金沢市のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 17件(全17件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップの写真1
    • 兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップの写真2

    1兼六園無料開園&金沢城・兼六園観桜期ライトアップ

    丸の内

    期間:
    2023年4月上旬
    場所:
    金沢市 金沢城公園、兼六園

    金沢城公園で約400本、兼六園で約400本のソメイヨシノやヒガンザクラ、ヤマザクラなどが美しく咲き誇ります。観桜期の1週間は無料開園されます。期間中は園内がライトアップされ、昼...

  • 主計町茶屋街の桜の写真1
    • 主計町茶屋街の桜の写真2
    • 主計町茶屋街の桜の写真3
    • 主計町茶屋街の桜の写真1

    2主計町茶屋街の桜

    主計町

    期間:
    2023年4月上旬
    場所:
    金沢市 主計町茶屋街

    主計町(かずえまち)茶屋街の浅野川沿いには桜が植えられており、春になると、昔ながらの料亭や茶屋が建つ街並みに一層の情緒を醸し出します。夜にはガス灯がともり、昼とは一味違う...

  • 前田家伝来 雛人形雛道具特別展の写真1
    • 前田家伝来 雛人形雛道具特別展の写真1
    • 前田家伝来 雛人形雛道具特別展の写真2
    • 前田家伝来 雛人形雛道具特別展の写真3

    3前田家伝来 雛人形雛道具特別展

    兼六町

    期間:
    2023年2月9日〜4月17日
    場所:
    金沢市 成巽閣

    成巽閣で、前田家ゆかりの雛人形や雛道具が、雛屏風をバックに豪華絢爛に飾られます。代々の奥方たちにより大切に守られてきた次郎左衛門雛、有職雛、古今雛をはじめ、梨地梅鉢紋雛道...

  • 卯辰山公園の桜の写真1
    • 卯辰山公園の桜の写真1
    • 卯辰山公園の桜の写真2

    4卯辰山公園の桜

    末広町

    期間:
    2023年4月上旬〜中旬
    場所:
    金沢市 卯辰山公園

    卯辰山公園の「四百年の森」エリアには約250本の桜があり、例年4月上旬になると開花します。卯辰山麓に広がるこの公園には、記念碑や文学碑が数多く点在し、晴れた日には望湖台から日...

  • 浅野川・鯉流しの写真1

    5浅野川・鯉流し

    東山

    期間:
    2023年5月4日
    場所:
    金沢市 浅野川(梅ノ橋から浅野川大橋までの河川および周辺)

    浅野川の梅ノ橋から浅野川大橋までの河川と、その周辺で、鯉流しが行われます。端午の節句に空を舞う鯉のぼりを、友禅流しのように川に流す、全国でも珍しい鯉のぼりを見ることができ...

  • いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭の写真1
    • いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭の写真1

    6いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭

    昭和町

    期間:
    2023年4月28日〜5月5日
    場所:
    金沢市 石川県立音楽堂、金沢市アートホール ほか北陸エリア各所

    新緑の美しいゴールデンウィークに、石川県立音楽堂、金沢市アートホールなど北陸エリア各所で、一流のクラシック演奏をはじめ、石川の伝統芸能である邦楽や、能舞とクラシックの競演...

  • 旧中村邸 春の一般公開の写真1
    • 旧中村邸 春の一般公開の写真2
    • 旧中村邸 春の一般公開の写真1
    • 旧中村邸 春の一般公開の写真2

    7旧中村邸 春の一般公開

    本多町

    期間:
    2023年4月29日〜5月7日
    場所:
    金沢市 金沢市立中村記念美術館 旧中村邸

    金沢市立中村記念美術館で、恒例の「旧中村邸 春の一般公開」が開催されます。昭和初期に建築された町家「旧中村邸」(金沢市指定保存建造物)の内部が公開されます。普段見ることの...

  • 金沢・浅の川園遊会 越中八尾おわら流しの写真1
    • 金沢・浅の川園遊会 越中八尾おわら流しの写真2
    • 金沢・浅の川園遊会 越中八尾おわら流しの写真3

    8金沢・浅の川園遊会 越中八尾おわら流し

    東山

    期間:
    2023年5月13日
    場所:
    金沢市 浅野川右岸 東山のひがし茶屋街

    金沢の春の風物詩とされる「金沢・浅の川園遊会 越中八尾おわら流し」が開催されます。夜のひがし茶屋街を舞台に、男踊りと女踊りの踊り流しが行われ、幻想的な雰囲気に包まれます。

  • 金沢市姉妹都市公園 バラ(春)の写真1

    9金沢市姉妹都市公園 バラ(春)

    駅西新町

    期間:
    2023年5月下旬〜6月上旬
    場所:
    金沢市 姉妹都市公園

    金沢市にある姉妹都市公園では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、春のバラが見頃を迎えます。姉妹都市公園は、金沢市と姉妹都市提携している世界の7都市(国名:ロシア、中国、韓国...

  • 前田家伝来 御所人形展の写真1
    • 前田家伝来 御所人形展の写真1
    • 前田家伝来 御所人形展の写真2
    • 前田家伝来 御所人形展の写真3

    10前田家伝来 御所人形展

    兼六町

    期間:
    2023年4月20日〜6月26日
    場所:
    金沢市 成巽閣

    加賀百万石前田家を代表する御殿、成巽閣で、前田家に伝わる200体以上の御所人形が一堂に展示されます。御所人形はその名のとおり、もともとは御所や宮中を中心に愛でられましたが、...

  • Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄の写真1
    • Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄の写真1
    • Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄の写真2

    11Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄

    上柿木畠

    期間:
    2023年4月29日〜9月18日
    場所:
    金沢市 金沢21世紀美術館

    アメリカの現代アーティスト、アレックス・ダ・コルテ(1980年、ニュージャージー州生まれ)の日本初となる個展「新鮮な地獄」が、金沢21世紀美術館で開催されます。ダ・コルテは、イ...

  • 金沢ライトアップバスの写真1

    12金沢ライトアップバス

    木ノ新保町

    期間:
    毎週土曜と土曜以外の特別運行日
    場所:
    金沢市 JR金沢駅

    金沢市内の主なライトアップスポットを巡る「金沢ライトアップバス」では、途中下車をしながら、夜の金沢散策を楽しめます。JR金沢駅東口を出発し、武蔵ケ辻、尾張町、橋場町、兼六園...

  • 尾山神社 神門夜間ライトアップの写真1
    • 尾山神社 神門夜間ライトアップの写真2
    • 尾山神社 神門夜間ライトアップの写真1
    • 尾山神社 神門夜間ライトアップの写真2

    13尾山神社 神門夜間ライトアップ

    尾山町

    期間:
    通年
    場所:
    金沢市 尾山神社

    国の重要文化財に指定されている尾山神社の神門に、日没とともにライトアップが施されます。色鮮やかなギヤマンが美しい、和漢洋の三様式を折衷した独特の形をもつ神門は、どこか異国...

  • 金箔貼り体験の写真1
    • 金箔貼り体験の写真2

    14金箔貼り体験

    兼六町

    期間:
    通年
    場所:
    金沢市 石川県観光物産館、金箔屋さくだ本店、今井金箔本店ショップ、かなざわカタニ、かなざわ美かざりあさの、箔一本店 ほか

    空気が動けば吹き飛ぶような極薄の金箔を工芸品に貼りつける金箔貼り体験が、金沢市内の施設で体験できます。金沢は、全国シェア9割以上の生産量を誇る金箔の生産地です。金箔は漆器...

  • 専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験の写真1

    15専門店で伝統工芸に挑戦 蒔絵体験

    広坂

    期間:
    通年
    場所:
    金沢市 能作

    創業200年以上の老舗漆器専門店、能作で、蒔絵の体験が楽しめます。下絵が描かれた丸盆に、代用漆を塗り、金、銀、朱など、配色を考えながら粉を蒔き、筆で丁寧になじませていきます...

  • 金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅の写真1

    16金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅

    東山

    期間:
    2023年4月22日〜2024年3月30日の指定の土曜
    場所:
    金沢市 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街の各お茶屋

    藩政期から受け継がれた数々の伝統芸能が息づく金沢の茶屋街で、芸妓による艶やかな芸が披露されます。芸の解説とともに、踊りや三味線、唄、お座敷太鼓などが、1時間にわたって楽し...

  • 重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」の写真1
    • 重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」の写真2
    • 重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」の写真3
    • 重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」の写真1

    17重要文化財の特別公開「金沢城 石川門」「金沢城 土蔵(鶴丸倉庫)」「三十間長屋」

    丸の内

    期間:
    2023年4月〜2024年3月の主に土日祝(12月〜2月を除く...
    場所:
    金沢市 金沢城公園

    金沢城公園内の、藩政時代から伝わり、国の重要文化財に指定されている「金沢城石川門」、「金沢城土蔵(鶴丸倉庫)」、「三十間長屋」が特別公開されます。白の塗籠壁、海鼠壁が巧み...

金沢市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    東山/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 4,564件

    神戸から旅行で最終日に来たのですが、とても良い体験ができました! 入店した時からスタッフの...by わたなべさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    片町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 1,308件

    卒業旅行で友達と来たのですが、スタッフの皆様がとても優しくてフレンドリーでやりやすかったで...by バンちゃんさん

  • ネット予約OK
    陶庵の写真1

    陶庵

    入江/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.8 692件

    夫婦で伺いました! 初めての体験でしたが、わかりやすく教えてくださり 綺麗に仕上がりました...by かもめさん

  • 仏像さんの兼六園(石川県金沢市)の投稿写真1

    兼六園(石川県金沢市)

    兼六町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 4,031件

    北陸鉄道バスを利用して、金沢駅から兼六園下バス停で下車し、桂坂口から入りました。 途中お土...by オラフママさん

金沢市のおすすめご当地グルメスポット

  • ☆くぅ☆さんのひら井の投稿写真1

    ひら井

    上近江町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 179件

    近江町市場、一階にもあるようですが、二階にある店舗を利用しました。 市場のガヤガヤした感じ...by sakuさん

  • Duffy君さんの第7ギョーザの店の投稿写真1

    第7ギョーザの店

    もりの里/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 548件

    ちょっと餃子にしては高いかな?っていうものもあるけど美味しいです、安いのもありますよ。 個...by ケイスケさん

  • あおいさんのもりもり寿司・近江町店の投稿写真1

    もりもり寿司・近江町店

    青草町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 56件

    回転寿司だけど都度パネルで注文。コロナ禍でけどどんどん人が入ってきますがソーシャルディスタ...by 間名一太さん

  • いちこさんのル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWAの投稿写真1

    ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA

    出羽町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 153件

    石川県出身のパティシエ辻口氏のお店。北陸に数店のお店があり、見た目が鮮やかなスィーツが楽し...by グレチンさん

金沢市のおすすめホテル

金沢市周辺の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

  • なみなみの湯

    日本で唯一の波打ち際のドライブウェイ「なぎさドライブウェイ」より車で5分...

金沢市の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    43446 1328 0
  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    33170 739 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    117330 402 0
(C) Recruit Co., Ltd.