甲信越の神社・神宮・寺院
1 - 30件(全807件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
2 彌彦神社
新潟/その他神社・神宮・寺院
- 王道
各地の神社はバワースポットとして、クチコミされていますが、ここも厳粛な雰囲気があります。弥彦駅からの参...by ブーさん
- (1)三条燕ICから車で
- (2)弥彦駅から徒歩で
-
-
3 武田神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
お天気が良かったので甲府駅北口から徒歩で向かったけど緩やかな上り坂をえんえんと進まなくてはいけなくて...by まさるさん
武田氏の居館跡に建てられ、戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」を祭神としている。武田神社近隣の石水寺要害城が武田信玄生誕の地。治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民...
- (1)甲府駅 バス 10分 甲府駅 徒歩 30分
-
-
4 甲斐善光寺
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
拝観料を払って階段回りをしました。長野県善光寺とは違い、階段降りて壁づたいにぐるっと小さくまわり真っ...by ママ子さん
川中島の合戦で兵火が信濃善光寺におよぶのをおそれ、信玄公が仏像や教典をこの地に移して建立。本堂は、東日本有数の木造建造物で国重文に指定されている。 【料金】 大人: 500円 ...
- (1)JR中央線「酒折駅」から徒歩約15分、JR身延線「善光寺駅」から徒歩約7分
- (2)中央自動車道「一宮御坂IC」より約20分、「甲府南IC」より約25分、「甲府昭和IC」より約20分
-
-
-
-
-
-
-
-
8 元善光寺
長野/その他神社・神宮・寺院
- 王道
当日、昼神温泉の帰りに元善光寺へ雪道でしたが、お参りしました。歴史のあるお寺でたいへん落ち着いた雰囲...by ノリボーさん
長野市にある善光寺のご本尊が最初に置かれた所で、本多善光公の誕生地。内陣参拝、お戒壇めぐりも無料。「善光寺だけでは片詣り」といわれています。 宝物殿(有料)では木彫釈迦涅...
- (1)飯田ICから車で18分
- (2)松川ICから車で18分(⇒下車徒歩7分)
-
-
-
-
-
-
-
-
12 身曾岐神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
朝8時ということで、神職の方が、お参りをされていました。 まだ御朱印はいただける時間じゃなかったです...by マイBOOさん
本格的な神明作りの本殿日本屈指と評価される「能楽殿」
- (1)小淵沢駅から車で5分 、小淵沢インターから車で5分
-
-
13 北口本宮冨士浅間神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
せっかく日本の宝の富士山周辺の神社を参拝すので御朱印帳を新調。おっちゃん、ココの神社の御朱印帳が気に...by かずさん
火山鎮護の神・木花開耶姫を祭神とする。社殿は重文。境内は杉、ヒノキの老樹の林で見事な石燈篭が並ぶ。 吉田口登山道の起点となる登山門も境内にあります。 富士登山をされる際に...
- (1)富士山駅 徒歩 20分 中央道河口湖IC 車 10分 3km 富士山駅 バス 6分
-
-
-
-
15 恵林寺
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
はやぶさ温泉の帰りに、よくお参りさせていただいてます。歴史感漂う神社です。ここへ来るとなんだか心がす...by あんちゃんさん
夢窓国師開山の名刹で信玄が菩提所とした。織田信長が衆僧を焼殺したことは有名。寺宝は宝物殿に展示。 公開 8:30〜16:30 休業 無休 創建年代 室町
- (1)塩山駅 バス 15分 塩山駅 車 10分
-
-
16 浅間神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
数ある浅間神社の一つで、ここは甲斐の国一宮になっています。説明版によると葡萄畑が織りなす風景として、...by キヨさん
甲斐国の一ノ宮で貞観7年(865年)に富士山の噴火を鎮めるために創建された。4月15日に行われる大御幸祭りは、甲府盆地を代表する祭りの一つ。 文化財 国指定重要文化財 創建年代...
- (1)春日居町駅 タクシー 15分
-
-
17 諏訪大社下社秋宮
長野/その他神社・神宮・寺院
- 王道
毎日6時、神さまに御食事を捧げる儀式があると旅館の方に聞き、氷点下の中参加してきました。太鼓と共に神...by きゅうさん
- (1)岡谷ICから車で15分
- (2)諏訪ICから車で25分(⇒下車徒歩10分)
-
-
18 諏訪大社下社春宮
長野/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
上諏訪駅から1駅の下諏訪駅に移動、駅正面から約300mの友之町駐車場で電動自転車をレンタル(100円/時間...by たぐさんさん
- (1)岡谷ICから車で15分
- (2)諏訪ICから車で25分(⇒下車徒歩15分)
-
-
19 身延山久遠寺
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
石段は一段一段の段差があり、登山と同じくらい疲れました。ここを御詣りするとたくさんのご利益がありそう...by トミーさん
1274年、鎌倉時代に日蓮聖人が身延山へ入り「法華経」の読誦と門弟たちへの教導に終始していた、日蓮宗の総本山です。しだれ桜は全国的にも有名です。 窓口時間 4月〜9月 5:00〜17:0...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
24 金桜神社
山梨/その他神社・神宮・寺院
- 王道
10数年ぶりに参拝しました。 以前行った時とは全然違い驚きました。 境内は綺麗に整備されていて、拝殿も...by はとさん
蔵王権現ともよばれ,金峰山頂に少彦名命を祀ったのに始まると伝える。社殿は最近のもの。 ご利益 病気平癒 ご利益 厄除け ご利益 火伏せ ご利益 金運 ご利益 交通安全 ...
- (1)甲府駅 バス 50分
-
-
25 西福寺・開山堂「石川雲蝶の彫刻」
新潟/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
- シニア
- 一人旅
天井に有る彫刻が色鮮やかで細かくて物語りせいもあって素晴らしかったです。誰もいなかったので思わず床に...by なしさん
- (1)JR上越線「小出駅」から車で7分(またはバスで10分、下車後、徒歩で10分)
- (2)上越新幹線「浦佐駅」からタクシーで10分
-
-
-
-
27 真田神社
長野/その他神社・神宮・寺院
- 王道
今までに、こちらで買った合格祈願の御守を4名の方に差し上げ、全員現役で第一志望の大学に合格しました。 ...by misoさん
上田城本丸跡にある神社で、真田・仙石・松平の歴代上田藩主を祀っており、開祖の名をとって真田神社としました。 駐車場普通車200台 大型車8台
- (1)上田菅平IC 車 15分 JR北陸新幹線上田駅 ⇒下車徒歩12分
-
-
-
-
-
-
-