金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
- 開催期間
- 2024年4月20日〜2025年3月29日の指定の土曜
- 開催場所
- 金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅
所在地を確認する

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅について
藩政期から受け継がれた数々の伝統芸能が息づく金沢の茶屋街で、芸妓による艶やかな芸が披露されます。芸の解説とともに、踊りや三味線、唄、お座敷太鼓などが、1時間にわたって楽しめます。※演目の内容はお茶屋により異なります。
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅のクチコミ(0件)
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅の基本情報
名称 | 金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅(かなざわげいぎのほんもののげいにふれるたび) |
---|---|
所在地 |
〒920 - 0831 石川県金沢市東山、野町、主計町
|
開催期間 | 2024年4月20日〜2025年3月29日の指定の土曜 13:00〜(約1時間程度) ※7月・8月は開催なし |
開催場所 | 金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋 |
交通アクセス | ひがし茶屋街/JR「金沢駅」からバス「橋場町」下車、にし茶屋街/JR「金沢駅」からバス「広小路」下車、主計町茶屋街/JR「金沢駅」からバス「橋場町」下車 |
主催 | 金沢市、金沢市観光協会、東・西・主計町料亭組合 |
料金 | 参加費/大人1人5000円(お茶とお菓子付) ※大学生以下2500円・未就学児は不可。各茶屋街/定員10人(開催日により異なる) |
問合せ先 | 金沢市観光協会 076-232-5555 |
ホームページ | https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/article/detail_26.html |