たねや本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たねや本店の口コミ一覧
1 - 10件 (全393件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥3,000〜¥3,999
私も近江八幡市で生まれ、その当時は、たねやと言う和菓子のお店と言うのは当然ですが知っておりました。しかしながら、私も片親、いわゆる今はなき母親にそだてられましたので、中々この様な高級なお店には連れて行ってもらえませんでした。当時から有名な老舗なので、知らない方はいらっしゃらないと存じます。
さすがに、私も子供ながら、バームクーヘン等は無かった様な記憶はありますが、このバームクーヘンが出来て、友人達と食事に行き、なんせ昔からバームクーヘンは気持ち負けてしまうほど好きすぎて、大人になっても、歳をとってもスイーツには欠かせないものですし、私の心の中では、たねやイコールバームクーヘンとなりました。何度も何度も行くうちにまた次いつ行こうと考えてしまい、本当にくせになったようです。
また、私もクラブハリエにいきますが、人それぞれ好みはあるかと思いますが、是非一度は行くべきお店ですね。- 行った時期:2022年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
友達の勧めで行きました。
私は知らなかったのですが、全国的に緊急事態宣言が出される中での平日で人の数が多かったことに驚きました。
人気のバームクーヘンはパサパサ感が全くなく、ふんわりしており今まで食べた中で一番おいしかったです。
自分で食べるようにおいしそうなカステラも買ったので、後日食べたいと思います。- 行った時期:2021年9月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月17日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
我々夫婦はお餅が大好きで、私は焼いた餅、家内は着き立ての餅がお気に入りです。私が滋賀県に出張して会議終了後、近江八幡に美味しいお店があるとの家内の情報でこちらのお店に行きました。そこで食べたのが写真のお餅です。焼いたお餅を、のり、あんこ、きな粉と三種類から選んで食べましたが、いいですねー。会議の疲れが吹き飛びました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月20日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
コロナの関係もあり約1年半近く来れてませんでした。久しぶりに来たらQRコード決済やらキャッシュレス決済が出来るようになってました。カフェも初めて並ばずに入れましたが席数は減ってるので土、日は並ぶかもしれません。前までアイスティ注文したら使い捨てのカップだったんですが、今日来たらTHERMOSのカップになっていました。冷たい紅茶と焼きたてバームクーヘンが最高に美味しかったです。今はマスクが無いと店内は入れません。- 行った時期:2020年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月10日
この口コミは参考になりましたか?11はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
土曜日の夕方に行きました。観光バスで来る人も多いようで混んでました。岐阜ナンバーや名古屋ナンバーの車が多く中部地方からの方が良く来られるようです。焼きたてバームクーヘンは長蛇の列だったのであきらめてピザトーストやガーリックトーストを食べましたがすごく美味しかったです。- 行った時期:2019年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月10日
この口コミは参考になりましたか?10はい -
この口コミは参考になりましたか?11はい
-
大阪ツウ れいさん 女性/30代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
焼きたてのカステラが絶品でした。焼きたてのバームクーヘンもオススメです。
菜の花が満開でSNS映えバッチリの写真が撮れました- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月17日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
一つの店舗とは思えないほどの敷地と造りでした。
建って間がないからかもしれませんが、どこもまだ新しく、綺麗でしたし、庭園も綺麗に整備されており、掃除の専門の方までいました。
パンやオムライスなども販売されており、カフェとしての利用だけでなく、食事をするのにも利用できる施設でした。また、これは恐らくですが・・・近々レストランも開設されるのではないかと思います。(それっぽい建物があったので)
さっと行って、さっと買い物して出て行く施設ではなく、ゆっくりと庭や建物を見たり、雰囲気を楽しんだりしつつゆっくり買い物をする場所でした。
また、間がよければ空いてると思いますが、恐らくバスツアーには必ずと言って良いほど組み込まれてる場所なので、ツアーの方と被ったらレジは結構混みます。- 行った時期:2019年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月4日
この口コミは参考になりましたか?7はい