1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 滋賀の神社・神宮・寺院

滋賀の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全320件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • harusuさんの多賀大社の投稿写真2
    • harusuさんの多賀大社の投稿写真1
    • harusuさんの多賀大社の投稿写真3
    • ギグスさんの多賀大社の投稿写真3

    1 多賀大社

    彦根・長浜/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ548件

    10月中旬に長浜旅行で立ち寄りました。大変立派な建物で素晴らしいです。大きなキンモクセイがあちらこちら...by まさこさん

  • ふじさんの石山寺(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • 正やんさんの石山寺(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • やっさんさんの石山寺(滋賀県大津市)の投稿写真1
    • BOBさんの石山寺(滋賀県大津市)の投稿写真1

    2 石山寺(滋賀県大津市)

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ576件

    紅葉は終わっていると思っていましたが、想像以上の綺麗さで感動しました。境内は広くて見所もたくさんあり...by ハクナマタタさん

    良弁開山の東寺真言宗大本山で西国三十三霊場第13番の観音霊場。諸堂宇は景勝地の自然と調和している。境内は巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建てられており、寺名の由来となって...

  • yu‐cyanさんの比叡山延暦寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの比叡山延暦寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの比叡山延暦寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの比叡山延暦寺の投稿写真1

    3 比叡山延暦寺

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ662件

    東塔エリアを、参道してきました。事前情報で、坂道、階段が多数となっていましたが、歩ける範囲です。参拝...by こなつちゃんさん

    伝教大師最澄が比叡山に草庵を結んだことに始まる天台宗総本山。標高848mの比叡山全域を境内とする寺院で、日本仏教の母山と言われています。広大な寺域は100余りの建造物があり、延...

  • こぼらさんの白山神社(滋賀県湖南市)の投稿写真1
    • ぴーのさんの白山神社(滋賀県湖南市)の投稿写真1
    • hirariさんの白山神社(滋賀県湖南市)の投稿写真1
    • トロムソさんの白山神社(滋賀県湖南市)の投稿写真1

    4 白山神社(滋賀県湖南市)

    甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ247件

    長寿寺の山門を入り受付をすませ、左側の参道を進むと白山神社です。長寿寺の本堂から隣の拝殿に行き来でき...by りゅうさん

    長寿寺の鎮守社。長寿寺本堂南側にある見事な室町建築の拝殿は重文。三十六歌仙の板額が保管されている。

  • 高貴な大型羊さんの白鬚神社の投稿写真1
    • ascaさんの白鬚神社の投稿写真1
    • TMKYさんの白鬚神社の投稿写真4
    • あんずさんの白鬚神社の投稿写真1

    5 白鬚神社

    湖西/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ238件

    朝の早い時間に行きました!! 朝日を拝みつつ参拝できました!! 展望台ができていて、鳥居やびわこが見...by じんたさん

    琵琶湖畔に浮かぶ湖中の大鳥居が目印。

  • hirariさんの神田神社の投稿写真1
    • やすきちさんの神田神社の投稿写真1
    • すすさんの神田神社の投稿写真1
    • みーちゃんさんの神田神社の投稿写真1

    6 神田神社

    雄琴・堅田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ187件

    こじんまりとした神社でしたがゆったりとした気分になり心落ち着く場所でした。厄除け神社のようでしたが不...by 雷小僧さん

    創建約1200年の厄除けの古社。境内に神宮寺があり不動明王を祀っている。

  • じんちゃんさんの松尾神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1
    • ゆりんさんの松尾神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1
    • ちょこさんの松尾神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1
    • JOEさんの松尾神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1

    7 松尾神社(滋賀県東近江市)

    草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ144件

    近江鉄道の八日市駅すぐ近くにある神社。聖徳太子によって創建されたと伝わる古刹「瓦屋寺」の別院であった...by やんまあさん

    延命公園の隣にあり、桃山初期の枯山水の石庭がある。

  • ぎむれっとさんの三井寺(園城寺)の投稿写真1
    • しどーさんの三井寺(園城寺)の投稿写真1
    • みどりさんの三井寺(園城寺)の投稿写真1
    • bunnyannさんの三井寺(園城寺)の投稿写真5

    8 三井寺(園城寺)

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.4 口コミ166件

    金堂は国宝であります。様々な時代の仏像は荘厳でありこの時代に拝顔出来ることは至上の喜びであります。天...by ウーさん

    天台宗寺門派の総本山で、観音堂は西国三十三所観音霊場第十四番札所。大友皇子の皇子・大友与多王が父の霊を弔うために寺を創建し、天武天皇に「園城寺」という勅額を賜ったことが名...

  • 旅の浮雲さんの日吉大社の投稿写真1
    • しどーさんの日吉大社の投稿写真1
    • リラックマさんの日吉大社の投稿写真1
    • 旅の浮雲さんの日吉大社の投稿写真1

    9 日吉大社

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ193件

    坂本を歩いていて大きな鳥居にひかれ、何気なく入りました。山間にとても広い敷地の中に、多数の社が点在し...by しましま猫さん

    全国各地にある3,800余りの「山王さん」の総本宮で、古事記にも登場する古社。広大な境内には国宝の東本宮・西本宮の本殿をはじめ、21社が祀られており、日本最古の石橋といわれる日...

  • ハージーさんの近江神宮の投稿写真4
    • ケインさんの近江神宮の投稿写真1
    • えべっさんさんの近江神宮の投稿写真2
    • ハージーさんの近江神宮の投稿写真1

    10 近江神宮

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ285件

    天智天皇の古都・近江大津宮の跡地に創建された神社で、全国16社の勅祭社の1社です。参拝は電車でアクセス...by まつぼんさん

    大津京を建都した天智天皇を祭神とし、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造と呼ばれる新しい様式で、近代神社建築を代表するものとして国の登録文化財に指定...

  • いま滋賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たかちゃんさんの延暦寺根本中堂の投稿写真3
    • ナゾさんの延暦寺根本中堂の投稿写真1
    • とらねこさんの延暦寺根本中堂の投稿写真1
    • アッキさんの延暦寺根本中堂の投稿写真5

    11 延暦寺根本中堂

    大津/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ182件

    国宝根本中堂は平成28年から10年修繕期間に入っているということで、工事用の巨大なカバーに覆われています...by りゅうさん

    延暦寺では三塔即ち東塔・西塔・横川にそれぞれ中心となる仏堂があり、これを「中堂」と呼んでいますが、東塔の根本中堂はその最大の仏堂であり、延暦寺の総本堂となります。本尊は薬...

  • ネット予約OK
    太郎坊宮の写真1
    • 太郎坊宮の写真2
    • 太郎坊宮の写真3
    • 太郎坊宮の写真4

    12 太郎坊宮

    草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.2 口コミ72件

    この神社は、入場料を取られないのは、皆さんに御利益を貰って頂くための神社があるとのことで、これも気に...by ゴンチャンさん

    「勝利と幸福を授ける神様」として信仰される太郎坊宮。 古くから「神験即現(しんげんそくげん、神様のご利益がすぐに現れる)」の大神とたたえられ、聖徳太子をはじめ、伝教大師最...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • hiroさんの浮御堂(海門山満月寺)の投稿写真1
      • マックさんの浮御堂(海門山満月寺)の投稿写真13
      • はまっこさんの浮御堂(海門山満月寺)の投稿写真1
      • マックさんの浮御堂(海門山満月寺)の投稿写真10

      13 浮御堂(海門山満月寺)

      雄琴・堅田/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ191件

      住宅地の中にあります、駐車場は無料です。ただ浮御堂の目の前の駐車場は、6台ぐらいですぐ満車ですが、10...by こなつちゃんさん

      平安時代に比叡山の恵心僧都源信が、湖上安全と衆生済度を祈願し自ら一千体の阿弥陀仏を刻んで建立したとされています。近江八景「堅田の落雁」でも名高く、湖中に浮かぶお堂の景観の...

    • シルっちさんの建部大社の投稿写真11
      • しどーさんの建部大社の投稿写真1
      • kingtutさんの建部大社の投稿写真1
      • みどりさんの建部大社の投稿写真5

      14 建部大社

      大津/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ110件

      近江国一之宮で、日本武尊をお祀りしている神社でした。 源頼朝が源氏再興を祈願したという言い伝えもある...by PESさん

      日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭神とする近江国の一の宮。源頼朝が平家に捕らえられて伊豆に流される途中に源氏再興を祈願し、その願いが叶って以来、武運出世の神として信仰を...

    • 鶴亀松竹梅扇さんの百済寺(滋賀県東近江市)の投稿写真3
      • こぼらさんの百済寺(滋賀県東近江市)の投稿写真1
      • 鶴亀松竹梅扇さんの百済寺(滋賀県東近江市)の投稿写真6
      • タックさんの百済寺(滋賀県東近江市)の投稿写真3

      15 百済寺(滋賀県東近江市)

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ68件

      釈迦山百済寺(はくさいじ)は、天台宗・湖東三山の一つとして、紅葉の名刹として知られていますが、NHKの...by kiyohiko85jpさん

      聖徳太子の願いで,高麗僧恵慈,百済僧道欽のために建立。深い老杉の境内に僧坊跡多く湖東三山の一つ。寺宝拝観要予約。

    • こぼらさんの長壽寺(東寺)の投稿写真1
      • あまちゃんさんの長壽寺(東寺)の投稿写真2
      • あまちゃんさんの長壽寺(東寺)の投稿写真1
      • やんまあさんの長壽寺(東寺)の投稿写真1

      16 長壽寺(東寺)

      甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ20件

      常楽寺から車で5分ほどのところに長寿寺があります。常楽寺の西寺に対してこちらは東寺と言われているそう...by りゅうさん

      良弁開山の古刹。東寺とよばれ信楽宮の鬼門鎮護の寺とされた。 鎌倉期の本堂は国宝。弁天堂など重文数点。紅葉の名所としても知られる。

    • Yanwenliさんの鏡神社の投稿写真9
      • やんまあさんの鏡神社の投稿写真1
      • Yanwenliさんの鏡神社の投稿写真8
      • Yanwenliさんの鏡神社の投稿写真7

      17 鏡神社

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      3.6 口コミ18件

      御祭神は天日槍尊、配祀神は天津彦根命・天目一箇神。南北朝時代の建築で「日本書紀」にも記されている朝鮮...by やんまあさん

      祭神は天日槍(アメノヒコボ)で、神代この地に製陶技術を伝えた新羅の王子と『古事記』にはある。本殿は、三間社流造りのこけら葺きで、国の重要文化財に指定されています。近くには...

    • Yanwenliさんの高木神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1
      • やんまあさんの高木神社(滋賀県東近江市)の投稿写真1
      • Yanwenliさんの高木神社(滋賀県東近江市)の投稿写真2

      18 高木神社(滋賀県東近江市)

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      3.8 口コミ16件

      毎年4月の大祭は、ケンケト祭として有名で「カンカ」と呼ばれる子どもの囃子と長刀振りが奉納される ケン...by やんまあさん

      石燈篭は重文であり,本殿も重要建築物で見事な作。・境内に日吉神社(重文)もある。

    • こぼらさんの田村神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真4
      • ねこちゃんさんの田村神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真4
      • こぼらさんの田村神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真3
      • こぼらさんの田村神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真3

      19 田村神社(滋賀県甲賀市)

      甲賀・信楽/神社・神宮巡り

      • 王道
      4.0 口コミ102件

      道の駅あいの土山の、道路を挟んで向かいにあります。神社の建物の造りがちょっと珍しく感じました。参道は...by かみさん

      坂上田村麻呂を祭神とし,厄除けの神社として知られる。

    • キヨさんの西教寺(滋賀県大津市)の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの西教寺(滋賀県大津市)の投稿写真3
      • えべっさんさんの西教寺(滋賀県大津市)の投稿写真1
      • ままぱんださんの西教寺(滋賀県大津市)の投稿写真4

      20 西教寺(滋賀県大津市)

      大津/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ50件

      西教寺は、風情ある街並みで知られる大津市坂本地区にあり、明智光秀を含む明智一族の墓があることでも有名...by こぼらさん

      聖徳太子の創建とされる天台真盛宗総本山で、良源や源信が修業道場としたといわれています。その後、真盛上人が入寺して以来、戒律・念仏の道場となり、現在に至るまで絶えることなく...

    • いま滋賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • ふじさんの長命寺(滋賀県近江八幡市)の投稿写真2
      • ルパン7777777さんの長命寺(滋賀県近江八幡市)の投稿写真5
      • ルパン7777777さんの長命寺(滋賀県近江八幡市)の投稿写真3
      • ルパン7777777さんの長命寺(滋賀県近江八幡市)の投稿写真2

      21 長命寺(滋賀県近江八幡市)

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.2 口コミ107件

      車で途中までいけますが、狭い道なので離合に注意が必要です。週末やお盆や連休中は車が混雑して登れず、降...by みわちゃんさん

      市の北西端、長命寺山(333m)の標高約250mの山腹にある寺院。聖徳太子ゆかりの古刹で西国三十三ケ所第三十一番札所。 平安時代前期に寺院の基盤ができたと考えられており、その後、...

    • こぼらさんの大鳥神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真5
      • やんまあさんの大鳥神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真1
      • こぼらさんの大鳥神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真3
      • こぼらさんの大鳥神社(滋賀県甲賀市)の投稿写真7

      22 大鳥神社(滋賀県甲賀市)

      甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ54件

      甲賀忍者の里にある神社だけあって書いていただいた御朱印に手裏剣の形に切ってあるメモ紙も貼ってありまし...by パパゲーナさん

      厄除け・疫病除けの神様。花奪神事は天下の奇祭。

    • ねこちゃんさんの永源寺(滋賀県東近江市)の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの永源寺(滋賀県東近江市)の投稿写真6
      • ねこちゃんさんの永源寺(滋賀県東近江市)の投稿写真4
      • とらねこさんの永源寺(滋賀県東近江市)の投稿写真2

      23 永源寺(滋賀県東近江市)

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.2 口コミ69件

      湖東三山を巡るときは、最後にこちらにも参るようになっているようなので、 旅の位置の関係で、最初に参ら...by マイBOOさん

      紅葉の名所、愛知川上流にある臨済宗永源寺派総本山。荘厳静寂な禅刹の境内に諸堂が散在する。

    • こぼらさんの常楽寺(西寺)の投稿写真1
      • 正やんさんの常楽寺(西寺)の投稿写真1
      • りゅうさんの常楽寺(西寺)の投稿写真1
      • Yanwenliさんの常楽寺(西寺)の投稿写真3

      24 常楽寺(西寺)

      甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院

      4.5 口コミ11件

      草津駅でレンタカーを借りて、30分ほどで常楽寺に到着しました。今年長野県の常楽寺を訪問したばかりで御縁...by りゅうさん

      良弁開山の古刹で西寺とよばれ信楽宮の鬼門鎮護の寺とされた。 本堂・三重塔は国宝。他に重要美術品多数。紅葉の名所としても知られる。

    • めたぼぼさんの金剛輪寺 本堂の投稿写真2
      • こぼらさんの金剛輪寺 本堂の投稿写真1
      • こぼらさんの金剛輪寺 本堂の投稿写真1
      • DoubleO7さんの金剛輪寺 本堂の投稿写真2

      25 金剛輪寺 本堂

      彦根・長浜/その他神社・神宮・寺院

      • シニア
      4.7 口コミ7件

      立派な本堂です。国宝に指定されています。下駄箱で靴を脱いで本堂の中に入れます。本堂内は撮影禁止です。by Take3さん

    • 安楽寺(滋賀県東近江市)の写真1

      26 安楽寺(滋賀県東近江市)

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.6 口コミ24件

      コマーシャルにもでたことがあるくらい有名なお店がでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))歴史がありましたねby ぷくりんさん

      推古天皇の勅願により聖徳太子により建立された近江三十三ケ寺中第十六番目の寺。

    • あんずさんの鶏足寺(旧飯福寺)の投稿写真1
      • しどーさんの鶏足寺(旧飯福寺)の投稿写真5
      • あんずさんの鶏足寺(旧飯福寺)の投稿写真2
      • しどーさんの鶏足寺(旧飯福寺)の投稿写真3

      27 鶏足寺(旧飯福寺)

      彦根・長浜/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 口コミ55件

      言わずと知れた紅葉の名所です。県内外から朝早くからここにたくさんの人々がやってきます。真っ赤な絨毯は...by もりちゃんさん

      鶏足寺(旧飯福寺)は、735年僧行基によって開基された古寺です。いったん荒廃するも799年最澄により再興。山岳仏教の聖地として威容を誇った己高山鶏足寺別院の一つ。中世には僧兵を...

    • こぼらさんの善水寺の投稿写真1
      • あまちゃんさんの善水寺の投稿写真1
      • あまちゃんさんの善水寺の投稿写真2
      • 鶴亀松竹梅扇さんの善水寺の投稿写真1

      28 善水寺

      甲賀・信楽/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      • 一人旅
      4.5 口コミ21件

      長寿寺から野洲川を越えたところに善水寺があります。長寿寺からは車で15分程度です。こちらは本堂の近くに...by りゅうさん

      和銅年間開創の天台宗の古刹。 たび重なる兵火を免れた本堂は国宝。 弘仁期の傑作,不動明王像ほか重文多数。 紅葉の名所としても知られる。

    • こぼらさんの金剛輪寺 三重塔の投稿写真1
      • DoubleO7さんの金剛輪寺 三重塔の投稿写真2
      • こぼらさんの金剛輪寺 三重塔の投稿写真1
      • マイBOOさんの金剛輪寺 三重塔の投稿写真1

      29 金剛輪寺 三重塔

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • シニア
      4.6 口コミ6件

      本堂の左側には、三重塔があります。 少し高台になっているところにあります。 ここまで、歩くのも、かな...by マイBOOさん

    • しどーさんの観音正寺の投稿写真1
      • 若年寄さんの観音正寺の投稿写真2
      • トシさんの観音正寺の投稿写真2
      • 勝手ジジイさんの観音正寺の投稿写真1

      30 観音正寺

      草津・守山・近江八幡/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ34件

      下から登れば石段1200段、50分、車は衣笠林道が頂上まで、表参道はあと330段の石段が残ります。冬季は衣笠...by トシさん

      開山は聖徳太子。人魚の哀願によって寺を開いたと伝えられている。 繖山五古刹の一つで西国三十三ケ所第三十二番札所。繖山頂近くにあり、平成5年5月22日本堂と本尊焼失。11年の歳月...

    滋賀の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店の写真1

      itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店

      彦根・長浜/アクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,238件

      ずっと気になっていたお店で、 結婚5周年の記念に旦那と指輪を作りに来ました! お店は可愛い...by KNさん

    • ネット予約OK
      やすゆきさんの彫金工房 輝風の投稿写真1

      彫金工房 輝風

      彦根・長浜/アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 281件

      ペアリングを作りたいなと思っていろんなサイトを見ていたところ輝風さんの口コミを見て彼とここ...by ばむさん

    • ネット予約OK
      atelier fineの写真1

      atelier fine

      草津・守山・近江八幡/彫金教室・彫金体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 102件

      本日はありがとうございました! 初めての指輪作りで、緊張していましたが、 暖かく見守って下...by るるさん

    • ネット予約OK
      びわ湖大津プリンスホテル (旧 大津プリンスホテル)の写真1

      びわ湖大津プリンスホテル (旧 大津プリンスホテル)

      大津/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、クルーズ・クルージング、ウォーターボール、忍者・侍・武士体験、その他エンタメ・アミューズメント

      • 王道
      ポイント2%
      3.9 470件

      フロント等の対応が的確親切で心地よい滞在となりました。高層階のレストランからの眺めは絶景で...by Mさん

    滋賀のおすすめご当地グルメスポット

    • korikoriさんのラコリーナ 近江八幡の投稿写真1

      ラコリーナ 近江八幡

      草津・守山・近江八幡/その他カフェ・スイーツ

      • ご当地
      4.1 227件

      入場は無料です。 でも楽しくて財布のひもが緩みます フードコートのロングピザや喫茶の栗どら...by しのさん

    • のんぶえさんのちゃんぽん亭総本家の投稿写真1

      ちゃんぽん亭総本家

      彦根・長浜/ラーメン

      • ご当地
      4.2 290件

      滋賀県を訪れると必ず近江ちゃんぽんを食べます。今回は彦根のちゃんぽん亭本店で食べました。丁...by チャチャさん

    • AMUさんのクラブハリエ ジュブリルタンの投稿写真1

      クラブハリエ ジュブリルタン

      彦根・長浜/カフェ

      • ご当地
      4.2 278件

      彦根城を思う存分散策したあとに、お茶をしに行きました。 平日で、15時も過ぎていたため、お客...by オラフママさん

    • Yanwenliさんのビアレストラン長濱浪漫ビールの投稿写真1

      ビアレストラン長濱浪漫ビール

      彦根・長浜/洋食全般

      • ご当地
      4.1 132件

      昔からのレトロなお店でした。 夏にいったので 喉がかわいたときのビールは最高。 今年はビア...by みきさん

    滋賀で開催される注目のイベント

    • 日吉大社 初詣の写真1

      日吉大社 初詣

      大津

      2024年1月1日〜3日

      0.0 0件

      平安京の表鬼門を守る方除、厄除の神社として有名な日吉大社は、正月三が日、初詣に訪れた人々で...

    • 近江神宮 初詣の写真1

      近江神宮 初詣

      大津

      2024年1月1日〜3日

      0.0 0件

      滋賀県を代表する神社のひとつ、近江神宮へは、正月三が日に、開運、厄よけのご利益を求めて15万...

    • 多賀大社 初詣の写真1

      多賀大社 初詣

      彦根・長浜

      2024年1月1日〜3日

      0.0 0件

      多賀大社では新年を祝い、元日に一年間の守護を祈る「歳旦祭」が執り行われます。3日は「翁始式...

    • 長浜盆梅展の写真1

      長浜盆梅展

      彦根・長浜

      2024年1月10日〜3月10日

      0.0 0件

      昭和27年(1952年)に始まった「長浜盆梅展」は、2024年で73回目の開催を迎えます。その歴史と規...

    滋賀のおすすめホテル

    滋賀の温泉地

    • おごと温泉

      平安時代、最澄が開湯したといわれる湯歴ある温泉。西方には世界遺産の比叡山...

    • 石山温泉

      石山温泉の写真

      紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿...

    • 長浜太閤温泉

      秀吉の出世城として知られる長浜城のあった長浜に湧く長浜太閤温泉は、総鉄イ...

    • 尾上温泉

      泉質は「単純温泉」一般に身体に対して刺激が少なく、緩和性のある温泉で、利...

    • 宮ヶ浜の湯

      近江八幡市初の温泉。泉質は単純温泉で神経痛や筋肉痛、冷え性などにいいと言...

    • 宮乃温泉

      甲賀流忍者の郷として知られる地、甲南。山々と田園に囲まれたのどかな山里の...

    滋賀の旅行記

    • 夏の京都 川床

      2014/7/19(土) 〜 2014/7/21(月)
      • 夫婦
      • 2人

      前年に高雄の川床には行きました。しかし貴船の川床にも行ってみたい。そんな京都はちょうど祇園祭の最...

      20899 794 0
    • ひとり バイクで日本一周

      2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
      • 一人
      • 1人

      夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

      167501 735 6
    • 京都・奥びわ湖の旅

      2016/11/19(土) 〜 2016/11/20(日)
      • 友人
      • 10人以上

      仲間内の旅、今回は奥びわ湖に宿泊しての飲み会です。夕方までは自由行動なので私は京都に立寄って東福...

      11246 388 0
    (C) Recruit Co., Ltd.