1. 観光ガイド
  2. 四国のその他
  3. 徳島のその他

徳島のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全79件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの小便小僧の投稿写真1
    • alpsさんの小便小僧の投稿写真1
    • kitaさんの小便小僧の投稿写真2
    • ABさんの小便小僧の投稿写真2

    1 小便小僧

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ296件

    こんなところに設置した状況を想像すると怖いかも。祖谷渓谷自体が雄大なので景色の一環として楽しめます。...by ボビーさん

  • ZUNDAMさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • すみっこさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • モロさんのひの字渓谷の投稿写真1
    • DT200さんのひの字渓谷の投稿写真2

    2 ひの字渓谷

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    • カップル
    4.6 口コミ8件

    西祖谷の集落からホテル祖谷渓方面に向かう道を北上する途中にあります。車が数台しか停められない手狭な展...by ZUNDAMさん

    1. (1)井川池田ICから車で50分(【井川池田IC→国道32号線(高知方面)→県道32号線→】)
    2. (2)JR大歩危駅から四国交通バスで24分(【国ヶ滝バス停下車すぐ】)
  • 高の瀬峡の写真1

    3 高の瀬峡

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    4.2 口コミ5件

    6月に訪れたのですが木々の緑は美しくとても綺麗な渓谷に山々の景色。まさに絶景でした。 次は秋の紅葉の...by しげのくんさん

    紅葉で有名な那賀川源流の景勝地。シーズンともなると山奥にもかかわらず見物客の自動車やバイクで込み合う。赤や黄、緑色でモザイクになった木々と絶壁の調和が素晴らしい。川に沿っ...

    1. (1)高知道南国ICよりR195経由、徳島方面へ1時間30分
  • やまゆきさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真2
    • パルちゃんさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真1
    • けんじさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真1
    • やまゆきさんの水中観潮船アクアエディの投稿写真3

    4 水中観潮船アクアエディ

    徳島・鳴門/その他名所

    • 王道
    3.3 口コミ20件

    一応水中も見えます。でもそんなに見えません。 狭いしね。大きな外国人さんがいて正規の席に座れませんで...by ニャンコロメさん

    渦潮を海中から眺めると、どうなっているのだろう?という疑問に応えてくれるのがアクアエディ。水中1mの深さまで沈み、船底の展望室から渦潮を観察できる。渦潮が次々と竜巻のよう...

    1. (1)神戸淡路鳴門道鳴門北ICより県道11経由、鳴門公園方面へ4分
  • クラブコルツの写真1
    • クラブコルツの写真2

    5 クラブコルツ

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    5.0 口コミ2件

    ここで食事しましたng(* ̄b ̄*)x空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行きました。f。o@(^-^)@o。h思っていた...by ともやさん

    初心者でも気軽に乗馬体験できる乗馬クラブ。馬場を2周する体験コース(1050円)、1人で乗馬できるように練習するレッスン、場外の約1kmの林道を歩く野外コース、上級者向けの...

    1. (1)JR高徳線徳島駅より徳島バス長生川口行1時間20分、那賀高校前より送迎車5分
  • キヨさんの新祖谷温泉 ホテルかずら橋の投稿写真2
    • gaoさんの新祖谷温泉 ホテルかずら橋の投稿写真2
    • キヨさんの新祖谷温泉 ホテルかずら橋の投稿写真1
    • gaoさんの新祖谷温泉 ホテルかずら橋の投稿写真1

    6 新祖谷温泉 ホテルかずら橋

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    • 王道
    • 友達
    4.5 口コミ64件

    トロッコで温泉・・・子供は大喜びでした。 が、脱衣所も外!雪が降る中で脱ぐのに勇気がいりました。 お...by あんさんさん

    祖谷渓一の天空露天風呂からは祖谷の里が一望できる。ケーブルカーで登るのも大変面白い。

    1. (1)山陽新幹線岡山駅乗り換え、土讃線阿波池田駅下車、バス20分

    7 源氏ほたる

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    4.4 口コミ7件

    淡い光を放つ蛍はとっても美しい生き物です。とてもはかなさもあり、言葉では表せないような神秘さも感じさ...by タヒロさん

    8 シルリア紀紅石灰岩

    大歩危・祖谷・剣山/特殊地形

    3.6 口コミ5件

    シルリア紀紅石灰岩を見ることができました。県指定天然記念物で、ハチノス珊瑚の化石が入っており、興味が...by すさくーさん

    くさり珊瑚、ハチノス珊瑚の化石が入っているものがある。県指定天然記念物 【規模】面積/1k平方m

    1. (1)徳島駅 バス 60分
  • 太鼓坂の写真1

    9 太鼓坂

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    3.6 口コミ5件

    太鼓坂を歩きました。強く歩くと音がします。一般的な地面とは性質が異なっており、降り積もった火山灰と粘...by すさくーさん

    地面をたたきつけるように踏むと「ドンドン」という太鼓をたたくような音がする太鼓坂。降り積もった火山灰と粘土層の間に水の通るすき間(空洞)があり、振動によって音がします。

    1. (1)鴨島駅 タクシー 25分

    10 蜂須崖

    大歩危・祖谷・剣山/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    蜂須崖を見ることができました。つるぎ町端山地区の貞光川沿いの崖で垂直にそそり立っていて、断崖絶壁は見...by すさくーさん

    絹雲母石黒片岩の岩壁。 【料金】 無料 【規模】高さ/40m、延長/100m

    1. (1)美馬IC 車 5分 道の駅 貞光ゆうゆう館 車 15分 長瀬 徒歩 15分 貞光駅 バス 19分
  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 新四国八十八ヶ所水崎廻りの写真1

    11 新四国八十八ヶ所水崎廻り

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    3.5 口コミ2件

    新四国八十八ヶ所水崎廻りに行きました。歴史あるスポットです。静かにお参りしながら廻ることができました...by すさくーさん

    むかしこの地に住む人々が四国八十八ヶ所を巡礼したとき、体の不自由な人も四国参りが出来るようにしたいと発願し、それぞれの寺院の土を持ち帰り、その土をもとにこの水崎に各寺院の...

    1. (1)終点【川口営業所】 徳島南部バス 20分 【音谷上】下車 徒歩 10分 桑野駅 徳島バス 40分 丹生谷線川口行
  • マイBOOさんの慈眼寺の穴禅定の投稿写真1

    12 慈眼寺の穴禅定

    大歩危・祖谷・剣山/特殊地形

    3.6 口コミ6件

    慈眼寺の穴禅定を見ることができました。大師堂は本堂から山道をあるくこと10分ほどですが、とても急坂です...by れいすさん

    修験道の行者が修行した所で穴禅定と呼ばれている。 【規模】奥行/100m

    1. (1)徳島駅 車 65分
  • 柳後亭其雪の写真1

    13 柳後亭其雪

    阿南・日和佐・宍喰/その他名所

    3.5 口コミ6件

    柳後亭其雪に行きました。病の床にあった基雪は、芭蕉法会に何としても立ち会わなければと弟子たちの反対を...by れいすさん

    俳人、柳後亭 其雪の碑。昭和12年7月29日に建てられた。

    1. (1)阿波海南駅 徒歩 20分

    14 母川河川敷

    阿南・日和佐・宍喰/その他名所

    3.6 口コミ5件

    6月の中旬に行くと、ホタルが見えます。とても美しくて心が和みました。ここでは落ち着いてゆっくり過ごせ...by れいすさん

    湧水のある豊かな流れの母川は、古くからのホタルの名所となっている。「ほたる週間」には高瀬船にゆられ、光を放ちながら美しく舞うホタルをながめられ、初夏の風流をゆったりと楽し...

    1. (1)JR牟岐線海部駅から徒歩15分
    2. (2)徳島市内から2時間

    15 ばんどうの鐘

    徳島・鳴門/その他名所

    3.7 口コミ7件

    ばんどうの鐘を見ることができました。日独の平和を願い朝夕6時と正午の1日3回鐘の音を響かせています。良...by すあきさん

    日独友好と恒久平和を願って建設された高さ12.65mの塔。正午と夕方6時にさわやかな音色を響かせる。

    1. (1)板東駅 徒歩 20分
  • sklfhさんの藍屋敷おくむらの投稿写真1
    • キヨさんの藍屋敷おくむらの投稿写真1
    • 藍屋敷おくむらの写真1

    16 藍屋敷おくむら

    徳島・鳴門/その他名所

    3.4 口コミ10件

    藍屋敷おくむらに行きました。有名作家の染物作品がたくさんありました。藍で染め上げたしじら織が素晴らし...by すあきさん

    藍の館の目の前にある藍染め製品専門店。一歩中に入れば、その品数の多さとそれぞれのデザイン、風合いの良さに思わず目を見張るばかり。手頃なものではバンダナ1500円〜、イヤリ...

    1. (1)徳島道藍住ICより5分、藍の館向い
  • 弁財天祐七大明神の祠の写真1

    17 弁財天祐七大明神の祠

    徳島・鳴門/その他名所

    3.6 口コミ8件

    弁財天祐七大明神の祠を見ることができました。小松島市はたぬきの民話が数多く伝えられており、祠もたくさ...by すあきさん

    弁天の祐七ともいわれている狸の祠です。恩山寺奥の院、弁財天の隣にあります。相撲好きで、夜漁をして帰る漁師を呼び止めては相撲をし、勝つと魚をもらったといわれています。

    1. (1)JR南小松島駅 タクシー 10分 3km
  • 田左衛門大明神の祠の写真1

    18 田左衛門大明神の祠

    徳島・鳴門/その他名所

    3.3 口コミ8件

    田左衛門大明神の祠を見に行きました。田んぼの中にひっそりと建てられてる祠です。とても静かにゆっくり過...by すあきさん

    田んぼの中にひっそりと建てられてる祠です。ここで祀られている田浦太左衛門という狸は民話「阿波狸合戦」で金長方の長老の軍師として采配をふるいました。北辰一刀流の達人狸で試合...

    1. (1)JR牟岐線中田駅 タクシー 10分 2.5km
  • アクセルゼンカイさんの竹林院の十三層塔の投稿写真1

    19 竹林院の十三層塔

    徳島・鳴門/その他名所

    3.6 口コミ6件

    竹林院の十三層塔に行きました。水の流れる日本庭園には美しい草や木が配置されていて見ごたえがあります。...by すあきさん

    正面に見える十三層塔(現在は一層を欠いている)は、静御前の供養塔と伝えられている。

    1. (1)徳島駅 バス 40分
  • 杏彩さんの徳島ガラススタジオの投稿写真1
    • 徳島ガラススタジオの写真2
    • 徳島ガラススタジオの写真1

    20 徳島ガラススタジオ

    徳島・鳴門/その他名所

    4.2 口コミ4件

    優しい講師のかたに教えていただき、可愛いとんぼ玉を作ることができました。また行きたいとも思います。あ...by けいさん

    カッティングやバーナー・ワーク、吹きガラスなど、様々なガラス工芸の講座を行っている徳島ガラススタジオ。ビギナー向けには手軽なサンドブラスト体験もあるので、気軽に参加してみ...

    1. (1)JR高徳線徳島駅より徳島市営バス五滝方面行25分、徳島ガラススタジオ前より徒歩すぐ
  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • カメチャンさんの錦竜水の投稿写真2
    • カメチャンさんの錦竜水の投稿写真1
    • Kuda12さんの錦竜水の投稿写真1
    • sklfhさんの錦竜水の投稿写真1

    21 錦竜水

    徳島・鳴門/その他名所

    3.1 口コミ9件

    徳島市の眉山の麓、寺院が多い寺町にに湧いている名水です。硬度が高いミネラル分豊富な水だそうで、車で水...by トシローさん

  • とくちゃんさんの阿波踊り竹人形の里 時代屋の投稿写真1
    • とくちゃんさんの阿波踊り竹人形の里 時代屋の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの阿波踊り竹人形の里 時代屋の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの阿波踊り竹人形の里 時代屋の投稿写真2

    22 阿波踊り竹人形の里 時代屋

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    4.5 口コミ2件

    うだつの町並みの吉田家住宅の向かいにある竹人形のお店です。越前の竹人形は大きなものが多いのですが、こ...by ねこちゃんさん

    竹工芸を30年以上手がけるご主人に、阿波踊り人形作りを習おう。大きさ5cmほどの男女ペアのパーツを組み立てていくだけなので、簡単!それでいて、傾ける角度で表情が変わり、個性的...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193、県道12経由、うだつの町並み方面へ10分

    23 ファガスの森「高城」

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    3.3 口コミ3件

    ファガスの森「高城」に行きました。カレーと鹿肉ハンバーグが有名です。量が多いので、お腹がいっぱいにな...by すさくーさん

  • カメチャンさんの剣山県民の森の投稿写真3
    • カメチャンさんの剣山県民の森の投稿写真2
    • カメチャンさんの剣山県民の森の投稿写真1
    • 剣山県民の森の写真1

    24 剣山県民の森

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所

    4.0 口コミ3件

    剣山登山に行く途中にトイレ休憩しました。夫婦池の水は濁って見えましたが、周辺の木々の新緑が綺麗でした...by カメチャンさん

    剣山の7合目、丸笹山の麓に広がる剣山県民の森。標高1450m付近の入口に夫婦池、その奥に剣山に生息する動植物の標本を展示した「徳島県立県民の森資料館」がある。ここから登山...

    1. (1)徳島道美馬ICよりR438経由、剣山方面へ1時間30分
  • ふじみのニッカボッカーズさんの宍喰浦の化石漣痕の投稿写真1
    • sklfhさんの宍喰浦の化石漣痕の投稿写真1

    25 宍喰浦の化石漣痕

    阿南・日和佐・宍喰/特殊地形

    3.7 口コミ10件

    国の天然記念物にも指定されており、世界でもなかなか見られない貴重な地質だそうです。一見の価値ありです...by みっちゃんさん

  • しんちゃんさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • トシローさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真2
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真1

    26 湯あそびひろば 大和の郷

    阿南・日和佐・宍喰/その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ28件

    大和の素晴らしいスポットなんです。徳島に行った際にはワクワクさせていただきました。良かったですよ。!by しょくもつさん

    まるでお風呂のテーマパーク!押し流されるほどの強烈ジェットが噴出するエステバスやリズミカルな低周波の刺激が心地いいヘルツバスなど多彩な湯につかれば、疲れが取れることウケア...

    1. (1)JR牟岐線阿南駅より合同庁舎方面へ徒歩10分
  • 天然の湯 あいあい温泉の写真1
    • 天然の湯 あいあい温泉の写真2

    27 天然の湯 あいあい温泉

    徳島・鳴門/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    徳島駅からバスで20分位行ったところにある温泉でどちらかというとスーパー銭湯。湯は塩化物泉でしっとりと...by ガツチャマンさん

    大浴場や露天風呂、シルクのような泡で体を芯まで温めてくれる徳島県初のシルキーバスなど、13種類もの豊富な風呂のバリエーションがうれしい温泉。ゆったりとしたスペースの休憩・マ...

    1. (1)徳島道徳島ICよりR11、県道29経由、徳島総合流通センター方面へ5分
  • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真2
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真4
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真3
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真1

    28 総合交流促進宿泊施設 美村が丘

    大歩危・祖谷・剣山/その他名所、田舎暮らし体験

    4.8 口コミ5件

    紅葉がきれいな山奥を抜けて行くとありました。 今回、ジビエを頂きたくこちらにお伺いしました。 鹿肉の...by 勝二さん

    2000年7月にオープンした、様々な体験や宿泊ができる施設。体験はそば打ち、うどん打ちから竹細工作り、農業体験などがあり、中でも人気は「もぎとりバーベキュー」。これは新鮮...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193経由、高松方面へ30分
  • トシローさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • ゆうたさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真5
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真4

    29 しんまちボードウォーク

    徳島・鳴門/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ84件

    ホテルの自転車で川沿いの夜桜を鑑賞しました。 夜はライトアップされていて川沿いの道は風情があり素敵で...by pandyさん

    新町川水際公園の対岸約290mに整備された木の遊歩道は、若者パワー溢れる徳島の新名所。川の流れを楽しみながら散策、ベンチで休憩。思い思いのひとときを過ごせる。毎週土・日曜...

    1. (1)JR高徳線徳島駅より新町川水際公園方面へ徒歩5分
  • tomsanさんの土柱の投稿写真1
    • hiroshiさんの土柱の投稿写真2
    • TKSさんの土柱の投稿写真1
    • toshiさんの土柱の投稿写真1

    30 土柱

    大歩危・祖谷・剣山/特殊地形

    • 王道
    3.6 口コミ146件

    思ってた以上に壮大で美しかったです。昔に馳せていろいろと考えました。お天気もよくて最高でした。また行...by けいさん

    約130万年前の砂岩層が長い年月をかけて風雨の浸食によりできた高さ10〜18mの阿波の土柱。世界に3カ所しかなく、日本では阿波町だけに見られる。大小6つの嶽があり、天然記念物...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193、広域農道経由、高松方面へ看板に沿い15分

徳島のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(70)
  2. 2特殊地形(8)
  3. 3その他(1)

徳島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 251件

    なんと、日本で1番有名な渓流を5歳児が経験することに! (間違ってないはず) 川は透き通って...by けーみやさん

  • ネット予約OK
    ゴーゴーアドベンチャーの写真1

    ゴーゴーアドベンチャー

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 163件

    当日の予約でしたが即答OKで気持ちよく参加できました!さいこーーーに楽しかったです!次は1日...by カネガエさん

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    大歩危・祖谷・剣山/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,260件

    TVで見て行ってみたいと思い行きました。 決して高くない橋ですが、下が丸見えで不安定で怖いけ...by こぶおさん

  • ネット予約OK
    大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの写真1

    大歩危・小歩危ニューヤードラフティング

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 192件

    友人3人で参加しました。ラフティング自体は3,4回目でしたが、前日の雨のおかげか水量も多くて ...by ひまわりさん

徳島のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷうさんの祖谷美人の投稿写真1

    祖谷美人

    大歩危・祖谷・剣山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 46件

    中途半端な時間に訪問して客は私たちだけ。にもかかわらず、快く対応していただきました。 お蕎...by かず姉さん

  • hideさんのびんび家の投稿写真1

    びんび家

    徳島・鳴門/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 314件

    肉厚のお造りで鮮度、歯ごたえ十分においしかったです お造りはもちろん、わかめがおいしかった...by のりちゃんさん

  • sklfhさんのたらいうどん 山のせ 松茂店の投稿写真1

    たらいうどん 山のせ 松茂店

    徳島・鳴門/寿司

    4.3 3件

    ホテルのチェックインにまだ小一時間あるのでうどんでもと思いたまたま通り路で初めて出会ったう...by ブンちゃんさん

  • DT200さんのホテル秘境の湯の投稿写真1

    ホテル秘境の湯

    大歩危・祖谷・剣山/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    静かな環境。きれいな部屋。何と言っても食事、お酒がおいしい。温泉にもゆったりと入ることがで...by DT200さん

徳島で開催される注目のイベント

  • 第26回ひわさうみがめトライアスロンの写真1

    第26回ひわさうみがめトライアスロン

    阿南・日和佐・宍喰

    2025年7月13日

    0.0 0件

    “うみがめの来る町、みなみを走ろう!”をキャッチフレーズに、「ひわさうみがめトライアスロン...

  • 小松島港まつりの写真1

    小松島港まつり

    徳島・鳴門

    2025年7月21日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    鳴門市阿波おどり

    徳島・鳴門

    2025年8月9日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 母川ほたる祭りの写真1

    母川ほたる祭り

    阿南・日和佐・宍喰

    2025年6月7日〜14日

    0.0 0件

    ゲンジボタルが生息する清流母川で、昔ながらの風情が味わえる「母川ほたる祭り」が、開催されま...

徳島のおすすめホテル

徳島の温泉地

徳島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.