1. 観光ガイド
  2. 東海の山岳
  3. 愛知の山岳

愛知の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全38件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • うみみんみーさんのニセコアンヌプリの投稿写真1
    • ユウ102さんのニセコアンヌプリの投稿写真1
    • Nurburgringさんのニセコアンヌプリの投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんのニセコアンヌプリの投稿写真1

    1 ニセコアンヌプリ

    尾張・犬山・小牧/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ452件

    麓のホテルに宿泊して羊蹄山の綺麗なやまなみを見て、何処かに軽く登山気分を味わいたくなった時に、途中ま...by 増田さんさん

    夏は高山植物の咲くニセコの最高峰,冬は3m以上の積雪のある絶好のスキー場となる。五色温泉登山口から徒歩90分、または標高1000m地点ゴンドラ山頂駅から50分。山頂は雄大なパノラマ...

    1. (1)ニセコ バス 10分 倶知安 バス 20分
  • ラリマーさんの弘法山の投稿写真1
    • よぽこさんの弘法山の投稿写真1
    • しげリッチさんの弘法山の投稿写真1
    • ラリマーさんの弘法山の投稿写真1

    2 弘法山

    三河/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ120件

    旅館の裏山に散歩がてら出掛けると山頂に大きくそびえたつ大仏様にびっくり。少し離れたところから眺めたり...by えっちゃんさん

    山頂には高さ18.78mの東洋一の大きさを誇る子安弘法大師像が建ち、海の眺望がすばらしい。 【規模】標高:97m

    1. (1)JR三河三谷駅 車 6分
  • ponちゃんさんの本宮山の投稿写真2
    • かっちさんの本宮山の投稿写真1
    • orientさんの本宮山の投稿写真1
    • orientさんの本宮山の投稿写真2

    3 本宮山

    三河/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ135件

    60歳過ぎてから、健康のために、登山、山登りを始めました。 自然の中で心身共にリフレッシュ出来て、翌日...by こしょこしょさん

    東三河の秀峰。山頂には本宮山県立自然公園.砥鹿神社の奥宮がある。 古くから砥鹿神社奥宮への参拝道として行きかう道であり、現在はハイキングコースとして人気があります。 往復...

    1. (1)「長山駅」から徒歩30分で登山口
    2. (2)「豊川駅」からバスで「本宮の湯」下車、徒歩約10分で登山口
  • くたさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • キヨさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • スティーヴィー・よんだーさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • もとひろさんの駒ヶ岳の投稿写真1

    4 駒ヶ岳

    尾張・犬山・小牧/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ53件

    こちらから見ると鋭い クールな姿のお山です しばらくの間横に見えて ドライブに付き合ってくれます 冬...by もも5さん

    山頂から森町、内浦湾、大沼を一望できる。毎年登山可能条件が変わるため、注意が必要となる。 【規模】標高:1131m

    1. (1)JR森駅 車 30分 6合目駐車場有(無料)
  • 寅吉さんの大山の投稿写真2
    • 寅吉さんの大山の投稿写真1
    • かっちさんの大山の投稿写真1
    • ゆきんこさんの大山の投稿写真3

    5 大山

    三河/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ47件

    渥美半島で1番高い山です。 駐車場から 40分位で頂上に着きました。 頂上には展望台が有り、天気が良くて...by ゆきんこさん

    頂上からは太平洋・三河湾を見下し渥美半島を一望できる。 渥美半島の最高峰標高327.9メートル。渥美半島で一番高い山。 田原市(旧赤羽根町と旧渥美町の境界)に位置し、三河湾国...

    1. (1)豊橋駅/電車・バス/70分
  • YAMAさんの尾張冨士の投稿写真2
    • YAMAさんの尾張冨士の投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾張冨士の投稿写真1
    • asahiさんの尾張冨士の投稿写真1

    6 尾張冨士

    尾張・犬山・小牧/山岳

    4.3 口コミ6件

    思ったより岩が多い。新しく買った登山靴なのに少し滑ったw スニーカーで行かなくて良かった。 山頂から...by にわゆうさん

    石上げ祭が毎年8月の第1日曜に行われます。 その昔、尾張冨士のお山が隣の本宮山との「背くらべ」に負けました。 そこで尾張冨士のご祭神が、村人に石を山頂に担ぎ上げ山を高くする...

    1. (1)犬山駅 バス 15分 長者町団地下車徒歩10分
  • hanaちゃんさんの本宮山の投稿写真1
    • マイBOOさんの本宮山の投稿写真1

    7 本宮山

    三河/山岳

    4.1 口コミ9件

    山頂の駐車場からは、そんなに離れておらず、普通の靴で十分に登れます。 麓から登ってきた方もいましたし...by マイBOOさん

    晴れた日には、遠く富士山・アルプス連峰が望める。またスカイラインが通じている。 【規模】標高:789m

    1. (1)本宿駅 バス 45分 本宿駅/名鉄バス「くらがり渓谷」下車(35分→徒歩120分)
  • エスさんの羊蹄山の投稿写真1
    • たつさんの羊蹄山の投稿写真1
    • エスさんの羊蹄山の投稿写真1
    • 肉団子さんの羊蹄山の投稿写真2

    8 羊蹄山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ124件

    きれいな形をしている山になっていますよ。ついつい見とれてしまう美しい山とも言うことができますよ。晴れ...by すえっこさん

    6月第3日曜日羊蹄山真狩登山口コース山開き。真狩コースは最も登りやすく洞爺湖をみおろす景観は最高である。登山口には、キャンプ場を完備している。 【規模】標高:1,898m

    1. (1)倶知安駅 バス 40分 羊蹄山自然公園前下車
  • かっちさんの六所山の投稿写真2
    • かっちさんの六所山の投稿写真1
    • かっちさんの六所山の投稿写真1

    9 六所山

    三河/山岳

    3.3 口コミ3件

    東駐車場に車を停めて軽くハイキングしました。 六所山には5つの、コースがあります。 今回はうさぎコー...by かっちさん

    豊田市東部に位置する三河国三霊山の一つです。愛知高原国定公園の六所山と焙烙山一帯の自然を生かした体験を行う野外活動施設「豊田市総合野外センター」があります。 【規模】標高...

    1. (1)豊田松平IC 車 30分 豊田市総合野外センター登山口/徒歩50分
  • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真2
    • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真1
    • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真1

    10 夏焼城ケ山

    三河/山岳

    4.0 口コミ2件

    道の駅から夏焼城ケ山まで登山しました。 歴史舞台の武節城や氷瀑が見れたりと楽しいルートなのでオススメ...by かっちさん

    登山ルートは4つ。稲武の町並みはもちろん、恵那山、白山、御嶽山を望むことができる。 【規模】標高:889m

    1. (1)豊田勘八IC 車 50分
  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ゆっきーさんの御嶽山の投稿写真1

    11 御嶽山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    3.6 口コミ17件

    はじめていきましたが、とても自然がいっぱいですし、登るのも年をとっていても楽々に登れて満足感がありま...by マリリンさん

    この地の最も高い山。眺望がよく市民の憩いの場。 【規模】標高:134m

    1. (1)星ケ丘駅 バス 30分
  • tokomaさんの羊蹄山の投稿写真1
    • エスさんの羊蹄山の投稿写真2
    • ヒロシさんの羊蹄山の投稿写真1
    • myopiaさんの羊蹄山の投稿写真1

    12 羊蹄山

    三河/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ108件

    登りはしませんでしたが、北海道旅行のドライブで羊蹄山を眺めながら運転しました。 自然の緑色と山の雰囲...by 一期一会さん

    コニーデ型成層火山の美しい山容から「えぞ富士」と呼ばれる。260余種に及ぶ高山植物は天然記念物に指定されている。登山コースは真狩、倶知安ひらふ、京極、喜茂別と4コースある...

    1. (1)バス停(羊蹄山登山口) 徒歩 25分 羊蹄山倶知安ひらふコース登山口まで 倶知安駅 バス 15分 バス停(羊蹄登山口)まで
  • 岳さんの飯盛山の投稿写真3
    • 森きよさんの飯盛山の投稿写真1
    • 岳さんの飯盛山の投稿写真2
    • めーたんさんの飯盛山の投稿写真1

    13 飯盛山

    三河/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ299件

    11月23日家族と香嵐渓へ。豊田市側からの国道153号線は例年大渋滞となるため朝8時前に到着するよう出かけた...by おにどとりさん

    南西山腹に香積寺があり、紅葉の時期は特に美しい。春はカタクリの花が群生する。 11月1?30日の期間は、香嵐渓のもみじまつりが開催され、夜にはライトアップが行われる。 【規模...

    1. (1)東岡崎駅 バス 70分 香嵐渓下車 猿投駅 バス 40分 香嵐渓下車 名古屋IC 車 70分 豊田勘八IC 車 20分
  • さっこさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1
    • takabooさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真2
    • くおんさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1

    14 茶臼山・萩太郎山

    三河/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ121件

    コロナの関係で、イベント中止との事で、人出は少なかったけど 芝桜は7分咲きで、見事でした。お天気も良...by こぶたさん

    愛知県最高峰である、標高1,415メートルの茶臼山。愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村にまたがる、雄大な自然を抱いた空間です。 萩太郎山は、茶臼山の南に位置する山で、...

    1. (1)三遠南信自動車道「鳳来峡IC」 車 60分
  • にーさんしーさんの猿投山の投稿写真3
    • にーさんしーさんの猿投山の投稿写真2
    • にーさんしーさんの猿投山の投稿写真1

    15 猿投山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    3.7 口コミ4件

    展望台まで登りました 低山なので上に着くほど急になってきましたが それなりに達成感もあり楽しめました...by にーさんしーさん

    瀬戸市と豊田市の境界の山。豊田市側には、猿投神社がある。 【規模】標高:629m

    1. (1)尾張瀬戸駅 バス 20分 赤津 徒歩 180分
  • かっちさんの炮烙山の投稿写真1
    • かっちさんの炮烙山の投稿写真1

    16 炮烙山

    三河/山岳

    3.6 口コミ3件

    県道361号沿いの豊田市総合野外センターの東駐車場に車を止め登山用の靴に履き替える。県道の反対側の舗装...by おにどとりさん

    2005年4月、平成の大合併が行われるまでは豊田市内の最高峰でした。1985年「国際青年の年」に市民が運び上げた石で建設した展望台「21世紀の城」があり、豊田市街を一望できます。 ...

    1. (1)豊田松平IC 車 35分 国道301号線経由
  • たっちゃんさんの石巻山の投稿写真4
    • たっちゃんさんの石巻山の投稿写真3
    • 福ママさんの石巻山の投稿写真1
    • たっちゃんさんの石巻山の投稿写真2

    17 石巻山

    三河/山岳

    4.0 口コミ3件

    旅館街(中腹)に無料駐車場があります。石巻神社からはハイキングコースですので、しっかりした運動靴やハ...by たっちゃんさん

    東三河地方の霊峰で,古来より崇敬の厚い山。 【規模】標高:358m

    1. (1)豊橋駅 バス 20分
  • miyosikoさんの寧比曽岳の投稿写真1

    18 寧比曽岳

    三河/山岳

    4.0 口コミ5件

    比較的、楽にのぼることのできる山で、空気が美味しかったです。山頂からの景色もよくて、自然に癒されまし...by たさん

    豊田市内の最高峰で、山頂からの眺めがよいため1年を通して親しまれています。 【規模】標高:1,121m

    1. (1)名古屋IC 車 100分 大多賀登山口/徒歩/60分 豊田勘八IC 車 50分 大多賀登山口/徒歩/60分
  • ヒヨドリさんの道樹山の投稿写真1

    19 道樹山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    4.3 口コミ6件

    道樹山に登りました。眺めは、最高の部類に入ります。御嶽山が、晴れていれば見えます。土日は中高年の方が...by すくさん

    1. (1)高蔵寺駅から20分(名鉄バス「植物園」下車。都市緑化植物園から支線で東海自然歩道に入り60分程度。)
    2. (2)定光寺駅から150分(東海自然歩道にて。)
  • 寅吉さんの赤羽文化の森の投稿写真2
    • 寅吉さんの赤羽文化の森の投稿写真1

    20 赤羽文化の森

    三河/山岳

    4.0 口コミ1件

    赤羽文化の森を見ることができました。芝生広場や展望台などの憩いのスペースがあり、ゆっくり過ごせました...by すくさん

    頂上展望台からは、太平洋、三河湾を一望できる。四季の森、野鳥の森、郷土の森、自然の森 【規模】標高:199

    1. (1)豊鉄渥美線三河田原駅より 豊鉄バス伊良湖支線高松一色停留所下車 徒歩30分
  • いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • かっちさんの三国山の投稿写真1

    21 三国山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    4.0 口コミ3件

    とても気軽に頂上に行けました。頂上からの眺めは最高です。 ただし、道中狭い箇所があるので、注意して下...by トミーさん

    瀬戸市の東方に位置し、かつての尾張、美濃、三河の3つの国にまたがっているところからこの名がついた。 【規模】標高:701m

    1. (1)上品野 徒歩 尾張瀬戸駅 バス 25分
  • かっちさんの猿投山の投稿写真1
    • かっちさんの猿投山の投稿写真1
    • かずさんの猿投山の投稿写真2
    • かずさんの猿投山の投稿写真1

    22 猿投山

    三河/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ60件

    秋の気候のいいときにと行きました。景色がきれい!天気が良くて暑い位でしたが日が陰ると寒くなったので、...by むうむうさん

    豊田市と瀬戸市の境に位置する三河国三霊山の一つで、古くから信仰されてきました。麓の猿投神社から山頂までは東海自然歩道を歩いて5km。また、菊石・猿投七滝遊歩道も整備され、国...

    1. (1)豊田市駅 バス 30分 猿投神社前下車 豊田藤岡IC 車 5分
  • 岩古谷山の写真1

    23 岩古谷山

    三河/山岳

    3.8 口コミ5件

    急な階段があったり険しい箇所もありましたが、頂上へのぼると達成感があり登ってよかったと思えました。景...by たさん

    全山奇岩におおわれており、秋には広葉樹が鮮やかに色づく。尾根を縦走する東海自然歩道のほか、アドベンチャー的にも楽しめる登山道も整備されており、年間を通じて多くの愛好者が訪...

    1. (1)バス 本長篠駅/バス(田口乗り換え)/50分/和市バス停下車
  • 碁盤石山の写真1

    24 碁盤石山

    三河/山岳

    3.6 口コミ5件

    碁盤石山に登りました。駐車に少し気を使いました。整備がしっかりされています。安全な登山が楽しめます。...by ゆーこさん

    難易度の高くない万人向けの山で、登山道も整備されている。頂上付近にある石を盤にして天狗が碁を打ったという伝説がある。北側の登山口は茶臼山高原道路に接する。 【規模】標高:...

    1. (1)本長篠駅 バス 本長篠駅/バス(田口乗り換え)/60分/名倉小学校前バス停下車

    25 御殿山

    三河/山岳

    3.5 口コミ2件

    御殿山に行きました。さくらが綺麗に咲いてました。土日は人が少ないので、落ち着く事ができます。ゆっくり...by すくさん

    御殿山(標高:789.3m)は、愛知県の東部、北設楽郡東栄町にあります。花祭の里で名高い奥三河の里山です。山頂からは眺望できませんが、途中の樹間から三ツ瀬明神山や大鈴山等が望め...

    1. (1)東栄駅 バス 30分

    26 鷹ノ巣山(段戸山)

    三河/山岳

    3.5 口コミ2件

    鷹ノ巣山に登りました。季節によっては、自生するツツジや、野鳥が観察できます。とても空気が綺麗でオスス...by すくさん

    国有林の中に位置する。整備された登山道がないため登山には注意が必要。 【規模】標高:1,152メートル

    1. (1)本長篠駅 バス 50分
  • ヒヨドリさんの弥勒山の投稿写真1
    • 弥勒山の写真1

    27 弥勒山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    4.0 口コミ4件

    春日井市少年自然の家からアスレチックをしながら回りました。遊歩道が整備されていて、急な勾配もさほど無...by レイさん

    市内最高峰(436.6 m)を誇り、初心者からトレーニングの方まで、老若男女問わず登山を楽しめるスポットです。山頂の展望台からは春日井市や名古屋市のまちを、東方面からは御嶽山や中...

    1. (1)高蔵寺駅 バス 15分 名鉄バス「高蔵寺駅北口」から「植物園」バス停にて下車。登山道入口徒歩すぐ。

    28 狩場山

    尾張・犬山・小牧/山岳

    5.0 口コミ1件

    8月下旬でも途中に雪渓が残り、日本海や周囲の山々の眺めが良いです。賀老新コースは登り3時間下り2時間...by ともちゃんさん

    道南有数の高さを誇り、手つかずの 大自然が魅力の秀峰として、知られます。特に頂上は高山植物の宝庫で、頂上からは日本海はもとより、はるか遠く太平洋も見渡せます。須築川河口よ...

    1. (1)瀬棚市街地/車/30分/または北桧山市街地/車/35分
  • かっちさんの明神山の投稿写真1

    29 明神山

    三河/山岳

    4.0 口コミ1件

    愛知県にはこのような登りがいがあるところは 少ないので貴重です。 乳岩コースは変化に富み、見ごたえも...by かっちさん

    30 宇連山

    三河/山岳

    4.0 口コミ1件

    山道入口まで路面が悪い為、一般道を暫く徒歩で歩くことになります。 登山道は基本的に登り易く標高もそれ...by natsuさん

愛知の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    名古屋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 5,222件

    簡単で大切にしようと思えるリングが作れました 好きな人とつくるリング制作体験は新鮮でとても...by おぎさん

  • ネット予約OK
    オンリーワン陶芸教室の写真1

    オンリーワン陶芸教室

    尾張・犬山・小牧/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 367件

    作り方のお手本を見せてもらいながら、丁寧に教えてもらい、また、何回でもやり直させて貰えたの...by ミッツさん

  • ネット予約OK
    名古屋東急ホテルの写真1

    名古屋東急ホテル

    名古屋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 447件

    ラウンジが静かで落ち着いてて良いです。同行者も喜んでいました。朝食会場が少し狭いかなと思い...by やよちゃんさん

  • ネット予約OK
    お陽様農園の写真1

    お陽様農園

    三河/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 471件

    1人組1レーンなので気兼ねなく好きな苺を選んで食べることができました。受付で練乳がたっぷり入...by みみりんさん

愛知のおすすめご当地グルメスポット

  • 肉博士希望。さんの肉ときどきレモンサワー 名駅店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 名駅店

    名古屋/洋食全般

    4.2 35件

    店内の雰囲気よいけど、食べ飲み放題してる変わったお店♪ フツーに低料金な設定で飲み食いでき...by 肉博士希望。さん

  • けんちん汁さんの名古屋テラス 名駅店の投稿写真1

    名古屋テラス 名駅店

    名古屋/イタリアン・イタリア料理

    4.2 50件

    限定の新春コースの内容はザックリと3時間飲み放題付7品で3850円のコースです。席や店内の雰囲気...by チャンジャさん

  • ユッキーナさんのときわ亭 名駅三丁目店の投稿写真1

    ときわ亭 名駅三丁目店

    名古屋/焼肉

    4.2 28件

    美味しさのバロメーター(ユッケ)です。鮮度が良いのが分かり、卵黄と相まって、とろーり美味し...by ユッキーナさん

  • 横ちゃんさんのふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。名駅店の投稿写真1

    ふわとろオムライスとチーズカフェ たまごのきもち。名駅店

    名古屋/居酒屋

    • ご当地
    4.3 25件

    名古屋の繁華街にあるオシャレな個室店でした。デザインがかわいい店内と、オムライス、パスタの...by 横ちゃんさん

愛知で開催される注目のイベント

  • 犬山祭の写真1

    犬山祭

    尾張・犬山・小牧

    2025年4月5日〜6日

    0.0 0件

    国宝犬山城を仰ぐ城下町地区一帯で、約390年の伝統を誇る「犬山祭」が行われます。愛知県の有形...

  • 犬山城の桜の写真1

    犬山城の桜

    尾張・犬山・小牧

    2025年3月下旬〜4月上旬

    0.0 0件

    桜の名所として知られる国宝犬山城では、例年3月下旬からソメイヨシノなど約35本が開花します。...

  • 半田春の山車祭りの写真1

    半田春の山車祭り

    知多

    2025年3月15日〜5月4日

    0.0 0件

    半田春の山車祭りは、例年3月中旬の乙川地区から始まり、5月3日と4日の亀崎地区まで市内10地区に...

  • 名古屋城春まつりの写真1

    名古屋城春まつり

    名古屋

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    名古屋城内では、ソメイヨシノやシダレザクラ、ヤエザクラなど約900本の桜が、例年3月下旬から次...

愛知のおすすめホテル

愛知の温泉地

  • 南知多温泉郷

    伊勢湾と三河湾の間に突き出した知多半島の南端に位置する南知多町。内海、山...

  • 伊良湖温泉

    2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、...

  • 西浦温泉

    西浦温泉の写真

    西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。そ...

  • 湯谷温泉

    湯暦1300年。鳳来寺を開山した利修仙人により発見され、その源泉・鳳液泉は昔...

  • 三谷温泉

    約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)...

  • 犬山温泉 白帝の湯

    清流木曽川のほとりに湧出する犬山温泉。飛騨木曽国定公園に位置し、犬山城、...

愛知の旅行記

  • 沖縄 ゆったり家族旅

    2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...

    17755 2859 0
  • 秋色の北海道 函館ゆったり旅

    2018/10/30(火) 〜 2018/11/1(木)
    • 夫婦
    • 2人

    今まで4回程北海道を観光で訪れていましたが、未だ函館方面は訪れた事が無く、是非秋色の函館を見たく...

    13605 1758 0
    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    52928 1339 0
(C) Recruit Co., Ltd.