TOSSyさんの滋賀県〜京都府の旅行記

京都・奥びわ湖の旅
- 1日目2016年11月19日(土)
-
10:00-11:00
東福寺の紅葉(見たかった風景)
-
10:00-11:00
見学行列が出来ている
-
10:00-11:00
思わずパチリと撮影してしまう
-
11:00-12:00
東福寺から歩いて伏見稲荷まで(20分ぐらい)
-
11:00-12:00
有名な鳥居も行列
-
14:00-15:00
木之本着:冨田酒造さん(七本槍)で本日、夜飲むお酒を購入、たくさんあって迷いましたが????いろいろ聞いて3本ほど購入・・
-
15:00-16:00
本日の宿、なんかすごい所にあります
-
16:00-17:00
お部屋も別館の貸し切りで
-
18:00-20:00
夕食宴会は18時開始
-
18:00-20:00
近江牛も出てきて・・五種類のお味・・どれもおいしい
- 2日目2016年11月20日(日)
-
09:00-10:00
石道寺・鶏足寺に行こう! しかし人気があって駐車場が満杯状態、何とか駐車できた
-
10:00-11:00
石道寺本堂(お寺はあまり大きくはない)
-
10:00-11:00
鶏足寺に向かう途中の紅葉も美しい
-
山里の案内板
-
10:00-11:00
ポスターにもなっているところ
-
10:00-11:00
鶏足寺(旧飯福寺)の本堂は階段の上にある(紅葉が人気を呼んでいるようだ)
-
12:00-13:00
彦根城のキャスルロードに移動、キャスルロードにあるお店で昼食
-
13:00-14:00
橋を渡るとお城
-
ひこにゃんに会える時間もあるらしい・・
-
13:00-14:00
国宝、城内もよくできている(階段は昔の角度でなかなかきつい)
-
13:00-14:00
お堀の 枝垂れもみじ??逆さもみじ??・・どちらもきれい
-
14:00-15:00
玄宮園もすばらしい・・高台にはお城がそびえている
-
15:00-16:00
彦根城はお堀含めてすばらしいところ!今回はここで解散した。米原駅まで送ってもらい帰宅しました。・・ありがとう楽しかったです。
京都・奥びわ湖の旅
1日目の旅ルート
TOSSyさんの他の旅行記
-
2023/5/7(日) 〜 2023/5/8(月)
- 夫婦
- 2人
箱根5月の旅は、山のホテルのつつじを見に行くことにしました。温泉とグルメも少し堪能しました。山の...
270 17 0 -
2022/11/23(水) 〜 2022/11/24(木)
- 夫婦
- 2人
本館の雰囲気を楽しみたくて本館に宿泊しました。チェックイン前から歴史資料などを眺めて歴史のある本...
426 21 0 -
2022/10/30(日) 〜 2022/10/31(月)
- 夫婦
- 2人
箱根_神無月(10月)の旅は仙石原のススキの草原とガラスの森のすすきをゆっくりと見に行くことにしま...
503 32 0 -
2022/8/16(火) 〜 2022/8/17(水)
- 夫婦
- 2人
先月「箱根_文月の旅」で訪れた強羅に再びやってきました。目的は「大文字焼き」を見ることです。前回...
707 37 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する