佐賀の旅行ガイド
佐賀県には、歴史を感じさせる史跡や城下町がある。吉野ヶ里歴史公園ではその展示から古代の空気に触れることができる。唐津市や伊万里湾のリアス式海岸には、七つ釜、虹の松原、いろは島などさまざまな景勝地が並び、夏は海水浴やマリンスポーツをする人々で賑わう。日本三大美肌の湯のひとつ嬉野温泉と、重要文化財を持つ武雄温泉、異なる雰囲気の温泉を楽しむこともできる。旅行の際には是非行ってみるといいだろう。
観光エリアごとの見どころ
-
佐賀・古湯・熊の川
佐賀県の佐賀・古湯・熊の川エリアは、佐賀城跡や吉野ヶ里遺跡といった史跡や清水の滝や女夫淵といった美しい景勝地を持つ、歴史と自然に囲まれた旅行に最適なエリアだ。特に2000年以上も前に湯の神のお告げによって発見されたという温泉は、古くから湯治場として栄え文化人に愛されてきており、現在は美人の湯としても有名だ。清らかな水に育まれた山菜や川魚、佐賀県の誇る佐賀牛やみつせ鶏などを使った絶品料理も充実している。
- おすすめ観光スポット
- 天山(佐賀県小城市)
- 脊振のめがね橋
- 千葉城跡(佐賀県小城市)
- 実相院(佐賀県佐賀市)
- 宇佐八幡神社(佐賀県みやき町)
- 白山神社(佐賀県佐賀市)
- 香椎神社
- 吉野ヶ里歴史公園
- 鳥栖プレミアム・アウトレット
- 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
- おすすめご当地グルメスポット
- 丸幸ラーメンセンター 基山本店
- ゴディバ 鳥栖プレミアム・アウトレット店
- ダムの駅 富士 しゃくなげの里
- やさい直売所 マッちゃん
- クリーブラッツ・弥生が丘店
-
唐津・呼子
佐賀県の唐津・呼子エリアは、唐津城の城下町として、古くから栄えてきた地だ。秀吉が朝鮮出兵の際に前線基地とした、名護屋城跡もあり、歴史を感じさせるエリアだ。また、玄界灘を臨み、海の幸が豊富に獲れる港町でもある。特にここで水揚げされる活イカの刺身は格別。呼子の朝市は有名で、毎日開催されている。ぜひ旅行ルートに組み込みたい。日本の伝統工芸品にも指定されている唐津焼の窯元も多い。
- おすすめ観光スポット
- 諏訪神社(佐賀県唐津市)
- 旧唐津銀行
- 七ツ釜(佐賀県唐津市)
- 呼子朝市
- 浜野浦の棚田
- 虹の松原
- 唐津城
- 佐賀県立名護屋城博物館
- 名護屋城跡
- 宝当神社
- おすすめご当地グルメスポット
- 河太郎 呼子店
- マリンセンターおさかな村
- 海中魚処 萬坊
- いか道楽
- からつバーガー 唐津地区・松原本店
-
嬉野・武雄
佐賀県の嬉野・武雄エリアは有名な歴史ある温泉地だ。嬉野温泉や武雄温泉は肥前国風土記に登場するほど歴史は長い。嬉野温泉は日本三大美肌の湯の一つとして親しまれており、一方で武雄温泉は少し落ち着いており、静かな雰囲気の温泉だ。また、温泉を楽しむだけでなく温泉豆腐など食に関しても楽しむことができる。落ち着いた旅行を楽しみたい方にはもってこいのエリアだ。
- おすすめ観光スポット
- 嬉野温泉
- シーボルトの湯
- 武雄市図書館・歴史資料館
- 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」
- 武雄の大楠
- 轟の滝(佐賀県嬉野市)
- 大正屋椎葉山荘
- 志田焼の里博物館
- うれしの源泉 百年の湯
- さくらの里(佐賀県白石町)
- おすすめご当地グルメスポット
- 井手ちゃんぽん 本店
- 宗庵よこ長
- スターバックスコーヒー・蔦屋書店・武雄市図書館店
- モカ
- 餃子会館
-
伊万里・有田
佐賀県の伊万里・有田エリアは、この町は日本でも有数の焼物ブランドの文化・伝統が息づく町だ。有田も伊万里もどちらのエリアもたくさんの窯元があり、有田焼や伊万里焼といった特徴が違った器を楽しむために、全国から熱狂的なファンが訪れる事で知られている。また、ハウステンボスまで車で30分程であり、嬉野温泉までも車で約20分で行ける事からおすすめの観光地へのアクセスも抜群の町として旅行客にも好評のエリアだ。
- おすすめ観光スポット
- 源右衛門窯
- 有田温泉
- 幸楽窯 徳永陶磁器(株)
- 有田柳窯
- 有田ポーセリンパーク
- 円通寺(佐賀県伊万里市)
- アリタセラ
- 大秀窯
- 有田焼のデパート(株丸兄商社内)敏右エ門窯
- 大川内鍋島窯跡
- おすすめご当地グルメスポット
- ドライブイン鳥
- ステーキハウス ライおン
- ロジエ
- 松浦一酒造
- ステーキ&レストラン勝
-
太良
佐賀県の太良エリアは有明海に面した町で、海の幸に一年中恵まれ、古墳の多い歴史的な側面も持っている。丘陵地の田古里古墳や道越古墳の円墳は珍しい構造を見ることができる。竹崎城址展望台から眺める有明海を臨んだ眺めは絶景で、佐賀最高峰の経ヶ岳は秋に紅葉が美しく、ハイキングを楽しむ人も多い。竹崎ガニの産地としても有名で、国道沿いには蟹と温泉を存分に楽しむことのできる旅館が並び、旅行に訪れる人々を迎えてくれる。
いま佐賀でおすすめのジャンルランキング
佐賀の話題のスポット
佐賀の温泉地
-
嬉野温泉
九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...
-
古湯温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...
-
武雄温泉
塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...
-
たら竹崎温泉・太良嶽温泉
日本最大の干潟を持つ有明海沿いの国道に、カニと温泉をうたった旅館が十数件...
-
唐津温泉
福岡市から車で1時間の唐津市内の喧騒的な都会の中でひっそり湧き出る温泉。...
-
佐賀県のその他の温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...