ボートハウスメイン
- エリア
-
-
山梨
-
山中湖・忍野
-
山中湖村(南都留郡)
-
山中
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
わかさぎ釣り
-
ボートハウスメインのクチコミ一覧
1 - 10件
(全63件中)
-
凄い親切で丁寧です!
じゃらんnetで遊び体験済み
ワカサギ釣りは何度も各地に出かけていますがこちらが一番親切で色々と気を配ってくれるところです。
暖かい船内、コーヒーやお茶のサービスだけでなく釣れてない人への何気ない声かけ等、初心者の方が行っても安心できます。
当日に急遽人数が増えても嫌な顔せずなんとか参加を認めてくれて楽しませてもらいました。
平日でも結構人がいっぱいですので早目の予約がオススメです。- 行った時期:2024年12月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
4人で48匹釣れた!!
受付の方は無愛想で早朝から嫌な気分になりましたが、
船内のスタッフさん達は皆さん明るく優しい方達ばかりで楽しく釣りができました。船内には飲み物が用意されておりリピーターの方は朝御飯やお菓子を持参されていました。船内はとても温かく居心地がよかったです。魚のエサが苦手な方には厳しいかもしれませんがそこを乗り越えれば楽しい釣りになるはずです。逆さ富士も綺麗でした!!ほうとう屋さんで天ぷらにしてもらい美味しくいただきました。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
楽しくわかさぎ釣りが出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生のこどもと2人で参加しました。
初めてでしたが分からない事は丁寧に教えて下さり、トラブル対応もして下さりました。
7時から3時間程度で25匹、36匹と思っていたより釣れました!
(周りの初心者じゃない方はもっと釣っていました)
トイレも使いやすかったです。
飲み物もコーヒーやココアなどが置いてあり温まりました。
3時間するとお腹空くので、次回は軽食を持ち込みたいです。
帰りのモーターボートで、富士山に向かって走ってたので、とっても気持ちよかったです。
提携店での天ぷらも、自宅での唐揚げも美味しかったです!- 行った時期:2024年12月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
思っていたより、たくさん釣れました!
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもの希望で参加しました。早朝の方がよく釣れると見たので、7時から3時間参加しました。
出港前に釣り方のレクチャーを受けました。釣っている最中に糸が絡まったりなどトラブルに見舞われましたが、その都度すぐ係員の方が来て対応してもらえたので、安心して釣りを楽しむことができました。魚群探知機でワカサギの群れがいる深さも都度教えてもらい、親子2人で30匹以上釣れました。
釣ったワカサギは提携店で調理してもらい、ふわふわとした食感で、とてもおいしかったです。
ただ一つ注意点があって、釣り場から近い提携店がとても混みました。開店前に並びましたが、開店11時で20人ほど並んでいて、1時間もたたず会計に向かうと、お店の廊下から店外まで7、8mほど人でいっぱいでした。週末など混み合う時期に行く時は、提携店に行く時間も考慮するといいと思います。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
釣れなかったけど…
じゃらんnetで遊び体験済み
前日があいにくのお天気だったので、やっぱり釣れませんでした…
ですが、お土産を貰えたので、近くのレストランで唐揚げにしてもらって頂きました。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初ワカサギ釣り
じゃらんnetで遊び体験済み
時期が悪かったのか1匹も釣れず
ですがお土産で30匹ほどいただきました(2名で)
付属トイレも比較的綺麗で、中にポットとコーヒー、ココアを用意してくださっていて快適に過ごせました
ただ初心者だったので釣り方をもう少し教えてほしかったです
後半で船長さんが入れ替わり、詳しく教えてくださいました- 行った時期:2024年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月12日
-
料金、初心者に親切だからオススメ
ワカサギは何も釣れなかった。それはホント運だから仕方ない。どこの船でも一緒。
釣れる時は釣れる。
サービスが1番良いから毎年使用。
料金、サービス、船の中での釣りは1番ここが良いです。
カップル、家族、会社の同僚の方もいました。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月16日
-
釣れてよかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのワカサギ釣り。当日は雨も降り寒い日でしたが、暖かい船の中で釣りができるので天候は関係なく楽しめました。待ち合わせ場所がちょっとわかりにくかったのと、船内は狭めでしたが、スタッフの方は皆さん親切でした。釣り方の指導もしてくれたり、途中でアドバイスしてくれたりして、この日は家族4人で40匹ほど釣れることができました。釣れない日は全くダメなようなので、この日はラッキーでした。帰ってから天ぷらにして食べました。子持ちも数匹あって、とてもおいしかったです。
- 行った時期:2023年2月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初ワカサギ釣りが、残念な思い出になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらでの予約と、船の中のスタッフと連携が取れていないようで、迎えの船が来ない。
中のスタッフの態度が威圧的で終始怠そう。糸を切ったら弁償だから!と凄い剣幕で説明されましたが、まだ切ってもいないのに怒りながら言われても、、、。
帰り際「わかさぎ何処かで食べられますか?」と聞いたら、「え、食べれますけど、、?!」と言われ、食べられることは知ってますって感じでした。ワカサギ釣りにきてるんだから、天ぷらにして食べられるお店を聞いてるって分かるでしょ?理解力の無さに呆れました。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年2月18日
-
初めてのワカサギ釣り
じゃらんnetで遊び体験済み
2月の3連休に家族で3時間体験コースを利用しました。スタッフの方は皆さん丁寧で優しかったです。すぐそばのほうとう屋さんで天ぷらにして食べました。すごく美味しかったです。あまり釣れなかったので3時間でちょうど良かったです。また機会があれば行きたいです。子供達も大喜びでした。
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。