1. イベントガイド
  2. 石川のイベント
  3. 加賀・小松・辰口のイベント

加賀・小松・辰口のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 13件(全13件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 山代大田楽の写真1
    • 山代大田楽の写真2
    • 山代大田楽の写真1

    1山代大田楽

    加賀市

    期間:
    2025年8月2日〜3日
    場所:
    石川県加賀市 山代温泉 服部神社前特設会場

    1300年の歴史を誇る北陸有数の名湯、山代温泉で、自然の恵みに感謝する「山代大田楽」が2夜連続で開催されます。夏の夜空に響き渡る躍動感溢れるリズムと踊り、華やかな装束、冴え渡...

  • やましろ夏まつりの写真1
    • やましろ夏まつりの写真1

    2やましろ夏まつり

    加賀市

    期間:
    2025年8月8日〜17日
    場所:
    石川県加賀市 山代温泉 いっぷくや付近(予定)

    山代温泉の夏を盛り上げる「やましろ夏まつり」が、温泉通り中ほどの「いっぷくや」付近(予定)で開催されます。模擬店が立ち並ぶほか、抽選会などが行われ、風情ある夜の温泉街のそ...

  • 莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)の写真1
    • 莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)の写真2
    • 莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)の写真3
    • 莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)の写真1

    3莵橋神社 秋季例大祭(西瓜まつり)

    小松市

    期間:
    2025年8月22日〜24日
    場所:
    石川県小松市 莵橋神社

    かつて西瓜を売る店が何軒も並んだことから通称「西瓜まつり」といわれる莵橋(うばし)神社の秋季例大祭は、正式名称は「水火(すいか)祭」で、水と火に畏敬の念を持ち、その恵みに...

  • 片山津温泉納涼花火まつりの写真1
    • 片山津温泉納涼花火まつりの写真1
    • 片山津温泉納涼花火まつりの写真2
    • 片山津温泉納涼花火まつりの写真3

    4片山津温泉納涼花火まつり

    加賀市

    期間:
    2025年8月1日〜30日
    場所:
    石川県加賀市 片山津温泉 柴山潟湖上

    片山津温泉の柴山潟湖畔で、連日連夜200発ずつの花火を打ち上げる「納涼花火まつり」が開催されます。毎晩21時から約10分間、最大7号玉を含むスターマインや湖上花火などが打ち上げら...

  • あわづ温泉ランタンナイト2025の写真1

    5あわづ温泉ランタンナイト2025

    小松市

    期間:
    2025年8月の毎週土曜、8月29日
    場所:
    石川県小松市 あわづ温泉内 粟津温泉交流公園

    色とりどりのランタンで温泉街の夜を鮮やかに彩る「あわづ温泉ランタンナイト2025」が、8月の毎週土曜と29日に、粟津温泉交流公園で開催されます。願いを込めたランタンが夜空へ放た...

  • 木場潟公園のハスの写真1
    • 木場潟公園のハスの写真1

    6木場潟公園のハス

    小松市

    期間:
    2025年6月下旬〜8月下旬
    場所:
    石川県小松市 木場潟公園南園地

    木場潟の自然をそのまま生かした県営の都市公園、木場潟公園では、例年6月下旬から8月下旬にかけて、ハスの花が見頃を迎えます。ハスの花は、公園の南園地のハス池に植えられており、...

  • ぐず焼まつりの写真1

    7ぐず焼まつり

    加賀市

    期間:
    2025年8月30日〜31日
    場所:
    石川県加賀市 振橋神社、動橋町内

    夏の終わりを告げる「ぐず焼まつり」が、例年8月下旬に開催されます。災厄の象徴である長さ7〜8mの大きな3基のグズ(ドンコ・ハゼの一種)を竹や藁で飾り、白足袋姿の若衆が「ワッシ...

  • 服部神社 八朔まつりの写真1
    • 服部神社 八朔まつりの写真1
    • 服部神社 八朔まつりの写真2

    8服部神社 八朔まつり

    加賀市

    期間:
    2025年9月1日
    場所:
    石川県加賀市 服部神社 ほか

    山代温泉にある服部神社で行われる秋祭りで、境内で舞を奉納した大獅子が町内のあちらこちらを練り歩きます。社殿では平和を祈る浦安の舞が奉納され、五穀豊穣の祈願感謝を祝います。...

  • アンブレラスカイの写真1
    • アンブレラスカイの写真1
    • アンブレラスカイの写真2
    • アンブレラスカイの写真3

    9アンブレラスカイ

    小松市

    期間:
    2025年3月上旬〜11月下旬
    場所:
    石川県小松市 加賀伝統工芸村ゆのくにの森

    加賀伝統工芸村ゆのくにの森に、3月上旬から11月下旬にかけて、「アンブレラスカイ・ロード」が出現します。頭上に飾られたカラフルな傘と、趣ある古民家との取り合わせは、絶好の被...

  • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真1
    • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真2
    • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真3
    • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真1

    10山中温泉「鶴仙渓 川床」

    加賀市

    期間:
    2025年4月1日〜11月30日
    場所:
    石川県加賀市 山中温泉 あやとりはし袂、不動滝そば

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いに川床が設営されます。渓谷の木々に囲まれ、清流のせせらぎや野鳥のさえずりを聞きながら、優雅なひと時を過ごせます。川床では名物の加賀棒茶...

  • 山中節四季の舞の写真1
    • 山中節四季の舞の写真1

    11山中節四季の舞

    加賀市

    期間:
    毎週土日曜と祝日
    場所:
    石川県加賀市 山中節と温泉の館 山中座

    山中温泉芸妓連と山中座座員により、山中温泉に伝わる伝統芸能の唄と舞が披露されます。伝統芸能「山中節」を中心とした優雅な舞を楽しめます。演目は、季節に合わせた長唄、山中節、...

  • 観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)の写真1
    • 観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)の写真2
    • 観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)の写真3
    • 観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)の写真1

    12観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ (3コース)

    加賀市

    期間:
    通年
    場所:
    石川県加賀市 山代温泉総湯休憩コーナー(集合)

    ガイドの案内で、山代温泉の歴史や文化に楽しく触れられるガイドツアーが行われます。「魯山人の足跡めぐり」、「やましろ湯の曲輪散歩」、「九谷焼のルーツを訪ねて」の3コースがあ...

  • 百年車史〜石川県小松市移転30周年記念 特別企画展〜の写真1
    • 百年車史〜石川県小松市移転30周年記念 特別企画展〜の写真1
    • 百年車史〜石川県小松市移転30周年記念 特別企画展〜の写真2

    13百年車史〜石川県小松市移転30周年記念 特別企画展〜

    小松市

    期間:
    2025年4月26日〜2026年2月23日
    場所:
    石川県小松市 日本自動車博物館 2F特別企画展エリア

    令和7年(2025年)が昭和元年(1925年)から数えて100年目となることにちなみ、自動車の歴史にスポットをあてた特別企画展「百年車史」が、日本自動車博物館で開催されます。1926年製...

加賀・小松・辰口のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    加賀市/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.7 1,780件

    シンプルな作業ですが、微妙な力加減が難しい。スタッフさんが、丁寧に教えてくださるので、なん...by しげさん

  • 仏像さんの鶴仙渓の投稿写真1

    鶴仙渓

    加賀市/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 449件

    猛暑でも木陰で涼しく 川を眺めながらの散策おすすめです。こおろぎ橋やあやとり橋 実際に渡る...by みちさん

  • ネット予約OK
    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森の写真1

    加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森

    小松市/産業観光施設

    • 王道
    4.0 757件

    そば体験と輪島塗体験をしました。そば体験では近くで蕎麦の作り方をたくさん教えてくださりおい...by おんさん

  • ネット予約OK
    日本自動車博物館の写真1

    日本自動車博物館

    小松市/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.1 532件

    子供がクルマが好きなので行ってみました。いろんな懐かしクルマがあり子供よりも親の方が楽しん...by たくちゃんさん

加賀・小松・辰口のおすすめご当地グルメスポット

  • 割烹 加賀の写真1

    割烹 加賀

    加賀市/日本料理・懐石

    4.2 8件

    両家顔合わせの食事会として利用させていただきました。その旨を事前に伝えてコースで予約してい...by くりきんさん

  • 宮本酒造店の写真1

    宮本酒造店

    能美市/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    知り合いからのおすすめで場所を聞いてカーナビ頼りに伺いました。 住宅街のところにひょっこり...by ちょっこさん

  • はらさんさんの割烹もりもとの投稿写真1

    割烹もりもと

    加賀市/日本料理・懐石

    5.0 1件

    夫婦旅行の際、宿泊先近くでお店を見つけ入店、店構えから店内までのんびり落ちついて食事できる...by はらさんさん

  • ブーランジェリー コパン

    小松市/その他軽食・グルメ

    2.6 3件

    店内は広くなく、こじんまりとしていますが、人気店です!子ども用に手のひらサイズの小さいパン...by まゆさん

加賀・小松・辰口のおすすめホテル

加賀・小松・辰口の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

  • 辰口温泉

    手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...

  • 柴山温泉

    晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...

加賀・小松・辰口の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

     前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰...

    13934 322 0
  • 2泊3日の富山旅行

    2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷...

    15426 159 0
  • 夏の北陸

    2016/7/27(水) 〜 2016/7/29(金)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    二泊三日で石川県と福井県をドライブしました。各地で歴史と自然を満喫し、食べ物も美味しくいただきま...

    11870 136 0
(C) Recruit Co., Ltd.