高山市のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 25件(全25件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 日下部民藝館
大新町/ガラス細工作り、博物館
- 王道
ポイント2%府引橋を渡るとそれまで以上に情緒ある町並みがあった。日下部民藝館は府引橋を渡って直ぐの位置にあり、格...by モロさん
飛騨商家建築の典型で、家自体が民芸品である。出格子やぬりごめ、梁と空間の調和美が賞讃される。(国指定重要文化財)。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【入館チケットプラン】国指定文化財の日下部民藝館で歴史を学ぼう♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ☆江戸時代の歴史が学べる ☆休憩所でお茶のサービス付き
- 大人 1,000円〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
桜町/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
岐阜県高山市桜町53番地の1。からくりの博物館で、いろいろなからくり人形の実演が見られるのだが、2020...by やんまあさん
獅子頭等の展示獅子舞の実演も。
-
-
-
-
-
-
9 福地化石館
奥飛騨温泉郷福地/博物館
歴史を感じる貴重なものがたくさん展示されていて、入場料も無料で大変お得です。化石やその地域の文化など...by g1g3g4さん
日本有数の化石産出地である福地から出土した貴重な化石を数多く展示。標高1000mの地で採取された海の化石など太古のロマンを感じさせる
-
-
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 久々野歴史民俗資料館
久々野町久々野/博物館
久々野歴史民俗資料館に行きました。出土品を収蔵しています。町内の考古資料、歴史資料、民俗資料も収集、...by みちさん
国指定史跡堂之上遺跡に隣接しています。資料館は、縄文時代前期〜中期(約5,500〜4,500年前)に属する堂之上遺跡の調査記録、出土品を収蔵するとともに、久々野町内に残さ...
-
13 飛騨荘川の里
荘川町新渕/博物館
ここは亡くなった祖父の生家です(三島家)。屋根裏に可愛い三毛猫がいて、子猫を上手に咥えて運んでいたと言...by miccoさん
県重要文化財の三島家の他古くから荘川にある家棟式入母屋合掌造の民家を移築保存している。庄屋の山下家・荘川造りの木下家・資料館を兼ねる渡辺家・歴史民俗資料館・化石資料館。
-
-
-
15 飛騨プラネタリウム
清見町夏厩/プラネタリウム
小さなプラネタリウムでしたがなかなか素敵でした。 いろいろな国の星空が見えるところが他にはない素敵な...by イッチャンさん
飛騨プラネタリウムは平成22年春、新しい投影システムを導入!ドームいっぱい360度に広がる銀河のパノラマ風景、息をのむほどの大迫力映像を体験下さい。CGアートの世界的権威・KAGAY...
-
-
16 そばの里荘川
荘川町中畑/博物館
ホテルに向かう途中の御蕎麦屋さんに大きな水車がありました、上から水を落として回転させていました。五連...by クッキーさん
巨大石臼、日本一の五連水車、レストラン、そば資料館、そば打ち体験教室。
-
-
17 飛騨開運乃森大七福神
西之一色町/博物館
子どもがなかなか出来なかったんですが、お参りしたすぐ後に授かることが出来ました。 気のせいかもしれま...by ちゃきさん
全長4m〜7.5mの七福神を展示(樹令700〜1200年)。
-
-
上三之町/その他ミュージアム・ギャラリー
アンティークギャラリー かとうに行きました。状態のよい帯や着物がリーズナブルな価格で手に入ります。。...by すみとさん
時代箪笥が並ぶショーウインドーが古い街並みにもしっくり馴染む。オーナーの実家が古くから続く呉服屋だったこともあり、主力商品は江戸から明治初期のアンティーク着物。今でも着ら...
-
-
-
-
- いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岐阜でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
赤保木町/博物館
風土記の丘史跡公園学習センターに行きました。縄文から古墳時代の住居などを復元した古代集落の里を見るこ...by みちさん
市内の各遺跡の発掘調査によって出土した考古資料と赤保木の民具を展示。
-
22 光ミュージアム
荘川町六厩/美術館
平成11年4月に開館したミュージアム。建物はマヤ文明の遺跡を彷彿とさせます。飛騨の化石や恐竜の展示、マヤ、インカを中心に世界の遺物・遺跡と日本の縄文時代の出土品、美術では日...
-
-
-
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 5件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
高山市からの目安距離 約11.6km
古川町若宮/美術館
飛騨市美術館へのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社高山本線の飛騨古川駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん
飛騨市にゆかりのある作家の作品、及び郷土の美術品を中心に展示します。玉舎春輝や上原誠を中心に、飛騨で生まれ飛騨で育った小枝利汎、中垣克久、上葛明広の作品展示を行います。
-
-
-
高山市周辺の温泉地
高山市の旅行記
-
2015/5/16(土) 〜 2015/5/17(日)
- 1人
ミシュランの旅行ガイドでは三つ星にランクされている岐阜県・高山市。 《歴史と伝統》の文化にふれ、...
47549 397 2 -
2017/9/6(水) 〜 2017/9/7(木)
- 友人
- 3人〜5人
友人3人と大自然の散策 ならびに 温泉を目的に乗鞍から上高地 明神まで1泊2日の旅を満喫しに行きました...
4444 362 0 -
2015/8/14(金) 〜 2015/8/15(土)
- 夫婦
- 2人
お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きた...
51074 317 0