1. 観光ガイド
  2. 東北のミュージアム・ギャラリー
  3. 岩手のミュージアム・ギャラリー

岩手のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全111件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キリトさんの宮沢賢治記念館の投稿写真1
    • fさんの宮沢賢治記念館の投稿写真1
    • まー坊さんの宮沢賢治記念館の投稿写真1
    • メグさんの宮沢賢治記念館の投稿写真1

    1 宮沢賢治記念館

    花巻・北上・遠野/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ535件

    とてもベタだけど、やっぱり訪れたい場所です。お土産屋さんもとてもオシャレ。。展示内容も幅広く新しい展...by ゆうぼうさん

    平成27年4月25日展示リニューアルオープン。宮沢賢治の散策の地であり,「経理ムべキ山」の一つにあげていた胡四王山の頂上に,全国の賢治ファンからの寄付金を基に建てられた。詩人...

    1. (1)新花巻駅からバスで
  • やよいさんのもりおか歴史文化館の投稿写真1
    • やよいさんのもりおか歴史文化館の投稿写真1
    • はるるさんのもりおか歴史文化館の投稿写真3
    • 赤ラーメン03さんのもりおか歴史文化館の投稿写真1

    2 もりおか歴史文化館

    盛岡/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ145件

    ちょっとトイレに立ち寄ったのですが、展示物も素晴らしく、またここでしか買えないお土産なども充実してお...by maniwanさん

    2011年7月に開館した文化施設。1階では盛岡の観光情報や伝統文化を紹介し、2階では城下町盛岡の成立過程や盛岡藩主南部家に関する資料を展示しております。 【料金】 大人: 300円 団...

    1. (1)盛岡駅 バス 10分 県庁・市役所前 徒歩 4分 盛岡駅 徒歩 20分 盛岡IC 車 25分 盛岡南IC 車 25分
  • coasaさんの賢治の学校の投稿写真1
    • yosshyさんの賢治の学校の投稿写真1
    • ゆっきぃさんの賢治の学校の投稿写真1
    • ゆっきぃさんの賢治の学校の投稿写真1

    3 賢治の学校

    花巻・北上・遠野/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ564件

    お土産屋さんや、展示が点在しているので、歩きたくない人には、あまり好まれないみたいです。私はあまり見...by ミッキーさん

    賢治童話の世界で楽しく遊ぶ「楽習」施設で,「ファンタジックホール」「宇宙」「天空」「大地」「水」の5つのゾーンに分かれている。 【料金】 大人: 350円 20名以上の団体の入館...

    1. (1)新幹線「新花巻駅」、JR釜石線「新花巻駅」より車で3分、東北本線「花巻駅」より車で15分
    2. (2)花巻インターチェンジより車で20分、花巻南インターチェンジより車で20分、花巻空港インターチェンジより車で10分
  • ニイチャンさんのいわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の投稿写真1
    • トシローさんのいわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の投稿写真1
    • のりゆきさんのいわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の投稿写真3
    • のりゆきさんのいわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)の投稿写真1

    4 いわてTSUNAMIメモリアル(東日本大震災津波伝承館)

    三陸海岸/文化施設

    • カップル
    • 一人旅
    4.6 口コミ18件

    東日本大震災の伝承館は、無料で入り、見学することができます。 どのような被害があったかなどを詳しく知...by マイBOOさん

    2011年3月11日に発生した東日本大震災津波により、私たちは多くの尊い命を失いました。 この悲しみを繰り返さないためにも、東日本大震災津波伝承館(いわてTSUNAMIメモリアル)は、...

    1. (1)【自動車】東北道盛岡ICより国道46・396・283・107・340経由で約2時間 / 釜石道宮守ICより国道283・107・340経由で約50分 / 東北道一関ICより県道19、国道343・340経由で約1時間15分
    2. (2)【一関より(公共交通機関)】JR一ノ関駅よりJR大船渡線でJR 気仙沼駅まで約1 時間20分 / JR気仙沼駅からJR大船渡線BRTで「奇跡の一本松駅」まで約30分
  • 殿さんの岩手県立美術館の投稿写真3
    • 殿さんの岩手県立美術館の投稿写真1
    • cxdsew32さんの岩手県立美術館の投稿写真1
    • 殿さんの岩手県立美術館の投稿写真2

    5 岩手県立美術館

    盛岡/美術館

    • 王道
    4.2 口コミ104件

    外観が非常に美しい美術館です。盛岡駅西口にあります。西口は繁華街の東口とは異なり、静かです。私は東口...by kittyさん

    萬鐵五郎、松本竣介、舟越保武を柱とした郷土作家の作品を中心に収集展示し、また国内外の様々なテーマによる企画展を開催している。同時に講演会やワークショップ、コンサートといっ...

    1. (1)盛岡駅 バス 15分 岩手県交通 盛南ループ200 県立美術館前下車 徒歩すぐ 盛岡駅西口 タクシー 5分 盛岡駅西口 徒歩 20分
  • 花さんさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • トシローさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • みっちゃんさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1
    • ぽんぽこさんの平泉文化遺産センターの投稿写真1

    6 平泉文化遺産センター

    奥州・平泉・一関/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ97件

    奥州藤原氏等この地の文化・歴史について勉強できるところで、金色堂等行く前に、ここに立ち寄り勉強すると...by 流さん

    平泉の歴史や文化遺産の概要を紹介するガイダンス施設として、また町歩きのビジターセンターとして無料開放している。町内の遺跡発掘で出土した考古資料(重要文化財)などを展示して...

  • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1
    • まあぼさんの陸前高田市立博物館の投稿写真1

    7 陸前高田市立博物館

    三陸海岸/博物館

    5.0 口コミ3件

    陸前高田のことがわかりやすく展示されていて、子供たちも楽しめます。クイズやスケッチに挑戦するといいこ...by まあぼさん

    1. (1)JR東日本大船渡線BRT陸前高田駅から徒歩1分
  • 世田谷区等々力の住人さんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)の投稿写真1
    • mickちゃんさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)の投稿写真5
    • mickちゃんさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)の投稿写真2
    • キヨさんの世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)の投稿写真3

    8 世界遺産 御所野縄文公園(御所野遺跡)

    安比・八幡平・二戸/博物館、公園・庭園

    4.4 口コミ13件

    残念ながら、台風で雨に降られコンディションは悪かったのですが、1時間の遺跡ツアーが楽しかったです。今...by おこずさん

    縄文時代中期後半(5,000?4,200年前)の遺跡が復元されている「御所野遺跡」を有する公園です。竪穴建物やストーンサークルを見学できます。公園内の博物館では、出土品の展示や縄文時...

    1. (1)【車】東北自動車道八戸線「一戸IC」から国道4号線を南下し車で5分
    2. (2)【新幹線・電車】JR東北新幹線「二戸駅」から車で15分 / IGRいわて銀河鉄道「一戸駅」からタクシーで約5分
  • Mr.ノリックさんの花巻新渡戸記念館の投稿写真1
    • shoottyさんの花巻新渡戸記念館の投稿写真2
    • shoottyさんの花巻新渡戸記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの花巻新渡戸記念館の投稿写真3

    9 花巻新渡戸記念館

    花巻・北上・遠野/博物館

    • 王道
    4.4 口コミ21件

    新渡戸家に関して子供向けの説明があり、分かりやすく多くを知れて良かった。皆んなに是非探して見てもらい...by たけちゃんさん

    藩政時代220年あまりにわたって花巻に居住し,新田開発等の地域開発に貢献した新渡戸氏の業績を紹介している。 【料金】 大人: 300円 大学生: 150円 小〜学生 150円 【規模】入館者...

    1. (1)新花巻駅 バス 5分
  • 平泉世界遺産ガイダンスセンターの写真1
    • 平泉世界遺産ガイダンスセンターの写真2
    • 平泉世界遺産ガイダンスセンターの写真3

    10 平泉世界遺産ガイダンスセンター

    奥州・平泉・一関/博物館

    5.0 口コミ1件

     柳之御所遺跡に隣接しているので、合わせて見学するといいと思います。展示内容はかなり見応えがあり、子...by しおさんさん

    中尊寺や毛越寺を含む世界遺産「平泉」と関連する遺跡への観光周遊の出発点として、その価値や特徴を分かりやすく伝える施設です。

    1. (1)JR東北本線「平泉駅」から徒歩12分
    2. (2)東北自動車道「平泉前沢IC」から車で7分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 坊ちゃんさんの萬鉄五郎記念美術館の投稿写真1
    • 温泉お巡りさんさんの萬鉄五郎記念美術館の投稿写真1
    • 萬鉄五郎記念美術館の写真1

    11 萬鉄五郎記念美術館

    花巻・北上・遠野/美術館

    4.3 口コミ10件

    竹橋の国立近代美術館の彼の作品の 人生に少し触れられ 個性的な美術館です 隣の 蔵のカフェの、コーヒー...by ひささんさん

    日本洋画壇の先駆者萬鉄五郎の絵画・遺品等の展示。土沢城跡に建つ。 【料金】 大人: 400円 350円 大学生: 250円 200円 高校生: 250円 200円 中学生: 150円 100円 小学生: 150円 100...

    1. (1)JR土沢駅 徒歩 10分 JR新花巻駅 車 10分 東和IC 車 3分 花巻南・花巻インター 車 20分
  • yosshyさんの世嬉の一酒造の投稿写真3
    • DUさんの世嬉の一酒造の投稿写真5
    • DUさんの世嬉の一酒造の投稿写真3
    • トシローさんの世嬉の一酒造の投稿写真1

    12 世嬉の一酒造

    奥州・平泉・一関/博物館、酒造巡り、名産品

    4.4 口コミ9件

     日本酒の酒造ですが、ビールも多種類作っていて、他では味わえないであろう、牡蠣やホヤ、山椒を使った珍...by しおさんさん

    大正七年の創業以来、酒蔵の歴史と伝統を背景に、丁寧な酒造りを行っている蔵元。 酒造のほかにも、レストラン、酒の民族文化博物館を展開して、一関市の文化を広く知らしめています...

    1. (1)JR一ノ関駅から徒歩10分
  • サトウハチロー記念館の写真1

    13 サトウハチロー記念館

    花巻・北上・遠野/博物館

    3.8 口コミ7件

    ゆかりのものがたくさん展示してありました。周りの騒がしさの中、ここではなんだかほっとするぐらいの静け...by のんさん

    サトウハチローは、1903年、東京生まれ。童話集『叱られ坊主』で文部大臣賞を受賞しました。父は弘前、母は仙台の出身で「ボクの血の中には東北のものが流れているから、田舎の詩を書...

    1. (1)北上駅からバスで
    2. (2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
  • おれんじまねきねこさんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 碧さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1

    14 高村光太郎記念館高村山荘

    花巻・北上・遠野/博物館

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ29件

    彫刻家であり近代の偉大な詩人の一人でもある高村光太郎が、空襲によって東京の自宅を焼け出された後に7年...by しーさん

    平成27年4月28日リニューアルオープン。高村光太郎記念館には十和田湖の「裸婦像」の原型、「大地麗(うるわし)」の書、妻智恵子の切り絵など約150 点が展示されています。 山荘は套...

    1. (1)花巻駅 バス 30分 花巻駅 車 25分
  • よっちんさんの一関市博物館の投稿写真1
    • 釣りキチさんの一関市博物館の投稿写真2
    • 釣りキチさんの一関市博物館の投稿写真1
    • しょうだいさんの一関市博物館の投稿写真3

    15 一関市博物館

    奥州・平泉・一関/博物館

    3.9 口コミ18件

    本降りの中厳美渓を散策した後に雨宿りを兼ねて来館しました。 一関のあゆみでは原始時代からの発掘品が展...by 釣りキチさん

    【料金】 大人: 300円 大学生: 200円 高校生: 200円 中学生: 0円 小学生: 0円

    1. (1)一ノ関駅 バス 20分
  • 青と緑さんのもりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)の投稿写真1
    • 陸さんのもりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)の投稿写真2
    • はまぐりさんのもりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)の投稿写真1
    • トシローさんのもりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)の投稿写真1

    16 もりおか啄木・賢治青春館(旧第九十銀行本店本館)

    盛岡/歴史的建造物、その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 口コミ59件

    金庫の中で賢治の世界を感じ、ホールで開催されていて猫の絵の世界が可愛いしほっこり時間を忘れて見入って...by ひかちゃんさん

    明治43(1910)年に竣工した旧第九十銀行本店本館は国の重要文化財に指定されている貴重な建造物です。 この貴重な建物を保存活用し、岩手の偉人である石川啄木と宮沢賢治が青...

    1. (1)盛岡駅から:岩手県交通「水道橋行き」乗車(所要時間20分)、「青春館前」下車 徒歩0分
  • チー婆くんandガスパールくんさんの遠野市立博物館の投稿写真5
    • マスタングさんの遠野市立博物館の投稿写真1
    • チー婆くんandガスパールくんさんの遠野市立博物館の投稿写真3
    • しょうだいさんの遠野市立博物館の投稿写真3

    17 遠野市立博物館

    花巻・北上・遠野/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ38件

    JR遠野駅から約徒歩10分。  駅目の前の道を真っすぐ進んで行くと到着。  そんなに大きく無いですが、第...by しょうだいさん

    遠野市物語の世界、遠野の自然とくらし、遠野の民俗等。シアターでは民話やマンガ家水木しげるが描く河童などのアニメが人気。 【料金】 大人: 310円 高校生: 160円 中学生: 160円 ...

    1. (1)遠野駅 徒歩 12分 遠野IC 車 10分
  • のりゆきさんの八幡平市松尾鉱山資料館の投稿写真1
    • あおしさんの八幡平市松尾鉱山資料館の投稿写真2
    • あおしさんの八幡平市松尾鉱山資料館の投稿写真1
    • ゆかさんの八幡平市松尾鉱山資料館の投稿写真1

    18 八幡平市松尾鉱山資料館

    安比・八幡平・二戸/資料館

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    跡地は、昔から何度か行ってました でも、資料館の存在を初めて知り、ワクワクしながら見学しました 当時...by ゆかさん

  • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真4
    • チロさんの盛岡市子ども科学館の投稿写真1
    • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真7
    • 陸さんの盛岡市子ども科学館の投稿写真3

    19 盛岡市子ども科学館

    盛岡/博物館

    • 王道
    • カップル
    4.0 口コミ41件

    入場料が安くて、けっこう1日楽しめます。 プラネタリウムとか、もの作り等出来るので、子供たちも飽きず...by もんさん

    展示室、実験室、工作室、プラネタリウム。子ども達が見たり触れたりして遊びの中から科学に興味を持ち、探究心を養える施設。テーマ別の展示室や、星座の生解説などのプラネタリウム...

    1. (1)盛岡駅東口 バス 15分 岩手県交通「盛南ループ200」乗車 岩手県立美術館下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 徒歩 15分 盛岡駅西口 タクシー 3分 杜の道北下車 徒歩 10分 盛岡駅西口 バス 10分 岩手県北バス イオンモール盛岡南行き
  • 田野畑村民俗資料館の写真1

    20 田野畑村民俗資料館

    三陸海岸/博物館

    4.5 口コミ2件

    縄文時代の土偶などが展示していて、大変興味深い資料館でした。 入館料も大人300円、小人150円と安...by ちかちゃんさん

    国内最大級と言われる三閉伊一揆についての資料を中心に収蔵する、全国でも珍しい資料館です。また、村内の遺跡から出土した縄文時代の土偶なども展示しています。館内にはかつての建...

    1. (1)三陸沿岸道路田野畑中央IC 車 5分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 利根山光人記念美術館の写真1

    21 利根山光人記念美術館

    花巻・北上・遠野/美術館

    4.0 口コミ4件

    利根山光人さんの作品が数多く展示していてとても見応えありました。 子供向けのイベントも開催されていて...by ちかちゃんさん

    利根山光人は、1921年、茨城県生まれ。メキシコを題材とした情熱的な作品を数多く残す画家です。みちのくの民俗芸能に惹かれ、昭和50年に北上市にアトリエを構え、鹿踊りや鬼剣舞の躍...

    1. (1)北上駅 バス 16分 |おに丸号 稲瀬線 北上駅前→利根山美術館前  1便11:03→11:19 | 2便13:03→13:19 | 3便16:33→16:49 北上駅東口 徒歩 25分 東北自動車道・北上・江釣子IC 車 15分
  • のりゆきさんのみちのく民俗村の投稿写真2
    • なるなるさんのみちのく民俗村の投稿写真1
    • きたさんのみちのく民俗村の投稿写真2
    • きたさんのみちのく民俗村の投稿写真1

    22 みちのく民俗村

    花巻・北上・遠野/博物館

    4.2 口コミ15件

    私自身がワクチン一回受けただけで2回目は受けられない事になりましたので、旅行に行くのは控えてましたが...by 心ちゃんさん

    北上川流域及び東北地方の古民家や歴史的建造物などを展示保存する東北最大規模の野外博物館です。足を踏み入れると、気分はタイムトラベラー!南部藩と伊達藩の「藩境塚」も必見です...

    1. (1)北上駅からバスで
    2. (2)東北自動車道・北上・江釣子ICから車で
  • 大将さんの軽米町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 軽米町歴史民俗資料館の写真1

    23 軽米町歴史民俗資料館

    三陸海岸/博物館

    4.0 口コミ4件

    小さな歴史民俗資料館で、30分もあれば全部見ることができてしまいますが、町の文化財を色々見ることができ...by hiro1013さん

    縄文時代から現代までの町の歴史と民俗・産業をわかりやすく説明している。 【料金】 大人: 150円 10名以上の団体 70円 高校生: 70円 10名以上の団体 30円 中学生: 70円 10名以上...

    1. (1)八戸自動車道軽米IC 車 5分
  • イーハトーブ火山局の写真2
    • イーハトーブ火山局の写真1
    • イーハトーブ火山局の写真3

    24 イーハトーブ火山局

    安比・八幡平・二戸/科学館

    4.0 口コミ1件

    街の施設で新しく、入館無料。 岩手山の活動を観察して防災にどのように活かしているのかを紹介していまし...by ちゅーさん

    岩手山の火山情報がリアルタイムで映し出されるほか、パネルやジオラマで岩手山の歴史や世界の火山の様子や自然環境や地熱資源の活用などについて学習できる。 【料金】 無料

    1. (1)盛岡駅 県北バス 松尾八幡平IC 車 10分
  • monakaさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • yamaさんさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • となかいさんさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • 岩手県立博物館の写真2

    25 岩手県立博物館

    盛岡/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ60件

    盛岡郊外の丘の上に立つ博物館。駐車場から階段を登りエントランスへ。振り返ると彼方左手に岩手山、右手に...by かずさん

    県制100年を記念して昭和55年に開館した岩手地方の資料を幅広く展示する総合博物館。岩手の歴史を時代の流れに沿ってテーマ別に展示している総合展示室,動物や地質などの自然や,...

    1. (1)県立博物館前下車 盛岡駅 バス 40分
  • のりゆきさんの雫石町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの雫石町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 雫石町歴史民俗資料館の写真1
    • 雫石町歴史民俗資料館の写真2

    26 雫石町歴史民俗資料館

    雫石/資料館

    4.2 口コミ7件

    本館と隣接する古民家の両方を見学可能です。本館は、当地で出土した土器の展示が中心で、その他、中世の雫...by のりゆきさん

    昭和46年6月25日開設。御所湖のほとりにある博物館(郷土資料館、美術館、音楽館含む)。小規模ながら町内で出土した縄文時代晩期の土器・石器類、民具・農具・工芸品など、興味深い...

    1. (1)雫石駅 車 10分
  • あおしさんの原敬記念館の投稿写真2
    • あおしさんの原敬記念館の投稿写真3
    • きんちゃんさんの原敬記念館の投稿写真2
    • きんちゃんさんの原敬記念館の投稿写真1

    27 原敬記念館

    盛岡/博物館

    4.2 口コミ14件

    石割桜の前でも出会いましたが、盛岡は小中学生の社会科見学が盛んなのでしょうか。ここには、そういった児...by 5241さん

    大正時代、平民宰相として活躍した盛岡出身の政治家原敬を記念して、盛岡市の西方郊外にある原敬生家の横に建てられた。コンクリート造の館内には,原敬の日記・手紙や著書が展示され...

    1. (1)盛岡駅 バス 20分 岩手県交通 盛南ループ200(左回り) 原敬記念館前下車 徒歩すぐ
  • ウッキーさんの盛岡市先人記念館の投稿写真2
    • ウッキーさんの盛岡市先人記念館の投稿写真1
    • 盛岡市先人記念館の写真1

    28 盛岡市先人記念館

    盛岡/博物館

    4.3 口コミ9件

    多少なりとも盛岡にかかわりのある130人の方々の業績が展示されています。新渡戸稲造、米内光政、金田一...by 5241さん

    全国的にも珍しい人物博物館で、約6000平方メートルの敷地に書院造風の建物が立ち、新渡戸稲造・米内光政・金田一京助など盛岡ゆかりの文化人や政治家130人の遺品・著書2000点余を展...

    1. (1)県立美術館前下車 徒歩 5分 盛岡駅 バス 15分 岩手県交通盛南ループ200
  • PESさんの二戸市埋蔵文化財センターの投稿写真1
    • 大将さんの二戸市埋蔵文化財センターの投稿写真1

    29 二戸市埋蔵文化財センター

    安比・八幡平・二戸/博物館

    4.2 口コミ4件

    九戸城がかなりの雪だったので、まずこちらに伺ってみました。 南部氏の歴史やお城について、昔のこのあた...by PESさん

    国史跡九戸城から出土した遺物をはじめ、市内から出土した遺物を展示しています。 【料金】 大人: 50円 中学生: 20円 小学生: 20円 幼児: 0円 その他: 10円 子供団体料金(10名以上...

    1. (1)JR二戸駅 徒歩 10分 1km 一戸IC 車 15分 10km

    30 二戸歴史民俗資料館

    安比・八幡平・二戸/博物館

    3.5 口コミ2件

    南北に細長い二戸市街地のやや北の方にあります。元々学校だった建物を転用した公共施設の一角にあります。...by のりゆきさん

    相馬大作、田中舘愛橘の遺品を中心に歴史、民俗資料や世界最古ともいわれる日本酒の自動販売機がある。 【料金】 大人: 50円 団体割引は10名から 高校生: 20円 中学生: 20円 小学生:...

    1. (1)二戸駅 バス 15分

岩手の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    せせらぎ いちごパークの写真1

    せせらぎ いちごパーク

    三陸海岸/いちご狩り

    ポイント2%
    4.7 14件

    お世話になっております 今年、二度目の訪問です^ ^ 1度目は、ゴールデンウィーク前、2度目...by ミーさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    三陸海岸/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 344件

    ボートで普段見れないポイントを回れて、とても楽しかったです。この時期紅葉も美しく満喫できま...by 西さん

  • ネット予約OK
    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」の写真1

    ″新日本百名湯″″日本温泉遺産″に指定 秘湯宿「藤三旅館」

    花巻・北上・遠野/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 354件

    タイミングよく誰もいなかったので主人と一緒に入ることができました!誰か来ないかちょっとドキ...by ゆんみさん

  • ネット予約OK
    小岩井農場まきば園の写真1

    小岩井農場まきば園

    雫石/牧場・酪農体験、牧場・酪農

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 1,202件

    岩手山を見ながら、ソフトクリームを食べました。 とてもおいしかったです! 牧場も見応えあり...by リーフさん

岩手のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    盛岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 277件

    色々な場所で気軽に買えるようになりましたが、メニューが限られるので、自由にカスタマイズ出来...by りあるプーさんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    盛岡/焼肉

    • ご当地
    4.2 390件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • 不来方じゃじゃめん

    盛岡/ラーメン

    4.4 5件

    実はこちらのまえに冷麺を食べていたんですけど、どうしても盛岡の名物じゃじゃ麺を食べたかった...by PESさん

  • 大輔さんのとんかつ むら八の投稿写真1

    とんかつ むら八

    盛岡/居酒屋

    • ご当地
    4.8 6件

    お昼は少し過ぎていたが、ならんでいた。思ったより早く席に案内された。トンカツは脂身が少なく...by sarasaさん

岩手で開催される注目のイベント

  • 北上展勝地さくらまつりの写真1

    北上展勝地さくらまつり

    花巻・北上・遠野

    2025年4月9日〜29日

    0.0 0件

    みちのく三大桜の名所ともいわれる岩手県の北上展勝地では、例年4月中旬から桜が見頃を迎えます...

  • 春の藤原まつりの写真1

    春の藤原まつり

    奥州・平泉・一関

    2025年5月1日〜5日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 第45回河北新報錦秋湖マラソンの写真1

    第45回河北新報錦秋湖マラソン

    花巻・北上・遠野

    2025年5月25日

    0.0 0件

    錦秋湖が新緑に染まるさわやかな風の中、45回目となる「河北新報錦秋湖マラソン」が開催されます...

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    毛越寺あやめまつり

    奥州・平泉・一関

    2025年6月10日〜30日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

岩手のおすすめホテル

岩手の温泉地

  • 花巻温泉郷

    花巻温泉郷の写真

    台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

  • 雫石の温泉

    雫石周辺は個性的な温泉地が点在しているエリア。国見温泉は珍しい緑の濁り湯...

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

  • 湯田温泉峡

    湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

岩手の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    東北の紅葉を見ようと、東北紅葉ツアー旅でした。大震災で松島などの南岸の震災影響はと思っていました...

    37312 1105 1
  • みちのく桜絵巻の旅

    2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...

    24167 1053 0
  • 2016年夏休み 東北旅行

    2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...

    33339 471 3
(C) Recruit Co., Ltd.