件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • えっこさんの書写山圓教寺の投稿写真2
    • ららさんの書写山圓教寺の投稿写真3
    • 武蔵さんの書写山圓教寺の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの書写山圓教寺の投稿写真1

    1 書写山圓教寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ689件

    ロープウェイで登って寺内にバス停があり、近くまでバスでいけるので、とても良いです。寺内は気温が下がる...by ヤギちゃんさん

    書写山頂に室町期の大講堂はじめ諸堂宇を並べる天台宗の古刹。境内は老樹が覆い静寂、瀬戸内海が望める。ハリウッド映画「ラストサムライ」のロケ地になった。

  • sklfhさんの住吉神社(兵庫県加西市)の投稿写真1
    • ちょこさんの住吉神社(兵庫県加西市)の投稿写真1
    • Toruさんの住吉神社(兵庫県加西市)の投稿写真5
    • Toruさんの住吉神社(兵庫県加西市)の投稿写真1

    2 住吉神社(兵庫県加西市)

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ303件

    とても広くて立派な神社でした。 4月に大きなお祭りがあり、桜も綺麗だそうなので、今度は春に伺いたいで...by キムキムさん

    この住吉神社で桜の季節の訪れとともにはじまる「北条節句まつり」は優美さと勇壮さが織りなす華やかな春の祭りとして有名で、播磨三大まつりの一つに数えられ、長い伝統を引き継いで...

  • ゆりんさんの住吉神社(兵庫県三田市)の投稿写真1
    • hirariさんの住吉神社(兵庫県三田市)の投稿写真1
    • 凛さんの住吉神社(兵庫県三田市)の投稿写真1
    • にゃすさんの住吉神社(兵庫県三田市)の投稿写真1

    3 住吉神社(兵庫県三田市)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ242件

    会社の同僚3人で行きました。 まさにパワースポットという感じでやる気が出た気がします笑 人はまばらに...by 凛さん

    底筒男命等をまつる。本殿は重要文化財。能舞台は県の重文。

  • おったんさんの住吉神社(兵庫県明石市)の投稿写真4
    • よしさんの住吉神社(兵庫県明石市)の投稿写真9
    • よしさんの住吉神社(兵庫県明石市)の投稿写真3
    • じんちゃんさんの住吉神社(兵庫県明石市)の投稿写真1

    4 住吉神社(兵庫県明石市)

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ252件

    海から来るのが表参道!神功皇后、聖武天皇も立ち寄った場所で、藤戸紫陽花も見どころ!摂津の国の住吉大明...by やんまあさん

    晩春の藤棚や梅雨時のあじさい、海を臨む松林からの夕陽の景色など、見所の多いスポットです。県指定文化財の「石造燈籠」、市指定文化財の「能舞台」「楼門」「加茂競馬の図」「大和...

  • JOEさんの住吉神社(兵庫県加古川市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの住吉神社(兵庫県加古川市)の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの住吉神社(兵庫県加古川市)の投稿写真1
    • フルスピードさんの住吉神社(兵庫県加古川市)の投稿写真1

    5 住吉神社(兵庫県加古川市)

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ173件

    境内にある「手枕(たまくら)の松」が素晴らしい。この松は腕枕のように見えることから俳人・滝瓢水が名付...by やんまあさん

    住吉神社の境内にあります。松が横に傾き、腕枕をしているように見えることから別府出身の俳人滝瓢水(たきひょうすい)が「手枕の松」と名付けました。初代の松は大正末期に枯れ、現在...

  • Yanwenliさんの戸隠神社(兵庫県猪名川町)の投稿写真1
    • JOEさんの戸隠神社(兵庫県猪名川町)の投稿写真1
    • マスタードさんの戸隠神社(兵庫県猪名川町)の投稿写真1
    • ちょこさんの戸隠神社(兵庫県猪名川町)の投稿写真1

    6 戸隠神社(兵庫県猪名川町)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ186件

    小さな地元の神社って感じの所ですが、鳥居をくぐるとピシッとした空気を感じ神秘的な場所でした。毎年初詣...by のこさん

    本殿は、棟札や建物に残された墨書により、大永4(1524)年に造営されたことがわかっています。昭和54年に国指定重要文化財に指定されています。

  • ゆきさんの大円寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • フルスピードさんの大円寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • じんちゃんさんの大円寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • ちょこさんの大円寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1

    7 大円寺(兵庫県豊岡市)

    神鍋・鉢伏・養父・和田山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ180件

    古いですが、とても立派な山門が印象的です。 かっこいいと思いました。 あまり人が居なかったので、ゆっ...by ゆーちゃんさん

    香取秀真鋳造の梵鐘が有名。

  • みーさんの伊弉諾神宮の投稿写真2
    • ひでちゃんさんの伊弉諾神宮の投稿写真1
    • やんまあさんの伊弉諾神宮の投稿写真1
    • みーさんの伊弉諾神宮の投稿写真4

    8 伊弉諾神宮

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ409件

    犬連れでお参りさせていただきました。途中結婚挙式を挙げられている皆様にお会いできて幸多かれとお祈りさ...by ハリーとバニラのパパさん

    日本最古の社・伊弉諾神宮について. 古事記、日本書紀には、国生みに始まるすべての神功を果たされた伊弉諾大神が、 御子神なる天照大御神に国家の統治の大権を委譲され、最初にお生...

  • のんべーさんの中山寺(兵庫県宝塚市)の投稿写真1
    • マックさんの中山寺(兵庫県宝塚市)の投稿写真17
    • キヨさんの中山寺(兵庫県宝塚市)の投稿写真1
    • マックさんの中山寺(兵庫県宝塚市)の投稿写真6

    9 中山寺(兵庫県宝塚市)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ744件

    娘の出産時に安産祈願の帯をいただきました。 そのお礼参りに帯を返しに来て以来ですから、23年ぶりです。...by とうたんさん

    安産の観音さまとして知られる中山寺。安産祈願の若夫婦や、赤ん坊を抱いてお礼参りに訪れる家族連れで、いつも賑わっています。西国三十三所の観音霊場巡りの第二十四番札所。本尊の...

  • よさぶろうさんの大乗寺(応挙寺)の投稿写真1
    • bunnyannさんの大乗寺(応挙寺)の投稿写真1
    • よさぶろうさんの大乗寺(応挙寺)の投稿写真2
    • やんまあさんの大乗寺(応挙寺)の投稿写真1

    10 大乗寺(応挙寺)

    香住・浜坂・湯村/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ114件

    素晴らしい襖絵です。住職さんが丁寧に説明して解説していただけるのでとてもわかりやすく理解することが出...by ちぇるちぇるさん

    江戸時代の絵師圓山應擧とその一門が描いた作品が多数残され、165点が重要文化財に指定されている。 そのため大乗寺は別名應擧寺ともよばれている。

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • シトラさんの生田神社の投稿写真1
    • どれみさんの生田神社の投稿写真1
    • しょうだいさんの生田神社の投稿写真5
    • あいちゃんさんの生田神社の投稿写真2

    11 生田神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ1,310件

    阪神大震災の被災から復興されて、真新しい神社ですが、御朱印帳もファミリアの生地の物もあり、御朱印自体...by ケンちゃんママさん

    地名神戸の発祥地で,神功皇后創建と伝えられる古社。 1000年以上の歴史ある古社。生田の神を守る家、神戸(かんべ)が神戸という地名の語源になったそう。

  • かっちゃんさんの護国寺(兵庫県南あわじ市)の投稿写真1
    • セブン大好きパパさんの護国寺(兵庫県南あわじ市)の投稿写真1
    • 一期一会さんの護国寺(兵庫県南あわじ市)の投稿写真2
    • フルスピードさんの護国寺(兵庫県南あわじ市)の投稿写真1

    12 護国寺(兵庫県南あわじ市)

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ107件

    淡路島七福神めぐりの一つで、布袋尊が祀られています。 有料で各寺院でご住職によるお祈りを頂けます。 ...by 一期一会さん

    淡路四国十七番霊場とされており、淡路島七福神布袋尊霊場として多くの参詣者が訪れます。本尊の大日如来坐像は国の重要文化財となっている。

  • 日吉神社(兵庫県加西市)の写真1

    13 日吉神社(兵庫県加西市)

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ26件

    鎌倉山を御神体山とし崇めている神社です。自然に囲まれた静かな神社ですがお祭りのときは県外からも多くの...by ともちゃんさん

    日吉神社の氏子による「お田植え祭」 この行事は五穀豊穣や子孫繁栄などを祈念し、赤米や紫米などの早苗を田植えして奉納するもので、県下でも稀な伝承行事のひとつです。 神田前に...

  • ひろさんの弓弦羽神社の投稿写真1
    • lemonさんの弓弦羽神社の投稿写真1
    • クマさんの弓弦羽神社の投稿写真2
    • クマさんの弓弦羽神社の投稿写真1

    14 弓弦羽神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ90件

    弓弦羽神社で頂きました。いろいろな寺社に行きましたが、初めて クリップを頂きました。後程 「写真」で...by よし@兵庫さん

    創設故事により「厄除開運・家内安全・諸願成就」または近年ではみちびきの御神徳により、「交通安全守護・恋愛成就」の宮として、古くより今日に至るまで広く篤く崇敬を受けています...

  • yosshyさんの西宮神社(西宮の戎さん)の投稿写真3
    • yosshyさんの西宮神社(西宮の戎さん)の投稿写真4
    • TATKさんの西宮神社(西宮の戎さん)の投稿写真1
    • 0039さんの西宮神社(西宮の戎さん)の投稿写真1

    15 西宮神社(西宮の戎さん)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ493件

    毎年、メディアで、走って本殿に向かう行事が行われる神社の場所です。 駐車場は、鳥居をくぐって本殿のほ...by マイBOOさん

    “西宮の戎さん”で親しまれる福徳神。正月の十日戎には百万人を越す人出となる。境内をめぐる大練塀、表大門など国や県、市が指定する文化財も多くある。

  • ゆうたさんの円通寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1

    16 円通寺(兵庫県豊岡市)

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ31件

    別名あじさい寺とも呼ばれるほど、あじさいと日本庭園が美しいお寺です。境内には約5千株のあじさいが植え...by ともちゃんさん

    大石良雄の二男が預けられた寺。妻りくの打掛の一部が保存されている。中興の祖である月庵和尚の絵画は県指定文化財。

  • aaraさんの大石神社(兵庫県赤穂市)の投稿写真1
    • こぼらさんの大石神社(兵庫県赤穂市)の投稿写真1
    • おりょうまこさんの大石神社(兵庫県赤穂市)の投稿写真3
    • おりょうまこさんの大石神社(兵庫県赤穂市)の投稿写真1

    17 大石神社(兵庫県赤穂市)

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ255件

    歴史資料館と赤穂城跡を見学した後に参拝しました。参道沿いに四十七士の立派な石像が並んでいます。境内に...by のりゆきさん

    国指定史跡の大石邸長屋門や庭園、義士ゆかりの武具・書画などを展示している義士宝物殿や義士木像奉安殿がある。「仮名手本忠臣蔵」で知られる赤穂四十七士の首領・大石良雄(通称内...

  • みどりさんの斑鳩寺の投稿写真2
    • こぼらさんの斑鳩寺の投稿写真1
    • みどりさんの斑鳩寺の投稿写真1
    • 1200rtさんの斑鳩寺の投稿写真1

    18 斑鳩寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.2 口コミ13件

    ・606年、奈良・飛鳥の豊浦宮(橘寺)で勝鬘経(しょうまんぎょう)を講じて、その褒美として推古天皇より...by やんまあさん

    聖徳太子はこの地を「鵤莊」(いかるがのしょう)と名付けられ、一つの伽藍を建てられました。これが播州斑鳩寺の始まりです。

  • あきさんの安国寺(兵庫県加東市)の投稿写真2
    • あきさんの安国寺(兵庫県加東市)の投稿写真1
    • 安国寺(兵庫県加東市)の写真1
    • 安国寺(兵庫県加東市)の写真2

    19 安国寺(兵庫県加東市)

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ51件

    臨済宗妙心寺派の寺院で山号は東渓山です。観光スポットというよりも地元の方々に親しまれるお寺で落ち着い...by ともちゃんさん

    安国寺は足利尊氏が国家の安全を祈るために建立したもので、全国に68ヶ寺にも及びます。新定にある東渓山安国寺の本堂裏手には嘉吉の乱で播磨國守護の赤松満祐に殺害された室町6代将...

  • matsuさんの長遠寺の投稿写真3
    • matsuさんの長遠寺の投稿写真2
    • matsuさんの長遠寺の投稿写真1
    • marimariさんの長遠寺の投稿写真1

    20 長遠寺

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ25件

    阪神尼崎駅から徒歩圏内にあるお寺です。本堂と多宝塔は重要文化財に指定されており、鐘楼と合わせてとても...by ともちゃんさん

    長遠寺は大堯山(だいぎょうざん)と号する日蓮宗寺院で、観応元年(1350)、永存院日恩によって七ツ松に創建されたと伝えられています。その後、尼崎町の巽(辰巳)に再興され、法花寺...

  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • りあさんの湊川神社の投稿写真2
    • ツルメタさんの湊川神社の投稿写真1
    • TATKさんの湊川神社の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの湊川神社の投稿写真14

    21 湊川神社

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ262件

    楠木正成公を祀る湊川神社に参拝しました。 神戸の街中とは思えないほど広々としており、神聖な雰囲気を感...by 猛さん

    楠木正成を祀る。本殿天井は横山大観,他諸大家の筆。

  • るみさんのおのころ島神社の投稿写真1
    • マックさんのおのころ島神社の投稿写真15
    • マックさんのおのころ島神社の投稿写真8
    • マックさんのおのころ島神社の投稿写真1

    22 おのころ島神社

    淡路島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ116件

    大きな赤鳥居が目印です。 ゆっくり参拝できました。 縁結び、安産、新しいチャレンジ、頑張るパワーをい...by かもんさん

    伊弉諾尊・伊弉冉尊を主祭神として菊理媛命を配祀する。境内には日本でも有数の大鳥居(高さ21.7m)があり、この鳥居は平安神宮及び厳島神社と並び「日本三大鳥居」の一つに数え...

  • yosshyさんの出石神社の投稿写真3
    • yosshyさんの出石神社の投稿写真2
    • ゆうすいさんの出石神社の投稿写真3
    • yosshyさんの出石神社の投稿写真1

    23 出石神社

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ26件

     年末年始に兵庫県を旅行した時、県の北部の但馬地方にも行きましたが、辺り一帯の一番の神社である、一宮...by yosshyさん

    但馬一の宮で、社宝には重文の脇差がある。

  • しどーさんの法華山一乗寺の投稿写真1
    • nukunukuさんの法華山一乗寺の投稿写真4
    • nukunukuさんの法華山一乗寺の投稿写真3
    • トシさんの法華山一乗寺の投稿写真1

    24 法華山一乗寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ38件

    西国三十三箇所札所の古刹です。姫路から書寫山圓教寺と一乗寺同日にワイド周遊券(山陽姫路駅前の神姫バス...by トシさん

    国宝の三重塔をはじめ文化財の宝庫である法華山一乗寺。春には桜が、秋にはもみじに美しく彩られた境内の雰囲気も魅力の一つです。

  • しどーさんの極楽寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • よっちんさんの極楽寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • 呑気なキンモクセイさんの極楽寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1
    • 築地オヤジさんの極楽寺(兵庫県豊岡市)の投稿写真1

    25 極楽寺(兵庫県豊岡市)

    城崎・竹野・豊岡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ92件

    まんだら湯とロープウェイ乗り場の間?にあります。 合わせていかれると良いでしょう。立派なお寺です。by ニャンコロメさん

    山門とその前の枯山水の清閑庭が調和する。

  • ねこちゃんさんの斑鳩寺の投稿写真4
    • こぼらさんの斑鳩寺の投稿写真1
    • やんまあさんの斑鳩寺の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの斑鳩寺の投稿写真7

    26 斑鳩寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ7件

     横から見ると奥に法隆寺の夢殿、京都・六角堂を彷彿とする形の聖徳殿(奥殿)があり、ここにレア仏像でロ...by やんまあさん

    斑鳩寺は創建以来、法隆寺の別院でしたが、江戸時代以降は天台宗となり、今なお、「お太子さん」として近郷近在から広く信仰を集めています。 また、木造聖徳太子立像をはじめ、木造...

  • ひでちゃんさんの日岡神社の投稿写真1
    • おったんさんの日岡神社の投稿写真1
    • めぐりりさんの日岡神社の投稿写真1
    • かっちさんの日岡神社の投稿写真1

    27 日岡神社

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    近くには古墳があり、 景行天皇の后・稲日大郎姫(いなびのおおいらつめ)の墓がある。やはりこの周辺で出...by やんまあさん

    主神は天伊佐々彦命(あめのいささひこのみこと)です。景行天皇の皇后稲日大郎媛(いなびのおおいらつめ)が御懐妊された時、最初の皇子が大変難産だったため、七日七晩天伊佐々彦命...

  • 山カズさんの高山寺(兵庫県丹波市)の投稿写真1
    • やんまあさんの高山寺(兵庫県丹波市)の投稿写真1
    • 山カズさんの高山寺(兵庫県丹波市)の投稿写真2
    • やんまあさんの高山寺(兵庫県丹波市)の投稿写真1

    28 高山寺(兵庫県丹波市)

    尼崎・宝塚・三田・篠山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ260件

    紅葉の時期が素晴らしいと噂には聞いていました。本堂に向かってまっすぐ伸びた道の両脇に植えられたたくさ...by moomiさん

    真言宗大覚寺派別格本山 天平宝字元年(757)に法道仙人により弘浪山上に建立された古刹 昭和33年に本堂、二王門等が現在地に移築される 秋には境内が紅葉で彩られる隠れた名所で...

  • ひでちゃんさんの御嶽山播州清水寺の投稿写真1
    • おったんさんの御嶽山播州清水寺の投稿写真1
    • こぼらさんの御嶽山播州清水寺の投稿写真1
    • おったんさんの御嶽山播州清水寺の投稿写真1

    29 御嶽山播州清水寺

    姫路・赤穂・播磨/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ45件

    西国三十三所、山上の古刹です。入山料は一人500円で有料道路、駐車場込みですが、下から50分掛けて登れば...by トシさん

    西国二十五番霊場 播州 清水寺は御嶽山頂(標高500m)にあり、境内から遠く瀬戸内海まで見渡すことができます。特に山頂への道路沿いには春は600本の桜と、秋にはもみじ500本が咲き...

  • ミッチャンさんの摩耶山天上寺の投稿写真1
    • よし@兵庫さんの摩耶山天上寺の投稿写真3
    • よし@兵庫さんの摩耶山天上寺の投稿写真2
    • やんまあさんの摩耶山天上寺の投稿写真1

    30 摩耶山天上寺

    神戸・有馬・明石/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 口コミ17件

    摩耶山にある寺院です。寺院前に有料の駐車場があり、そちらに停めることができます。 ケーブルカーなど、...by マイBOOさん

    摩耶山天上寺は、摩耶山上にあり、孝徳天皇の勅願により、インドの高僧法道仙人が開創されました。

兵庫の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-神戸店の写真1

    itoaware-いとあはれ-神戸店

    神戸・有馬・明石/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 609件

    指輪作ってる最中の動画や写真も撮ってくれて素敵な思い出になりました!教えてくれたお姉さんが...by ももさん

  • ネット予約OK
    神戸どうぶつ王国の写真1

    神戸どうぶつ王国

    神戸・有馬・明石/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,506件

    餌やりなどの楽しそうなイベントが時間毎にありますが、整理券の配布に並んだりするのは小さな子...by ゆなかいさん

  • ネット予約OK
    キッザニア甲子園の写真1

    キッザニア甲子園

    尼崎・宝塚・三田・篠山/仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,469件

    子どもの職場体験の場として、まずは一度行ってみましょう。一度行けば、きっと子どもたちに楽し...by ゆっきーさん

  • ネット予約OK
    うずしおクルーズの写真1

    うずしおクルーズ

    淡路島/クルーズ・クルージング、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 902件

    ○の時間帯に行きましたがたくさん見えました。朝イチの乗船で30人くらいでした。小さなクルーズ...by ななさん

兵庫のおすすめご当地グルメスポット

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,614件

    残念ながら工場見学は出来ませんでしたが、色んな味のたこせんやえびうす焼きがありました。味は...by りかママさん

  • ベルバラさんの老祥記の投稿写真1

    老祥記

    神戸・有馬・明石/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 1,815件

    暑い中長蛇の列。「40分くらいかかりますよ」と言われても炎天下の中待ちました。しかし、事前...by リエママさん

  • えいちゃんさんの淡路島牧場の投稿写真1

    淡路島牧場

    淡路島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 616件

    知り合いが試飲の牛乳があると言って連れて行ってくれました。が、コロナのために中止。残念でし...by ほーほさん

  • yosshyさんのたこ磯の投稿写真1

    たこ磯

    神戸・有馬・明石/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.3 162件

     年末年始に兵庫県を旅行した時、明石市にも行きましたが、明石と言えば「明石焼き」です。地元...by yosshyさん

兵庫で開催される注目のイベント

兵庫のおすすめホテル

兵庫の温泉地

  • 城崎温泉

    城崎温泉の写真

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋がかかる小さ...

  • 淡路島の温泉

    淡路島の温泉の写真

    アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。...

  • 香住温泉郷

    冬の松葉ガニで有名な香住に湧く温泉。香住温泉をはじめ余部温泉、柴山温泉、...

  • 有馬温泉

    有馬温泉の写真

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地としても有名...

  • 湯村温泉(兵庫)

    兵庫県と鳥取県との県境近くの春木川沿いに湧く城崎温泉とも並ぶ山陰の名湯。...

  • 浜坂温泉郷

    兵庫県西北部の浜坂町に湧く温泉で、浜坂・七釜・二日市の三温泉の相称。浜坂...

兵庫の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.