宿番号:341060
永源寺温泉八風の湯 宿「八風別館」のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/9/22
赤ちゃんを連れての宿泊でしたが、お部屋に清潔感がありとてもくつろげました。お部屋の露天風呂も温泉なのと、虫が入らないように網戸がしてあったので虫が苦手なのでありがたかったです。お食事も朝夕共にとても美味しく頂けました。夕食を配膳していた男性のペースが食べるのが早い私達家族のペースに合っていてみんな満足でした。コスパがとてもいいお宿だと思います。また利用したいです。
投稿日:2023/9/18
お風呂も食事も良かったのですが連休中のせいか日帰りのお客さまが多く落ち着かない感じがしました
夕食も予約時間に行ったのに待たされた
日帰り温泉のお客さまも食事しているので忙しいのはわかります
私たち夫婦が食べる速度が早いので仕方ないのかもしれないです
仲居さんが気づいてくれてデザートを部屋に運びましょうかと声をかけてくれたので有り難かったです
投稿日:2023/9/17
温泉施設を併設し、部屋にも温泉風呂があることからお邪魔しました。
併設の温泉施設、部屋の温泉風呂共に最高でした。
温泉施設併設の宿のため、食事はどうなのかと思っていましたが、量・味共に期待以上のもので美味しかったです。
スタッフの皆様も気持ちよく接して頂いて有難うございました。
etさん
投稿日:2023/9/15
大人4名、子ども3名で宿泊しました。
部屋が広いので、ゆっくり休めました。
日帰り温泉も、あまり人が多くなく、川沿いの露天風呂と部屋の半露天風呂が良かったです。
食事は、種類も多く美味しかったです。子ども用の食事もボリュームがあり食べ切れない程でした。
家族全員満足の宿でした。
投稿日:2023/9/8
夏の旅、口コミ良く 訪れました。
口コミ通りのよい お宿でした。
難を言えば、食事が温泉棟まで、行かなければならないこと。温泉の日帰り客さんが、多く ゆっくりできなかったこと-日帰り時間帯をできれば時間を設置してもらえればの感じでした。
部屋の温泉に、あまりにもたくさんのカエルがいて、ゆっくり入浴出来ないことが、困りました。
投稿日:2023/9/4
お部屋に露天風呂付きでこの価格は安い。夕食は、レベルの高い料理が提供され美味で薄味毎月通っているが、料理の内容が違い嬉しいシメの釜飯の絶妙に良い味。朝食は、おかずが多くご飯3杯はおかわり出来る。
お部屋の露天風呂は天然温泉24時間入浴出来温度も永く入浴できる温度でお湯が柔らかい。必ずリピートしたくなりますよ。
投稿日:2023/8/28
名古屋市緑区の自宅から、下道利用しました。桑名経由で2時間半程。ホテルは、2号館で部屋も清潔でした。3名だとツインベットと和室に布団がひかれます。風呂は綺麗で3度入りました。毎回タオルとバスタオルを交換してくれます。岩盤浴は一回25分で、回数制限はありませんが、25分はこれから汗がでるかなといった感じ。部屋に温泉が付いてますが、カップルや子連れなら楽しめるかもしれませんんが、成人の子供同伴で利用しませんでした。夕食は、一品、一品がおいしく、満足でした。
投稿日:2023/8/28
チェックインの手続きや説明が、お部屋に案内されてからのお部屋のソファーでゆったり寛ぎながらの接客サービスは良かったです。
人手と時間と手間がかかっていますが、丁寧で分かりやすく好感度アップです。
お部屋に露天風呂があるのがポイントで小窓を開けると清流のはずが、泥々の濁流で残念・・
雨続きでタイミングが悪かったのですが、かわいい蛙ちゃんにも出会えてよかったです。
二人一緒に入るとちょっときついですね。
朝の2時間だけ宿泊者専用になる大浴場は良かったです。
夕食の囲炉裏コースは初体験で感動しました。
専属シェフの方の手際のよさに目が離せませんでした。
朝食も健康和食で美味しかったです。
ただ、忘れ物した時の本館から別館への移動が、少し億劫になりました。2号館でしたが、新しい木や畳の香りが程よく癒されました。
また違った季節にリピートしたいです。
投稿日:2023/8/27
家族で利用させて頂きました。お風呂も夕食も申し分ないです。ただ一点、三歳の息子の朝食が大人と一緒のものであり、少し戸惑いました。夕食は唐揚げやハンバーグ等で子供向けのものだったのですが、朝も子供向けにして頂けると有り難かったです。おにぎりとお味噌汁、あわよくばフルーツ等でも十分ですのでご検討頂けたらと思います。それ以外は本当に充実した時間を過ごせました。部屋のお風呂も喜んでおり、何回も入りました!ありがとうございました!
投稿日:2023/8/26
初めての利用です。
全ての部屋に天然温泉の半露天風呂が付いていて部屋も清潔感があり食事も大変美味しかったです。2泊なのでどうなのか不安でしたが料理の内容も違い接客してくれた女性の方の対応も丁寧な接客で良かったです。また利用したい宿でした。
投稿日:2023/8/21
ここの温泉は、サービスもおもてなしも良いお部屋の露天風呂がとても泉質が柔らかく温度も絶妙に良い夕食料理は、1回/月(1年以上)利用しているが2回として同じ料理はありません。朝食はとても美味しくご飯のおかわりが出来るくらいのおかずの量で満足しています。お部屋に露天風呂付きでこの価格は、安いと思います。
投稿日:2023/8/14
始めから 家族で スーパー銭湯のお宿に泊まる という気持ちでいたので 良質なサービスの期待は 全くしていませんでした。
小さな子供連れでしたので 露天風呂付き客室は 外せませんでした。
客室は 新しいお部屋でしたので 広めでキレイで掃除も行き届いていました。
入り口のシャワー室が 露天風呂側に 設けてあるとよかったです。周りは 子供のいる家族連れの宿泊ばかりでしたが 隣室の騒音はなく静かで お部屋で快適にすごせました。
鍵が 一つのみしか提供が ないので
夫が 戻ってくるまで 部屋で待たなければ
ならなかったりするのが 面倒でした。
改善して欲しい所です。
夕飯の、囲炉裏焼き物は、地産地消の野菜、イワナ等 とても美味しく頂きました。
食事所は もう少し プライバシーが 保てると 良かったですが やはり スーパー銭湯のお宿なので
致し方ないかなと 思います。
2歳の小さな孫を連れての 旅行でしたが
のんびりくつろぐことが できました。
投稿日:2023/8/13
家族4人で利用させて頂きました。
ベッドの他に布団を2組敷いても十分広いお部屋でした。
3号館のお部屋は大変きれいで、露天風呂は広くゆっくり入る事が出来て良かったです。
お部屋のお風呂も温泉なのは嬉しいです。
部屋着は可愛く着やすくて気に入りました。
大浴場は、日帰り入浴の方もいらっしゃって少し落ち着けない感じがしました。
浴場の床に砂なのかザラザラしていたのが気になりました。
冷風しか出ないドライヤ―しかなくて困りました。
夕食のお料理は大変美味しく、日本酒も種類が豊富でどれも大変美味しくたくさんいただきました。
素敵な家族旅行になりました。
投稿日:2023/8/11
春にかつらぎ温泉の「八風別館」に宿泊してとても良かったので、今回はこちらの方にお世話になりました。こちらも負けず劣らずとても良かったです。部屋は綺麗で使いやすく、部屋の露天風呂も気持ちよく、とてもくつろげました。また、食事も美味しく、特に夕食のクオリティは高いと思いました。駐車場は日曜日ということで混み合っていましたが、ちゃんと宿泊者用に確保されていて、誘導してくれたのは良かったです。また機会があったら是非泊まりたいと思いました。
投稿日:2023/8/8
宿の入口付近に車を停め、宿泊の予約をしてある旨を伝えたところ
『とりあえずスリッパにはきかえて中で手続きをしてください』
と言われました。荷物をどうするか、車をどこへ停めればよいか尋ねたところ
『どこでも空いている場所へどうぞ』
と少し嘲笑されながら言われました。車には家族が乗っており、どこで待っていればよいか、雨の降っているなか荷物は車まで誰が取りに行くのか、わからないことが多かったです。
一度車に戻ってみましたがやはり納得できないことが多かったため待っていたら別の方が応対してくれました。その方は丁寧な対応をしてくださり、荷物を先に宿泊棟へ運んでくださりチェックインの手続き、部屋の説明もわかりやすかったです。
温泉施設に宿泊舎を増築したような宿で、通常のホテル、旅館とはシステムが違うところが多いように感じました。一般的なチェックインと違うのであれば、より丁寧な対応が必要と思います。
今回は家族旅行で利用させてもらいました。家族、荷物、車は大事にあつかいたいと思っているところに、先のような対応をとられ非常に残念にでした。1人の乱暴な接客で宿全体の印象が変わってしまうんだなとも感じました。
部屋はきれいで温泉も気持ちよかったですが、今回の旅行で唯一残念な宿でした。
投稿日:2023/8/7
先ず記帳を部屋でするのが良いですね。
風呂自慢の宿という事で期待しましたが、大浴場夜は一般客が多くマナーが悪いのが残念ですね。朝は宿泊客限定の為、ゆっくりと入浴出来ました。
部屋風呂は、シャワールームの横に壺風呂が有りゆっくり入れました。
残念っだったのは、1号館に宿泊しましたが、Wi-Fiが繋がらないってどうですかね!出歩く場所も無く、部屋でゆっくりする宿ですから、Wi-Fiの整備、自動販売機の増設を希望します。夕食はすき焼きにし、美味しかったので油少なめ肉を追加し来たのは油たっぷりの肉で残念でした。
投稿日:2023/8/3
今回で三度目の利用で、毎回泊まるのを一号館、二号館、三号館と新しいのに変わっていって、食事も今回始めて囲炉裏の夕食を食べたけれど、ゆっくりと美味しく頂きました。今までは露天風呂とシャワールームがすぐ隣だったのですが、三号館は別でした。
私達家族は隣の方が好みです。体を洗ってから湯船につかるので、移動が面倒でした。それ以外は、部屋も新しく広く感じるので良かったです。
また、機会があれば利用したいと思います。
投稿日:2023/7/26
滋賀県の温泉宿を探していて、今回こちらに伺いました。泉質は弱アルカリでしっとり気持ち良く、少し間隔を空けて何回も入りました。お部屋の半露天も温泉で、併設の日帰り湯とともに楽しみました。夕食も内容・量ともに満足しました。全体的に高評価で、リピートしたい宿です。ただ少し残念だったのは、夕食時の部屋です。大きな部屋で、子供数人連れの家族ご一行と同じ夕食の時間帯になりました。食事のスペースは他にあったようなので、少しご配慮頂ければ、もっと食事をゆっくり味わえたのではないかと思います(特に夫婦の旅ではそのように思う方も多いのではないかと思いました)。
投稿日:2023/7/23
主人の誕生日でお世話になりましたが、朝夕食共に美味しく、量も多くお腹いっぱいになりました、スタッフの対応もとても親切で良かったです。居室の露天風呂に入ると虫が入って来る事がありますが、その際は家族の元に戻してあげてみたいな事が書いてありましたが、とても心がほっこりしました。心暖かい宿だなと選んで良かったと思いました。又機会があれば是非宿泊したい宿でした。
投稿日:2023/7/21
目の前で焼いて頂ける炭火焼きがとても美味しかったです。
全てを美味しく、とても良くタイミングを見計らって出して頂けました。ありがとうございました。
お部屋は温泉の露天風呂があり気持ちよかったです。
ただ、結構大きめな蜂が露天風呂の所に出て、部屋に置いてあった殺虫剤で試してみましたが、なかなか退治できず、結局宿のスタッフさんにお願いしたらすぐに対応してくださり、助かりました。
お部屋でちょっと気になったのが、トイレットペーパー。芯なしにしているのはエコで良いと思いますが、ホルダーが平たい棒の形状なので、使う毎にトイレットペーパーの内側が細かく削れて床がゴミだらけになり、毎回床を掃除するのが手間でした。
それ以外は、大満足なお宿でした。また伺いたいです。
投稿日:2023/7/20
初めて利用しました。スパと併設なので全ての温泉が利用できて、夕食後ゆっくり楽しめました。岩盤浴も無料のサービス。何よりバフタオルや部屋着、スパ着が何枚でも交換していただけるのが良かったです。
夕食の囲炉裏端での炭焼き懐石も、焼き加減絶妙、サービスも満点お人柄も最高!
部屋の露天風呂も何度も利用して、コスパ最高の近年稀にみる温泉に大満足しました。
次回、かつらぎ八風の湯に即、予約をしましたよ。