1. 観光ガイド
  2. 関東の山岳
  3. 埼玉の山岳

埼玉の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全52件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • だいすっき!さんの宝登山の投稿写真1
    • だいすっき!さんの宝登山の投稿写真2
    • だいすっき!さんの宝登山の投稿写真1
    • だいすっき!さんの宝登山の投稿写真4

    1 宝登山

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ418件

    秩父鉄道野上駅(長瀞駅の1つ羽生・熊谷寄り)から長瀞アルプスの尾根道を歩いて宝登山に登りました。野上...by 5241さん

    名の起こりは日本武尊のご登山により,山頂には宝登山神社奥の院のほかロープウェイ,宝登山動物園,宝登山梅百花園・宝登山ロウバイ園がある。長瀞町観光案内所(0494)66-0307 【...

    1. (1)秩父鉄道長瀞駅 徒歩 15分
  • かずさんの雲取山(埼玉県秩父市)の投稿写真3
    • かずさんの雲取山(埼玉県秩父市)の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの雲取山(埼玉県秩父市)の投稿写真2
    • ゆかさんの雲取山(埼玉県秩父市)の投稿写真1

    2 雲取山(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ63件

    雲取山荘の朝食です。これに、ふりかけ、梅が食べ放題です。 もちろん、ご飯はお代わり自由です。(味噌汁...by マイBOOさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から西武観光バスで((平日) 秩父湖行き・福祉センター行き・中津川行) バス停「秩父湖」からバスで(三峯神社駐車場行きバス乗車、終点「三峯神社駐車場」下車)
    2. (2)西武鉄道西武秩父駅からバスで((土日・祭日・三峯神社祭事日運行) 三峯神社行き急行バス乗車)
  • のりぞぅさんの両神山の投稿写真1
    • のりぞぅさんの両神山の投稿写真1
    • ジョンさんの両神山の投稿写真1
    • drosさんの両神山の投稿写真1

    3 両神山

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ66件

    日本百名山に選ばれています。最短ルートの白井差ルートで登山しました。登り2時間程度で登頂できました。...by ねこむらさん

    日本百名山にも選ばれ、秩父多摩甲斐国立公園の北端に位置し,絶壁の特異な山容,両神神社をまつる。日向大谷から登り約3時間30分。 【規模】標高:1723.5

    1. (1)西武線西武秩父駅/小鹿野町営バス薬師の湯行き/薬師の湯乗換え日向大谷口行き/日向大谷口下車/徒歩/210分
  • スピンコさんの雁坂峠の投稿写真1
    • 点さんの雁坂峠の投稿写真3
    • スピンコさんの雁坂峠の投稿写真2
    • あかさたなさんの雁坂峠の投稿写真1

    4 雁坂峠

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ22件

    西沢渓谷に行く際に雁坂トンネルを利用しました。トンネルを通過しながら、真上に位置する雁坂峠のクマザサ...by あきぼうさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から40分(出会いの丘駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から40分(川又行き) 川又から(徒歩6時間)
  • のほほん気分さんの天覧山の投稿写真2
    • マコさんの天覧山の投稿写真1
    • のほほん気分さんの天覧山の投稿写真3
    • やすにいさんの天覧山の投稿写真2

    5 天覧山

    飯能/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ47件

    山の空気を感じたいけれど、登山するほど体力がないのでお手頃ハイキングで行ってきました。事前学習は、な...by よっちゃんさん

    明治天皇が登頂されてこの名称で呼ぶようになり県指定名勝第一号となる。標高は低いが眼下には飯能市街が見渡せる。春の桜、ツツジ、秋の紅葉が美しく奥武蔵自然歩道の出発点。 アニ...

    1. (1)「飯能駅」「東飯能駅」から徒歩約35分〜45分
    2. (2)「飯能駅」「東飯能駅」からバスで「市民会館・博物館」下車、徒歩約15分
  • たれれったさんの蓑山(美の山)の投稿写真1

    6 蓑山(美の山)

    秩父・長瀞/山岳

    4.5 口コミ4件

    秩父鉄道の和銅黒谷駅に車を停めて、秩父の箕山(美の山)に歩いて上りました。山道はちゃんと作られている...by たれれったさん

    関東の吉野山ともいわれるサクラの名所です。サクラ以外にもツツジやアジサイを楽しむことができます。秩父地方唯一の独立峰で秩父連山を始め遠く上州の山々を望めます。 【規模】標...

    1. (1)秩父鉄道皆野駅 徒歩 90分 秩父鉄道親鼻駅 徒歩 120分
  • ろっきぃさんさんの三峰山(埼玉県秩父市)の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの三峰山(埼玉県秩父市)の投稿写真3
    • ゆみぶさんの三峰山(埼玉県秩父市)の投稿写真1
    • スカイスイート787さんの三峰山(埼玉県秩父市)の投稿写真1

    7 三峰山(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ64件

    とにかく空気が澄んでいて、散策しまくりました。 腰痛があったのでコルセットをしながらだったのですが、...by のんさん

    1. (1)西武鉄道西武秩父駅からバスで75分(三峯神社行き急行バス利用)
    2. (2)関越自動車道花園ICから車で120分
  • マイBOOさんの棒ノ嶺の投稿写真1
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真6
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真5
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真4

    8 棒ノ嶺

    飯能/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ71件

    ただ登るだけの登山は好みでは無いため、少しアドベンチャーっぽい山を探していたら、この山を見つけました...by ああああさん

    「白谷沢」登山口が一般的で、なだらかな山容が特長的。山頂からは360度の展望。下山後は「さわらびの湯」でひと休み。 【規模】標高:969

    1. (1)「飯能駅」からバスで「さわらびの湯」下車
    2. (2)圏央道「狭山日高IC」から、車で約40分
  • 雁坂嶺の写真1

    9 雁坂嶺

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ1件

    雁坂トンネル出口から雁坂峠と雁坂嶺を目指しました。料金所先に駐車してまだ桜の残る舗装道を歩いてゆくと...by れいすちゃんさん

    日本三大峠の一つである雁坂峠の北西に位置し、シラベの枯木が多い山頂付近は南面の眺望が良く、富士山をはじめ、乾徳山や奥秩父主脈の峰々が展望できます。  雁坂嶺だけを目指す場...

    1. (1)塩山駅/雁坂峠入口/バス/55分
  • のほほん気分さんの笠山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの笠山の投稿写真2
    • のほほん気分さんの笠山の投稿写真1

    10 笠山

    飯能/山岳

    • 王道
    3.5 口コミ43件

    ここは登山道が整備されていて初心者でも比較的安心して登ることができます。山頂からの景色は眺望が良くて...by がすがすおさん

    笠形をした外秩父比企三山の一。皆谷バス停から1時間30分。 【規模】標高:837

    1. (1)JR八高線,東武東上線小川町駅/東武バス白石車庫行き皆谷下車/20分
  • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 桜ぺんぎんさんの武川岳の投稿写真1

    11 武川岳

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ6件

    自然があふれている山になっていますよ。ここではたくさんのおいしい空気も吸うことができましたよ、気分よ...by たけさん

    武甲山と伊豆ケ岳の中間にある。山伏峠から2時間。 【規模】標高:1051.7

    1. (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 210分
  • taroさんの三国山(埼玉県秩父市)の投稿写真1

    12 三国山(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ3件

    埼玉と長野県をつなぐ三国峠のある山で、冬と夜間は通行止めの道で、酷道マニアの方々にとても人気のある峠...by ジョンさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から65分(市営バス中津川行き) バス停中津川から(現在災害により通行止め)
  • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真2
    • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真1
    • よっぴいさんの多峯主山の投稿写真1

    13 多峯主山

    飯能/山岳

    4.3 口コミ12件

    天覧山から歩いてきました。 標高は271Mですが天覧山より眺めが素晴らしかったです。 是非寄ってみてくだ...by ひいらぎさん

    常盤御前にまつわる見返り坂、よし竹や雨乞池等を有するこの山の山頂には、石に経文を書いて土の中に埋めた経塚がある。また、山頂からの見晴らしがよく、中腹に黒田直邦の立派な大名...

    1. (1)西武池袋線飯能駅 バス 10分

    14 破風山

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ1件

    皆野駅から町営バス日野沢線で「秩父華厳前」バス停からのコースで行きました。 破風山は626.5mの低山です...by れいすちゃんさん

    山梨100名山。入母屋造りの屋根の破風に似ている事からこの名がつけられた。 バス停「道の駅みとみ」?雁坂峠?雁坂嶺?破風山 所要時間:往復10時間30分 ◎山梨 山のグレーディン...

    1. (1)塩山駅/雁坂峠入口/バス/55分
  • 狭山茶さんの十文字峠(埼玉県秩父市)の投稿写真1

    15 十文字峠(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    3.5 口コミ2件

    ここは峠の標識のみ石楠花は十文字小屋近辺に群生しています。 シャクナゲは鹿よけの網にかこまれてました...by れいすちゃんさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(栃本広場駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から30分(市営バス川又行(栃本関所跡下車)) 栃本広場から(徒歩7時間)

    16 登谷山

    秩父・長瀞/山岳

    3.5 口コミ2件

    夜景を見に行ってきました★。+゚久しぶりに夜景を見れてきれいで癒されました(m''m)!!by まちゅさん

    秩父連山,上州の山々,関東平野が遠望できます。 【規模】標高:669

    1. (1)秩父鉄道親鼻駅 徒歩 140分
  • ちょこさんの御岳山(埼玉県秩父市)の投稿写真1
    • マスタードさんの御岳山(埼玉県秩父市)の投稿写真1
    • わかぶーさんの御岳山(埼玉県秩父市)の投稿写真1
    • いーづさんの御岳山(埼玉県秩父市)の投稿写真1

    17 御岳山(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ218件

    結構歩きますが、美しい自然に囲まれての登山なので空気もおいしくとても楽しかったです。 人もたくさんい...by やすさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から20分(三峰神社行き(大滝遊湯館下車)) 秩父鉄道三峰口駅から(市営バス川又・中津川行き (バス停強石、落合下車)10〜20分) バス停強石から(2時間50分(山頂まで)) バス停落合から(2時間(山頂まで))
    2. (2)秩父鉄道三峰口駅から20分(道の駅大滝温泉駐車場) バス停落合から(徒歩2時間)
  • カレンさんの富士山の投稿写真1
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真1
    • ぴーのさんの富士山の投稿写真1

    18 富士山

    飯能/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ201件

    富士山は近くで見える場所ならどこでも雄大できれいな山です。雪が残ってる中で夕日が差し込んでるのがとて...by K-NAKAさん

    白銀平展望台の手前であるが北側の展望は良い。日高市産業振興課(042)989-2111 【規模】標高:221

    1. (1)JR八高線,川越線高麗川駅/徒歩/60分
  • カズさんの日和田山の投稿写真3
    • しろいぶた。さんの日和田山の投稿写真1
    • こばやしさんの日和田山の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの日和田山の投稿写真2

    19 日和田山

    飯能/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ131件

    駅からのアクセスもよくお散歩ながら眺望も抜群、縦走にも抜群でオススメです 道中に立ち寄りスポットもあ...by みゆきさん

    奥武蔵自然歩道のコースで,眼下には巾着田が見えます。特に二の鳥居からの眺望は圧巻。頂上まで約40分、道中は男坂、女坂と難易度別に分かれているため、何度登っても新しい発見があ...

    1. (1)西武線高麗駅 徒歩 50分
  • だいすっき!さんの武甲山の投稿写真1
    • だいすっき!さんの武甲山の投稿写真1
    • だいすっき!さんの武甲山の投稿写真2
    • だいすっき!さんの武甲山の投稿写真1

    20 武甲山

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ90件

    1月2日に、午前6時より年始の初登山に登りました。気温は低いわりには、晴天で汗を掻かずに頂上迄、登れまし...by シイサーさん

    山頂から秩父郡市内を一望できる。登山口である一の鳥居の駐車場は不足しています。なるべく乗り合わせや、タクシーで向かわれることをお勧めしします。(横瀬駅からタクシーで約2,00...

    1. (1)西武秩父線横瀬駅から徒歩で
  • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マスタードさんの甲武信岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの甲武信岳の投稿写真1
    • ゆかさんの甲武信岳の投稿写真1

    21 甲武信岳

    秩父・長瀞/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ59件

    山頂からは、雄大な景色を見ることができます。 埼玉・山梨・長野の3県の県境ということもあり、大自然を...by マイBOOさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から40分(出会いの丘駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から40分(川又行き) 川又から(徒歩雁坂峠経由11時間)
    2. (2)秩父鉄道三峰口駅から40分(栃本広場駐車場) 秩父鉄道三峰口駅から30分(バス停栃本関所跡下車) 栃本広場から(十文字峠経由 12時間 栃本関跡バス停より徒歩+1時間)
  • マニア漬けさんの甲武信ケ岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの甲武信ケ岳の投稿写真1
    • 甲武信ケ岳の写真1

    22 甲武信ケ岳

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ14件

    甲武信岳山頂です。 甲武信ヶ岳の表記が多いですが、碑の通り、甲武信岳と書く場合もあります。 意外と、...by マイBOOさん

    甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)の三国の国境にまたがっていることからその名がついたといわれています。また笛吹川(山梨市)、荒川(秩父市)、千曲川(川上村)の三大河川の源...

    1. (1)塩山駅/西沢渓谷入口/バス/60分
  • 桜ぺんぎんさんの大霧山の投稿写真1

    23 大霧山

    秩父・長瀞/山岳

    3.8 口コミ6件

    ハイキングコースとして最適と思います。眺めがとてもよいらしいですが、私がチャレンジしたときは霧が多く...by じゅんちゃんさん

    秩父盆地,秩父連山が一望できます。また、近くには秩父高原牧場があります。 【規模】標高:767

    1. (1)秩父鉄道親鼻駅 バス 15分
  • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真6
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真5
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真4
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真3

    24 伊豆ケ岳

    飯能/山岳

    4.0 口コミ4件

    体を鍛えるために登山しました。ハイキングにもよいですが、正丸峠を越えた辺りから道が険しくなるので準備...by じゅんちゃんさん

    奥武蔵でも特にハイカーに人気がある。岩峰の山頂から360度の展望。正丸峠から約1時間。 【規模】標高:851

    1. (1)西武池袋線正丸駅 徒歩 120分
  • ああああさんの破風山の投稿写真10
    • ああああさんの破風山の投稿写真9
    • ああああさんの破風山の投稿写真8
    • ああああさんの破風山の投稿写真7

    25 破風山

    秩父・長瀞/山岳

    4.0 口コミ3件

    秩父の登山本などでは必ず紹介されてる山です。皆野駅から徒歩で往復するコースもあるんですが、皆野駅から...by ああああさん

    山頂は展望がよく秩父盆地の全景が楽しめます。札立峠付近にはニョッキンボウというピナクル状の岩が2本立っています。 【規模】標高:627

    1. (1)秩父鉄道皆野駅 バス 10分
  • 瑠璃蝶さんの妙法ケ岳の投稿写真2
    • 瑠璃蝶さんの妙法ケ岳の投稿写真1
    • マコティーさんの妙法ケ岳の投稿写真1

    26 妙法ケ岳

    秩父・長瀞/山岳

    4.3 口コミ3件

    三峰神社の「奥宮」 参道といっても軽登山(運動靴でも行けます)で片道1時間半くらい。お盆の日曜だった...by マコティーさん

    1. (1)西武鉄道西武秩父駅から75分(三峯神社行き急行バス利用) 三峯神社バス停から60分(登山道雲取線)
  • せいめいさんの官ノ倉山の投稿写真1
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真9
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真8
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真7

    27 官ノ倉山

    飯能/山岳

    4.5 口コミ2件

    『官ノ倉山ハイキングコース』という駅から駅へのハイキングコースでよく紹介されている山です。JR小川町駅...by ああああさん

    標高344.7mの低山だが展望は美しい。山頂からさらに10分歩くと石尊山(344.2m)に着く。こちらも官ノ倉山におとらず素晴らしい景色に出会える。石尊山からの下りは一部岩場になってお...

  • ぷくさんの日向山の投稿写真2
    • ぷくさんの日向山の投稿写真1
    • 日向山の写真1
    • 日向山の写真2

    28 日向山

    秩父・長瀞/山岳

    3.0 口コミ1件

    日向山(ひなたやま)は、西武秩父線・芦ヶ久保(あしがくぼ)駅から歩いていける633mの山。あしがくぼ果樹公園村の中にある、横瀬町農村公園ではアジサイ(6月下旬〜7月上旬が見頃)...

    1. (1)西武秩父線 芦ヶ久保駅 徒歩 120分 (日向山山頂まで)
  • 桜ぺんぎんさんの丸山の投稿写真1
    • 丸山の写真1

    29 丸山

    秩父・長瀞/山岳

    3.6 口コミ3件

    体を鍛えるために登山しました。道の駅から登山しましたが山道が平坦なため標高は高くてもきつさは感じませ...by じゅんちゃんさん

    ちょうどおわんを伏せたように町の東にそびえ,中腹を丸山林道、刈場坂峠の奥武蔵グリーンラインが走り、隣接して、県民の森や、青少年野外活動センターがあり、ハイキングに最適な場...

    1. (1)西武秩父線芦ケ久保駅 徒歩 150分

    30 白石山(埼玉県秩父市)

    秩父・長瀞/山岳

    4.2 口コミ4件

    標高2000mを越えた大きな山なので、登るのに時間がかかるのでかなりの体力が必要です。景色よりも自然を楽...by ジョンさん

    1. (1)秩父鉄道三峰口駅から30分(急行三峯神社行き(バス停秩父湖下車)) バス停秩父湖から(秩父湖側登山ルート未整備、 通行注意)

埼玉の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    joumonfarm(じょうもんふぁーむ)の写真1

    joumonfarm(じょうもんふぁーむ)

    飯能/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 469件

    今シーズン2回行きましたが本当に美味しい旬のイチゴを堪能出来ました! 最後にクレープやパフ...by エビマヨさん

  • ネット予約OK
    ハイフラワー イチゴ組の写真1

    ハイフラワー イチゴ組

    久喜・行田/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 611件

    10種類ものイチゴを楽しむことが出来ました。 初めて食べる品種もありました。章姫が美味しか...by タツパパさん

  • ネット予約OK
    折原果樹園の写真1

    折原果樹園

    越谷・草加/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 485件

    イチゴは取りやすい高さにあり、楽に食べられます。イチゴの種類も沢山あって、どれも美味しかっ...by 文ちゃんさん

  • ネット予約OK
    アムスハウス&フレンズの写真1

    アムスハウス&フレンズ

    秩父・長瀞/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,108件

    体験自体が楽しいことはもちろんですが、 ベストショットを撮ってくださったり 道中のやり取り...by ぽんかんさん

埼玉のおすすめご当地グルメスポット

埼玉で開催される注目のイベント

  • 大宮薪能の写真1

    大宮薪能

    川越・さいたま

    2025年5月23日〜24日

    0.0 0件

    「大宮薪能」は東北新幹線と上越新幹線の開業を記念し、地域文化振興と新しい観光の創造を目指し...

  • 長瀞通り抜けの桜の写真1

    長瀞通り抜けの桜

    秩父・長瀞

    2025年4月上旬〜下旬

    0.0 0件

    八重桜園の桜が例年4月になると見頃を迎え、800mにおよぶ桜のトンネルが楽しめます。長瀞は「日...

  • 美の山公園の桜の写真1

    美の山公園の桜

    秩父・長瀞

    2025年4月上旬〜下旬

    0.0 0件

    標高586.9mの美の山に位置する美の山公園には、約8000本の桜が植栽されており、例年4月上旬から...

  • 慈光寺 火渡り(採燈護摩)の写真1

    慈光寺 火渡り(採燈護摩)

    飯能

    2025年5月3日

    0.0 0件

    慈光寺で、採燈大護摩供を厳修して「火渡り修行」が行われます。修験道で野外において修される伝...

埼玉のおすすめホテル

埼玉の温泉地

  • 小鹿野温泉大竜寺源泉

    小鹿野温泉大竜寺源泉の写真

    関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...

  • 秩父温泉

    秩父温泉の写真

    古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...

  • 大滝温泉 三峰神の湯

    大滝温泉 三峰神の湯の写真

    大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...

  • 柴原温泉

    柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...

  • 秩父 小鹿野温泉 高根の湯

    今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...

  • 四季の湯温泉

    四季の湯温泉の写真

    温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...

埼玉の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.