遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

甲斐善光寺の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全343件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 初めての甲斐善光寺

    5.0
    • カップル・夫婦
    他の善光寺へは行ったことがありましたが、甲斐善光寺は初めて参拝しました。駐車場もあり、とても便利です。戒壇巡りの料金を払う際に鳴き龍の説明を受け、鳴き龍を初めて体験しました。天井から龍が鳴くように音が轟いて驚きました。訪問の際には是非体験してみるといいと思います。
    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月26日
    peachさん

    peachさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 重厚・壮大・静寂な大きなお寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    この甲斐善光寺も寺の規模や荘厳な建築機材は遜色なく、観光客も少なく落ち着いて鑑賞出来るお寺でしょう。駐車場も広く直ぐにお参り出来る事は素晴らしいし、老人等足腰弱い人々には階段も無くこの甲斐善光寺は最適なお寺と思います。
    勿論、お寺の周りには住宅街ありますが、境内広く森覆われ、寺境内には今の時期、梅と池がとてもきれいでした。
    又、この善光寺から徒歩10分程度に梅林で有名な不老園があり今が開花見頃で全国各地の約2000本が異なる開花で素晴らしい。
    • 行った時期:2023年2月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月28日
    Tomさんの甲斐善光寺への投稿写真1
    • Tomさんの甲斐善光寺への投稿写真2
    • Tomさんの甲斐善光寺への投稿写真3
    • Tomさんの甲斐善光寺への投稿写真4
    Tomさん

    お宿ツウ Tomさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 寺としてよりも武田家由来の場所って評価が高い

    3.0
    • 一人
    武田家滅亡の際に、武田勝頼が新府城を焼いた後、岩殿山に向かう途中訪問したと文献にあり、興味を持って訪問。もともと武田信玄が長野の善光寺から戦火に巻き込まれないためが起源らしいですね。
    門や本堂は趣のある建物ではありますが、規模的にはそこまで広い寺では無く、あまり期待していくと難しいかもしれません。個人的には、文献に載ってる場所に自分も来れたって気持ちの方が強かったです。武田家由来の地訪問としては、満足です。
    拝観料を払うことで「鳴き龍」「お戒壇巡り」が出来ます。お戒壇巡りは良かったですね。アトラクションではないんですが、本当に前後左右見えなくなる暗闇です。一瞬止めようか悩みましたし。そこまで広くないのが救いで「鍵」も意外と触ることが出来ます。鳴き龍に関しては、その場所でこの寺の説明が流れているので聞きにくいですね。この寺の説明自体は好きで聞き入ってましたが。
    自分は酒折駅から行きましたが、ちょっと道が分かりづらかったかも。中央線がそこまで本数無いんで、ここを入れると予定がちょっと組みにくいかもしれません。甲府から少し離れてますし。
    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月27日
    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 面白い!

    4.0
    • 家族
    甲斐の善光寺に立ち寄らせていただきました。本堂の中には鳴き龍(日光にある鳴き龍の音とは違った)や、お戒壇巡りなどがあり、(かなり真っ暗)楽しめます。 お金はかかりますが、ぜひ一度入ったほうが良いかと思います。 山門も風情があり歴史を感じます。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月1日
    マロンさんの甲斐善光寺への投稿写真1
    • マロンさんの甲斐善光寺への投稿写真2
    • マロンさんの甲斐善光寺への投稿写真3
    マロンさん

    マロンさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 中央線の酒折駅から徒歩20分ぐらいでした。

    4.0
    • 一人
    中央線の酒折駅から徒歩20分ぐらいでした、すこし分かりにくかったです。
    金堂と山門は、江戸時代の再建ですが、大変に大きく、朱色で雰囲気のある建物です。重要文化財でもあります。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月24日
    たっちゃんさんの甲斐善光寺への投稿写真1
    • たっちゃんさんの甲斐善光寺への投稿写真2
    たっちゃんさん

    静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 甲斐善光寺の謎が解けました

    5.0
    • カップル・夫婦
    ボッチ旅で訪ねました。甲斐善光寺って、長野市善光寺とどう関わりがあるねだろう、という謎解きができました。JR善光寺駅から徒歩で12分と近いため、ぜひ訪ねてください。
    • 行った時期:2022年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月11日
    まさたろうさんの甲斐善光寺への投稿写真1
    まさたろうさん

    お宿ツウ まさたろうさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 得した気分

    4.0
    • カップル・夫婦
    ちょうど御開帳の時だったため、長野善光寺に行ったような気分になれました。規模的には、長野よりはコンパクトですが、胎内巡りもでき、得した感じでした。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月11日
    マサヒロームさん

    マサヒロームさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 長野の善光寺と同じく御開帳です!

    5.0
    • 一人
    甲府駅から少し離れてますが・・・とても素晴らしいお寺です。日本一の鳴き龍があり、手を叩くと共鳴がすごいです!日光の鳴龍もすごいですが、こちらも感動します。そしてお戒壇廻り・・・真っ暗です・・ビックリしました。是非お参りしてください。信玄ソフト・・・とても美味しいですよ。
    • 行った時期:2022年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月28日
    みっくんさん

    みっくんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ご開帳の時期で良かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    以前に長野善光寺へ行った時もご開帳の時で、今回も運良くご開帳に巡り会うことが出来ました。
    雰囲気のあるお寺で良かった。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月20日
    しんちゃさん

    しんちゃさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 朝一にどうぞ

    5.0
    • 一人
    御開帳で伺いました。朝一だったので駐車場もすんなり入れました。御戒壇巡り、真っ暗のなかをぜひ体験してください。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月14日
    まさやんさん

    まさやんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

甲斐善光寺の口コミ・写真を投稿する

甲斐善光寺周辺でおすすめのグルメ

  • 世田谷区等々力の住人さんの豊鮨への投稿写真1

    甲斐善光寺からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    豊鮨

    甲府市善光寺/寿司

    5.0 1件

    豊鮨へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社身延線の善光寺駅のひとつしかない改札から外に...by 世田谷区等々力の住人さん

  • さんどうさんのお食事処とりいちへの投稿写真1

    甲斐善光寺からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    お食事処とりいち

    甲府市善光寺/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    鳥照り焼き重を食べました。 肉屋さんでやっているお店ということもあり、 お肉はやわらかくて...by さんどうさん

  • 甲斐善光寺からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    とだ

    甲府市善光寺/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 12件

    こちらは手打ちうどんのお店で、私は肉付けうどんを注文。450円くらいでした。想像以上のおいし...by あやさん

  • 甲斐善光寺からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    甲府市善光寺/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

甲斐善光寺周辺で開催されるイベント

  • 不老園の梅の写真1

    甲斐善光寺からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    不老園の梅

    甲府市酒折

    2023年02月01日〜2023年03月31日

    0.0 0件

    甲府盆地東部の山間に広がる不老園では、例年2月から3月にかけて梅が見頃を迎えます。総面積約5...

  • 甲斐善光寺からの目安距離
    約15.3km

    永泰寺花祭り

    甲府市古関町

    2023年04月08日

    0.0 0件

    お釈迦様の誕生日をお祝いする「花祭り」が、毎年4月8日に永泰寺で行われます。お釈迦様が生まれ...

  • 武田二十四将騎馬行列の写真1

    甲斐善光寺からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    武田二十四将騎馬行列

    甲府市古府中町

    2023年04月12日

    0.0 0件

    武田信玄公の命日にあわせて、往時を偲ぶ時代行列が行われます。一般参加者などによる武田二十四...

  • 武田神社の桜の写真1

    甲斐善光寺からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    武田神社の桜

    甲府市古府中町

    2023年03月25日〜2023年04月20日

    0.0 0件

    国の史跡に指定されている甲府市の武田神社と、その周辺の桜が見頃を迎えます。近隣の桜を含め約...

甲斐善光寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.