甲信越の旅行ガイド
観光エリアごとの見どころ
-
山梨
山梨県は四方を山に囲まれた内陸県である。恵まれた自然の中で様々な果樹が栽培されており、中でもブドウは日本一の生産量を誇る。その利点を活かし観光農園などが盛んである。観光名所としては言わずと知れた富士山があり、富士五湖も観光スポットとして旅行客に広く親しまれている。富士急ハイランドは絶叫マシンの豊富さで親しまれており、首都圏からのアクセスが容易ということもあって多くの観光客が訪れる。
- おすすめ観光スポット
- 河口湖
- シャトレーゼ 白州工場
- 富士山(山梨県鳴沢村)
- 昇仙峡
- 青木ケ原樹海
- 浅間神社(山梨県笛吹市)
- ほったらかし温泉
- 黒岳(山梨県笛吹市)
- 松尾神社(山梨県甲斐市)
- 一古園
- おすすめご当地グルメスポット
- ほうとう不動
- 久保田一竹美術館
- 桔梗屋
- 清泉寮ジャージーハット
- 萌木の村 ROCK
-
長野
長野県は日本でも屈指の山岳集積地であり、上高地などを中心とした山岳の景観に優れている。登山を楽しむ人はもちろんのこと、山岳を中心としたレジャー施設なども整っている。夏の登山だけではなく冬場には雪質の優れたスキー場も数多くあるし、山岳地帯の為にたくさんの温泉もわいているので旅行の際には温泉を満喫したい。自然だけではなく中心地でもある松本には絶対見逃せない国宝の松本城もあるので是非ともたずねたい。
- おすすめ観光スポット
- マルダイ大場農園
- 上高地
- 戸隠神社 奥社
- 国宝松本城
- 善光寺(長野県長野市)
- ツルヤ
- 立山黒部アルペンルート【長野県側】
- 白馬八方尾根
- 千畳敷カール
- 雲場池
- おすすめご当地グルメスポット
- うずら家
- 小布施堂
- 八幡屋礒五郎
- 食事・喫茶ガロ
- かんてんぱぱガーデン
-
新潟
新潟県は位置的には日本列島の中心にあるので、季節による変化もそれだけ大きく、旅行者は季節ごとにそれぞれ違った魅力的な新潟の姿を楽しむ事が出来る。春に桜を見たければライトアップされた夜桜が美しい新発田城址公園、「さくら名所100選」にも選ばれた村松公園、その他に悠久山公園等があり、夏に海水浴を楽しみたいなら関屋浜海水浴場が良いだろう。秋の紅葉の名所は八海山や田代のロープウェー、弥彦公園等が有名。
- おすすめ観光スポット
- 諏訪神社
- ぽんしゅ館 新潟驛店
- 今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)
- 彌彦神社
- 白山神社
- 清津峡
- にぎわい市場 ピアBandai
- 石上神社
- 白鳥公園
- 東公園
- おすすめご当地グルメスポット
- 越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
- 中野屋
- 弁慶 ピア万代店
- 中野屋 塩沢店
- 由屋