1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 石川の運河・河川景観

石川の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの鶴仙渓の投稿写真1
    • kingtutさんの鶴仙渓の投稿写真3
    • さー坊さんの鶴仙渓の投稿写真2
    • みゆさんの鶴仙渓の投稿写真1

    1 鶴仙渓

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ403件

    毎年、紅葉の時期に渓谷の見える旅館に宿泊して、渓谷を散歩しています。綺麗な澄んだ水、途中滝やあやとり...by やすさんさん

    山中温泉の「こおろぎ橋」から「黒谷橋」にかけて、1.3kmにわたる渓谷。おもしろい形の岩や小さな滝、季節ごとに表情を変えるあざやかな自然を満喫できる。 渓流沿いには、散策を楽...

  • yosshyさんの垂水の滝(石川県輪島市)の投稿写真2
    • ミーナさんの垂水の滝(石川県輪島市)の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの垂水の滝(石川県輪島市)の投稿写真4
    • はせどんさんの垂水の滝(石川県輪島市)の投稿写真2

    2 垂水の滝(石川県輪島市)

    輪島・能登/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ83件

     年末年始に石川県を旅行した時、能登半島の荒々しい海岸線の景観を楽しみましたが、中でもこの垂水の滝は...by yosshyさん

    輪島市と珠洲市の境界にあり、直接海に流れ落ちる落差35メートルの滝。風の強い日には滝の水が吹き上げられる「逆さ滝」の現象も見られる。冬期間気象条件によっては奥能登の冬の風物...

  • きゃらさんの手取峡谷の投稿写真1
    • 菜々子さんの手取峡谷の投稿写真1
    • こぼらさんの手取峡谷の投稿写真1
    • 野の花さんの手取峡谷の投稿写真1

    3 手取峡谷

    白山/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ112件

    石川県観光に行きました。大体の方は、金沢市内かと思いますが、白山市観光。手取渓谷、誰も居てませんでし...by とこさんさん

    手取川の中流釜清水から河原山までの約8kmの峡谷。不老橋、黄門橋などからの眺めがおすすめ。

  • かずてんさんの桶滝の投稿写真1
    • shigeruさんの桶滝の投稿写真1
    • かずてんさんの桶滝の投稿写真2
    • masaさんの桶滝の投稿写真1

    4 桶滝

    輪島・能登/運河・河川景観

    4.5 口コミ17件

    ナビ任せで行きましたが、かなり細い道です。駐車場はなく、桶滝の看板を下って行くと桶滝があり、滝の下辺...by 猫のハナコさん

    大きな岩にあいた穴の中を水が流れ落ちるという珍しい形の滝。底が抜けたように見えることが名前の由来。

  • フルスピードさんの吹き上げの滝の投稿写真1

    5 吹き上げの滝

    輪島・能登/運河・河川景観

    4.1 口コミ11件

    吹き上げの滝は落差があり水量も豊富なためかなりの迫力がある滝です。周囲の景色がとてもいいところです。by aya10さん

    流れ落ちる水が強風で霧になって吹き上がる。冬にはその霧が樹木に凍りつき氷の花を咲かせる。

  • かっちゃんさんの姥ケ滝(石川県白山市)の投稿写真2
    • w-masaさんの姥ケ滝(石川県白山市)の投稿写真1
    • かっちゃんさんの姥ケ滝(石川県白山市)の投稿写真1
    • w-masaさんの姥ケ滝(石川県白山市)の投稿写真2

    6 姥ケ滝(石川県白山市)

    白山/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ37件

    道路から見えたので写真を撮り駐車場に着くと、往復30分位と記載されて いたので悩みましたが行く事にし...by よみちゃんさん

    白山白川郷ホワイトロード内、蛇谷と親谷の出合にかかる二段の滝で全長76m。老婆が白髪をふり乱しているように流れ落ちることから,その名前がついたとされる。日本の滝百選の一つ。

  • フルスピードさんの鶴ケ滝の投稿写真1

    7 鶴ケ滝

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    4.0 口コミ11件

    鶴ケ滝は水量が多くかなりの迫力がある滝です。周囲は豊かな自然に囲まれていてとてもきれいな景色を見るこ...by ao10さん

    2本に分かれた滝の姿が、鶴の足に似ていることから名前がつけられた。秋には紅葉が見事。

  • イワダイさんの男女滝の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの男女滝の投稿写真3
    • Lagarさんの男女滝の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの男女滝の投稿写真2

    8 男女滝

    輪島・能登/運河・河川景観

    4.1 口コミ10件

    観瀑地点は2ヶ所。1つは道路脇の看板から見下ろす形(ちょっと遠めで木が邪魔になる)。 もう1つは、滝の流...by イワダイさん

    2本の滝がひとつに溶けあい夫婦のようであることが滝名の由来。本流の女滝と支流の男滝が並んで流れている。

  • みなみなみさんの綿ヶ滝の投稿写真1
    • あきちゃんさんの綿ヶ滝の投稿写真1
    • くらちゃんさんの綿ヶ滝の投稿写真1
    • マイクロさんの綿ヶ滝の投稿写真1

    9 綿ヶ滝

    白山/運河・河川景観

    4.1 口コミ14件

    手取峡谷にある落差32mの見事な滝です。雪が多かった冬(2020年〜2021年)がようやく終わりかけ始めた3月中...by こぼらさん

    手取峡谷の代表的名所。

  • フルスピードさんの熊坂川河畔の桜並木の投稿写真1
    • 熊坂川河畔の桜並木の写真1

    10 熊坂川河畔の桜並木

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    4.2 口コミ8件

    熊坂川河畔の桜並木は桜の名所として知られています。満開になった姿は本当に美しいですがたくさんの人で混...by ao10さん

    川沿い約1kmに渡って、約200本のソメイヨシノが咲き乱れる。 開花中の夜間ははぼんぼりも灯され、しっとりと花見を楽しむ事ができる。

  • いま石川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 樽見滝の写真1

    11 樽見滝

    金沢・羽咋/運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    樽見滝を見に行きました。容易にたどりつくことができない難所にあることから、幻の滝といわれています。見...by まつりさん

    険しい山道の奥にある幻想的な滝

  • たつまろさんの七ツ滝(石川県能美市)の投稿写真1
    • みたむーさんの七ツ滝(石川県能美市)の投稿写真1
    • たつまろさんの七ツ滝(石川県能美市)の投稿写真3
    • たつまろさんの七ツ滝(石川県能美市)の投稿写真2

    12 七ツ滝(石川県能美市)

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    3.0 口コミ3件

    落差約五十メートル、一の滝から七の滝まで七段の流れが約一キロメートルにわたって続く市内屈指の景勝地。滝沿いには遊歩道が整備されているので、気軽に散策できます。

  • ラヴィンさんの荒俣峡の投稿写真1

    13 荒俣峡

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

    ドライブの途中にちょっと息抜きに立ち寄るといいです。道路の脇の駐車場に車を停め、脇道に一歩踏み込むと...by みっちゃんさん

    清流大杉谷川がつくる峡谷。釣りなどが楽しめ、「加能八景」に数えられる景勝地。河畔には奇岩が連なり、清流が奔流している。周辺には1周400mの遊歩道も整備されている。紅葉の名...

  • ちくわの輪さんの十二ヶ滝の投稿写真1
    • itoh家さんの十二ヶ滝の投稿写真1

    14 十二ヶ滝

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    雨天の中、粟津温泉へ向かう途中に立ち寄りました。 国道416号の脇にあるのでアクセスもいいです。駐車...by itoh家さん

    郷谷川がここで12の筋に分かれ、飛沫をあげながら豪快に流れ落ちる光景は見ごたえ抜群。特に4月から6月にかけては雪解けで増水し、さらに迫力満点。5月には川いっぱいに鯉のぼりが泳...

    15 宝達天井川

    金沢・羽咋/運河・河川景観

    宝達川は昔からよく氾濫を起こしていたため、何度も堤防を築きあげてきました。結果として道路や線路のトンネルができるほどの高さにまでなりました。 川沿いは春になると桜が咲き誇...

石川の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,580件

    ペアリングを作りに行ったんですが説明もとても丁寧にしていただけてハンマーで叩く時も強さを教...by ぴのさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    金沢・羽咋/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,359件

    とても楽しく可愛いリングが作れました!ずっとつけていたいと思えるリングができて嬉しかったで...by ゆいなさん

  • ネット予約OK
    陶庵の写真1

    陶庵

    金沢・羽咋/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 705件

    Genuine experience here!: I had a great time at TO-AN, everyone was super nice, accommodat...by Sarahさん

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    加賀・小松・辰口/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 1,324件

    家族でそれぞれ絵付け体験しました。じゃらんでは小皿の料金で予約となり、希望があれば現地で追...by jigeさん

石川のおすすめご当地グルメスポット

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    金沢・羽咋/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 58件

    前日に駅のもりもり寿司に行ったところ人が沢山で諦めていたのですが近江町店にふらっとよると待...by のんちゃんさん

  • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

    第7ギョーザの店

    金沢・羽咋/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 548件

    ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

  • いちこさんのル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWAの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

    金沢・羽咋/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 153件

    石川県出身のパティシエ辻口氏のお店。北陸に数店のお店があり、見た目が鮮やかなスィーツが楽し...by グレチンさん

  • yosshyさんのル ミュゼ ドゥ アッシュの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ

    和倉・七尾/カフェ

    • ご当地
    4.3 356件

    清潔な店内で美味しいケーキをいただけてる。和倉温泉で軽く食べるならこちらが最も清潔で安心出...by tabitoshiさん

石川で開催される注目のイベント

  • 金沢城・兼六園四季物語 初夏の段〜金沢城・兼六園ライトアップ〜の写真1

    金沢城・兼六園四季物語 初夏の段〜金沢城・兼六園ライトアップ〜

    金沢・羽咋

    2023年6月3日

    0.0 0件

    「金沢百万石まつり」にあわせて、金沢城公園と玉泉院丸庭園、兼六園でライトアップが行われます...

  • 金沢百万石まつりの写真1

    金沢百万石まつり

    金沢・羽咋

    2023年6月2日〜4日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 輪島市民大花火大会の写真1

    輪島市民大花火大会

    輪島・能登

    2023年6月3日

    0.0 0件

    輪島市民まつりの花火大会は、1分間の打ち上げ数が日本一多いことで知られています。大迫力の花...

  • 輪島市民まつりの写真1

    輪島市民まつり

    輪島・能登

    2023年5月28日〜6月4日

    0.0 0件

    「輪島市民まつりウィーク」と題し、マリンタウンほかでさまざまなイベントが開催されます。能登...

石川のおすすめホテル

石川の温泉地

  • 和倉温泉

    和倉温泉の写真

    七尾湾に面した能登最大の温泉地。歴史ある豊富な食塩泉の伝説は、白鷺が傷を...

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

石川の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    44637 1328 0
  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    33474 742 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    117925 402 0
(C) Recruit Co., Ltd.