北方温泉 四季の里 七彩の湯
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
武雄市
-
北方町大字大崎
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
北方温泉 四季の里 七彩の湯
所在地を確認する

最高

お湯はありませんでしたが、足湯もあるようです。

休憩所、広々

5月はお風呂上がり少し寒かったです。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
北方温泉 四季の里 七彩の湯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒849-2204 佐賀県武雄市北方町大字大崎4306-1 MAP |
---|
北方温泉 四季の里 七彩の湯のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 日帰り温泉
大浴場や露天風呂、桶風呂など6種類のお風呂とサウナを楽しめる!
お得な料金でご予約が可能!
武雄北方インターより車で15分です。大人(中学生以上)
800円〜
北方温泉 四季の里 七彩の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 66%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 24%
- やや空き 38%
- 普通 24%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 20%
- 40代 37%
- 50代以上 39%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 51%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 27%
北方温泉 四季の里 七彩の湯のクチコミ
-
サウナもオススメです!
サウナ後の水風呂が源泉使用&結構冷たくてすごく整います!温泉の質もすごく良くて露天風呂も癒されます
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月30日
-
良質な温泉に満足です。
ここの温泉は、とろとろの湯で化粧水を身にまとった感じです。サウナ、露天風呂も完備しており、癒されますよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月17日
-
トロトロの泉質が最高で何度も利用してます
何度も何度も日帰り入浴で利用しています。何といってもトロトロの泉質が最高に気持ち良いです。内湯も露天も最高に気持ち良い。武雄市内に数ある温泉の中で我家的にはここが一番だと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月5日
北方温泉 四季の里 七彩の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北方温泉 四季の里 七彩の湯(キタガタオンセン シキノサト ナナイロノユ) |
---|---|
所在地 |
〒849-2204 佐賀県武雄市北方町大字大崎4306-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0954-36-5926 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000187799 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北方温泉 四季の里 七彩の湯に関するよくある質問
-
- 北方温泉 四季の里 七彩の湯のおすすめプランは?
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 北方温泉 四季の里 七彩の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大聖寺のまき - 約3.6km
- 大聖寺(佐賀県武雄市) - 約3.6km
- 特定非営利活動法人 武雄流鏑馬藤武会 - 約630m (徒歩約8分)
- 御船山楽園 - 約5.9km