たねや 近江八幡店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼いたお餅が最高 - たねや 近江八幡店のクチコミ
お宿ツウ 菖蒲さん 男性/70代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
焼いたお餅
by 菖蒲さん(2019年3月撮影)
いいね 4
我々夫婦はお餅が大好きで、私は焼いた餅、家内は着き立ての餅がお気に入りです。私が滋賀県に出張して会議終了後、近江八幡に美味しいお店があるとの家内の情報でこちらのお店に行きました。そこで食べたのが写真のお餅です。焼いたお餅を、のり、あんこ、きな粉と三種類から選んで食べましたが、いいですねー。会議の疲れが吹き飛びました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
菖蒲さんの他のクチコミ
-
会津・東山温泉 御宿 東鳳(オリックスホテルズ&リゾーツ )
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
磐越道の若松ICから車で約30分。少々小高い所にある良いお宿です。夕食、朝食共に品数が豊富で...
-
水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
新潟県湯沢
十日町、湯沢方面の二泊三日のドライブ旅行の二日目に宿泊。お部屋からの眺望も良く、気持ちよい...
-
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオ
新潟県十日町・津南・松之山
古民家で知られる竹所を散策し、十日町でへぎそばを食べてホテルに宿泊です。兎に角ホテルの周囲...
-
静寂とまごころの宿 七重八重
栃木県鬼怒川・川治
会津の田島で美味しいお蕎麦を食べた後、こちらの宿に伺いました。評判通りの大変良いお宿でした...
たねや 近江八幡店の新着クチコミ
-
焼きたてカステラが最高!
季節ごとに変わるトッピングが添えられ、10月中旬ではキャラメルナッツと生クリームでした。
温かくふわふわのカステラにとてもよく合い、ボリュームもあり、大満足でした。
もちろんお土産に3種類セットのものを購入しました。
クラブハリエてバームクーヘンも買ったので、宅急便を利用できて助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月16日
-
歴史ある和菓子店 洋菓子もお勧め
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
滋賀県の有名和菓子店。
江戸時代には材木商、後に穀物・根菜類の種子を商う「種屋」を創業。
1872年、7代目が京都で和菓子の修行を積み、栗饅頭、最中を製造販売する
和菓子店を始めた。
洋菓子では、バームクーヘンも有名。
ラコリーナ近江八幡では、広い敷地でこだわりの農業を実践しつつ、製造販売もしておる。
現在、滋賀県の優良企業。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月6日
-
雨の日でも楽しめる
山や桜の借景も楽しめて、ジブリの世界のような木と緑の多い建物や、焼き立てのカステラとバウムクーヘンを楽しみ、雨でも満喫できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月29日
-
広い
日曜日の午後3時頃でしたがまだかなりの混雑で館内で商品をゆっくり見る事が出来きませんでした。あちらこちらの行列に驚くばかりでした…。館内以外も見て回れるところはあるので良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月5日
-
和洋折衷
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
私も近江八幡市で生まれ、その当時は、たねやと言う和菓子のお店と言うのは当然ですが知っておりました。しかしながら、私も片親、いわゆる今はなき母親にそだてられましたので、中々この様な高級なお店には連れて行ってもらえませんでした。当時から有名な老舗なので、知らない方はいらっしゃらないと存じます。
さすがに、私も子供ながら、バームクーヘン等は無かった様な記憶はありますが、このバームクーヘンが出来て、友人達と食事に行き、なんせ昔からバームクーヘンは気持ち負けてしまうほど好きすぎて、大人になっても、歳をとってもスイーツには欠かせないものですし、私の心の中では、たねやイコールバームクーヘンとなりました。何度も何度も行くうちにまた次いつ行こうと考えてしまい、本当にくせになったようです。
また、私もクラブハリエにいきますが、人それぞれ好みはあるかと思いますが、是非一度は行くべきお店ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月27日