岐阜のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全223件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜・大垣・養老/博物館
- 王道
- 一人旅
ポイント2%入る前から航空機が展示されていて、先ずはその大きさに驚き。中に入ってすぐに旧日本軍の飛行機が展示。飛...by シゲさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
\\航空と宇宙をテーマにした、国内最大級の博物館//ご入館チケットプラン ファミリーにおすすめ♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 航空・宇宙に関する実機・実物大模型の展示数は国内最大級!航空機の操縦や宇宙を体験できるシミュレータも数多くご用意しています。また、カフェやショップも併設しており、ご家族で楽しめる博物館です。
- 大人 800円〜
-
-
ネット予約OK
2 関ケ原ウォーランド
岐阜・大垣・養老/美術館
- 王道
ポイント2%大きさからするとそれ程大きな資料館ではありませんが 工夫されたであろう展示物には時間を忘れてしまいま...by YMさん
当館は関ケ原合戦を再現したテーマパーク型資料館です。広大な敷地内にカラフルな等身大の武将像240体以上で合戦が再現されています。造形作家、浅野祥雲作の像たちは一度見たら忘...
- (1)関ケ原駅から車で5分
- (2)関ヶ原ICから車で10分
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
戦国ランチプラン【ウォーランド入園+近江牛ステーキ&古式しゃぶ】ファミリー・カップル・女性におすすめ♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 関ケ原の戦いを等身大の武将像を用いて再現したテーマパーク入園+ランチ付き♪ 近江牛にこだわった一頭買いレストラン「鉄板ダイニング 天満」のこだわった演出は美味しさ以上の感動をご用意しております!
- 大人 5,000円〜
-
ポイント2%
戦国ランチプラン【ウォーランド入園+近江牛ステーキ&鯛のテンペーロ】ファミリー・カップル・女性におすすめ♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 関ケ原の戦いを等身大の武将像を用いて再現したテーマパーク入園+ランチ付き♪ 近江牛にこだわった一頭買いレストラン「鉄板ダイニング 天満」のこだわった演出は美味しさ以上の感動をご用意しております!
- 大人 4,800円〜
-
ポイント2%
戦国ランチプラン【ウォーランド入園+近江牛ステーキ】ファミリー・カップル・女性におすすめ♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 関ケ原の戦いを等身大の武将像を用いて再現したテーマパーク入園+ランチ付き♪ 近江牛にこだわった一頭買いレストラン「鉄板ダイニング 天満」のこだわった演出は美味しさ以上の感動をご用意しております!
- 大人 5,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
3 野外博物館 合掌造り民家園
白川郷/博物館
- 王道
ポイント2%集団離村した部落の合掌造りの家を移設したものです。家の数が多いので見ごたえがあります。すごくお勧めの...by あおちゃんさん
幾百年もの永い間、時には積雪4メートルを超す豪雪といった厳しい自然と戦いぬいてきた白川村の合掌造りを保存するため、当時廃屋となっていた合掌造り主屋4棟と付属屋5棟を移築再建...
- (1)高山駅からバスで50分 「白川郷」バス停から徒歩で15分
- (2)白川郷I.C.から車で5分
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
合掌造り民家園 入園券【12〜2月】営業時間中いつでも入園可能
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 野外博物館合掌造り民家園では、《岐阜県重要文化財指定建造物》9棟を含む全25棟の建造物を保存公開しています。 自然に寄り添って生きた昔の日本人の文化を保存し、当時の暮らしを追体験できます♪
- 大人 600円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
合掌造り民家園入園券【3月】営業時間中いつでも入園可能☆
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 野外博物館合掌造り民家園では、《岐阜県重要文化財指定建造物》9棟を含む全25棟の建造物を保存公開しています。 自然に寄り添って生きた昔の日本人の文化を保存し、当時の暮らしを追体験できます♪
- 大人 600円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【岐阜・瑞浪】兎塔製作工房にて★彫刻家・天野裕夫アトリエ見学★お一人様・女性・友達同士・カップル・ファミリーにもおすすめ♪
- ミュージアム・ギャラリー > その他ミュージアム・ギャラリー
- 少年時代からの彫刻家・天野裕夫作品を見学いただけます!
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
-
-
ネット予約OK
5 美濃歌舞伎博物館 相生座
恵那・多治見・可児・加茂/博物館
ポイント2%資料や衣装、舞台などの見学ができます。歌舞伎実演を見るにはホームページで確認したほうがいいいと思いま...by やまさん
農村舞台、歌舞伎関係資料、養蚕など民俗資料3000点を収蔵 相生座は、旧恵那郡明智町にあった常盤座と、旧益田郡下呂町にあった相生座の舞台や客席などを組み合わせ、昭和51(1976)...
- (1)瑞浪ICから25分
- (2)瑞浪駅から25分
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
【岐阜・瑞浪】ミュージアム中仙道・相生座巡りプラン≪カフェでのお茶付き≫
- エンタメ・アミューズメント > テーマパーク・レジャーランド
- ■美濃の地歌舞伎は日本三大地歌舞伎の一つと呼ばれています。遠く江戸時代から岐阜県美濃地方で盛んに行われ、300年の歴史を誇ります。
- おひとり様 1,000円〜
-
-
ネット予約OK
6 岐阜関刃物会館
郡上・美濃・関/彫金教室・彫金体験、博物館
ポイント2%元々あった刃物会館が新しくなったようです。おしゃれな建物で、刃物関連のものがたくさん売られてました。...by なおなおさん
2021年3月に「せきてらす」内に移設リニューアルオープン。 包丁、はさみ、つめきり、ナイフ、台所用品など関の刃物製品約2000点を販売。 約370点の包丁の展示販売は見応えがありま...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【岐阜関刃物会館】刃物の伝承を体感☆包丁研ぎ体験と関鍛冶伝承館ガイド付き案内ツアー
- クラフト・工芸 > 彫金教室・彫金体験
- 【岐阜関刃物会館】刃物の伝承を体感しましょう! 刃物のまち関の中心地、「関鍛冶伝承館」を地元ガイドの案内付きで見学。その後、刃物職人に包丁の研ぎ方を教わったり、様々な種類の刃物のお買い物が可能です。
- 大人 3,500円〜
-
-
ネット予約OK
7 かしも明治座
恵那・多治見・可児・加茂/博物館
ポイント2%田畑の中にある歴史を感じる芝居小屋。 現在も昔からの続く地歌舞伎を継続されています。 舞台裏などの見...by よっちゃんさん
明治27年に建てられ、現在は岐阜県指定重要有形民族文化財に指定されている。平成27年には、大改修が行われ、特に屋根は板葺屋根になり、創建当時の姿を取り戻しました。地歌舞伎公演...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
【岐阜・中津川市・伝統文化体験】明治にタイムスリップ「かしも明治座」舞台裏ツアー
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 楽屋や奈落など、普段見ることのできない舞台の裏側へもご招待!明治27年創建。「昔ながらの古い舞台装置を実際に近くでみることで、明治の人の工夫がわかり面白かったです」など人気の体験です。
- 大人 1,000円〜
-
-
ネット予約OK
8 瑞浪市化石博物館
恵那・多治見・可児・加茂/その他ミュージアム・ギャラリー
ポイント2%その昔、瑞浪付近がまだ海岸だったころに住んでいたデスモスチルスという生物の化石がメインに展示されてい...by グレチンさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【岐阜・瑞浪】≪上級者向け≫瑞浪市の化石を深掘りしよう!学芸員案内付き博物館バックヤード見学ツアー
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 中央自動車道工事の際に採集された化石や市内各所から採集された化石をはじめ、25万点以上もの化石を収蔵、保管し、常設展示室では約3000点の化石を展示しています^^
- 一般 1,700円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【岐阜・瑞浪】≪初心者向け≫瑞浪市で化石を見つけよう! 博物館で学芸員の解説付き
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 中央自動車道工事の際に採集された化石や市内各所から採集された化石をはじめ、25万点以上もの化石を収蔵、保管し、常設展示室では約3000点の化石を展示しています^^
- 一般 1,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
9 下呂温泉合掌村
下呂・南飛騨/博物館
- 王道
踊りの見学と滑り台を楽しみました。 体験もありましたが時間の都合で参加できなかったです、1人では少し...by なおさん
- (1)JR下呂駅から徒歩で約20分または「下呂交流会館行」の濃飛バスで約6分「合掌村」下車
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 飛騨高山まちの博物館
飛騨・高山/博物館
- 王道
展示されている資料から関ヶ原の戦いの様子やその頃の人々の生活がわかりやすく説明されていました。時間的...by のんちゃんさん
- (1)高山駅から徒歩で
-
-
13 多治見市モザイクタイルミュージアム
恵那・多治見・可児・加茂/美術館、その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
最近、有名な建築家の講演を聴講させていただき早速、設計されたこのミュージアムを訪れました。壁土と植物...by みっこちゃんさん
藤森照信氏が設計したユニークな外観の建物は驚きですが、モザイクタイルの作品などが展示されている4階から順に見ながら降りるミュージアムです。
- (1)公共交通機関:「名古屋」からJR中央本線下り、多治見・中津川方面行き、「多治見」駅下車 「多治見」駅から東鉄バス(約20分の乗車)、「東草口行き」、「曽木中切行き」にて、「モザイクタイルミュージアム」下車
- (2)車:多治見ICから約25分 / 土岐南多治見ICから約15分
-
-
15 大垣市奥の細道むすびの地記念館
岐阜・大垣・養老/博物館
- 王道
大垣駅より徒歩で訪問。松尾芭蕉の奥の細道に関する話が、大分詳しく見れます。最初にAVシアターで3D眼...by ああああさん
- (1)JR「大垣駅」から徒歩16分
- (2)JR「大垣駅」からバスで「奥の細道むすびの地記念館前」下車
-
-
17 岩村歴史資料館
恵那・多治見・可児・加茂/資料館
岩村歴史資料館は岩村城跡の登山口、太鼓櫓や藩校知新館正門が在る藩主邸跡地に設けられています。岩村城や...by トシローさん
- (1)車:明知鉄道「岩村駅」より徒歩で約30分 / 中央自動車道「恵那IC」より、国道257号線で約20分 バス:JR中央線「恵那駅」から明知鉄道に乗り換え「岩村駅」で下車、徒歩約20分」
-
18 中山道広重美術館
恵那・多治見・可児・加茂/美術館
- 王道
「中山道広重美術館」は平成13年(2001年)開館。歌川広重を中心に、歌川国芳らの浮世絵約1,500点を収蔵す...by Shotaさん
- (1)「恵那駅」から徒歩5分
-
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 名和昆虫博物館
岐阜・大垣・養老/博物館
- 王道
昆虫が好きで入館しました。モルフォ長が美しく壁に飾られており、海外の昆虫まで幅広く数多く展示されてい...by まいさん
子どもさんだけでなく大人の方も,ご家族でもお一人でも,虫がお好きな方,嫌いな方,ぜひ一度ご来館ください。なお,設立は1919年で,昆虫専門の博物館としては,最も長い歴史を持ち...
- (1)JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分 「岐阜公園歴史博物館前」バス停から徒歩で2,3分
-
-
-
24 加藤栄三・東一記念美術館
岐阜・大垣・養老/美術館
こちらの画家さんは存じてなかったですが、 作風がわりと好みだったので入館。 建物が大きくないからか...by しょうだいさん
- (1)JR岐阜駅からバスで15分(岐阜公園歴史博物館前下車) 岐阜公園歴史博物館前から徒歩で5分
-
-
-
27 長良川うかいミュージアム
岐阜・大垣・養老/博物館
- 王道
バス停から500mと、若干距離があったが、長良川の周辺の景色を楽しみながら歩けば問題なし。鵜飼い見物...by 小樽運河さん
平成24年8月1日、岐阜市長良鵜飼屋の地に“長良川うかいミュージアム”が誕生しました。岐阜市を代表する伝統文化である“長良川の鵜飼”の価値を分かりやすく紹介・情報発信する場と...
- (1)東海北陸自動車道【岐阜各務原IC】ICから20分程度。 国道21号から国道156号を北進、岩戸トンネル出口左折し、鵜飼い大橋を経て鵜飼い大橋北の交差点を左折。 【一宮木曽川IC】ICから20分程度。 国道22号、156号を北進、岩戸トンネル出口を左折、鵜飼い大橋を経て鵜飼い大橋北の交差点を左折。 【関IC】ICから30分程度。 国道248号、156号から芥見大船の交差点を右折して県道93号線に入り、藍川橋西の交差点を左折して 県道94号線(堤防道路)を直進。
- (2)名神高速道路【岐阜羽島IC】 県道151号線を北進、大縄場大橋手前を右折、国道256号線を北進、長良橋を経て長良丘1を右折。
-
28 飛騨古川まつり会館
飛騨・高山/博物館
- 王道
古川まつりの概要を4Kビデオで知ることができ、まつりに実際に使われる屋台のうちの数台を見ることができ...by Krickさん
- (1)飛騨古川駅 徒歩 5分 東海北陸自動車道飛騨清見IC 車 30分 北陸自動車道富山IC 車 90分
-
-
岐阜のおすすめジャンル
岐阜のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は日下部民藝館、野外博物館 合掌造り民家園、ドローンミュージアム&パークみのです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、子供に人気の施設TOP3は日下部民藝館、野外博物館 合掌造り民家園、ドローンミュージアム&パークみのです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、大人料金が安いプランTOP3は合掌造り民家園入園券【3月】営業時間中いつでも入園可能☆、合掌造り民家園 入園券【12〜2月】営業時間中いつでも入園可能、\\航空と宇宙をテーマにした、国内最大級の博物館//ご入館チケットプラン ファミリーにおすすめ♪です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、冬(12〜2月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 岐阜のミュージアム・ギャラリーで、冬(12〜2月)に人気の施設TOP3は岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、野外博物館 合掌造り民家園、関ケ原ウォーランドです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
岐阜の温泉地
-
下呂温泉
歴史は古く、江戸時代より湯治場として栄えてきた下呂温泉は草津、有馬と並ぶ...
-
飛騨高山温泉
古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...
-
奥飛騨温泉郷(新平湯温泉)
奥飛騨温泉郷の中心に位置し、観光の拠点に便利。小規模な民宿から大規模な宿...
-
奥飛騨温泉郷(新穂高温泉)
奥飛騨温泉郷の最奥に位置し、北アルプス登山への玄関口としても有名。蒲田川...
-
奥飛騨温泉郷(平湯温泉)
奥飛騨の中で、一番歴史の古い温泉。武田信玄の家臣が攻め入った際に、疲れ果...
-
奥飛騨温泉郷(福地温泉)
国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村...
岐阜の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
17848 1123 0 -
岐阜 根尾谷の淡墨桜見物
2016/4/5(火)- 一人
- 1人
岐阜県の根尾谷の薄墨桜見物に行きました。さすがに樹齢1500余年の薄墨桜は圧巻でした。訪れた時は...
16578 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
3825 951 0