1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 富山のミュージアム・ギャラリー

富山のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全89件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ねこりんさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
    • こぼらさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
    • まさとさんさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1
    • おじさん111さんの富山市ガラス美術館の投稿写真1

    1 富山市ガラス美術館

    富山/美術館

    • 王道
    4.1 口コミ386件

    天気がイマイチなので、ここに訪れました。建物も吹き抜けで木材が温かみがあり、良かったです。展示物は企...by ひろこさん

  • バネットさんの富山県美術館の投稿写真1
    • SUBARUさんの富山県美術館の投稿写真1
    • ***さんの富山県美術館の投稿写真2
    • ぶんたさんの富山県美術館の投稿写真1

    2 富山県美術館

    富山/美術館

    • 王道
    4.1 口コミ159件

    屋上にPOPなオブジェがあります。 館内の展示もよいですが天気の世日は屋上に上がってみてください。 触...by ふねさん

    ピカソ、ルオー、デュシャン兄弟、エルンスト、デルヴォー、マグリット、そしてウォーホルからネヴェルソンまでのアメリカ現代作家のコレクションが中心。

  • みやちゃんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真2
    • みやちゃんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1
    • トシローさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1
    • わかぶーさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1

    3 氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション

    高岡・氷見・砺波/美術館

    • 王道
    3.9 口コミ61件

    町中であちこちにキャラクターたちがいます!お気に入りの物語を思い出して、大人でもはしゃじゃうよ〜笑顔...by リャンリャンさん

    氷見市出身の日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の貴重な原画や、藤子?先生が青春時代を過ごした伝説のアパート「トキワ荘14号室」を再現したコーナー、まんがの世界に入ったかのよ...

  • 岳さんの富山市郷土博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1
    • こぼらさんの富山市郷土博物館の投稿写真1

    4 富山市郷土博物館

    富山/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ109件

    富山城の模擬天守閣は郷土博物館となっています。二階建ての博物館でさらに三階は、あまり広くはなくエレベ...by りゅうさん

    鉄筋コンクリート建の富山城天守閣内部が郷土博物館になっており、2階では主に美術関係の企画展が開催され、3階には旧富山藩関係の資料などが展示されている。現在は、歴史博物館とし...

  • トシローさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • tonntonnさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • わかぶーさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1

    5 土蔵造りのまち資料館

    高岡・氷見・砺波/資料館

    • 王道
    3.7 口コミ57件

    高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など...by トシローさん

    繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。

  • SHINさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
    • こぼらさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
    • こぼらさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
    • わかぶーさんの佐藤記念美術館の投稿写真1

    6 佐藤記念美術館

    富山/美術館

    • 王道
    3.7 口コミ43件

    富山城址公園内に建つ美術館で、城址公園の風景に溶け込むようなデザインが特徴です。富山県砺波市出身の実...by トシローさん

    城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。

  • キッドさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
    • 高岡市伏木気象資料館の写真1

    7 高岡市伏木気象資料館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ42件

    氷見線伏木駅前の坂道を上って3分ほど、住宅街の中にあります。最初は私営の測候所でした。伏木の港を利用...by 5241さん

    明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とします。明治42年建築の洋風木造建築が美しい。

  • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真5
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真4
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真3
    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真2

    8 高岡市伏木北前船資料館

    高岡・氷見・砺波/資料館

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    秋元家は、文化年間(1804〜1818)以前より現在地で開運を家業としてきた旧家だそうです。 主屋は、明治20年...by キンちゃんさん

    現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周...

  • れおんさんの黒部川電気記念館の投稿写真6
    • れおんさんの黒部川電気記念館の投稿写真2
    • トシローさんの黒部川電気記念館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの黒部川電気記念館の投稿写真3

    9 黒部川電気記念館

    立山・黒部・宇奈月/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    トロッコ列車の発車時間まで、駅前の黒部川電気記念館で黒部ダム開発の歴史を勉強。黒部ダムと聞くと石原裕...by トシローさん

    大正12年日本電力が建築した事務所がモデルの、アルペン風の異国情緒のある美しい建物。屋外には黒部峡谷の開発に使用したEB電気機関車も展示している。9面マルチビジョンやパノ...

  • 〇茂さんの八尾曳山展示館の投稿写真2
    • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真3
    • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真2
    • れおんさんの八尾曳山展示館の投稿写真1

    10 八尾曳山展示館

    富山/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ34件

    富山駅前からバスを利用。一番はじめに訪れたのが、八尾曳山展示館でした。受付で、県外から訪れたことを書...by そらまめさん

    曳山3基が常時展示・展示ケースには、曳山に関する古文書など歴史的資料を収納。八尾町の養蚕に関する資料を展示。 また、毎月の第2・第4土曜日には、風の盆の風情を再現した「風...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • アクセルゼンカイさんの猪谷関所館の投稿写真1
    • w-masaさんの猪谷関所館の投稿写真1
    • わかぶーさんの猪谷関所館の投稿写真1
    • sklfhさんの猪谷関所館の投稿写真1

    11 猪谷関所館

    富山/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    国道からだと、見落としてしまいそうな小さな看板からの入り口からすぐにあります。 館内に入ると貴重な歴...by ryuさん

    越中と飛騨を結ぶ飛騨街道におかれた西猪谷関所にまつわる資料を展示しています。

  • imoheiさんの八尾おわら資料館の投稿写真2
    • imoheiさんの八尾おわら資料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの八尾おわら資料館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの八尾おわら資料館の投稿写真2

    12 八尾おわら資料館

    富山/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ33件

    おわら風の盆は今年も中止となりましたが、その雰囲気を映像で見る事が出来るおわら資料館に立ち寄りました...by トシローさん

    映像展示室では大型スクリーンによりおわら踊りの輪の中にいるような臨場感が味わえます。

  • ひさぽんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1
    • くりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真2
    • くりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1
    • おさぼりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1

    13 高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

    高岡・氷見・砺波/美術館

    4.1 口コミ8件

    小さい頃から観ていたドラえもんやキテレツやエスパーマミやパーマンの作者について知ることが出来て、とて...by くりさん

    藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄の『まんが』の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーで...

  • ponちゃんさんの芸術の森の投稿写真2
    • ponちゃんさんの芸術の森の投稿写真1
    • ぼりさんの芸術の森の投稿写真2
    • ぼりさんの芸術の森の投稿写真1

    14 芸術の森

    高岡・氷見・砺波/美術館

    3.3 口コミ6件

    射水神社参拝後,本丸(芸術の森)をしばし散策しました.加賀藩主前田利長公の像,近代美術のモニュメント...by ponちゃんさん

  • コバさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • miyasanさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • わかぶーさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1
    • masabonさんの立山カルデラ砂防博物館の投稿写真1

    15 立山カルデラ砂防博物館

    立山・黒部・宇奈月/博物館

    • 王道
    • シニア
    4.3 口コミ26件

    立山カルデラ砂防体験学習会 トロッコ個人コースに参加。博物館受付8:40分 受付をすませ 博物館を見学...by 紅羅坊70さん

    立山カルデラの自然・歴史と砂防をテーマとした博物館。7〜10月には実際に立山カルデラを見学できる学習会も行っている。

  • あんなさんさんの富山市科学博物館の投稿写真1
    • きささんの富山市科学博物館の投稿写真1
    • 富山市科学博物館の写真3
    • 富山市科学博物館の写真1

    16 富山市科学博物館

    富山/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ87件

    恐竜の世界を体験できる博物館になっていますよ。思っていたよりも大きいものだったので、圧倒されてしまい...by たけさん

    見て触れて楽しめる科学体験が満載。大型のナウマンゾウ模型や動く恐竜が出迎え、デジタルプラネタリウムではコンピュータシュミレーションによるリアルな星空を楽しむことができる。

  • ねこちゃんさんの射水市新湊博物館の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの射水市新湊博物館の投稿写真1
    • SHINさんの射水市新湊博物館の投稿写真1
    • 射水市新湊博物館の写真1

    17 射水市新湊博物館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    4.0 口コミ3件

    射水を訪れましたので、変わった形の博物館を訪れましたよ。 国指定重要文化財の「高樹文庫」を中心とした...by はるさん

    江戸時代後期に射水市高木に生まれた算学家・石黒信由を中心に、以下4代にわたる膨大な国指定重要文化財(和算・測量・器具・地図・諸記録など3,765点)と陶芸家で、人間国宝第1号認...

  • れおんさんの欅平ビジターセンターの投稿写真2
    • れおんさんの欅平ビジターセンターの投稿写真1
    • トシローさんの欅平ビジターセンターの投稿写真1
    • てつきちさんの欅平ビジターセンターの投稿写真4

    18 欅平ビジターセンター

    立山・黒部・宇奈月/博物館

    3.9 口コミ14件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷の欅平駅を降りたすぐ近くにある案内所です。近...by れおんさん

    黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。

  • ひでとさんの高岡市美術館の投稿写真1
    • かずゆきさんの高岡市美術館の投稿写真1
    • ソウミサさんの高岡市美術館の投稿写真1
    • ツヨシさんの高岡市美術館の投稿写真1

    19 高岡市美術館

    高岡・氷見・砺波/美術館

    • 王道
    4.0 口コミ43件

    高岡にある美術館です。ドラえもんに会える美術館ということでしたので行くことにしました。思ったよりは小...by ちゃたろうさん

    全国的、国際的にも優れた企画展を開催するとともに、高岡において伝統ある美術・工芸の作品を収集し、とりわけ金属工芸・金属造形を中核とした特色ある常設展を開催しています。

  • Shotaさんの富山市民俗民芸村の投稿写真1
    • sklfhさんの富山市民俗民芸村の投稿写真1

    20 富山市民俗民芸村

    富山/博物館

    4.0 口コミ11件

    富山の歴史を学ぶことができます。 昔使われていた生活用品や農具など色々なものが展示されていて楽しめま...by ゆりさん

    富山市街地や立山連峰を一望のもとに望める呉羽山にある。県内外の民家を移築し、工芸品、農具、生活用品などテーマ別の展示をしている。民芸館、陶芸館、民芸合掌館、民俗資料館、考...

  • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ウッキーさんの北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の投稿写真1
    • ウッキーさんの北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の投稿写真1
    • ウッキーさんの北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の投稿写真1
    • ウッキーさんの北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)の投稿写真1

    21 北陸電力エネルギー科学館(ワンダー・ラボ)

    富山/科学館

    • 王道
    4.2 口コミ30件

    富山駅の北口を出た目の前のビルの3・4階に入ってます。愛称を「ワンダー・ラボ」と呼ぶ北陸電力の電気資...by トシローさん

    遊びながら科学知識を身につけられるワンダー・ラボ。実験体験工房では、土・日曜と祝日に誰でも参加できる科学実験や工作教室を開催している。3D映像や立体音響で、人間が創造した...

  • キヨさんの高岡市立博物館の投稿写真2
    • キヨさんの高岡市立博物館の投稿写真1
    • とうたんさんの高岡市立博物館の投稿写真1
    • トシローさんの高岡市立博物館の投稿写真1

    22 高岡市立博物館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    3.2 口コミ9件

    されていたのが他の博物館でほとんど見かけた事がなく新鮮でした。価格も100円〜と利益度外視と思いました...by ひろさんさん

    古城公園内にあり、高岡の伝統産業や民俗資料などを展示してあるほか、商都高岡の歴史等の調査研究も行っている。

  • こぼらさんの城端曳山会館の投稿写真2
    • こぼらさんの城端曳山会館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの城端曳山会館の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの城端曳山会館の投稿写真1

    23 城端曳山会館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    4.0 口コミ16件

    世界遺産バスで行きました。バス停は、真ん前です。 何分かおきに展示室の照明が落とされ、提灯に灯りがと...by ぽんぽこさん

    300年の歴史をもつ曳山祭に使われる傘鉾、庵屋台、曳山などを一年中展示している。優雅な祭り囃子と一緒に曳山祭の様子を映した映像を見ることも出来る。

  • SHINさんの砺波市美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんの砺波市美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんの砺波市美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんの砺波市美術館の投稿写真1

    24 砺波市美術館

    高岡・氷見・砺波/美術館

    3.6 口コミ15件

    砺波駅から徒歩で15分ほどのところにある美術館です。常設展示室には、日本の工芸作品、世界の写真作品、郷...by たびたびさん

    郷土の作家作品・世界の写真作品・北大路魯山人などの作品展示

  • 氷見市立博物館の写真1
    • 氷見市立博物館の写真2
    • 氷見市立博物館の写真3

    25 氷見市立博物館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    3.6 口コミ3件

    「氷見市立」と名乗るだけあって、氷見市の歴史や産業にかかわるものが数多く展示されています。そういう史...by 5241さん

    能登半島の付根に位置し、富山湾を東に望む氷見地方は、古くから人々が住みつき、多くの文化遺産が残されています。 氷見市立博物館では、こうした先人達の足跡を、数多くの実物資...

  • yasuさんの交通安全博物館の投稿写真2
    • yasuさんの交通安全博物館の投稿写真1
    • 交通安全博物館の写真1
    • 交通安全博物館の写真2

    26 交通安全博物館

    富山/博物館

    3.6 口コミ3件

    運転免許センターの近くにある博物館で、ドライブシュミレーターなど、運転や交通に関するいろいろな体験や...by katsuさん

    運転教育センターに隣接する交通安全博物館は、交通安全の知識について再認識できる施設だ。乗用車バーチャルシミュレーションは、本当に車を運転しているような操作と動きでドライブ...

  • こぼらさんの下山発電所美術館の投稿写真1
    • 下山発電所美術館の写真1
    • 下山発電所美術館の写真2

    27 下山発電所美術館

    立山・黒部・宇奈月/美術館

    3.5 口コミ12件

    取り壊す予定だった水力発電所の建物をリニューアルした美術館です。発電所だった建物なので、外壁の赤煉瓦...by こぼらさん

    レンガ造りの発電所が美術館として開館。下山美術の森として親しまれている。取りこわされる予定だった水力発電所を町がゆずり受け、1995年4月に開館、天井10mの空間を生かし立体造形...

  • ゆずさんの南砺市立福光美術館の投稿写真1
    • こなゆきさんの南砺市立福光美術館の投稿写真1
    • 南砺市立福光美術館の写真1
    • 南砺市立福光美術館の写真2

    28 南砺市立福光美術館

    高岡・氷見・砺波/美術館

    4.0 口コミ6件

    南砺市にある福光美術館へ行ってきました。企画展の石崎光瑶の下絵を観賞してきましたが、人が少なくてじっ...by ゆずさん

    平成6年10月、旧福光町出身の日本画家石崎光瑤の作品約450点の寄贈がきっかけで、開館しました。また、昭和20年から6年あまり福光に疎開し、制作に励んだ板画家棟方志功、当地に在住...

  • ろっきぃさんさんの井波美術館の投稿写真1
    • TOMAKIさんの井波美術館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの井波美術館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの井波美術館の投稿写真2

    29 井波美術館

    高岡・氷見・砺波/美術館

    4.0 口コミ3件

    石畳の参道を歩くと突然現れる石造りの建物。昔は銀行だったようで、重みがあります。井波美術館内には力作...by ろっきぃさんさん

  • ミュゼふくおかカメラ館の写真1

    30 ミュゼふくおかカメラ館

    高岡・氷見・砺波/博物館

    4.8 口コミ5件

    カメラの仕組みや歴史などを学べました。 古いカメラが展示されていて、普段見ることができないので興味深...by ゆりさん

    国内外の珍しいクラシックカメラの収蔵と展示を中心に、カメラ文化を様々な視点で捉えた興味深い展示や、カメラのしくみや歴史の紹介、写真展などの企画展を行う。

富山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡・氷見・砺波/動物カフェ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 308件

    子供(小学2年、年長)、母70代と一緒に来ました。 普段触れ合うことができないフクロウを間近...by のんさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    桜ヶ池クアガーデン

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 72件

    ランチのサラダはおかわり自由で、とても美味しかったです。お風呂も身体が温まり、よかったです...by やさぐれパンダさん

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1

    ホテルニューオータニ高岡

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 60件

    じゃらん期間限定ポイント消化のために前から気になっていたホテルランチに行きました。 パスタ...by はらさん

  • ネット予約OK
    富山 エクセルホテル東急の写真1

    富山 エクセルホテル東急

    富山/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 49件

    富山に行った時にはいつも泊まります。アクセスもよく綺麗なのが一番!富山駅が目の前で富山城も...by かなちゃんさん

富山のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.4 217件

    GWで激混みでしたが、運良くテラス席に座れました。 目の前が開けていて運河の水が癒し効果抜群...by チミさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 370件

    富山観光で利用しました 18時位に着いた頃には行列が並んでいました。せっかくだから並んでたべ...by 熊ゴローさん

  • poporonさんのすし玉 富山駅店の投稿写真1

    すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 73件

    味かなり美味しかったです。日本酒お得にいいものが呑めました。 行列の理由が納得です。また必...by マコさん

  • あっきさんの糸庄の投稿写真1

    糸庄

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 66件

    もつの柔らかさ、うどんがもっちり、味噌の味良し。 一度は食べてほしい熱々のもつ煮込みうどん...by ひなまりさん

富山で開催される注目のイベント

  • 黒部ダムの紅葉の写真1

    黒部ダムの紅葉

    立山・黒部・宇奈月

    2023年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    黒部峡谷に造られた黒部ダムでは、例年10月上旬になると四方の山々が色づき、見事な紅葉の景観に...

  • 富山マラソン2023の写真1

    富山マラソン2023

    富山

    2023年11月5日

    0.0 0件

    美しい富山湾沿いを走る「富山マラソン2023」が、今年も開催されます。マラソン、ジョギング、車...

  • 愛本新用水天満宮松明祭

    立山・黒部・宇奈月

    2023年10月5日

    0.0 0件

    享和2年(1802年)に、愛本新一帯に念願の用水が完成したことを祝い、村人が松明をかざして水を...

  • 限定夜間運行で行く後立山エリアの夜空きっぷの写真1

    限定夜間運行で行く後立山エリアの夜空きっぷ

    立山・黒部・宇奈月

    2023年6月30日、7月3日・7日・18日・21日・23日、8月4日・6日・...

    0.0 0件

    立山ロープウェイと立山トンネルトロリーバスが、限定日に夜間運行されます。室堂の宿泊者を対象...

富山のおすすめホテル

富山の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • 富山温泉

    富山市内の中心地に湧き出る湯量豊富なアルカリ性単純温泉。入ると肌がつるり...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

富山の旅行記

  • 立山黒部アルペンルート紀行

    2004/5/2(日) 〜 2004/5/3(月)
    • その他
    • 2人

     今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒...

    79995 410 1
  • 2泊で温泉と北陸うまいメシ旅

    2016/12/29(木) 〜 2016/12/31(土)
    • 友人
    • 3人〜5人

    車で東京から、草津(群馬)〜渋温泉(長野)で本格温泉を楽しんで、富山〜金沢で北陸の美味しい海の幸...

    39935 187 0
    • 夫婦
    • 2人

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

    17015 152 0
(C) Recruit Co., Ltd.