宿番号:322711
ホテルニューアワジのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/1/14
淡路島は何度も宿泊しましたが今回初めてニューアワジさんを利用させていただきました。前日の予約でしたが和室や部屋食希望が運良く空いていました。またスタッフの対応は言うことはありません。食事やお風呂もとても満足でした。また利用させていただきます。
投稿日:2025/1/6
地元淡路島の海幸、淡路牛ステーキにまたふぐの小鍋、少量で質の良いものが次々と楽しい食事となりました。タコ飯は、おにぎりにしていただき、ケーキ・アイスのデザートまで久々にガッツリいただきました。
温泉は、海との一体感で夜も朝も露天風呂めぐりが堪能できました。
次回は、孫たちを連れてきたいなぁと思っています。
投稿日:2025/1/1
前々からずーっと行きたかったニューアワジさんに、やっと行くことができました。今回は、高齢の母と娘三人でお世話になりました。宿泊前から高齢の母のために車椅子貸出や部屋のリビングの椅子席への変更をお願いしたりと何度も電話をしましたが、気持ちの良い対応をしていただきありがたかったです。もちろん宿泊時は、駐車係の人から始まり全てのスタッフの対応がすばらしかったです。目当てのお風呂もよかったのですが、一泊でグループホテルのお風呂全てを入ろうとしてあわただしかったのが残念でした。食事も満足しました。母も気に入りまた行きたいねということで、すぐに次回を今回一泊でわあわただしかったので二泊で予約しました。
投稿日:2024/12/21
鳥取旅行でしたが、積雪の為前日にキャンセルし、淡路島に変更しました。ホテルニュー淡路系列はほぼ利用しましたが、ホテルニュー淡路は初めてでした。さすがです!!最高でした。14時チェックインだったので、本当にゆっくりできました。
ただ朝食がバイキングじゃなかったら、もっと最高でした。
また仕事頑張れます。必ずまた行かせていただきます。
ありがとうございました。
投稿日:2024/12/21
いつも大変お世話になっております。全てが最高でした。。今回レストランでの朝食バイキング形式でしたが、席の案内のみで和食、洋食品揃えはよいが、導線の案内があればスムーズでした。それ以外は
100点満点。
投稿日:2024/12/20
以前から、ずっとコマーシャル見ては、行きたいと言っていた母と2人で、高速バスで行って来ました。部屋も、お風呂も何もかも良かったです。特に全ての風呂にバスタオルとタオルがあり、手ぶらで温泉周り出来て最高でした。帰りが、ホテル前から直通で高速バスが利用出来、足の不自由な母にとって、また行きたい!とお気に入りになりました。スタッフの皆様には、感謝感謝です。
投稿日:2024/12/15
車椅子ユーザーの家族を温泉に連れていきたいとの思いから入浴用のリフトがあったので宿泊を決めました。
部屋の出入りにはスロープ、トイレには手すりがあり不自由なく利用できました。残念な点は洗面台がオープンになっていないため利用するのが難しかったです。
お食事は新鮮な海の幸やお肉が大変美味しかったですが、部屋食であったので食事後の臭いがとても気になりました。部屋食の場合は石焼のお肉はない方がいいと思います。
加湿空気清浄機ではなかなか消えるものではありませんでした。また、加湿空気清浄機に水を補充する際にカビや汚れが気になりがっかりしました。
入浴リフト設置の家族風呂は、久しぶりに温泉につかることができた家族は喜んでいましたが、脱衣所、浴室内に手すりがないので不便でした。ぜひ、立ち上がりの際に必要な手すりの設置をお願いしたいです。
エントランスではスタッフの方がたくさんいましたが、チェックアウト時は混み合っているのは仕方ないので、出入りしやすい間隔での駐車位置へ誘導するなど的確な指示をしていただきたいです。作業として誘導しているというように感じました。
投稿日:2024/12/12
親子4代10名での旅行。
部屋は角部屋を含めて隣り合わせ…幼児がいるのでご配慮いただいたようで気兼ねなく過ごすことができました。
部屋は十分な広さで布団を敷いたあとでもソファーでゆっくり過ごせました。
食事も個室をご用意いただきこれまた気兼ねなくゆっくり楽しむことができました。
食事も美味しく大満足です。
お風呂も最高!
何よりお部屋を担当いただいた方のお気遣いが嬉しくいい思い出旅行となりました。
予約でお世話になった方、フロントのみなさんも親切でもてなしに魂が入っている感じ。
本当にいいホテルだと感心しきりです。
またお世話になりたいです!
投稿日:2024/12/11
毎冬、家族旅行で宿泊させていただいておりますが、全体的に満足度が高く大好きなお宿です!!
特に温泉は種類もあり、アニメティも豊富で雰囲気がお気に入りです!
夜ご飯の、お造りも新鮮で特に鯛の身がプリプリで本当に全て美味しかったです!
朝ごはんのバイキングも種類が豊富で牛丼とフレンチトーストが美味しかったです!
清潔感もあり、今回も大満足でした☆
投稿日:2024/12/4
私達夫婦(60歳代)と92歳の父の3人で特別和室に宿泊しました。日常はソファでの生活なので和室とソファでの洋室があり大変くつろぐ事が出来ました。
勿論、大浴場も広く清潔で気持ち良かったです。個人的にはお湯が少しぬるめかなと感じました。
3年とらふぐは食べ応えもあり美味しくいただきました。ただ残念だったのは最後にスタッフの方が作った雑炊が塩辛くてあまり食べることが出来ませんでした。雑炊を作る時に藻塩のような物を入れたんだと思いますが、自然の出汁だけで十分だったと思います。
それ以外は本当に良かったです。
投稿日:2024/12/3
3年ぶりの宿泊。
部屋からの眺め、大浴場、屋上の足湯等、素晴らしいホテルでした。
一番よかったのは朝食バイキング。前回は朝夕部屋食でしたが、バイキングの種類の多さ、味に大満足でした。娘もいつも以上に食べて嬉しそうでした。
これまで宿泊したホテルでNo.1のバイキングでした。
また淡路島に行った際は利用させていただきます。
投稿日:2024/12/2
到着時、数人のスタッフが玄関で待機、おかげさまでスムーズにチェックインして部屋まで行くことができました。
お部屋に着いたら部屋係の人がふたつきの湯呑みに暖かいお茶を入れて下さり、この頃そんなお宿は少ないので嬉しくほっこりしました。
お風呂も3つ入れてとても良かったのですが高齢の母には道のりが遠かったので1つで断念してました。お料理は少量美味?ってことでしたがどれも美味しくてお腹もいっぱいになりました。チェックアウトも玄関で数人のスタッフがちゃんとお見送りしてくれました。
もう一度行ってみたいお宿になりました。
投稿日:2024/11/28
・淡路グループでの宿泊は6回目となります。部屋からの展望や部屋露天風呂、清潔感は満足でしたが、今迄に100箇所位の旅館と比較すると(宿泊費1人4万円超)@ラウンジにアルコール類や軽食が無く寂しい A冷蔵庫の飲み物が有料 Bアメニティーが少ない Cベットの長さが短く10p程足が出た D朝食の焼魚が冷え冷え E魚介類が全体的に乏しい 等々が残念でした。
投稿日:2024/11/28
ニューアワジグループを何度か利用してて、初めて「バル淡路」で、17時30分から食事をした。
入れ換え製だったので、提供のスピードが早かった感じがした。
けど、美味しく頂けた。
1つ残念だったのは、従業員同士で談笑してるのが、丸聞こえで、雰囲気が台無しになった。
投稿日:2024/11/25
広くて豪華なお部屋で非日常を味わえます。
食事はどれも味付け良く美味しかったです。
選べるメインは、鮑はとても大きいですが、淡路牛は少な目です。
朝食の魚は、冷めているので、炙って食べるタイプなら尚良いと思います。氷がお部屋に常備されていて有難いですね。
夜食に淡道、牛丼と、牛すじラーメン美味しかったです。
投稿日:2024/11/25
ホテルには早目の到着!着くなり主人と娘はいけすの鯛釣りに行くも一匹も釣れず次の日再チャレンジしてなんとか一匹釣れて朝食に刺身にしてもらい美味しく頂きました。部屋の露天風呂は贅沢にも海を見ながら…朝日を見ながらのまったりタイム…!お湯がぬるくて体が温まらず、調子こいてずっと入ってたら湯当たりしてダウンした…(笑)
少し横になり体調復活!温泉はぬるくても湯当たりするのだと勉強!ジュースが飲みたくなり部屋の冷蔵庫をあさるも好みの品物はなく自販機を探しましたがホテル内にはどこにも無くて困りました…大浴場は広々と色んなのがあり男女入れ替え式で段々風呂は面白い!あんなの見たこと無いからテンション上がりました。
ご飯は品数少な目で足りるかなと心配しましたが充分でした。ただ汁物がお吸い物らしきものと味噌汁・・・2つもいらないかな!
それならばウェルカムドリンクにしていただければ良かったかなと正直な感想(笑)
朝から日の出と共に大浴場又は部屋露天風呂
最高の思い出になりましたよ(笑)
投稿日:2024/11/25
今回は両親と子供2人、夫婦で利用させていただきました。
宿につくなり宿泊客が多い中、丁寧に対応していただき、娘が釣りがしたいというとすぐに案内していただきました。
お部屋や料理もおいしく、0歳の赤ちゃんにもスタッフさんが笑顔で接してくださり、結婚記念日のちょっとしたお祝い品まで、、。とても良い思い出になりました。
ぜひ、また利用したいです。
投稿日:2024/11/22
リピーターです。
今回は足の悪い高齢者が同行のため、露天風呂付部屋を予約。
ところが、シャワーもアメ二ティ用品も、室内の離れたユニット風呂の中にのみ備えられており、こちらの確認不足でしたが、大風呂への移動となりました。
一方、部屋にてのマッサージもフロントにて「対応できない。エステルームの使用のみ」と説明を受けましたが、部屋係さんから「受付できる」と
聞き、実際に4名が同時に施術を受けました。いつもおもてなしに満足ですが、今回は少し気になりました。
投稿日:2024/11/22
10年ほど年一の淡路島旅行ではいつも系列ホテルを利用していますが、今回はこちらへ二度目の宿泊です。
部屋は少し古さも出てきてますが掃除が行き届いていて、とにかく清潔感があります!
大浴場は男女入れ替えで、どちらも広く解放感があり、内湯ももはや露天状態です笑
大浴場、部屋の露天風呂共に海に面しているので最高です。
夕食時、主人に食材を変更された物が提供されました。
アレルギーなどで事前申請していた他のお客様の料理と
間違っていたら大変と思い、すぐにお伝えしたところ『以前宿泊の際にお伺いしていたので』と言われました。
そうなんです、それは確かに主人が苦手な食材でした。
前回は予約時に食べられない事をお伝えしていたのですが、今回は体質も変わり食べられる様になったため申告しませんでした。
何年も前に宿泊した時の情報をちゃんと確認している事に驚きと感動!
投稿日:2024/11/17
自身が過去何度か利用して良かったので、奥さんの家族を招待しました。
海が見える絶景の部屋で、テラスに露天風呂もあり
子供達も興奮していました。
料理は旬の和洋懐石で、肉に魚にデザートに食べきれない程の美味しい料理でした、流石の御食国と思います。
お風呂は棚田の湯、くにうみの湯、天空の湯と朝と夜で切り替わりで全て利用できデトックス出来ました。
ホテル内のロミロミマッサージも、サプライズでプレゼントしましたら気持ち良くてとても喜ばれました。
ホテルのマッサージや、夕食の時間が時間が押して急遽変更等を御願いしてしまい、ホテルにご迷惑をかけてしまい
申し訳無かったですが、家族で最高の思い出を作らせて頂きました。
兵庫に来て、一生に一度は泊まるのをオススメするホテルです。